千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安マリナテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 日の出
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安マリナテラス
匿名さん [更新日時] 2009-02-24 22:01:00

プラウド新浦安の重要事項説明での言葉どおり?野村不動産の新プロジェクトが動き始めました。

先週、工事がはじまりました。
社宅に居住している方たちがいる中での工事、なかなか大変なことも多いと思いますが、これからどう進捗していくのでしょう?
周辺マンションでは地中40〜50メートルまで杭を打ったりしていますが、
ここではさすがに無理?低層だから必要ない?
価格帯はどのくらい?

などなど、いろいろお話しましょう。


【物件正式名称がすでに決まっているためタイトルを変更しました(副管理人)2008.4.20】



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安マリナテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-24 21:38:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安マリナテラス口コミ掲示板・評判

  1. 541 匿名さん

    私は専門家じゃないのでネット、本などで確認してもらいたいですが、ざっと説明します。ラーメン構造は柱と梁で強度をもたせます。その分、鉄筋コンクリの量が少なくすみ壁や天井が薄くでき、開口部も広く取れます。時には、床がたわまないようにスラブ強度を鋼線でもたせたりしています。中高層マンションでラーメンは使われます。例えると、マッチ棒で構造を組み立てていく感じです。一方で壁式構造は天井、床、横の壁で強度をもたせます。従いまして、鉄筋コンクリの量は多く、天井、床、壁が分厚くなり、強度、遮音性、断熱性がでます。欠点は開口部が不自由になる点です。低層マンションで壁式は使われます。例えると、マッチ箱を積み上げていく感じです。地震には壁式の方が強く揺れにくくなると聞きます。ブランドある立地で高級な低層マンションになると、たいがいはスラブ400程度のがっちりした壁式構造でできています。私的には、お値段もはりますので、マリナーゼ(笑)のような立地でもスラブ400の壁式にしてもらいたかったですが。

  2. 542 匿名さん

    気になったので平面図みると半地下に見えないんですが…むしろマンション敷地自体がこんもりしてるというか。錯覚でしょうか

  3. 543 匿名さん

    一生懸命ネガキャンしてるだけですから、気にしない方がいいですよ。

  4. 544 検討中さん

    マンションの敷地平面図をよく見ましたか?

    確認してから半地下だとおっしゃるようなら、よほど勉強不足なのでしょう(笑)

    申込が始まり、倍率表が張り出されていたので確認しましたが、1階は結構人気。

  5. 545 匿名さん

    >>542
    通常、マンションの設計時には敷地外への排水を考慮して勾配をつけるので、敷地を若干こんもりさせます。
    現地周辺を歩いてみればわかりますが、この地区のマンションも大抵そうです。

    この物件の問題は、敷地自体はこんもりしていてもそれを掘り下げたフロアがあることであって、
    これを事業者がきちんと認識して排水対策を施しているか否かが重要なポイントです。
    (半地下のデメリットは排水以外にも挙げられていますが、ここではおいときます)

    「ネガキャンだから気にしない方がいい」を信じる人はまさかいないでしょうが、
    いずれにしても自己責任ですから、くれぐれも慎重にリサーチのうえご判断された方がよろしいかと思います。

  6. 546 匿名さん

    欲しくてしょうがないけど、申し込めない事情の有る方が一生懸命なんじゃないですか。
    色々と思惑有るようでしつこくて鬱陶しいですね。
    営業にも聞かずにここで書いてるようなのは、検討者とは思えないので相手にするのは止めておきましょう。
    1F申し込んだ方は気分がわるいでしょう。
    思慮に欠けますね。

  7. 547 匿名さん

    ときどき「営業に相談してみよう」とか「営業にも聞かずに」という人が出現しますが、営業は文字通り営業が仕事です。
    営業に聞くことも必要ですが、言うことを鵜呑みにするか、自分自身で裏を取るか、あくまで自己責任で。

  8. 548 匿名さん

    私は営業さんに質問して回答を得ましたが、ここは営業さんも見てますよね。内容をここで書くとやりとりから個人が特定されてしまうリスクがあるのでご勘弁ください。
    どなたか営業さんがここで説明すれば話が早いんじゃないですか?営業さんならここに書き込んでも個人が特定されるリスクはないはずですから。

  9. 549 匿名さん

    営業のいう事を鵜呑みにするなとか、さもインチキセールスマンのようにいう人がいますが、何の為に自己責任、自己責任と異常な程粘着するのかな。
    やっぱり売れて欲しくないんですかね。
    早く申し込んだ方がいいですよ、1階は結構人気でしたよ。

  10. 550 匿名さん

    548さん
    この掲示板まるまる信用出来ないのは周知の事実。
    買う気があるなら当然自分で営業さんに聞けばいいんじゃない?
    皆さんそうしてますよね?
    ここで何か書いても揚げ足取られるだけだしね。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 551 匿名さん

    最初は期待していたけど、まあ、正直言って調べれば調べるほど欲しくなくなりましたよ。簡単に完売する物件なら543や546のような輩はあらわれないでしょう。しかも200戸もない物件で。みなさん、マンションが基本的に好きでこういう場で率直に話せるので掲示板に参加しているんじゃないのかな。だからどんな意見でもみなさんで楽しみながら掲示板に投稿しましょうよ。

  13. 552 匿名さん

    >まあ、正直言って調べれば調べるほど欲しくなくなりましたよ。
    >みなさん、マンションが基本的に好きでこういう場で率直に話せるので掲示板に参加しているんじゃないのかな。だからどんな意見でもみなさんで楽しみながら掲示板に投稿しましょうよ。

    欲しくないけど楽しみながら投稿って、自分はネガキャン大好きですってことですか?
    迷惑な人だな、購入者の気持ちを考えなよ。

  14. 553 匿名さん

    >>552
    どこの物件のスレでもこういった議論になりますが、ここはオープンな板であることをお忘れなく。
    すでにこの物件を購入された方は、もはやここを見る必要はないでしょう。気分を害するならなおさらです。購入者専用掲示板も作れますので、そちらへどうぞ。

    それにしても、買えない人がどうとか無知だとかネガキャンだとか…今夜は恥ずかしい書き込みがやたらと出てきますね。同一人物であることを祈ります。どちらが「迷惑」か、火を見るより明らかです。

  15. 554 匿名さん

    散々品の無い事を書いておいて、別人に成り済まし正論を吐くというのはよく有るパターンですね。

    オープンなのは結構ですが、お手柔らかに。

  16. 555 匿名さん

    考えてください。第一に、欠点がなければ誰もあなたのいうネガキャンはできませんよ。欠点を指摘されて耳障りなのは購入者ではなく、別の人でしょう。ここの掲示板は名前の欄がたくさんあるように、いろんな人が参加します。物件をほめちぎる場でもありません。これだけ情報化社会なのだから、長所、短所は自分で判断すべきでしょ。第二に、住まい探しなんだから楽しくやりましょうと言っているだけです。第三に、購入者はポーッとなっているのだから、あなたの言うネガキャンは耳に入らないから心配ご無用ですよ。仮の話ですが、ここが竣工しても完売できずに高洲のプラウドみたいになる方が購入者からすると迷惑な話ですよ。特に値引きされるのは購入者からするとあなたの言うネガキャン以上に嫌なんじゃないの。

  17. 556 匿名さん

    >ここに限らず野村は広告費にコストがかかっているから、その分他はシャビーなんでしょうね。よって広告につられる層しか**にならんわけだ。だからこそヤンキー好みのセンスなのだね。そもそもプラウドって名前も取手とか木更津とかのヤンキーが好きそうなチーム名ですよね。

    幼稚なネガキャンやめましょう。

  18. 557 匿名さん

    来年の4月以降に、マリナの掲示板が高洲のプラウドの掲示板のように、居住者と値引きを成功させたいお客さんと営業マンさんとでバトルが繰り広げられないことを、購入者さんのためにもお祈りいたします。まー、私は、結局ここを見送ることにしました。理由は、京葉線の将来性のなさ、浦安市もこれ以上の発展は期待できない上に年金暮らしが増加する街、埋立地、緑が少ない、駅遠く面積狭く半地下、立地も閑静さが希薄、間取りと設備仕様が満足できず、値段が10%ほど高いと思う、東京駅の乗り換えつらい、浦安の海公園が砂浜もなく寂しい感じ、などです。私は隠居の身なのでしばらく沖縄で暮らすことにしました。しかしながら、マリナの売主野村さんと施工会社竹中さんの企業力はたいしたものですから会社員の方にはリスク少なくいいんじゃないでしょうかね。7000万円を切っている部屋も多いし。子育て世代にはそれなりに満足できそうじゃないですか。

  19. 558 匿名さん

    金額からして永住希望の人が買うのだろうが、十数年後に駅近の公団立替があったら、そのころ古くなっている駅遠の新町地区は・・・。確かヨーカ堂も20年位の賃貸と記憶しているが、自分が年取ったころに撤退なんてことにはならないかな。かといって今から築30年のエステートに住むのも抵抗あるし。一応徒歩圏内の日の出なら大丈夫だろうか?

  20. 559 匿名さん

    長い目で見るとマンションは駅から徒歩10分以内で購入すべき。
    それ以上遠いなら、賃貸で十分です。

  21. 560 物件比較中さん

    新浦安の駅近ならば、ほかに検討する場所が沢山出てきてしまいますよね。。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
リビオタワー品川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
ピアース西日暮里

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸