購入検討中さん
[更新日時] 2009-03-02 16:27:00
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲4-25-1(地番) |
交通 |
JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分 「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
733戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安口コミ掲示板・評判
-
362
匿名さん
>ここが早くなくなればいいです。
こういうことを書くから、同じ話を何回もされて
板が閉鎖されないように延々と続くんだよ
ネタンデルタール人たちの思う壺だよ
-
363
匿名さん
ここが話題になるのは、新浦安マンションバブルの象徴で、突っ込みどころが満載だからでしょ。
そして住人もバブル入居にふさわしいセレブな方々と言うことですから、もう大変。(笑)
-
364
匿名さん
363は高嶺の花だからって石をぶつけるヒネタ人間だね。
そんなにバブッた値段じゃないのに、高く見えてしょうがない便棒人は黙ってなさい。
-
365
匿名さん
確かにそのとおり。このマンション、壮大、厳粛、オーラ出過ぎだと思います。覗いてみたくても、正門から先はなかなか足を踏み入れ難い、そんな佇まいが買えない方を刺激するのでしよう。まあそんなに怒らずに…。購入者には何の悪意も無いのですから。ただ住みたくて、欲しくて買っただけですから。皆さんの住宅も十分素晴らしいですよ。皆さんの住宅には何の意見もありません。検討板で言えることはただ一つ、住んでみて非常に満足度の高いマンションだと言うことです。買える方にはお薦めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
>同じ話を何回もされて板が閉鎖されないように延々と続くんだよ
>新浦安マンションバブルの象徴で、突っ込みどころが満載だからでしょ。
そんな住みもしないマンションについて話題にしたところで、面白くないでしょ。
住民はみんな楽しく暮らしてるんですから、外野でネガティブな評論を続けていても、何の意味もないんです。
検討している人は、見ればわかるでしょう。現物が建ってるんだから。
気が済むまで、何でも見に来ればいいんですよ。
グランドコテージの周辺は出入り自由ですから、入ってみれば、住んでいる雰囲気も味わえます。
(グランドコテージ内には鍵がないと入れませんが)
すれ違う住民の方はみんな声をかけてくれるでしょう。
そこに住みたいか、住みたくないか、答えはひとつしかありません。
とにかく、早期にこの板が閉鎖されること、そして新たな板は立てられないことを願うばかりです。
そして、住民でもなく、検討している人でもない、ただこの板に書き込みたい人のご心痛をお察し申し上げます。
-
367
匿名さん
>>366
だから、そういう書き込みが荒らしたちに油を注ぐんですよ
彼らにとってはまさに快感なコメント。
本音は↓なんだから。
だからスルーが一番。 叩き甲斐が無いからね。
でもスルーが続くと、「プラウド最高!」「住民はセレブ!」とかいう荒らしの自演が始まるから
結局終わらないんだけどね。
=========================================================
No.123 by 匿名さん 2008/09/13(土) 21:23
↑
悔しがらせたいからに決まってんだろ!
あー もうイライラすんなー!
さっさと大損したって認めろよ!
こんな、国民の6割が生活苦しいって言ってんのに、こんな高値で買って頭悪いんじゃねーの?
いちいち反論すんなよ
-
368
匿名さん
でも、こういうのを見るのも悲しいものです。
だってそれは、満たされていなくて、ストレス発散として人に暴力振るってしまうという心情でしょう。
秋葉原の通り魔事件みたいな。
我々住民は、刺されて道路で倒れている人たちってところでしょうか。
まあ、マンションに放火されるようなことはないでしょうが、いやな感じがします。
だから、早く閉鎖してほしいのです。
-
369
匿名さん
>>368
そんなに悲痛な被害者を演じなくても・・・。
そこまでいうのにまだ見てるって、ちょっとおかしいですよ。
自虐的というか、ネット依存というか・・・。
ネガな書き込みをしたい人が見るのをやめられない、書かずにはいられない心理はあなたが良く分かってるみたいですね。
あなたが悪い事を書かれて嫌でたまらないように、ネガはいい事を書かれると悔しくてたまらないんですよ。
それでエンドレスってわけ。
でもここがネガな情報ばかりになるのは正しくないと思うので、ポジな意見は聞きたい。
-
370
匿名さん
-
371
匿名さん
6580万円で売り出された物件が、5980万円の600万円引きの中古として売り出されていますね。
中古物件の場合は、表示価格で買うことはまずありえないので、たぶん1000万安の
5500万でやっとこさ売れる値段でしょうか?
でもこのご時世ですし、新浦安でおまけに駅からバスで10分以上の物件では5000万を超える物件はかなり厳しいでしょうね。
たった1年で1500万の値下がりか〜。 今年夏ごろならローンが返さなくなった人たちが中古で売り出す物件は2000万安くらいまでたたけそうですね。
中古売り出しの価格が5500万くらいになったら4000万円台まで買いたたいて買うつもりです。
定価で青田買いの皆さん。 そんな価格で購入するであろうわたしを虐めないでくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
372
匿名さん
>371さん
中古物件すら買ったことが無いのがバレちゃいますよ(笑)
売り出し価格のまま成約することはありませんが、売り出し価格から200万も引かないですよ。
不動産屋への問い合わせ状況などから、その前に売り出し価格を100万単位で下げるのが先です。
今出てる仲介物件は値段が変わっていませんから、そこそこ問い合わせはあるのでしょうね。
たぶん来月まで売れ残ってたら、戦略的に値段を下げてくるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
入居済み住民さん
今日、新浦安駅前のモナの中にある賃貸屋さんの前を通りました(白洋社の横の賃貸屋さんです)。
南西側の16Fの123平米の部屋が賃貸に出されていました。月額賃料は40万円でした。これを見て、いかに、プラウド新浦安が資産価値があるか、夫と共に、超〜感激しました。嘘だと思うのでしたら、どうぞ、行ってご自身の目で確認してみてください。因みに、我が家は145平米越ですから、いざとなれば、賃貸に出せば、月額最低でも50−60万円、ウハウハで、安心感〜という気持ちです。
う れ し い 今 日 〜
ということで、今日の晩御飯はビフテキにしました!。
ウ レ ピ 〜 マンモス。
-
374
近所をよく知る人
145平米越の部屋ならば あの 角部屋ですよね
でしたら 月額 100万円の賃料でも 借り手が付く可能性ありありですよ。
最高部屋ですからね。あそこは。下民は手をだせない神聖な部屋。
うらやましいです。
-
375
匿名さん
賃料は幾らで出そうと貸主の自由ですから。
実際にその金額で借り手がいるかどうかは別にして。
-
376
匿名さん
中古で売り出し中の皆さん!買いたたきをしようと371が狙っています!
371に売るくらいなら賃貸に出しましょう。
-
377
匿名さん
っていうか4000万代に買いたたいて買うって夢見過ぎ。(笑)
-
378
匿名さん
手の届かない物にこういう変な夢をふくらませちゃう人が粘り強く貼り付いてるのがここが荒れる原因。
-
379
匿名さん
>>371さん はたぶんこの方です。
もう少しで買えるのではないでしょうか。
-----------------------------------------------------------------
No.200 by 入居済み住民さん 2008/04/14(月) 15:54
では荒らしの方々にはどの物件がお薦めですか?
ここよりも良い具体的な物件があれば、提案して下さい。
それが良い物件だったら、初めて自分の高値掴み、タイミングの悪さ、失敗に地団駄踏んで
悔しがります。
我々を悔しがらせたかったら、他の良い物件を教えて下さいね。
お待ちしております。
No.201 by 匿名さん 2008/04/14(月) 16:13
あーすごい簡単です!
大幅値引きされたプラウドを買います
皆さん(購入者、契約者)には決してしゃべりませんけどね
後で騒がれるとこまるから
***、何も知らずに、笑えるよな
-
380
土地勘無しさん
123平米で 40 万円か
では 145平米なら 150万円/月額家賃も いけるかもよ
さすが プラウド新浦安
天使の住居といわれるだけのことはありますね
-
381
マンション住民さん
ここよりも良い具体的な物件があれば、提案して下さい。
それが良い物件だったら、初めて自分の高値掴み、タイミングの悪さ、失敗に地団駄踏んで
悔しがります。
分かっていないなあ。この物件が悪いって言ってんじゃなくって、単に高い(高かった)ってみんな言ってんだよ。
それも開発以前からの話。
ME21で売っているマンションとレベルは同等ですよ。
同じ程度の物件なのに、プレミアムを払ったことが茶化される最大の理由。
買うタイミングを間違えたんだよ。それを負け惜しみ言ってるだけじゃないか。
我々地元住民は、こんなに高くなるなんて想像していなかったが、高くなる前に買った、ということ。
と書くと、「プラウドは特別な物件で、プレミアムを払う価値がある」と言いたいんでしょうが、
マンションは土地代や材料費(鉄筋)以外では価格差はたいして変わらないんだよ。
ちょっと豪勢な作りをしているが、シーガーデンだって結構背伸びしているし、あんなせこい建てつけ方で、プレミアムもないよ。
プラウドが建設されたころはまだコモディティバブル前だったから土地値以外は他のマンションと大差ないはずだよ。
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件