千葉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ千葉みなとオーシャンフロント」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. ブランズ千葉みなとオーシャンフロント
物件比較中さん [更新日時] 2009-09-02 15:52:38

ここ検討している方いますか。
千葉みなとがもっと栄えてくれるといいんですけどね。



こちらは過去スレです。
ブランズ千葉みなとオーシャンフロントの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-12 14:31:00

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ千葉みなとオーシャンフロント口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    21様

    情報、ありがとうございました!!
    大変参考になりました。

  2. 23 不動産購入勉強中さん

    仕様は周辺のマンションより相当よくない?

    ハーバーレジデンスとは少なくとも比べ物にならないような。

  3. 24 物件比較中さん

    >23さん

    仕様はハーバーレジデンスとさほど変わりないと思います。でも駅近ということでここはいいですね。でもマルハンが目の前なのが決断できない理由です。ハーバーは駅から遠いけど住み心地はよさそうなので、私はハーバーにしようと思います。ポートスクエアにスーパーもできるみたいですし、生活のしやすさを重視します。

  4. 25 匿名さん

    駅から近いだけで、生活するにはちょっと厳しいかな。
    買い物とかの利便性があれば良いのですが。

  5. 26 不動産購入勉強中さん

    >24さん

    希望の部屋が買えるといいですね。

    しかし同じように見えましたか。
    見に行ったのですが、仕様?構造にはすごく差がありますよ?
    ハーバーの吸気口には大げさな装置がついているし。
    そんなに空気が悪いのかなという印象です。
    販売員も大げさに誤魔化してましたし。

    ちょっと高いけど検討するなら私はこっちですね〜。
    駅近くないと帰りとかきついので。

  6. 27 購入検討中さん

    今の自宅から遠いので気になっているのですが見に行けない状況です。
    金額的にはどうなのでしょうか?できれば上層階希望です。
    かなりお高いのでしょうか。周辺のマンションに比べて高級感があるとか、その辺りはどうですか?

  7. 28 購入検討中さん

    マンションを買うときは周りの環境も重視したほうがよいかと思われます。
    ちなみにスーパーは少し遠いけど、モノレールに乗ればすぐにそごうのデパ地下の美味しい食べ物が買いにいけますよ。
    私は環境重視でここが良いと思っています。

  8. 29 近所をよく知る人

    モノレール・・・そごうまで徒歩15分程度なので毎回190円払う気には自分はなれませんが、雨の日や疲れた時は便利でしょうね。

    近くのマンションに住んでる人が、地盤のせいかよく微妙な揺れを感じると言ってました。
    中央のわりに平日も休日も閑散としていて雑踏はありません。
    ひたすら流通トラックのエンジン音だけが響くそうです。
    空気はJFEの距離と潮風の向きを考えれば十分粉塵は飛んできますよ。
    高級感とかも特別感じないですけど・・・。
    あの辺、車だとやたら信号多いし。混むし。スーパー遠いし。風強いし。
    生活するならハーバー・ライネス周辺が便利そうですが。

    すいません、物件を批判するつもりはないですよ。
    立地やブランド的にいい物件じゃないでしょうか。マリンコートには眺望はかなわないでしょうけど、24時間工事してるポンプ場の隣のマンションや、空気悪い国道沿いのマンション群よりはずっとよさそう。
    都会から流れ着いたマンションに地方田舎都市千葉のいいところがくっついた感じで雰囲気が好きな人にはいいと思います。


    新千葉人には魅力的。旧千葉人には憧れか二の足踏むかの二極化になりそう。ま、人それぞれだけど。

  9. 30 周辺住民さん

    この近くに住んでますけど、古いマンションの高層だけどそんなに揺れたりしませんよ。音も気になりません。やっぱり今より、駅に近いところと言う点でここのマンションはいいと思います。街並みも今のところきれいですしね。道路にしても357を挟んで南側は道もすいてて車が本当に使いやすいですよ。信号もそんなにひっかからないけどな・・・。のんびり散歩も出来るし公園も多くて本当に住みやすいですよ。

    駅近物件は希少性があるところです。今も徒歩10分ほどですが駅まで歩くのはやっぱり億劫です。都内やモノレールだと一駅の距離ですからね。ここでも駅から15分も歩けば一戸建てが買えますよ。ちなみに、強いて言えば明和地所がブランズの北側に土地を持っているのでいつか出来そうな気もするのであせることはないでしょうが・・・。

    今のところ一応検討中です。

  10. 31 ご近所さん

    マリン住民です。
    千葉みなとに住んで半年ですが快適ですよ
    千葉へはモノレールよりバスだと100円で行けます。
    買い物は徒歩圏内ではコンビニが駅構内とマリンのセブンイレブンがあります。
    スーパーはベルクスとカワグチが歩けば15〜20分、ベルクスへはマリンから無料バスもあります
    私は車があるので利用したことはないですが自転車さえあればアリオなんかも近いですよ
    30さん同様に揺れを感じたことは一度もないです。
    欠点をいえば春〜夏には工場の粉塵は飛んできます。今は風向きがかわったのかほとんどとんできません。おかげで毎日掃除する癖がつきました。夏に2回ほど悪臭がしました。赤潮てやつです。
    29さんのいわれるような車の混みは道を選べばほとんど感じません。
    流通トラックのエンジン音は特に聞こえません。土日のポートパークのイベントの音(太鼓とか?)は聞こえますが。
    どんな音がしようともペアガラスであれば気にならないと思います。
    何より海浜幕張が勤務先の身としては駅近がこんなに楽だとは思いませんでした。この半年で京葉線が止まったのは台風の時の1回だけです(その時は京葉線以外も止まってました)
    千葉みなと西口側はこれからが楽しみですね、海側に港やレストラン、公園もできるようです。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 32 購入検討中さん

    海っぺたの土地に分譲マンション建設中の看板が立ちましたね。
    駅からはちょっと歩くし、あまりにも海に近いのでどうかなと思いますが。
    何か立つとは思ったけど、まさかあそこにマンションが建つとは思いませんでした。
    詳しい情報知ってる人いますか?

  13. 33 入居予定さん

    私はブランズ千葉みなとの1期販売で登録し申し込みも終えました。7階以上だと朝日・西日も当たっていて日当たり良好です。(自分の目で確認してきました。)風が多少強く感じますが海に近いので仕方ないですね。マリンコートの前には飲食店ができるそうですし着実に千葉みなとは変わろうとしていますね。パチンコ屋がネックですが自分の理想を言っていてはキリがないですし。値段的にも立地等総合的に合格と言えるマンションではないでしょうか。

  14. 34 地元不動産業者さん

    パチンコ屋は、定期借家ですよ。
    将来立替もありますからね。注意してください。

  15. 35 サラリーマンさん

    稲毛海岸に住んで約20年、高浜地区マンション在住のサラリーマンです。
    中古でマンションを購入し15年が経ちました。もっと広いところに住み替えを考えていますが、
    手頃物件は駅から遠い。ブランズ千葉の駅4分は魅力です。
    電車に乗って稲毛海岸までたったの4分間。稲毛海岸と千葉みなとの距離は完全に埋める事が出来る。パチンコ屋は確かに将来要注意ですが、駅4分ならしかたがなし。
    それに食品・生活用品のお店は、時間の問題で建つでしょう。
    稲毛海岸も少し前まではマリンピア以外は空き地が目立つ地域でした。幕張ベイタウンも同様。
    海浜地区はどこも殺風景から始まります。
    駅近、海近でやはり魅力的物件に思えます。ただし子供さんが小さい方は、商業地域でもあり少々不安ですね。家族が駅を利用する大人家族向きに思えます。

  16. 36 匿名はん

    >食品・生活用品のお店は、時間の問題で建つでしょう。
    難しいかと思います。
    周りが準工業、工業地域に囲まれているので期待は薄いです。
    海浜幕張や稲毛海岸とは話が違います。

  17. 37 匿名さん

    ハーバーの吸気口には大げさな装置がついていて、
    そんなに空気が悪いのかなという印象を持ったという方が
    いましたけれど、こちらの環境はどうですか?

    工場地帯から離れている分、ハーバーよりはマシなんでしょうか?

  18. 38 マンコミュファンさん

    ハーバーと環境大差ないと思いますが、ブランズのMRは普通の吸気口でした。

  19. 39 匿名さん

    マリンコートの住人に聞いてみれば?

  20. 40 購入検討中さん

    空気の悪さは、千葉みなとあたりじゃどこも同じじゃないでしょうか。
    うちは、空気が悪くても国道沿いよりはいいんじゃないかと、
    かなり前向きに検討中です。
    駅近、価格と納得できましたし。
    港と公園が新しくできるのも、魅力の一つです。
    後は、上層階が手に入るかどうか…

  21. 41 物件比較中さん

    空気については国道沿いの方が明らかに悪いが、千葉みなとも開発中はダンプ、トラックが多い。仕方がない。

    それよりパチンコ屋のデッカイ6階建ての駐車場。
    日当たりは遮るが、考え方によってはあの駐車場が防音壁ともいえる。
    好みでしょうね。

  22. 42 購入検討中さん

    海と公園に美術館。
    千葉、南船橋、幕張、蘇我へのアクセスは、車・電車と共にいいし、
    週末は充実しそうですね。
    千葉みなとの開発は期待できないけど、前向きに検討中です。

    近くにスーパーがあればここに決めちゃうのに(笑)

  23. 43 契約済みさん

    本日上層階の契約してきました。
    千葉みなとの他の物件と比べ割高ですが、眺望、内装、駅近等が決め手になりました。
    千葉みなとの開発は期待薄ですがその方が落ち着いて暮らせるのでそれもいいかなと思ってます。
    あと今年の8月にマルハンの斜め向かい(海側)に5階建ての飲食店舗がオープンしますよ。
    コンビニもすぐそばにあることもわかりましたし、ほっとしてます。

  24. 44 契約済みさん

    契約しちゃいました〜♪
    現在の住まいは分譲マンション(中古)なので、売却が済むまでは安心できませんが。
    引っ越しが楽しみです!荷造り始めました。
    No.42さん、私も海・公園・美術館が近くにあるのっていいな〜と思ってブランズに決めました。
    あとモノレールがある街って憧れです(*’-’*)
    パチンコ店・工場なんて全然きになりませーん!!
    それ以外ほとんど何もないところですが。。。
    買い物は車で行きます。ハバレジの周辺まで行けばなにやら色々あるし。
    今日もトップマートでお買い物してきました♪♪♪

  25. 45 契約済みさん

    中層階で契約しました。
    No43さんNo44さんよろしくお願いします。
    決め手は駅近でした。京葉線が止まっても、モノレールでJR千葉に出やすいので総武線が使えること。
    買い物はミハマニューポートに車か無料の巡回バスで行こうと思います。

  26. 46 契約済みさん

    近所の○ーバー○ジデンスは盛り上がっていますが、ここは書き込みが少ないですね、
    物件周辺に何か新しい建物や店舗がオープンしたら是非教えてください。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 47 物件比較中さん

    こちらのマンションの方が、環境はずっといいのにね。
    なぜか書き込みは少ないですよね。
    でも、あちらをみていると購入者層がこことは違うのも
    理由の一つかなと思います。
    マンションズなどを読んでいても、あちらはとにかく
    価格が安いのが一番の購入の決め手だそうです。
    こことはマンションを選ぶ優先順位が違う価値観の
    方々が集まっているので、あのように盛り上がって
    いるのではないですかね〜。
    でも、面白いのでつい見てしまいますが(笑)。

  29. 48 物件比較中さん

    でもなんでライネスはハバレジと同じような環境、価格帯なのに、
    ブランズ同様、盛り上ってないんだろう・・・。

  30. 49 周辺住民さん

    >47,48
    ハーバーが荒れてるのはあなたと匿名と称する2〜3名がタッグを組んで住民感情を逆撫でするような投稿を繰り返してるからだと思いますが・・・。それでいて住民が怒って言葉遣いが荒くなると「ここの住民はレベルが低い」ってさらに煽る繰り返し・・・。自分のやってることよーく考えてみ。だいたい、徒歩数分しか変わらない物件でズバ抜けて環境が良くなったり購入者層の質がガラリと変わるわけないじゃない。思うのは勝手だけど自分の主観を押し付けないで下さい。
    ちなみに私個人的にはブランズもハーバーも良い物件だと本心で思います。あとはそれぞれ好みの問題だと思います。

  31. 50 匿名さん

    >>49

    はぁ?!変ないいがかりはやめてください!!
    ここのマンションスレとは全く関係ない話でしょう。
    自分のところだけでやっててくださいよ。
    ここまで出張してきて変な言い掛かりつけられるのは、
    本当に迷惑です!!!

  32. 51 物件比較中さん

    この方に絡まれると長引きますから、皆さんスルーで。
    巻き込まれるは迷惑ですから。

  33. 52 匿名さん

    >47
    他のマンションを小バカにしたような
    書き込みすればそりゃ荒れるわな。
    あなたがここの住人だと思うと恥ずかしいよ。

  34. 53 匿名さん

    スルーでお願いします。

  35. 54 購入検討中さん

    ご近所のハーバーのレス、盛り上がっていますよね。
    こちらもそうならなければ、よいのですが・・・

  36. 55 物件比較中さん

    >>47
    こちらのマンションの方が、環境はずっといいのにね。
    ↑    ↑
    どういいのでしょうか???具体的にお願いします。比較中ですので。

    でも、あちらをみていると購入者層がこことは違うのも
    理由の一つかなと思います。
    ↑    ↑
    こちらの回答もお願いします。

    私は、ブランズ、ライネス、ハバレジで検討中です。

  37. 56 申込予定さん

    ハーバーレジデンスのことはハーバーレジデンスのスレで。
    ライネスのことはライネスのスレで。
    比較は各物件を十分検討した上で、なるべく脳内で。
    (軽率な書き込みは荒れる原因になります。)

    ハーバーレジデンスのスレの報告も必要ないと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル津田沼III
  39. 57 匿名はん

    47のような軽率な書込みする人がいるから、荒れる結果になるんだよなぁ・・・・。

  40. 58 匿名さん

    >56
    ここは色んな意見を交換する場所ですよね?
    色んな意見が聞けていいように思いますが。

  41. 59 契約済みさん

    No.45さん、こちらこそよろしくお願いします♪No.44です。
    巡回バス乗り場、そういえばありますね。
    実はチバっ子ではないので、そうそう千葉みなと辺りまでは行けないのですが
    入居したら、使いたいと思います!

    それにしてもNo.47さん、人気者ですね〜(^0^)/
    私もモデルルーム(ハバレジ+ブランズ)を見に行く前夜にハバレジの板を読みました。
    (気が遠くなりつつも朝の6時すぎまで!おもろかった!)
    そしてすっかり心はハバレジに傾いていました。
    ブランズは駅も公園も近いから、価格的に手が出せないだろうしなーとあきらめていました。

    モデルルームは1日で、ハバレジ→ブランズとまわりました。
    ハバレジは実際のお部屋をいくつも見せてくれて、
    まあ、決めちゃってもいいかなあというお部屋もあったのですが、
    ブランズのモデルルームも予約しちゃったし、一応いくかと行って見たら
    全然ブランズのほうが自分好みだった!!

    価格を比べると、絶対ハバレジのほうが月々の支払いが楽になるだろうけど
    日々の通勤のことを考えると絶対に駅から近いほうがいいし、
    公園も近いし、みなとも近いし。内装の色具合が好きだし。
    なのでブランズに決めちゃいました♪♪♪

    これというのも、ハバレジの書き込みをしたみなさんのおかげです。ぱちぱちぱち***
    (自分なりに比較できたってことです)

    やっぱハバレジは線路の音がうるさかった。
    わざと音楽とかかけてごまかしてたけど。
    他の地域のゴー○ド○レ○トさんは音楽をあえて消して二重サッシのアピールをしてくれました。
    どこも実際のお部屋に入るまではわからないでしょうが。

  42. 60 購入検討中さん

    すぐ隣のマンションの外壁が築1年とは思えないほど汚れててびっくり。
    ここは環境いいの?それにしてもあの巨大なパチ屋駐車場はものすごくマイナス。

  43. 61 購入検討中さん

    あのパチ屋駐車場がバリケードとなり
    黒い汚れから守ってくれるので環境がいいわけです。

  44. 62 契約済みさん

    60さんへ、環境は良くないですよ。工場も近いし、、、、そもそも東京湾のベイエリアに環境の良い所なんてないでしょう。それを承知で自分なりに長所を見つけて暮らすのです。

    1.駅から近い。
    2.ゆったり出来る公園が近い。
    3.海と花火の見える部屋。
    4.部屋の作りが気に入った。
    以上が私がここに決めた理由です。
    工場が近い、千葉みなとの開発はあまり期待できない等のマイナス面はありますがブランズは明確な長所のあるマンションですよ。

    59さん、私もハバレジを見ました。ハバレジも良かったけど(特に価格)やっぱりブランズ良いですね。これからも宜しくお願いします。

  45. 63 購入検討中さん

    ブランズの皆さんは冷静で落ち着いていて、且つ煽り投稿のかわし方がうまい(笑)!
    大人の対処を知っている感じがします。ここを選んで本当によかったです。

    比較して環境がいいというのは、ここが単に線路脇ではないからだと思います。
    ハバレジの問題をここで議論するのはスレ違いですので、あちらで解決して
    ほしいです。ここはブランズを検討するスレですから。

  46. 64 購入検討中さん

    >63
    かわし方がうまいってどこが??
    自画自賛してどーすんの。そういうこと書くから
    荒らしさんが必死になってくるのが分からないのかな。
    大人の対処を学んでね。

  47. 65 購入検討中さん

    >63
    ハーバーさんは線路脇で
    こっちはパチ屋駐車場脇で目くそ鼻くそじゃん(笑)

  48. 66 契約済みさん

    昨日、14:30頃のブランズの日当たりです。
    南西から撮影した画像になります。

    4階くらいから日当たりが良いようですね。
    今は9階まで建設が進んでいました。
    この時間帯でこれだけの日当たりなら十分ですね。

    ミハマニューポートの「ベルクス」にも価格調査へ。
    一般的なスーパーと同じような価格ですね。

    昨日は広告が入っていたので、色々と特売品が並んでいました。
    ベルクスしか見ていませんが、今度は他の店舗も回ってみようと思います。

    ちなみにポートタワー近くのプロパストの土地には、
    330前後の世帯数マンションが建設されるようですね。

    商業施設がこれでもう少し増えると良いのですが。

    1. 昨日、14:30頃のブランズの日当たりで...
  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    シュロスガーデン千葉
  50. 67 匿名さん

    なかなか出て行ってもらえませんね〜。
    もうハバレジさん関係の話題はやめましょう。
    皆さんもスルーでお願いします〜♪

  51. 68 匿名さん

    >63
    ここを選んで本当によかったです。

    ??まだ「購入検討中さん」なんでしょ?

  52. 69 物件比較中さん

    47の回答はまだかな・・・・・?
    そんなにブランズに住む人と、ハバレジに住む人では違いがあるのかな。
    大事な検討材料ですのでぜひ回答してほしいです。

  53. 70 購入検討中さん

    69さん、レスの流れを読んでますか?
    いつまでもハバレジの話題を持ち出すのは、もうやめましょう。
    向こうの問題をここで論じても筋が違うでしょう。
    他人の一意見が大事な検討材料なんて、ばかげていますよ。
    自分でそれぞれの掲示板をよく読んで、自分で判断する事が大事です。
    それよりも、何度も現地に足を運んで自分の目や感覚を信頼して決断
    する事が一番大事です。現地には行きましたか?
    ハバレジもブランズもそれぞれ良い所があるんですからね。

  54. 71 匿名はん

    >>70
    70さん
    こんにちは。
    両マンションともモデルルーム行きましたよ。
    別にハバレジの話をここでしようとは思ってません。
    実際ハバレジはすでに入居している方が沢山いるので、住民の方と挨拶することができました。
    ただ、47さんのような書込みしている方がいると、両マンションの検討材料になりますよね。
    あなたこそ、私の書込みを理解してください。
    「他人の意見が大事な検討材料」なんて思ってません。
    私は無理してでもブランズと考えていましたが、ブランズ購入者はハバレジ購入者より優れているような書込みをしているから、逆に遠慮気味になってしまっただけです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸