千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス一番街 その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス一番街 その5
匿名さん [更新日時] 2009-11-13 10:14:54

TXと三井のコラボ。買いか、待ちか・・・。

所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-11 22:31:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 648 匿名さん

    >>641さん
    >噂レベルというか、今後どういう街になるか、していきたいかを話し合う
    >施設ですから。期待しないのなら別に気に留めなければ良いのでは。
    まあ、そういう話は住民板の方が良いと思うけど。
    検討者にとっては根拠のある事実だけが大事なのであって、
    夢や希望は正直いらないだろうし。

    >>642さん
    同じぐらいポジの人の質も落ちてるよね。
    全体的に儲とアンチが増えてきたって感じ。
    もうちょっと理性的に話せる人が増えると嬉しいんだけど、
    正直ネタ切れだから仕方ないのかな。

  2. 649 匿名さん

    理想的って例えばどんな話がいいっすかね??

  3. 650 購入検討中さん

    駅近で山手線30分でアクセスでタワーマンションで3000万後半くらいの価格だったら割安ではないかい?あとは柏という行政のやる気の無さに耐えることが出来ればいいんじゃないのこのマンション。マンションだけならおおたかよりぜんぜん良いね。住民板の写真でそう思いました。
    でもやっぱりネックは千葉県柏市ということだよね。TXって本当に東京駅延伸するん?
    三菱地所がつくばにマンション作ってるでしょ、某関係者の話では東京駅延伸予定地は地所のお膝元なので延伸は現実的だという話を聞きましたが。。。ホントかね?
    でも延伸決まったとしたらこのマンションの今の価格は若干安いって感じると思う。
    おっと非現実話って起こられるかなア。

  4. 651 匿名さん

    柏近辺に限らず、ほかのマンションも見比べてみるといいですよ。
    タワーが自分にとって、どのくらい欲しいのか、優位性があるのか、よく考えてみよう。
    駅前といっても、場合によっては5分かかることもある。
    それなら低層小規模マンションで徒歩5分と変わらない。

    買い急がなくても今頃のデベは年度末決算だったり、在庫が増えたりして売るのが大変だ。
    少々の値下げしてでも売ってくれる。
    隣とばかり比べるだけじゃなく、全く違う視点や観点からも考えたほうがいいです。

  5. 652 匿名さん

    三郷のららぽーとがオープンしたら、ここのららぽーとは激しく廃れそう。
    存在価値すら無くなるんじゃないだろうか?

  6. 653 サラリーマンさん

    ここのららぽは、がらぽとか、使えない、とか言われていますが、テナントに問題ありってことですか?三郷の方が大規模で相当な集客力のようですが、ここはやはり他地域からの集客は見込めないってことなんでしょうか?ひとつの大規模ショッピングセンターが大きな生命線のマンションにとって死活問題ですよね。

  7. 654 契約済みさん

    駅1分だから、ララポートがガラポートだろうがなんだろうが、別にかまいません。
    私はララポートが目の前にあるからここのマンションを買うことにしたわけではありません。
    駅前1分だから、マンションの購入を決めました。
    こういう考え方ですので、大規模ショッピングセンターが大きな生命線になりません。
    駅から遠くて、周りにショッピングセンターしかないようなところでは、大きな生命線になるでしょうけど。
    この物件の大きな生命線は、あくまで、TX柏の葉キャンパスと言う駅だと思っています。

  8. 655 匿名さん

    >>648
    >検討者にとっては根拠のある事実だけが大事なのであって、
    >夢や希望は正直いらないだろうし。

    これに不都合があるということは、競合デベさんでしょうか?

  9. 656 匿名さん

    >>655
    ここに限らず全ての物件の検討者に言える話だと思うが。>事実が大事

    ウソでも消えそうなうわさでも、
    ここにとって都合の良い話をしたいのはデベの方ですかね?

  10. 657 物件比較中さん

    否定的なご意見が多いなか、あえてここのポジティブな点をあげてみると、

    ・アプローチが緑に囲まれ、向かう雰囲気がグッド
    ・駅前で自走式100パーセント駐車場は希少性があるのでは?
    ・部屋からだけではなく、外廊下からの眺めもよさそう
    ・周囲数キロ先から見えて目立つので、場所を説明しやすい
    ・街が若く、勢いが感じられる

    などでしょうか。
    お値段はたしかに割高ですが、価格と価値のバランスはまあ釣り合ってると思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 658 購入検討中さん

    では比較し易いようにネガティブポイントをソートすると、

    ・B棟と他のタワー棟の仕様が段違い。もちろん前者が断然良い
    ・マンションの広場が誰でも出入り自由。住民以外の人の通り道にもなる
    ・階下の店舗が薬局、町医者ばかり。店と言える店が無い
    ・柏の葉キャンパス駅自体が酷い汚れよう。マンション広場まで影響受ける可能性あり
    ・マンション南側に何が建つかわからない
    ・マンションに最も近い16号に抜ける県道の大渋滞
    ・柏の葉公園が歩いて行けない距離。他の施設も分散し過ぎて集積効果が薄い
    ・小学校が歩いて行ける距離に無い。この先できるかどうかさえ現段階では不透明
    柏市は柏駅前再開発に注力しているため、全てにおいて腰が重い
    ・ららぽーと柏の葉、中高生をターゲットにしているのか全ての店舗に安っぽいイメージ
    ・ららぽーと柏の葉、マンション住民が期待するお洒落感なし
    ・ららぽーと柏の葉、テナントインするスーパー評判悪し
    ・ららぽーと柏の葉、三郷ららシティの影響を受ける可能性大。いままでこのららぽーとに
    通っていた茨城方面の客が柏IC素通りし三郷に向かうこと必須。益々集客力に陰り
    ・西口ツインタワー計画、そもそも実現性に??? 普通の駅にそもそも無理あり!?
    ・駅前SCを持つ隣の流山おおたかの森駅と色々な面で比較される。マンション住民が期待するお洒落なイメージは完全に隣駅に持って行かれた感あり
    ・快速停車駅ではなく他の路線も使えない、ごくごく普通の駅

    こんなところですかね。

  13. 659 匿名さん

    ↑暇ですね・・・

  14. 660 入居予定さん

    >>658さん
    個人差に左右されそうな感想ばかりなので、確実な情報だけを抜粋しました。

    ・マンションの広場が誰でも出入り自由。住民以外の人の通り道にもなる
    ・階下の店舗が薬局、町医者ばかり。店と言える店が無い
    ・柏の葉キャンパス駅自体が酷い汚れよう。
    ・マンション南側に何が建つかわからない
    ・マンションに最も近い16号に抜ける県道の大渋滞
    ・快速停車駅ではなく他の路線も使えない、ごくごく普通の駅

    少し気になるのは出入りが自由な広場くらいかな。
    こればかりは住んでみなければ、わかりませんが・・・
    こうして見ると、本当に欠点が少ないマンションです。いい買い物ができました。

  15. 661 周辺住民さん

    658さん
    なかなか面白い視点ですね(笑)近隣住民としては10年後にここに上げられたポイントがどのように検証されるかが楽しみです。もちろん私はほとんどが良い方向に変化していくと信じていますが

  16. 662 匿名さん

    広場だけが出入り自由ですか?
    共有棟のライブラリも出入り自由じゃなかったでしたっけ?
    もしそうだとすると、これはかなり不満だけど。

  17. 663 デベにお勤めさん

    ライブラリはすぐに理事会でマンション利用者だけになるでしょ。
    ここのマンションの写真などが住民板などでアップデートされると他デべが必死でここに流れないようにイメージを崩す内容を書くことがいかに人気かがわかる。あきらかにこのTX沿線では現状はマンションの魅力だけでは1位でしょ。
    ららぽが船橋のようになったとしたら最強です。

  18. 664 入居前さん

    661さん、658さんの検証は、3年後の2011年末くらいには
    充分できますよ。途中経過であってもね。その時には人口は何人くらいになっているかな?
    08年は首都圏の再開発物件の減少が顕著ですから、
    デベさんは、どこかを開発しないと営業成績維持できないしね。それに、三井の偉い方々はこの土地に歴史的な思い入れがあるようです。これは、関係者の知人から仕入れたネタです。
    それに東大、千葉県、京葉銀Gr、最後に柏市がジョイントしているんですから、
    また、首都圏新都市鉄道TXの中核駅としての位置付けですから、開発条件は揃っているでしょう。
    なにせ、成田エクスプレスに並ぶ国策絡みの鉄道ですからね。でないとこんなに大規模にトンネルや高架橋を結びませんよ。単なる民間鉄道会社だったら認可されません。それに秋葉原〜東京延伸の予算が余っているようじゃないですか。実現は未定ですがね。
    いずれにしても、今週末から一番街始まります。
    一気に1,000人近く人口が増えますよ。愉しみです。

  19. 665 物件比較中さん

    TXの中核駅って少なくとも柏の葉じゃないと思いますよ。。。
    ここは快速の通過駅ですし、他路線の乗り入れも無いですしね。
    普通の田舎の駅です。そうやって妄想を書くから弄られるんですよw

    中核駅は、
    秋葉原駅/北千住駅/南流山/流山おおたかの森/守谷/つくば
    ですね。

  20. 666 匿名さん

    立地や値段は気に入ったのですが、タワーマンションというのがどうにも気に入りませんでした。
    B棟ならいいかなぁとも思ったのですが、回りがタワマンばかりで、なんだか詰め込まれているような気がして、結局見送りました。
    世間ではタワーマンションが好きという方が多いようなので、そういう方にとっては文句なくいい物件なのでしょうね。
    でも私のような人間もいます。
    価値観は人それぞれですよね。
    663さんが「TX沿線では現状はマンションの魅力だけでは1位でしょ」と書かれているのを見て、なんだか違和感を感じました。

  21. 667 購入検討中さん

    正直、柏の葉に快速が止まろうが、止まるまいがどうでもいい。
    だって、秋葉原まで数分しか変わらないんだもん。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
カーサソサエティ本駒込
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオシティ文京小石川
スポンサードリンク
リビオシティ文京小石川

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸