千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安(その14)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安(その14)
購入検討中さん [更新日時] 2009-03-02 16:27:00

王道=ここ。だよ。

物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6270万円-7670万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米

<前スレ>

1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46781/
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/
11.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46735/
12.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46673/



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-23 09:17:00

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    つまりマンションを検討する人じゃなく、暇な人が多いってことね。
    でも、やっぱり自分の住んでいるところについて面白くないことを言われてるのは、住民としては気分良くありませんね。

    どうして関係ない人たちが、私たちの住んでいる場所についてあーだこーだ言うのか、
    本当によくわかりません。

    とにかく、早くなくなってほしいです。

  2. 352 匿名さん


    その通りだと思います。
    そこに住んでいる人は、高値を掴まされ物件だろうが、価値が暴落しているだろうが、
    千葉だろうが、浦安だろうが、空き室だらけだろうが、地盤沈下しているだろうが、
    埋め立てのためにつかったものは東京、千葉などから運び込まれた家庭ごみだろうが、
    そんなことは関係なく、そこに住みたいから住んでるのであって、
    外野がとやかく言うことではないと思います。
    住んでる人は、そこに住んでいること自体でセレブになった気分で
    幸せだと思っているのですから、
    そっとしておいてあげてはいかがでしょうか?
    そのまま夢を見させてあげましょうよ。 
    夢はいつかは覚めるのですから。

  3. 353 匿名さん

    そうそう。
    狭くてストレス溜まる部屋の現実より、広くて快適な夢の方が良いよね。

  4. 354 匿名さん

    ↑しょっちゅう出てくるアラシ。通報済み

    早く○ねばいいのに。

  5. 355 匿名さん

    とにかく他人のことはほっとけば・・
    自分の足元もみれない人が人のこと言っても始まらない。
    誰も将来のことなど分かるわけない。
    勝手にあ〜だこうだ評論して自分に言い聞かせてれば!

    自分には甘く、他人には厳しいしょうもない集まりですな。
    こんなとこしかストレス発散する場がないのかね。
    まずは自分の1年、2年先を考えるのが先決ではないでしょうか?
    これを見てる皆さん。

  6. 356 匿名さん

    人の満足度について語りつくしても、無意味ですから、無駄なことに力を注ぐことはやめたほうがいいと思います。
    でも、この板があるかぎり、どうしても言いたくなってしまう人がいるようですから、
    早く閉鎖されることを願うばかりです。

  7. 357 匿名さん

    完売されなければ、閉鎖の願いは叶いません。
    先は長い。

  8. 358 匿名さん

    私は買う気でいますが、今月末か三月七日(すぎれば中古ですよね?)を待つかで迷っているだけです。
    いい話も悪い話も聞きいておきたいですね。

  9. 359 匿名さん

    けっこう値引きもあるだろうから、ほとんど残ってないよ

    仲介で出てる物件が売れたらさすがの荒らしたちも慌てるかな?

  10. 360 匿名さん

    中にはもっと安くなれば買えると思って頑張ってる人もいるみたいだけど、好景気ならまだしも不景気なんだからそういう人程無理すると危ないよ。
    ご利用は計画的にね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    リビオタワー品川
  12. 361 匿名さん

    今までの情報で十分でしょう。
    いまさら、新たに聞くことなんてないです。
    過去スレ見れば済むことです。

    ここが早くなくなればいいです。

  13. 362 匿名さん

    >ここが早くなくなればいいです。

    こういうことを書くから、同じ話を何回もされて
    板が閉鎖されないように延々と続くんだよ

    ネタンデルタール人たちの思う壺だよ

  14. 363 匿名さん

    ここが話題になるのは、新浦安マンションバブルの象徴で、突っ込みどころが満載だからでしょ。

    そして住人もバブル入居にふさわしいセレブな方々と言うことですから、もう大変。(笑)

  15. 364 匿名さん

    363は高嶺の花だからって石をぶつけるヒネタ人間だね。
    そんなにバブッた値段じゃないのに、高く見えてしょうがない便棒人は黙ってなさい。

  16. 365 匿名さん

    確かにそのとおり。このマンション、壮大、厳粛、オーラ出過ぎだと思います。覗いてみたくても、正門から先はなかなか足を踏み入れ難い、そんな佇まいが買えない方を刺激するのでしよう。まあそんなに怒らずに…。購入者には何の悪意も無いのですから。ただ住みたくて、欲しくて買っただけですから。皆さんの住宅も十分素晴らしいですよ。皆さんの住宅には何の意見もありません。検討板で言えることはただ一つ、住んでみて非常に満足度の高いマンションだと言うことです。買える方にはお薦めします。

  17. 366 匿名さん

    >同じ話を何回もされて板が閉鎖されないように延々と続くんだよ

    >新浦安マンションバブルの象徴で、突っ込みどころが満載だからでしょ。

    そんな住みもしないマンションについて話題にしたところで、面白くないでしょ。
    住民はみんな楽しく暮らしてるんですから、外野でネガティブな評論を続けていても、何の意味もないんです。

    検討している人は、見ればわかるでしょう。現物が建ってるんだから。
    気が済むまで、何でも見に来ればいいんですよ。
    グランドコテージの周辺は出入り自由ですから、入ってみれば、住んでいる雰囲気も味わえます。
    (グランドコテージ内には鍵がないと入れませんが)
    すれ違う住民の方はみんな声をかけてくれるでしょう。
    そこに住みたいか、住みたくないか、答えはひとつしかありません。

    とにかく、早期にこの板が閉鎖されること、そして新たな板は立てられないことを願うばかりです。
    そして、住民でもなく、検討している人でもない、ただこの板に書き込みたい人のご心痛をお察し申し上げます。

  18. 367 匿名さん

    >>366

    だから、そういう書き込みが荒らしたちに油を注ぐんですよ
    彼らにとってはまさに快感なコメント。

    本音は↓なんだから。

    だからスルーが一番。 叩き甲斐が無いからね。
    でもスルーが続くと、「プラウド最高!」「住民はセレブ!」とかいう荒らしの自演が始まるから
    結局終わらないんだけどね。


    =========================================================
    No.123 by 匿名さん 2008/09/13(土) 21:23


    悔しがらせたいからに決まってんだろ!

    あー もうイライラすんなー!
    さっさと大損したって認めろよ!

    こんな、国民の6割が生活苦しいって言ってんのに、こんな高値で買って頭悪いんじゃねーの?
    いちいち反論すんなよ

  19. 368 匿名さん

    でも、こういうのを見るのも悲しいものです。
    だってそれは、満たされていなくて、ストレス発散として人に暴力振るってしまうという心情でしょう。
    秋葉原の通り魔事件みたいな。
    我々住民は、刺されて道路で倒れている人たちってところでしょうか。
    まあ、マンションに放火されるようなことはないでしょうが、いやな感じがします。

    だから、早く閉鎖してほしいのです。

  20. 369 匿名さん

    >>368
    そんなに悲痛な被害者を演じなくても・・・。
    そこまでいうのにまだ見てるって、ちょっとおかしいですよ。
    自虐的というか、ネット依存というか・・・。
    ネガな書き込みをしたい人が見るのをやめられない、書かずにはいられない心理はあなたが良く分かってるみたいですね。

    あなたが悪い事を書かれて嫌でたまらないように、ネガはいい事を書かれると悔しくてたまらないんですよ。
    それでエンドレスってわけ。

    でもここがネガな情報ばかりになるのは正しくないと思うので、ポジな意見は聞きたい。

  21. 370 匿名さん

    ネット情報は99%クズ

  22. 371 匿名さん

    6580万円で売り出された物件が、5980万円の600万円引きの中古として売り出されていますね。
    中古物件の場合は、表示価格で買うことはまずありえないので、たぶん1000万安の
    5500万でやっとこさ売れる値段でしょうか?
    でもこのご時世ですし、新浦安でおまけに駅からバスで10分以上の物件では5000万を超える物件はかなり厳しいでしょうね。
    たった1年で1500万の値下がりか〜。 今年夏ごろならローンが返さなくなった人たちが中古で売り出す物件は2000万安くらいまでたたけそうですね。
    中古売り出しの価格が5500万くらいになったら4000万円台まで買いたたいて買うつもりです。
    定価で青田買いの皆さん。 そんな価格で購入するであろうわたしを虐めないでくださいね。

  23. 372 匿名さん

    >371さん

    中古物件すら買ったことが無いのがバレちゃいますよ(笑)

    売り出し価格のまま成約することはありませんが、売り出し価格から200万も引かないですよ。

    不動産屋への問い合わせ状況などから、その前に売り出し価格を100万単位で下げるのが先です。

    今出てる仲介物件は値段が変わっていませんから、そこそこ問い合わせはあるのでしょうね。

    たぶん来月まで売れ残ってたら、戦略的に値段を下げてくるでしょうね。

  24. 373 入居済み住民さん

    今日、新浦安駅前のモナの中にある賃貸屋さんの前を通りました(白洋社の横の賃貸屋さんです)。
    南西側の16Fの123平米の部屋が賃貸に出されていました。月額賃料は40万円でした。これを見て、いかに、プラウド新浦安が資産価値があるか、夫と共に、超〜感激しました。嘘だと思うのでしたら、どうぞ、行ってご自身の目で確認してみてください。因みに、我が家は145平米越ですから、いざとなれば、賃貸に出せば、月額最低でも50−60万円、ウハウハで、安心感〜という気持ちです。

    う れ し い 今 日 〜

    ということで、今日の晩御飯はビフテキにしました!。

    ウ レ ピ 〜 マンモス。

  25. 374 近所をよく知る人

    145平米越の部屋ならば あの 角部屋ですよね

    でしたら 月額 100万円の賃料でも 借り手が付く可能性ありありですよ。
    最高部屋ですからね。あそこは。下民は手をだせない神聖な部屋。
    うらやましいです。

  26. 375 匿名さん

    賃料は幾らで出そうと貸主の自由ですから。

    実際にその金額で借り手がいるかどうかは別にして。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    クレヴィア西葛西レジデンス
  28. 376 匿名さん

    中古で売り出し中の皆さん!買いたたきをしようと371が狙っています!
    371に売るくらいなら賃貸に出しましょう。

  29. 377 匿名さん

    っていうか4000万代に買いたたいて買うって夢見過ぎ。(笑)

  30. 378 匿名さん

    手の届かない物にこういう変な夢をふくらませちゃう人が粘り強く貼り付いてるのがここが荒れる原因。

  31. 379 匿名さん

    >>371さん はたぶんこの方です。

    もう少しで買えるのではないでしょうか。


    -----------------------------------------------------------------
    No.200 by 入居済み住民さん 2008/04/14(月) 15:54

    では荒らしの方々にはどの物件がお薦めですか?

    ここよりも良い具体的な物件があれば、提案して下さい。
    それが良い物件だったら、初めて自分の高値掴み、タイミングの悪さ、失敗に地団駄踏んで
    悔しがります。


    我々を悔しがらせたかったら、他の良い物件を教えて下さいね。
    お待ちしております。

    No.201 by 匿名さん 2008/04/14(月) 16:13

    あーすごい簡単です!
    大幅値引きされたプラウドを買います
    皆さん(購入者、契約者)には決してしゃべりませんけどね
    後で騒がれるとこまるから
    ***、何も知らずに、笑えるよな

  32. 380 土地勘無しさん

    123平米で 40 万円か

    では 145平米なら 150万円/月額家賃も いけるかもよ

    さすが プラウド新浦安

    天使の住居といわれるだけのことはありますね

  33. 381 マンション住民さん

    ここよりも良い具体的な物件があれば、提案して下さい。
    それが良い物件だったら、初めて自分の高値掴み、タイミングの悪さ、失敗に地団駄踏んで
    悔しがります。

    分かっていないなあ。この物件が悪いって言ってんじゃなくって、単に高い(高かった)ってみんな言ってんだよ。
    それも開発以前からの話。

    ME21で売っているマンションとレベルは同等ですよ。

    同じ程度の物件なのに、プレミアムを払ったことが茶化される最大の理由。

    買うタイミングを間違えたんだよ。それを負け惜しみ言ってるだけじゃないか。

    我々地元住民は、こんなに高くなるなんて想像していなかったが、高くなる前に買った、ということ。


    と書くと、「プラウドは特別な物件で、プレミアムを払う価値がある」と言いたいんでしょうが、
    マンションは土地代や材料費(鉄筋)以外では価格差はたいして変わらないんだよ。
    ちょっと豪勢な作りをしているが、シーガーデンだって結構背伸びしているし、あんなせこい建てつけ方で、プレミアムもないよ。

    プラウドが建設されたころはまだコモディティバブル前だったから土地値以外は他のマンションと大差ないはずだよ。

  34. 382 匿名さん

    ↑東葉高速線の物件の勝ち。勝ち物件いっぱいありすぎて上げられない。

  35. 383 匿名さん

    なんだかんだ言われても広くて海が見えていい物件ですよ。

    別に値下げ販売していても、たかが2000万程度。

    転職前のリート在籍時の一回のボーナス分。
    その会社は無くなっちゃったけど…。

    多分僕らは金銭感覚がずれてしまっているから、外野と話が噛み合わないんだと思うんです。
    こればかりは仕方ないですよね。

  36. 384 匿名さん

    2000万も引くかよ!
    誤解を招く事実無根の内容なので通報しました。

  37. 385 匿名さん

    中古物件の実質値下げは表示価格の100万円がいいところ?
    あなたこそ何もわかっちゃいないのですね。
    中古物件の価格は、売主の状況、思いだけで決まってしまうのですよ。
    もし、6500万の物件を、頭金1300万で購入したとしましょう。
    まだ1年ですから、元金はまったく減っていない。 
    よって5200万のローンが残っている。
    このローンが払えなくなってしまって売るしかない。
    となると、仲介手数料が4%くらいかかるので、200万必要。
    よって5200+200万=5400万で売ると借金をチャラにできることになる。
    しかし売れなかったらどうなるか?
    ローンは支払えなくなってしまっている状態にもよりますが、多少借金が残ったままになっても構わないからとにかく今の莫大なローンを少しでも返済しなくてはならない人であれば4500万で販売して、手数料入れて1000万の借金が残ってもしようがない。。。。 ということが起こるのですよ。
    売れなくてもいいや という売主の物件は値段は下がりませんが上述のような切羽詰まっている売主であれば買主はたたけるだけたたけるのです。

    結果どうなるか? その低価格での販売による実績により、その物件全部の価値が大幅に下がるということになるのです。

    もちろん、ローンを組んだ銀行は当然ながらその物件自身を担保として
    いますから払えなくなれば差し押さえるだけですが、銀行だって慈善事業ではないので、物件を差し押さえただけではお金は戻ってきません 出来る限り早く現金化したいのです。
    寝かせておいても値上がりするなどという物件はすでに日本には存在しませんので時間が経てば経つほど、その物件の価値は下がっていくのでとにかく早く現金化しようとします。

    そんな物件を現金でたたき、低価格で買い集めて安く売る業者も現れていることは皆さんすでにご存じですよね。
    それが現実なのです。

    すべての物件で起こる現象ですが、特に大型物件のバブル物件で必ず起こる現象です。
    それを覚悟で購入されているわけですから、ぎゃ〜ぎゃ〜騒ぐことはなく、達観してお住まいになられてください。

    自分の物件だけは価値が下がらない、高く売れる と思っている方々には
    少しでも現状を理解していただき、そういう状況が起こることも十分理解し、悠然と構えられて住まう方383のような方こそ本当のセレブではないでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  39. 386 匿名さん

    ↑アラシだから気にするな。文面でわかる。いつものア○だよ

  40. 387 匿名さん

    MEも含めて金融危機で売りに出している住戸がかなりの数に上ると地元不動産屋さんに聞きました。
    例えば特にパークシティ東京ベイの売り物が多くなっているとか。
    背伸びして買ったということでしょうかね。

  41. 388 匿名さん

    >385

    >中古物件の価格は、売主の状況、思いだけで決まってしまうのですよ。

    さすがに釈迦に説法でしたか。
    失礼。

    ならばケースバイケースであることもおわかりですね。

    「500万下げるから買って下さい」
    もあれば
    「100万しか引けません」
    という場合もありますね。

    仰るような危機的な状況なら投げ売りもするでしょうが、焦ってなければ投げ売る必要も
    ありませんよね。
    それは売り主にしか分からないことですね。

  42. 389 匿名さん

    残りは少ないから、きっと完売するよ。

  43. 390 匿名さん

    385のながーい力説も妄想トークで中身0。
    そんなに安く買える物件があるなら業者が買って儲けてるよ。
    売った事も買った事も無いのに知ったかぶりトークはやめてよ〜。
    売り主は早く現金化したいなら一般人じゃなく業者に売る。
    人気のない地域は業者も買い取りしないけど、浦安は人気があって売りやすいのでまあまあな値段で買ってくれるほうだから売る方もいざとなったら業者にパッと売って身軽になれる。

    385が素人丸出しで買いたたいて(笑)安く買えるような地域じゃないよ。
    力説したわりには知ったかぶり丸出しでしたね。

    381>我々地元住民は、こんなに高くなるなんて想像していなかったが、高くなる前に買った、ということ。

    安く買ったと自慢したいらしいけど、ここも含めもう今では手の届く値段じゃないってことね。
    我々地元民とか言ってるけど、我々って誰?一人でも軍団?(笑)

    ホントに安く買ってたなら、やっと買える値段で買えて良かったねってだけの話だよ。
    安いだけが価値だと思う人間ばかりじゃないっていいかげん分かりなよ。

    常連のアホたれはハナタレ小僧だね。

  44. 391 匿名さん

    核心を突かれると、長々と悪態をつくしかないのですね。わかります。

  45. 392 匿名さん

    このスレに出来くる住人最高!!
    マインドコントロールされてるみたい。
    もしかしてここは新手の宗○法人なの?

  46. 393 匿名さん

    値引き待機見込み客は、野村不動産ではたくさん抱えているんでしょうね。
    今まで、物件は気に入ったけど、資金的に届かなかった人たちは大勢いるでしょうから、
    そこから選別はできますね。
    ここで必死にネガレスを繰り広げている人たちは、野村側からオファーが来ない人たちでしょうね。

  47. 394 匿名さん

    これからは駅近中古を買い叩く時代です。
    駅遠は新築でも買わない方がいいでしょう。

  48. 395 匿名さん

    おい、ノムよ!
    もう値引きはしなくても売れるぞ。
    本当の営業力はいかに高く売るかだ。値引いて売るなら、俺でも売れるぞ。
    ちゃんと選別して、質の高い客に売ってくれ

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    サンクレイドル津田沼II
  50. 396 匿名さん

    ここに書き込んでるのは主婦?

    時間帯から考えると。一切相手にしないほうがいいよ

  51. 397 匿名さん

    プラウド新浦安、それは洗練された藤原紀香を彷彿とさせる物件。
    プラウド新浦安、それは愛しさと切なさを兼ね備えてるマンション。
    あー、私はこのマンションを手に入れた。でも高ぶりはしない。それが本物だから。

  52. 398 匿名さん


    手に入れてないだろ(笑)

  53. 399 匿名さん

    398>
    手に入れました。てか、住んでます。でも高ぶりは抑えてます。
    落語界でいうところの「桂」を襲名したようなものですから興奮はしています。

  54. 400 匿名さん

    399
    気持ちは分かります。抑えに抑えて下さいね!横綱クラスの品格を期待しています。若いのに素晴らしいです。二十代後半、共稼ぎ、子供はまた゛、金融マンまたはIT関連の期待の若手といったところでしょうか?今後とも宜しくお願いします。

  55. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸