千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安マリナテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 日の出
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安マリナテラス
匿名さん [更新日時] 2009-02-24 22:01:00

プラウド新浦安の重要事項説明での言葉どおり?野村不動産の新プロジェクトが動き始めました。

先週、工事がはじまりました。
社宅に居住している方たちがいる中での工事、なかなか大変なことも多いと思いますが、これからどう進捗していくのでしょう?
周辺マンションでは地中40〜50メートルまで杭を打ったりしていますが、
ここではさすがに無理?低層だから必要ない?
価格帯はどのくらい?

などなど、いろいろお話しましょう。


【物件正式名称がすでに決まっているためタイトルを変更しました(副管理人)2008.4.20】



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安マリナテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-24 21:38:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安マリナテラス口コミ掲示板・評判

  1. 886 匿名さん

    ディズニーランドとディズニーシーの移転ですか?第3のディズニーリゾートがどこかに出来るという話は聞きましたが…。

  2. 887 匿名さん

    関東意外の地方都市に 商業施設を併設した第三の屋内型ディズニーランドを作る計画があるようですよ。

    大阪に出来たらヤバいですね、USJ。

  3. 888 周辺住民さん

    はい出た!
    885
    ソースよろしく!

  4. 889 匿名さん

    周辺もホテルガッチリですからね。
    空港に近い、東京からほど遠くない利便性のある広大な土地が出現すればそっちに移転するかもしれませんね。

    ムー大陸?

  5. 890 周辺住民さん

    鉄鋼団地の老朽化→撤退、んでディズニーアイアンパークなんてどう?
    実現性はゼロに近いと思うが。

  6. 891 匿名さん

    マリナテラスに入居してくる子供たちは幸せですね。
    都会と田舎とリゾートをミックスしたような場所は他にはありません。
    しゃれたセンスを身につけて、スポーツや友達との付き合いでのびのびと育つのじゃないですか。
    自分もこんな所で育ちたかったです。

  7. 892 匿名さん

    891さん
    別にマリナテラスに限りませんよ。
    周りにもたくさんマンションや社宅があるじゃないですか。
    購入者でないことを願いますね。

  8. 893 匿名さん

    >>892

    そうだよ。マリナテラスに限らないよ。
    だから何なんだ。
    ここはマリナテラスのスレだろ。この**!

  9. 894 匿名さん

    おいおい!千葉県だよ!浦安だよ!
    どうすりゃしゃれたセンスって言葉が出るんだ?
    本当にそう思ってるのかな〜?だとしたら痛々しいな…。

  10. 895 匿名さん

    マリナイーストは千葉でも浦安でもありません。日本第一級のリゾート型郊外住宅地なんです。
    知らなかったの??
    おしゃれなマリナーゼですよ〜ん。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ユニハイム小岩
  12. 896 匿名さん

    こういう天然さんはほっときましょう。
    単なる暇人ですから。

    あっ、私もか?

  13. 897 入居予定さん

    ディズニーが移転しようが全然構わない。
    あの広大な敷地を利用した、もっと大人向けの
    商業施設とかができたほうが嬉しいくらい。

  14. 898 匿名さん

    え〜っ、広大なショッピングセンターが出来てもフツーに嬉しいだけで、ディズニーリゾートは別物でしょう!
    私にはショッピングセンターよりディズニーリゾートの方が数万倍価値があります。
    ディズニーリゾートがあるから浦安 舞浜は価値があります。

    首都圏でショッピングセンターを併設した小綺麗な埋め立て住宅地と言うのなら ここまで価値がないです。

  15. 899 匿名さん

    実際、イイ年こいた大人は、
    ディズニー行かないでしょ?
    少なくともうちは子供が大きいので、
    もう、全然。

    東京湾岸の風景を上手く活かして、
    ららぽーとクラスの商業施設出来て
    くれたほうが嬉しいよ。

    イクスピアリ、使えない店ばかり。

    まあ、ディズニーリゾートの移転は
    ないだろうが。

  16. 900 匿名さん

    というか、ディズニーの¥のおかげでこの街並みが作れたのでは?

  17. 902 匿名さん

    良い歳した私は今日ランドにハロウィンの仮装を見に行きましたよ。子供は仮装。
    良い歳してランドとシーの年間パスポート持ってます。
    良い歳してアメリカのダンサー達とも友達です。
    親子揃ってディズニーリゾートお宅です。

  18. 903 購入検討中さん

    2期のMR行かれた方いらっしゃいますか?1期とどう違うんでしょうか?噂では、そんなに変わらないと聞きました。広い部屋は広くなったぶん高くなると聞いたのですが、そうでしたか?

  19. 904 契約済みさん

    契約された方、造作家具などはどのようなものを考えていますか?
    収納が少なめなので吊り戸棚の設置を検討してますが、使い勝手はどうでしょうか。
    耐荷重量なども気になります。あと野村の指定業者で頼むのがいいのかどうかも。

  20. 905 匿名さん

    半地下の結論

  21. 907 匿名さん

    副業でオオクワガタ育てよう

  22. 908 購入経験者さん

    造作家具は色が合わせられるのがいいですよね。似た色で良ければ、もっと安く調達できるのでは
    ないでしょうか

  23. 909 匿名さん

    一階にネズミとか出ますか?

  24. 910 購入経験者さん

    蚊は出そうですね

  25. 914 匿名さん

    >900

     ディズニーと鉄鋼団地のお陰ね。

  26. 915 匿名さん

    契約会終わってるみたいですが、キャンセル住戸は出たんでしょうか。マンション市況悪化してるのに千葉でこの高価格で完売って凄すぎて信じがたい…。アドレスの良さと低層の希少さは認めますが。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    クレヴィア西葛西レジデンス
  28. 916 匿名さん

    モデルルームは第二期に切り替わっていましたよ。
    堂々と第一期即日完売のポスターが貼られていました。
    全170戸で残り70戸ですから余裕綽々みたいな雰囲気でした。(特に客がギラギラ)

  29. 917 匿名さん

    そこは埋立地で砂地盤であると思いますが、

    地震時の液状化対策はどうでしょうか?

    神戸震災時も海岸は液状化現象が凄かったと記憶してます。

  30. 918 ご近所さん

    キャンセルはでないのでは?ただし、ローン審査に通らない方はいたのではないでしょうか?
    二期は広めですからやや高めでは?
    また、半地下については、何回も説明してたが、50センチ盛り土した上に立ててるんだってよ。
    まぁ、湿気は怖いが窓も二重ガラスだし、、、
    この地区は電線がない、治安もよい、歩道も十分スペースありと、他の千葉県と違うと思う。
    メリット求める方は松戸なりがよいのでは???
    ディズニーも年パスあれば女性、子供は楽しめるとおもう、そこに電車代で通えれば新宿などより
    教育によいと思いますが。

  31. 919 匿名さん

    客がギラギラですか。一期落選者は二期で優先されるのかな。二期といっても建物の方角は同じだし、いずれにしても倍率高そうですね

  32. 920 契約済みさん

    構造説明会を聞きましたが、建物の液状化対策はバッチリでした。地震の時はマンション内に居たほうが安全だと思いました。

  33. 921 匿名さん

    関東地方に大地震が発生した場合、おそらく新浦安のマンションに居るのが一番安全です。
    耐震建物群、液状化対策、広い町並み、市の防災体制、防災用倉庫の完備等の体制が、都内や他の地域よりずっと優れています。
    大規模火災も発生しないし、火災旋風もここには来ない。

    ・・・と予測して、マリナイーストの物件を買いました。

  34. 922 ご近所さん

    >大規模火災も発生しないし、火災旋風もここには来ない。
    なんでそう言い切れるのですか?

    消防本部付近の浦安市民より

  35. 923 匿名さん

    ↑マリナイーストは町並みが広いし、ごもごみしていないからでしょ、きっと。

  36. 924 購入検討中さん

    一階部分は「半地下」と言う説明で買ってる人いないんじゃない?。。地下物件ということになったら、査定も下がるでしょうし。。

  37. 925 購入検討中さん

    高州の値下幅はどうなのかしら?

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ピアース西日暮里
  39. 926 匿名さん

    問題は高いということだけでしょう!!。売ることを前提に買うのは危険な物件。。周辺の物件もバブル当初億ションだったわけで、10年ちょっと立ったら、もう半値。周辺対比狭いマンションだから、築年数考慮しても、売るときは大変。満期保有でゆとりある人だけが買えるんでしょう。銀行の担保評価も普通の物件よりは掛目コンサバにするんじゃない?。

  40. 927 ご近所さん

    923
    それだけ?適当だなぁ

  41. 928 匿名さん

    ごみごみしていないとの事だけど、震災時にどうやって
    消防車をよこすのかなぁ…と。
    消防車の台数が多い消防本部より距離もあるし、元町と中町の消防活動に精一杯でR357
    と首都高湾岸線を立体交差する柳通りが万が一落橋していたら到達は困難になっくる。
    って他のとこに書いてました。
    確かに新町には消防署、めちゃめちゃ少ない。

  42. 929 匿名さん

    889ありますよ。
    みなさんがジャンク地区認定しているところ

  43. 930 契約済みさん

    投資に向かない物件ならそれはそれで結構なことです。落ち着いて住めそうで

  44. 931 匿名さん

    928さんご心配なく。モデルルームそばの公民館空き地は消防署用地に確保されていると聞いています。よこすもなにも直接水かけられるかも。冗談ですが(笑)。

    逆にうるさいから嫌という人が出そう。そのへん、どうなんでしょう、922の消防本部付近さん、教えてください。

  45. 932 購入検討中さん

    消防署はうるさいです。

  46. 933 匿名さん

    マリナテラスは千葉県唯一のビンテージマンションになります。
    日の出一種×プラウド×竹中工務店
    ジェット・ストリーム・アタックばりです。
    つうか、もう日の出にはマンション建てれませんから。
    トロピカルマンション群が建て替えするまでは随時築浅マンションです。

  47. 934 匿名さん

    別に脅すつもりでもないけど、
    地震の際の火炎旋風は、環八くらいの幅の道路を
    余裕で越えて渡ってくるよ。
    以前、そういった取材をやったことがあるので。

  48. 935 不動産購入勉強中さん

    米国4位のリーマンがつぶれました。資産規模28兆円(ちなみに野村26兆円)。。全米1位のメリルリンチもバンカメに買収される道を選びました。。。日系企業にも相当なダメージでしょう。。。。色々調査すると浦安もこの半年で15%ぐらいは落ちてるみたいですね。。。この地区の方々は金融マンが多いと聞いてます。。。本当に完売してるんでしょうか?。誰に聞いても(周りの人たちだけなので本当のところは分かりません)、売れてるんですかね?、、、という返事なので、、、。

  49. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸