購入検討中さん
[更新日時] 2021-08-12 23:23:28
インプレスト高品ってどうですか?
かなり、真剣に購入検討中です。モデルルームも行ってます。新しいブランド名第1号でかなり力が入っているようです。(東千葉と他にもう一つ計画中らしいですが。)千葉駅にはバスで6分とかなり近いようですが、施工は長谷工、販売が双日、管理が双日管理、施工の長谷工は知っていますが、双日は管理の実績もあまりないようですし、少し不安です。施工の長谷工は現在どの程度のレベルなのでしょうか?また、モデルルームに行かれた方が他にいれば、意見頂けますでしょうか。よろしくお願い致します。
所在地:千葉県千葉市 若葉区高品町541番他(地番)
交通:総武本線「千葉」駅 バス6分 「祐光四丁目」バス停から 徒歩3分
[スレ作成日時]2007-03-04 20:37:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 若葉区高品町541番他(地番) |
交通 |
総武本線「千葉」駅 バス6分 「祐光四丁目」バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
157戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
インプレスト高品口コミ掲示板・評判
-
70
匿名さん
虫は全然大丈夫ですよ。
網戸をしているからでしょうか。
マンション前の路駐はおそらくマンション関係者だと思います‥。
それより夜景がホントにすばらしいです!
住んで良かったです。大満足です。
-
71
購入検討中さん
そうですか、虫は大丈夫ですか。網戸に大量にべったり張り付かれたら参っちゃいますもんね。夜景、そんなにいいんですか?でももう上層階は売れちゃってますよね?
-
72
入居済み住民さん
下の方の階に住んでいますが、虫はきになりません。網戸にも虫はきません。
値段の割りに結構快適です。
-
73
入居済み
住み初めて約1ヵ月が経とうとしてます。
千葉までのバス通勤ですが、6時台のバスは道もすいてて快適ですね。
7時台になるとぎゅうぎゅう詰め状態になることもありますし、バスも平気で5〜8分遅れます。
バス停はパンフレットにうたってる祐光三丁目より高品坂下を利用したほうが本数は少ないですが座れますし個人的には良いと思います。(料金は同じ200円ですし)
住民の質は悪いと思います。
特に低層階のMタイプやQタイプの部屋。
ベランダの洗濯物が汚らしいです。
それから住民が粗大ゴミを捨てるのでゴミ捨て場の横に放置されていますよ。
車は路駐天国。
自転車は自転車置場に置かない。
入居後すぐにこんな状態のマンション見たことないかもしれない。
まるで団地です。
安いから仕方ないのかしら。。
とても残念です。
-
74
匿名さん
近くには暴力団絡みで訪問不可のマンションもあるしね。
-
75
物件比較中さん
一時は検討しましたが、環境がいまいちなので止めました。
止めて正解でしたね。
安いのはいいけど、住人レベルもそうなりがちなんですね。
-
76
匿名さん
-
77
入居済み住民さん
No.73方の言う通り、住民の質は悪いと思います。
すれ違っても、あいさつしない人が多く見られますし
自転車は自転車置場の端に日増しに増えていってます。
粗大ゴミは酷いです。何個かは粗大ゴミのシールを貼ってありましたが・・・。
また、近隣の方が全く引越しの挨拶に来ません。
家は近隣の方が入居していたら、挨拶に行こうと思っていていたのですが
周りがまだ入居していませんでした。
2〜3週間前にお隣が引っ越して来たのですが済んでいる気配はあるのですが挨拶に来ませんね。
でもNo.73方のような方がいて安心しました。
-
79
入居済み住民
入居して丁度一週間になります。
No.77さんの指摘する通り、自転車置き場はちょっと酷いですね。
引越しやリフォーム業者の路上駐車は、時期が時期なのでそのうち減っていくと思いますが・・・
まだ入居期間とは言え、自転車・車はどうにかしてほしいなぁ…と思います。
環境面はとても静かで家族全員大満足です。
虫害は今現在特にありませんが、夏に入ったらどうなるやら…^^;
私は今のところ、すれ違った際に挨拶・お引越しの挨拶をして下さった方が殆どだったのですが、
そうじゃない方がいらっしゃるのはちょっと悲しいですね。
-
80
入居済み住民さん
洗濯物が汚らしいって。。。
干されてる物自体がボロいの?
それとも干し方が汚いの??
うちも汚いって言われてるのかしら?別タイプだけどw
-
-
81
入居済み住民さん
洗濯物NGの部屋、名指しされるとはそんなに・・・?
それより、売れた戸数に比べあんまり入居されていないような気が・・・
住民同士のつながりがまだないせいか、静かすぎ〜
粗大ゴミ何とかならないかな。
マナー守ってくれ。
-
82
ご近所さん
ここそんなに売れてるんですか?
けっこうチラシ入ってきますよ。
-
83
物件比較中さん
-
84
入居済み住民さん
相変わらず、自転車置場の放置自転車が多いです。
掲示板にゴミ・駐車場・自転車置場についての注意書きが貼ってありましたがまだ効果はないようですね。
昨日の夜は、自転車置場に向かう通路に原チャ置いてありました・・・。ありえね〜。
-
85
物件検討中さん
基本的なマナーが守れないのが気になります。
住人の年齢層はどんな感じですか?
-
86
入居済み住民さん
世代は20代前半の若夫婦からわりと年齢が高そうな世代まで。
多いのは20代〜30代前半世帯かな。
中間層はほとんどいないっぽい感じ。
あと赤ちゃんが多い。
小さい子がいる世帯も多い気がする。
-
88
入居済み住民さん
駐輪場手前の放置?自転車が減ったと思ったら
提供公園の入口と中に1台ずつとめてあったorz
子供が遊んで倒れて怪我でもしたらどうやって賠償するんだろう?
公園は市の管理だからマンションの管理人も文句言えないだろうし。。。
-
89
物件比較中さん
-
90
匿名さん
安物物件と言ってもここら辺は相場がそんなもんじゃないですか?
安物物件とかの前にその人の性格でしょうね?汚らしい
&非常識は・・路上駐車・駐車場借りるお金がもったいないのかしら?
金融の駐車場に止めてる人も居るし止めた場所にタバコのゴミ捨てるし
相変わらず挨拶はしないし。。。
-
91
入居済み住民さん
ご自分から挨拶してます?
「この人あいさつしないわ(怒)」って顔で歩いてたりしません?
私はここに引っ越して来てから、
自分から挨拶した後に無視されたことって一度もないですけど(*´艸`)
まぁ今は出来るだけ人と関わりたくないって人も増えてる時代ですしね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件