12月入居予定さん
[更新日時] 2009-03-06 01:24:00
Part6が1000を超えましたので、前に習えでPart7を立ち上げました。
入居まであと少し。
有意義な意見交換の場にしていきましょう!
[スレ作成日時]2007-09-08 13:36:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市市野谷660-1(新A4街区1)(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
524戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判
-
593
匿名さん
来春竣工予定の同じ長谷工物件の者です。
こちらの「日曜大工かよ!」という配管カバーが気になって図面を確認したら我が家の物件にも「配管カバー」なる記載が・・。
MRになっていた部屋の図面を確認するとやはり「配管カバー」と書いてありました。
見えにくいのですがMRのトイレには「カバー」のようなものはありません。
参考になりますか?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名はん
ウチはタンクレスにしましたが、便器に向かって左下隅に20㎝四方程度の白い木製カバーがついてましたね。
とってつけたような安っぽいモノでしたが、こちらも「ま、こんなものか」で済ませてしまいました。
今にして思うと、鴻池の担当者にきちんと説明を求めるべきでしたね。
内覧確認会で聞いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
>>587
ベランダに出なければって・・・
ベランダには出て無くても洗濯物や布団が干してありますから。
迷惑ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
入居予定さん
窓を開けなきゃいいって・・・普通はほぼ毎日開けるでしょ?!
タバコが大嫌いな人間には、少しのニオイでも嫌な気分になるものなんです。
洗濯物やお布団にだって、ニオイがしみついたらほんと最悪です。
今はタバコを吸うなんて、格好悪い時代なんですよ。
日本はそういう点では遅れていますけどね。
お子様のベランダでのシャボン玉もかなり迷惑になるので、避けましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
入居予定さん
小さいお子さんがいらっしゃって、ある程度の騒音が予想される場合は、事前に防音マットレスを敷き詰めるなどの対策を施すことが大事なのではないでしょうか。そういった努力をしている方には、周りも「ある程度なら」と理解を示してくれるものだと思いますよ。
ベランダでの喫煙は論外ですね。近隣の洗濯物に臭いが移りますし、周囲の迷惑になります。うちの夫は今のマンション引っ越しと同時に禁煙しました。そこまでは難しいでしょうけれど、各住戸内でお願いしたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
入居予定さん
皆さん、引っ越し業者はどうされますか?
安さを追求すると他に依頼した方が良いのでしょうが、
幹事会社にお願いするメリットや安心感を考えると
その方が良いのか、とも思い、迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
入居予定さん
トイレの件で。
内覧会で 鴻池に確認しましたが 「フォレストの配管は こうなんですよね」と言われ MRでは 「こうなっていませんでしたが?」と言ったものの はっきりした記憶もなく 中途半端な形で終わってしまいました。
家に帰り 最終図面を確認すると 下部配管カバーの表示がなかったので
双日に電話をしたところ 内覧確認会で 鴻池に再度確認するようにいわれました。せめて 白の木製カバーではなく 床と同じ硬質塩ビタイルのカバーしていただくよう 電話でもお願いした次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
市川のマンションで鉄筋不足だそうですが、ここは大丈夫でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匂いにうるさい人
P棟を見ましたが、ベランダ側に室内の換気扇の排気口があるので、トイレで吸っても、台所の換気扇下で吸っても煙がベランダに出る仕組みですね。わたしは寝室が煙草臭いのが大嫌いなので、ホテルも列車も禁煙車です。廊下側寝室が煙草くさくならなそうなのがこの部屋を選んだ大きなポイントです(笑)
吸いたくなったら、ケイタイ灰皿をもって隣の公園で吸います。燃えるごみが煙草臭いのはご容赦ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
587は禁煙者らしいし、喫煙者からの反論ってないんですね。今ではベランダでの禁煙は喫煙者にとって当たり前のマナーなのかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
604
匿名さん
話題は変わりますが
「エフビット コミュニケーションズ」の料金は
高いのでしょうか?安いのでしょうか?
何方か詳しい方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
604さん
エフビットのインターネット接続料金月額1800円ですね。安いか高いかはつかってみないとわかりません。ほかの選択肢としては、NTTのフレッツとケーブルテレビがありますね。
通信料金は、パソコンインターネット、携帯電話、固定電話の組み合わせで、それぞれの家庭でいちばんコストが最適なものを選ぶのがよいです。
うちは、エフビットのインターネットのみとケーブルプラス電話にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
入居予定さん
NTTフレッツだとかなりスピード遅そうでしたよね。
その点が不安で、エフビットにしようかと思ってるんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
大型物件の場合、加入者が多い回線のほうが遅くなると
聞いたことがありますよ。そうなると蓋を開けてみないと
分からないかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
入居予定さん
トイレの配管についてですが、この掲示板を見て以前にモデルルームで撮影した写真の中に写っていないものかと探してみました。シンフォニーの色のモデルルームのトイレの向かって右奥に白い四角い木箱のようなものが写っていました。おそらくそれが配管カバーなのでしょうね。モデルルームではまったく目にとまりませんでした。自分の部屋の間取りでもないし、そんな配管まで見ませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
入居予定さん
608さん、ありがとうございます。やはり最初からそういう配管になっていたんですね。そう思えば諦めがつくような気もしてきました。
この配管は、こうなっている以上、リフォーム時にどうこうできるようなものではないのでしょうね。(構造上やむを得ない?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
入居予定さん
トイレ配管は残念だが、鉄筋が足りないよりヨシとすべきなのか・・。
なんか、業界全体が信用できなくなってきた。
三井>>>>オリみたいな冷やかしカキコが多かったけど、作り上げる
のは下請けだから、どこも大差ないんじゃないのかと思うこのごろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
ここも戦略で価格は高め設定だったけど、設備・仕様・構造はごく普通の郊外マンションだからね。
トイレの配管カバーくらいはがまんしましょう。
でも横引き配管なんてやってるの長○工くらいかと思ってた・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
605さん
ありがとうございます。
参考になりました。
実は事務手続きのように流されて、契約してしまったのですが・・・。
とりあえず、エフビットの回線を使ってみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
柏の葉のタワーマンションの掲示板も
ららぽの 今ひとつな問題提起がありました。
やはり 人気が無いのかな?
おおたかの森は、みんなで盛り上げましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
野田線柏以南・・・船橋方面
TX千葉・野田線柏以北・・・おおたかの森もしくは大宮
常磐線沿線・・・柏・南柏
TX茨城・・・守谷
大体こんな感じで購買エリアは分かれます?
柏の葉は柏の葉大好き!な人達も多いのでいいのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
私は、食品はおおたか・雑貨・家具・洋服は柏の葉。かな・・。でも、
わざわざ柏の葉まで買いに行くなら、野田線で柏行くと思うかな〜。
マンション自体は、外観はおおたか、内装設備は柏の葉。でも、エントランス・エレべーターは柏の葉の方が上質かな?おおたかは、見方によっては公団団地に見えてしまう・・。トイレも・・・。PSも部屋の中でスケルトンインフィルじゃないし・・・。
発展面では、柏の葉に軍配。やっぱり、柏市と流山市じゃ差がつくかな、今後も・・。でも、おおたかの空気・公園の緑がよく、バランスとれているんじゃないかな?フォレストは案外暮らしやすさが絶妙に良い具合。
と、個人的には思っています・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
入居予定さん
現在、都心に住んでるものです。
柏の葉とおおたかどちらがいいかという議論は**げている
と思いますよ。
寧ろ、同じTXの仲間ですし、お隣ですから、TXの価値を
上げていくという意味では協同していく関係でないと行けません。
柏市長が日経新聞で書いてましたが、将来、柏、流山、野田、
松戸、我孫子(うろ覚えです)が一緒になって政令指定都市に
なることも考えるべきだと言ってましたが、例えばそういう広い
視野でものごとを考えることも重要でしょう。
個人的には、おおたかのゆったりとした自然を取り込んだ環境も
好きですが、柏や柏の葉もとても素敵だと思いますよ。
田園都市線に例えれば、三茶や二子玉川やたまプラーザがあるように、
それぞれの街が独自の魅力を持って、沿線の価値向上につながる方が
いいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
購入検討中さん
「東急沿線にすみたいね。」
「京成線沿線だけは嫌だな。」(京成線沿線の方ごめんなさい)
『Tx沿線に住みたいな。』
これだけでいいんじゃありませんか?
隣駅同士いがみ合って醜いですよ。(こーかくと反感を買いそうですが。)
私は裏道を使って車でおおたかと柏の葉をいったりきたりしていますが、いずれもいい味出していると思いますが。
線路は続いています。道路もね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
入居予定さん
今日一日で話が変な方向に向かっていて驚いています。
皆さん、煽られてはいけませんよ。
ネット上のあちこちで出没している「アンチ柏」で有名な人がいるので、おそらくその人ではないかと。(入居予定者ではありませんよ。)
618の「思い上がりもはなはだしい」やら628の「柏が傲慢」発言は意味不明です。当方柏住民ですが、なにか。
FRにとっては、都心へのアクセスももちろんですが柏へのアクセスが良いこともメリットだと思っています。柏へも柏の葉へも渋滞知らずの電車で1・2駅で行ける。おいしいとこ取りでラッキーと思っていますよ。柏の葉では時々子供向けのおもしろいイベントやってますし。
個人的にはおおたかS・Cと周辺ののどかな環境が住環境として気に入っていますし既に愛着も感じていますが、柏の葉のタワービルを主体とした計画を好む方もいらっしゃるでしょうし、既に全てが揃っている柏駅周辺を好む方がいらっしゃっても当然です。
アンチ柏にこの場を提供したくないですからね、話題を変えましょう。
皆さん、引っ越しはどうしますか?我が家は作業がスムーズに進むであろうことと、横着ゆえ幹事会社とそのまま契約してしまいそうな予感大ですが、皆さんは数社に見積もり取られますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
644
入居予定さん
>>639さん
どうしてそう思われたのかわからず困惑しておりますが、私は柏の葉住民ではありませんよ。(余談ですがJR沿いの柏市民である私にとっては柏の葉はほとんど足を踏み入れることのなかった領域です。サッカーの試合で一度、そしてららぽーとができてから一度行ったことがあるだけです。)
FRを購入するにあたり、FRとその周辺環境に惚れ込んで「永住するならここしかない」と思い契約しました。今でも、入居が待ち遠しくてたまりませんし、毎週のように週末家族でおおたかS・Cに通っては「やっぱりここが一番だね」と自画自賛?しています。(皆さんそう思っていても、「おおたかS・Cの方がららぽーとよりいい!」なんて書くと掲示板が荒れる原因になるとわかっているから、あえて書かないだけだと思いますよ。)
流山市(おおたかの森)の明るい未来を願うだけではなく、柏・我孫子・野田・松戸など周辺の市と共に発展していくことを純粋に願っているだけなのですが、おかしいでしょうか?特に1・2駅で行ける柏駅や柏の葉キャンパス駅が便利になるのは喜ばしいことだと思っています。
639さんがおっしゃる「あちらのスレ」とは柏の葉に建設中の三井マンションのことですか?私は検討の視野に入れていなかったので全く拝見したことがないのですが、639さんもFR入居予定の方のようですし、643さんおっしゃるとおり腹の立つものは見ないに限ると思います。余計なお世話かもしれませんが・・・・すいません。
639さんの心情は、おおたかの森やFRへの愛情あってのことだと思いますし、その気持ちは私も同じですので、どうか誤解のなきよう・・・・
「アンチ柏」の存在につきましては皆様のフォローありがとうございました。
いよいよF・G・P棟引き渡しまで1ヶ月を切りましたね。皆様どうかよろしくおねがい致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
私は柏の葉の購入者ですが、柏の葉の本当の購入者だってこんなこと書かないですよ。。
住民版にはそんな発言全然ありません。各家庭による購入の判断材料はそれぞれですし、どちらが、上なんて優劣誰も考えていないと思います。
皆さんあおりは気にしないのが一番と思います。
柏の葉の物件の書き込みもほとんどあらしの仕業だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
入居予定さん
今年の冬は寒くなるようですね。
オール電化だと、電気代月いくらくらいかかるんだろう。
電気代も値上がりしてきてるし、困ってしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
入居予定さん
649さん、光熱費私も気になります!
洗濯お風呂は夜中に有効利用するとしても暖房はそうもいきませんし
あまり床暖房とエアコンに頼りすぎると電気代高くなりそうですよね・・・
リビングは今の倍広くなるので、暖房の効果も出にくいのではないかと
心配しています。
どういった暖房器具が一番効率よく暖まるんでしょう。
オイルヒーターや遠赤外線ヒーターと平行して使用するのが
良いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
入居予定さん
644ですが、余計な一文を入れてしまったようで、申し訳ありません。読み返してみると、「皆さん思っていても」というのは明らかに意図とは違う書き方になってしまっていました。「皆さん」といってももちろんFR入居予定者限定のつもりでしたが(全員という意味ではありません)、「そう思う人がいたとしても」の方が適切だったかもしれません。でもそれ以前に、例えも悪かったです。反省しております。
自分の選んだマンションの町が好きと感じるのは自然なことだと思うので(でなければ購入に踏み切れませんね)、「〜の方が好き」と書く人が全て荒らしと見られてしまったり決め付けてしまうのも・・・・と思い、フォローの一文を入れたつもりでしたが、結果的には余計でした。
区切りにできればと思い投稿したのにこの一文のせいでまた続いてしまって・・・・お詫び申し上げます。
TXグランドアベニューオープンも近付いてきましたね。我が家は内覧確認会の時に寄ろうと楽しみにしています。
だんだんと冷えてまいりましたが、オール電化は初めてなので、我が家も、どの程度かかるのか全く予想がつきません。効率の良い暖房方法は我が家も知りたいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
話題を変えて大変失礼致します。
再度確認したいのですが、FRでは灯油ストーブは禁止なのでしょうか?
(たしかPart2辺りで結論が出ていなかったような・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
入居予定さん
火災保険説明の際、ガスコンロはオーケーと聞きましたが、灯油ストーブは確認しませんでした。灯油は難しいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
入居予定さん
ガスコンロを持ち込んでもガス供給が無いですよね。
また、灯油ストーブは禁止かどうか定かでないですが、
使用しないほうが良いかと。
灯油扱いによる出火の危険性や、部屋の気密性が高いことによる
一酸化炭素中毒のリスクが高いです。
また、部屋まで灯油ポリを運ぶ途中の共用施設部などに灯油を垂ら
そうものなら・・・。
当方、今もマンション暮らしですが、暖房器具は全て電気でまか
なえています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
灯油のファンヒーターは自由ではないでしょうか?
人の家庭で何使おうが、そこまで言われたくないのでは?
仏壇の御線香やろうそくも火です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
666
入居予定さん
当方、今もオール電化マンション暮らしですが、暖房器具は石油ファンヒーターでまかなえています。
やっぱり、電気製品よりも暖かいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
でも、冬の火事の原因のトップに、灯油の暖房がありますよね。
集合住宅である以上、あまりよくないかもしれないです。
都内近郊の賃貸物件ってたいてい石油系はNGですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
万が一、火事やぼや騒ぎを起こした際の、その後のことを考えると、石油・灯油系の暖房機は使わない方がリスク回避になるのではないでしょうか。以降、今まで通り平穏に住み続けられるとは思えません。
テラスでの喫煙問題など、多くの人が嫌がることをあえてする事の意味はあるのでしょうか。マンション住まいは広い意味で「集団生活」なのですから、多少は個人の考えを抑える事も必要と思われます(それが嫌なら、戸建てに住むしか有りません)。
管理組合で、「石油・灯油暖房機禁止」や「テラスでのタバコ喫煙禁止」など決議されるような、強制されるような事態は、避けたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
小学生の塾は、おおたかにありますか?
柏まで行けばあるのでしょうが・・・
これから出来る予定ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
入居予定さん
石油ストーブの使用可否の件は規約を見てみないと判りませんが、石油ストーブについては、その排気に含まれる微粒子と結露(高気密のため)が発生し北側の部屋などは、よほど換気をしないとカビますよ。とくにクローゼットの中なんかは普段なかなか換気しないですからね。規約になければ、自己判断ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
>人の家庭で何使おうが〜
自由の主張には責任が伴うことを認識ください。
万が一火事でも出そうものなら、最低でも上下左右
4世帯には被害を与えますから。
「でもそんなの関係ねーっ」ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
入居予定さん
しかしなんでまたこんなタイミングで出てきたのか・・・(笑
673さんおっしゃるとおり、華麗にスルーしましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
674さん
基本的に暖房は電気を使うとしても灯油を使う暖房器具も一台あった方が
冬の緊急時、停電などの時などに助かると言うのも事実です。ずいぶん前の話ですが2月1日の中学受験の朝、未明から予想外の雪となり、電車が全て停まり大騒ぎしたことがありましたが、更に悪いことに翌日の朝は停電になり、受験生の弟と母が大変な思いをしたことを覚えています。幸い炊飯器のご飯は停電前に炊けていたので、弟は暖房の無い中、毛布に包まりながらご飯を食べ、無事受験会場に行けました。その時以来我が家は、灯油ストーブを捨てずに残しています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
>669さん
今のところ、おおたかの森近辺には塾はないと思います。
柏に行けば勿論ありますが、小学生を行かせるにはどうかと思います。
むしろ、江戸川台に行けば幾つもありますから、そちらに行った方がよいのではないでしょうか。
なお、ご参考までにいうと、江戸川台というのはこの辺りでは有数の「進学地域」です。 江戸川台小学校は学区外からの越境者が多いので有名ですし、私立中学校の受験者も多いようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
>676
それは別に問題な気がしますが・・・
緊急事態に使うためだけに用意しているなら問題はないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
679
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
入居予定さん
671で例の「アンチ柏」が登場して、672・673とその話題が続いたので、纏めて削除されたようです。もう違う話題に移ってるのにまた登場していてびっくりしました(笑
たしかにおおたかの森近辺にはまだ塾はありませんね。まずは住民が引っ越してこないと・・・ですね!できるとしても、FR、ジオ、PVの住民が入って、周辺の戸建てが増えてきてから、ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
周辺住民さん
669さん
江戸川台にも大手の塾がありますが中学受験で上位校を狙う場合はみなさん柏に通っていますよ。塾選びは学校選びと同じで、自宅に近いところというよりも、優秀な先生がいて良いクラスメートが集まるところ、ということでみなさん選ばれていると思います。我が家は最初は市進江戸川台校でしたが、上位校を狙っているお子さんが少なかったことと御三家狙いのFクラスは柏校にしかなかったため、柏校に途中転校しました。柏校は柏や流山だけでなく野田、成田、取手、守谷などみなさん遠くから通っていて、その熱心さにびっくりしましたが、当時は男子11名中で9名が開成に合格し、その合格人数は千葉県でトップの成績でした。我が子は成績が振るわず途中でCクラスに落ちましたが、授業開始前にみなで遊んだり、切磋琢磨して受験に望んだり、と非常に良い思い出と影響を与えてもらったと思っています。今は日能研、四谷大塚など色々な塾が出来ているのでお子さんと家庭の方針に合った塾を選ばれるといいと思います。因みに我が家が市進を選んだ理由は授業が6時50分に終わるため家族で一緒にお夕飯を食べ夜も10時には就寝できるからでしたが、今はそういう考えの方は少ないようで、日能研や四谷大塚などでお弁当を持って遅くまで授業を受けているお子さんが多いようです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
677さん 681さん 669です。
塾情報を教えていただき、ありがとうございます。
最後は、親の頑張りがとても大切なのですね。
これからも 宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
入居予定さん
今日おおたかのSCに行ってきました。
平日にもかかわらず、そこそこの人がいました。
ヨーカドーで夕食の材料を買って帰り、有意義な一日でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
入居予定さん
685さん、情報ありがとうございます!早速明日から点灯されるのですね。内覧確認会の時に見ることができればと思います。楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
入居予定さん
ウィンターファンタジアのちらしを見ると、イルミネーション協賛に、
ザ・フォレストレジデンスの記載がありました〜。
オリックスが出してるの?それとも管理費から?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
入居予定さん
そうなんですか!当然オリックスですよね〜?
それよりゲストルームの家具がどうなるのか心配です。
本当にデベ側では入れてくれないのでしょうか?
てっきりモデルルーム通りになると思っていたのでガッカリです。
モデルルームでもそのように説明があるべきだったのではないかと
思うのですが、どうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
689
入居予定さん
>>688さん
疑問に思ったら、直接聞いてみたらどうですか?
何も知らないで読んだら、あたかも売主は対応しないように読み取れます。
ちなみに、双日の方に聞いたところ、ゲストルームやエントランスの家具は売主側が用意するとのことでした。
(消耗品などの交換時は管理組合といっていました。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
引越が始まって、共用部分に何もなくてハコだけだったら寂しいよ。
外観に見合う家具とかを入れてくれないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
P0001
市川は大変ですね、、。なぜあのようなことが起きるのでしょうか?販社は知っていたそうですが、モラルの低さに驚いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
この物件も他物件のこと言えないのでは?
土壌汚染発覚してからも売っていたのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件