千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安マリナテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 日の出
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安マリナテラス
匿名さん [更新日時] 2009-02-24 22:01:00

プラウド新浦安の重要事項説明での言葉どおり?野村不動産の新プロジェクトが動き始めました。

先週、工事がはじまりました。
社宅に居住している方たちがいる中での工事、なかなか大変なことも多いと思いますが、これからどう進捗していくのでしょう?
周辺マンションでは地中40〜50メートルまで杭を打ったりしていますが、
ここではさすがに無理?低層だから必要ない?
価格帯はどのくらい?

などなど、いろいろお話しましょう。


【物件正式名称がすでに決まっているためタイトルを変更しました(副管理人)2008.4.20】



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安マリナテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-24 21:38:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安マリナテラス口コミ掲示板・評判

  1. 205 匿名さん

    >202
    断トツって具体的にいくらなんですか?

  2. 206 匿名さん

    いやいや、廃品利用のことをリサイクルというように、墓場のことを霊園とは呼ばずに墓地公園というのだからお洒落です。
    お洒落度No1、日の出万歳!

    ついでに赤字の日航社宅は全て潰して墓地にする運動を始めよう。
    何せお洒落だし、墓地用地は便利な所にはないので一般販売したら高く売れ、東京からも買い手が押しかける。

  3. 207 匿名さん

    >>204
    少し違うな、元漁師とその子孫が多く住む街。
    日の出や明海は魚を取っていた場所。
    ともに漁師に縁とゆかりがある場所です。

    なんか、燃料高で大変そうですが、魚大好きだから、漁師さん応援してます。

  4. 208 ご近所さん

    先週土・日曜にはモデルルーム(MR)に多くの人が訪れていました。まだ事前内覧会(?)ですよね。販売戸数が少な目なので、購入希望者は早く行動を起こしているのかな。
    これだと大げさな宣伝しなくても、正式MRオープンしたらすぐに完売しちゃうかも??

    それにしても若いカップルが多いみたいだけど、よく買えるな。ローンは大丈夫なのかな〜(人ごとながら心配だし、感心します)

  5. 209 匿名さん

    >>208
    ここは知らないけど、田園地区ではダブルインカム組と親掛かり組が結構多いみたい。
    同級生には、ローン返済のために親が死ぬのを待っていると平気でいう不謹慎な奴さえいる。

    140億ドルものオイルマネーが彷徨っているが、バランスが崩れて市中に出てきたら凄いインフレになる。固定金利で借金抱えとくのも勝負としては面白いかも、また可能性も無くはない。

  6. 210 周辺住民さん

    207のような選民意識のフリークがいるのですよ。日の出には。
    荒しだと思うけど。
    もし事実だとしても、漁師に対して失礼では。いったい何をしている方なのですかね。
    貴族か大資本家か。
    言い過ぎましたが、海の見えない新浦マンションならば他のNT(千葉、港北、多摩、高島平等)と差別化がなくなるのでは。
    千葉、港北、多摩、高島平NTはそぜぞれ特徴があり私は好きですが。
    私は海が見えるので新浦生活がとっても気に入っていますが、ここならば不人気のプラウド新浦安か、稲毛海岸のブリリヤを選びます。

    あくまでオーシャンヴューを重視する新浦住民より。

    207へ
    高洲をBAKAにして楽しいですか。

  7. 211 匿名さん

    ここ買うぐらいだったら、もうちょっと電車乗って一戸建て建てた方がいい気がする。
    邸宅といえる程度のものは建てられるでしょ?

  8. 212 物件比較中さん

    210です
    207へ
    高洲をBAKAにして楽しいですか。

    204の間違いでした。ごめんなさい。

  9. 213 匿名さん

    個人的に、どういう方たちがこの価格のこの
    物件を購入するのか興味あります。

    鶏口となるも牛後となるなかれ・・
    唸るほど資産あるのならともかく、とにかく
    新浦安という街に憧れて住みたくて、無理して
    、ここの安めの部屋を買うくらいなら
    高洲の高層階のほうが景観の醍醐味に浸れるのでは
    と思われ・・値引きもあるだろうし。

  10. 214 匿名さん

    >>193さん
    飛行機音気にならないんですね。情報提供有難うございます。
    高洲プラウドは妻が「周りが寂しいし建物に威圧感あって嫌」というしマリナに心傾いてます。今は海が見えるマンションに住んでますが、個人的には低層で緑が近い方が落ち着くので。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 215 匿名さん

    私も214の奥様と同じような考えですね。
    高層マンションだと、何かぽつんと取り残された感じで落ち着きません。遠くに海が見えても、ハワイや沖縄のようなきれいな色ではなく、単純な海の景色はすぐに飽きそうです。

    それよりも緑がすぐそばにあって、近くで子供や家族ずれの気配がちょっと感じられるような環境のほうが、精神的にほっとする感じがします。

  13. 216 周辺住民さん

    214さん、215さん

    お気持ちは非常に理解できます。
    でもそれならば、新浦にこだわるのは何故ですか。
    これだけの値段を出せは、お探しのところは、横浜はおろか、都内でもより良い物件があると思いますが。

  14. 217 215です

    うーん、新浦を選ぶ理由ですか。。。

    私の場合はまず、都心すぎず郊外すぎずの適当な距離、通勤の便利さ、毎日散歩したくなる緑にあふれた歩道・街並み、豊富な公園・テニスコート、海が近い、ある程度以上レベルの住人(不遜な言い方ごめんなさい)、小中学校のレベルの高さ、羽田・成田・東京駅・銀座への近さ、等かな。

    前に住んでたタマプラーザよりも当地を気に入っていますよ。

  15. 218 周辺住民さん

    羽田・成田・東京駅・銀座への近さ、等かな。

    216です。
    これは非常に共感。
    仕事がら出張が多いのですが、
    羽田に30分、成田に60分(リムジンバスで)は他にないかもしれません。
    私はオーシャンビューも放せませんが。

  16. 219 214です

    年老いた両親のなるべく側にという理由で都心と神奈川は×。勤務先の東京への近さ、明るい街の雰囲気、子育て環境、自治体の体力など総合的に考えてかな。埋め立て地とか計画都市ならではの無機質さとか好きではない要素もありますが。

  17. 220 新浦安いいところ

    新浦安はいいところですね。こんなに都心から近く世界的な都市型リゾートに近い環境のいいところはまずないでしょうね。オンリーワンですね。
     私の持つ物件は江戸川の公園に近い広い戸建て、東京都下南西の駅近接物件数個、新浦安の海の見える高洲物件。もちろん住んでいる物件は新浦安です。

  18. 221 匿名さん

    ここは、下手すると(?)、高洲よりも
    早く売り切れるかもしれませんね。
    やはり日の出ブランドは強いんですねえ。

  19. 222 匿名さん

    江戸川の公園そばの家は最寄が私鉄とか、都下の南西部駅近のは
    コンパクトマンションで家族が住めないとか言うオチはないですか?

  20. 223 ご近所さん

    モデルルームの正式オープンは、8月2日(土)と入口掲示板に表示されていました。

    興味のある方はお揃いでお出かけ下さい。

  21. 224 近所をよく知る人

    埋め立てじゃない東西線のほうの浦安でも階段一個分の地盤沈下で階段がズレて古いマンションに一段分の石が置いてありますけど、その辺どーなんでしょうかね。
    マンション建つ工事してたら隣地の民家から水がでたとか普通にありまし。
    地盤より住環境っていう選択をできるどうかって感じかな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ピアース西日暮里
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸