Part6が1000を超えましたので、前に習えでPart7を立ち上げました。
入居まであと少し。
有意義な意見交換の場にしていきましょう!
[スレ作成日時]2007-09-08 13:36:00
Part6が1000を超えましたので、前に習えでPart7を立ち上げました。
入居まであと少し。
有意義な意見交換の場にしていきましょう!
[スレ作成日時]2007-09-08 13:36:00
外観、あまり認めたくないですが
やっぱり私もイマイチだと思います。
有名な方のデザインといいますが
その割には・・・・。
若干チープな感じがします。
まぁ これは個人の差が大きいですからね。
またその話ですか!?
ほんとに購入者の方ですか?
落ち着いてくると必ずといってこの話題を出しますよね。
ここにきて今さらを越してますよ。
本当に気に入らないなら、もういい加減に諦めたらどうですか。
私、このマンションのデザイン好きですよ。
チープという感じはしません。
私も、外観は最近の公団より劣ると思っていますし、
内容もPSの位置・下がり天井・梁と古い感じしますし、
仕様・設備もチープ感あるとMR時より思っていました。
耐震構造の普通の郊外マンションですよ〜。
お高いかな?こんなものだと思いますよ〜。
あと、煽りとかではなく、単なる感想です。
外観も気に入っている私はセンスが悪いのでしょうか。(笑)
内覧確認会ではほとんどの箇所がきれいに補修されていて、
また一部の箇所についてはその場で対応していただき、
我が家は出来ばえに満足しています。
鴻池さんはがんばっていらっしゃると思いますよ。
いよいよ鍵の引き渡しまで20日を切りましたね。
待ち遠しい毎日です。
>734、736、740
同一人物かもしれないが、どうしてこのタイミングでこんな書き込みをするのだろう?
100%購入者ではないと思うけれども、万一購入者だとすれば、精神状態が普通ではないとしかいいようがない。
742さん、その通りですね。
742さん
「釣り」ですよ、ただの。
平和なスレになりつつあったので、荒らしているだけです。
スルーしてれば、退屈でいなくなります。
相手にしないのが一番です。
いや〜人によって趣向はかなり違いますね。
外観が公団より劣るって書き込みした方、いらっしゃいましたが…
個人的には、このマンションは相当センスいいと思いますよ。洒落てます、はっきり言って。配色なんかは、最近港区界隈にある感じですよ。
購入者ではありませんが、キャンセル物件絶対購入します!!
周りの雰囲気といい、都心までのアクセスといい、購入された方がうらやましいです!!
皆さん、早く入居できるといいですね!!
キャンセルいっぱい出てるから購入できますよ。
デベさんへ
乙
隣駅のタワーの方がよほどデザイン悪いw
> 747
また荒らし登場。
どうしてもお隣と仲たがいさせたいようですね。
スルーで行きましょう。
> 745さん
ご希望の間取りが購入できると良いですね。
733さん、良かったですね。
我が家はダメでした。自動車出勤の夫は、‘引越ししたら毎朝辛いな・・’ってブルーになっています(自宅ドアからマンション敷地外に出るまで、今より10分程余分にかかりそうです)。
みなさま、提案ですが。
入居まで一ヶ月を切りましたことですし(B棟の方はまだですが)、そろそろ住民板の方に移動しませんか?
こちらの新築マンション掲示板の方だと、どうしても荒らし(らしき人)が出没しやすい傾向にあります(新築マンション掲示板の方がマンション購入者以外の方が見る頻度が高いため)。
もちろんキャンセル待ち情報等でこちらを引き続き使用されても一向に問題ありませんが、入居に絡んだ話や入居後の話題等(引越、管理組合、マナー等々)は住民版で建設的な意見を交わしませんか?
ご賛同頂ける方は、こちらへどうぞ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47119/
750さん
賛成です。
住民版へ引っ越して建設的な情報や意見の交換をしましょう。
710です。
色々と意見ありがとうございました。
頂いた意見、当然ですよね。
保育園等を含めた事前調査不足に正直、今更ながら、悔やんでおります。
既に1月からの途中入園と4月からの入園の両方の申し込み手続きをしております。市の担当窓口の方や保育園に直接伺う等しておりますが、なかなか進捗が芳しくない状況で、何か、皆さんから情報を得られればと思いまして書き込みさせていただきました。
なんとか、泣きつくことを含めがんばってみようと思います。
なんか、ショッピングセンター周辺の木にキャンセル住戸ありますみたいな張り紙が木という木に張ってあって、電話番号と e-mail がかいてあります。
「あ〜、やっぱりキャンセル多いのね」と思いました。
さりげなくしているつもりでしょうが、木という木に張ってあり目立ちます。
洗濯機ですが、どなたか三洋のAQUA AWD-AQ2000を取り付けようと思っている方いらっしゃいますか?
寸法はかってみたのですが、入るのかどうか微妙な感じで。。