千葉の新築分譲マンション掲示板「【流山おおたかの森】UPPER EAST Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 市野谷
  7. 流山おおたかの森駅
  8. 【流山おおたかの森】UPPER EAST Part7
12月入居予定さん [更新日時] 2009-03-06 01:24:00

Part6が1000を超えましたので、前に習えでPart7を立ち上げました。
入居まであと少し。
有意義な意見交換の場にしていきましょう!

[スレ作成日時]2007-09-08 13:36:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 694 匿名さん

    市川は、発覚後賢い購入者からマスコミ対応の申し出あり。
    東京都民の購入者も多く、都民はこの手の問題に敏感。

    ここは?賢い購入者いませんでした。都民購入者少なそう。
    幸いと言って良いか・・。
    流山地区に見たこともないオール電化や綺麗な街並み、SC、公園と、
    少し浮かれてて、土壌汚染に対し見てみない振りになっていたと反省。
    田舎者過ぎました・・・。

    692さんの言っているのが本当なら、大問題!
    でも煽り?

    とにかく、市川もここと同様、買う人、住む人がいるが資産性は酷いものになりそうです。

  2. 695 匿名さん

    >>694さん
    すみません、何を言いたいのかよくわかりません・・・・。

  3. 696 周辺住民さん

    694さん
    汚染土壌については、今後もし問題になるようなことが起きても、そのつど対応していくしかないのではないですか?確かに小さい問題ではないけれど、ひとまずは解決の道は見えたわけですし、汚染除去技術と言うのは日進月歩、何年か経てばもっと良い方法が出てきますしもっと安全にする方法も開発されるはずです。余談ですが、私は子供が小さい頃食品添加物等に非常に神経質になっていた時がありましたが、そういった分野の大家である教授に「そんなに神経質になるのは教育上も精神的にも良くないよ。体に悪いものを全て除去したいなら息することこそ止めなければならないんだからね」と言われ、目から鱗で、過剰に反応することこそ精神衛生上良くないことに気づきました。問題意識の差は住民それぞれで違うでしょうが少なくとも汚染土壌に対して極端な嫌悪感を持った方たちはキャンセルしたと思いますので、入居を決めた皆さんでそのつど考えていくしかないと思います。

  4. 697 入居予定さん

    こういう問題になると荒らしたちが喜んで食いついてきますね・・・
    賢い購入者じゃなくてもいいですよ。
    自分でお金払って買ってんだから、自分で決めます。
    694さん、あなたは都民で賢い人なのでしょうから
    そんな発言やめましょうよ。くだらないですよ〜。

  5. 698 匿名さん

    過剰な反応しないのが、一番ですよ。
    荒らしはスルーで。。

  6. 699 周辺住民さん

    そろそろ入居、と聞きました
    病院情報は必要かと思いましたのでお知らせします
    ただし人気に関してはネット上のことなので参考程度にお考えください

    ●柏、我孫子、松戸、流山の病院
    http://vote2.ziyu.net/html/hospital.html

    ●柏、我孫子、松戸、流山の産婦人科
    http://vote2.ziyu.net/html/baby.html

  7. 702 契約済みさん

    柏が本気で嫌いな人は、おおたかの森に住まないんじゃないかと思いますけど。
    おおたかの森の住人を騙って、柏の悪口を書き散らさないでください。
    FRの住人がそんなこと書いてると誤解されたら迷惑です。

  8. 703 匿名さん

    いよいよ流山市でもゴミ処理の有料化が検討されるように
    なってしまいました。
    仕方ないのでしょうか?

  9. 704 周辺住民さん

    703さん
    そんな話は聞いてませんが、ソースはどこですか?

  10. 705 近所をよく知る人

    >>73
    広報に載ってましたね。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  12. 706 匿名さん

    でも、柏の葉や松戸、特に柏に住むくらいなら
    おおたかの方が全然いいですよね〜

  13. 707 匿名さん

    >>706

    でも、どこも田舎だよ。
    常磐ダッペ!茨城「イバラギじゃないよ、イバラキだよ!」の世界。
    柏も流山もTXも恥ずかしくて言えない・・。
    だから、いい加減目覚めなさ〜い!
    そして、静かに暮らしましょう。

  14. 708 入居予定さん

    流山は田舎だと思いますが、恥ずかしいとは思いません。
    恥ずかしいと思うなら、住まない方が良いのでは?

  15. 709 P棟入居予定さん

    707
    やれ田舎だとか都会だとか、余計なお世話ですね。
    ここが気に入ったから購入して住むわけで、
    目が覚める必要なんて少しもないですよ。
    恥ずかしいことなんか何も無いですよ。

    って書くと、荒らしへの反応になっちゃいますかねぇ。

  16. 710 引越前さん

    検討版の方が意見が盛んだと聞いて書き込みます。

    11月10日にマンション内の託児所の説明会に出席してきました。
    双日の対応が遅れていたので、独自に流山市と近辺の保育所に情報を聞いておいてよかったです。
    「託児所には3歳までを対象としていて、4歳以上は幼稚園に・・・」と
    いう説明を聞いて我が家は絶句してしまいました。
    オリックスの営業担当はそんなこと一言も言わず、大丈夫ですよ。
    近隣にもこんに保育園がありますよって言っていたのを思い出して、
    怒りがこみ上げてきました!
    自分達の調査不足っていう面もありますが、待機児童が流山市で50名も
    いるのに、30名しか預かれなくって、3歳以下?って、共働き家族の
    ことはどうでもいいの?
    っと、夫婦で頭に来てしまいました。

    で、今日、キッズコーポレーションから保育施設は正式にOpenするのは、2月1日とのこと。
    妻は引越し時期を変更するとか、会社を辞めるとか・・・大変です。
    オリックスの営業トークに騙されたという思いが沸々とわいてきます。
    今日、双日の契約部へクレームを入れましたが、いつものごとく、
    対応が週明けまでかかるとのこと。
    きっと、週末までレスなしだと思っています。

    共働きで小さいお子様がいらっしゃる方はどうされるのでしょうか?
    皆さんの意見が聞けるとありがたいです。

  17. 711 匿名さん

    >710さん

    保育園であれば、現在の居住地の保育園と市(区、町)役所および引越し先の役所に出向いて相談することが重要です。対応してくれた担当に納得がいかなければ食い下がることも必要。

    流山市の待機児童といってもムラがあるはずです。南流山とかは多そうですが、市野谷ならまだなんとかなるかもしれないと見ています。

  18. 712 周辺住民さん

    710さん
    引越し前の予想外の展開、ご心配ですね
    近所に住んでますが、最近急に乳幼児を持つ方の転入が増えてきたように思います。このあたりは団塊世代が多くその方たちのお嬢さんは25〜35歳で、ただいま結婚、出産ラッシュ。親御さんの近所に引越しして来て(賃貸)保育園に預け、その送り迎えを親御さんに頼むと言うケースが増えてきています。我が家のご近所も去年から今年にかけて4軒、お孫さんを保育園に預ける方が増えました。ところが去年まではすぐに入園できたのに今年になって満員で空き待ちになったそうです。市としてはマンションの転入者増は考えていたかもしれませんが、団塊世代のお孫さんの出産ラッシュ(出産による転入)は考えてなかったのかもしれませんね。いずれにしろ、早期に解決して欲しいと思います

  19. 713 匿名さん

    おおたかの森のイルミネーションです
    とっても綺麗ですよ
    http://hujimusume.blog100.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしましたblog-entry-70.html

  20. 714 入居予定さん

    >710さん
    >オリックスの営業トークに騙されたという思いが沸々とわいてきます。

    オリの肩を持つ気など全くありませんが、710さんも幼い子をお持ちで
    あれば、昨今の育児事情の厳しさを十分に状況把握されていると思います。
    なぜ、もっと早くに「自ら」市に確認せずに、オリの言うことを鵜呑みに
    されたのですか?
    当方も幼い子供がいますので、流山市や保育所への確認などは、本物件の
    検討段階で既に自ら行っておりましたが。。。
    マンション自体の話であれば、双日やオリの話を信用するしかありません
    が、入居後の生活に関することは自らしかるべき所に確認するべきでは
    ありませんか?

    厳しい言い方かもしれせんが、「騙された」のではなくあなたの認識が
    甘かった結果だと思います。

  21. 715 匿名さん

    当てが外れた・・・とお困りの気持ちよく分かります。
    ただ、「保育園に入所できない」などの理由でなら育児休暇が取れたりしませんか?ってそれが出来ないから「仕事を辞めないと!!」とあせっているんですよね。
    他の託児所は探しましたか?近隣の保育園に「ホントに困っているんです!」と泣きついてみましたか?
    子供が預けられないから仕事を辞めるなんてそんな子供にしたら大迷惑なこと言ってないで直ぐに行動に出るべきです!!
    待機児童は0歳児に多いと思いますのですでに仕事をお持ちですし3歳以上なら粘れば入れてもらえるんじゃないでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
ラコント越谷蒲生
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
イニシア東京尾久

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸