千葉の新築分譲マンション掲示板「【流山おおたかの森】UPPER EAST Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 市野谷
  7. 流山おおたかの森駅
  8. 【流山おおたかの森】UPPER EAST Part7
12月入居予定さん [更新日時] 2009-03-06 01:24:00

Part6が1000を超えましたので、前に習えでPart7を立ち上げました。
入居まであと少し。
有意義な意見交換の場にしていきましょう!

[スレ作成日時]2007-09-08 13:36:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 447 入居予定さん

    >446さん
    よそのマンションのこと、特に購入者のことをあれこれいうのは控えた方がよいと思います。 柏の葉の掲示板に書き込んでいる人が必ずしも購入者とは限りませんしね。

    このスレにだって、随分辻褄の合わないことをいっている人もいますよ。
    まあ「柏の葉三井が一番価値があるらしい」などという書き込みがその見本だけど…

  2. 448 匿名さん

    446さん
    イオンのモールって何処のことですか?
    柏のイオンよりはららぽーとの方がいいと思うのですが?

  3. 449 P0001

    443さん
    バルコニータイルは以下が参考になります。
    「端部カバー材」も含めて簡単そうなので自分でやろうかと
    思っています。

    http://members.jcom.home.ne.jp/03682386011/?OVRAW=%E3%83%87%E3%83%83%E...

  4. 450 入居予定さん

    バルコニータイルをする方、やっぱりけっこういそうですね。
    なんでするのですか?
    そんなに見た目いいですか?
    絶対、虫(ゴキとか)のすみかになりますよ。

  5. 451 匿名さん

    >絶対、虫(ゴキとか)のすみかになりますよ。

    私もそれが気になってました。でも実際している方に
    聞くわけにもいかないし。
    本当のところ、どうなんですかね…。

  6. 452 入居予定さん

    友達はゴキが出たといっていました。
    うちは、お隣がベランダに人工芝を敷き始めたら、ゴキを見かけるようになりました。
    だから、本当にイヤなんです!
    タイルや人工芝を敷けば必ず出るというわけではないでしょうが、周辺が虫が多い環境なら可能性は高いはずです。

  7. 453 匿名さん

    我が家も敷いてました。落ち葉や埃髪の毛などとても綺麗な状態ではありませんでしたがゴキちゃんはいませんでした。お隣が引越しをするまでは・・・。
    お隣が引越しをしてから1ヶ月程たった頃から我が家に黒い影が侵入!ベランダを伝って我が家のウッドデッキの下に巣を作ってしまっていたらしい!すぐにゴキブリホイホイをゴキブリが通るであろう場所に設置。
    毎朝それはそれは恐ろしい光景でした((>_<))
    早く撤去しなくちゃ!とは思ってもとてもめくりあげる勇気はありませんでした。
    ウッドデッキとても素敵ですよね、敷く方は同時にゴキちゃん対策もしておいたほうがいいですよ。

  8. 454 周辺住民さん

    TXアベニューの店舗が正式に発表されました
    http://www.mir.co.jp/topics/topics_detail.php?topics_id=438

  9. 455 入居予定さん

    バルコニータイル、オプションでつけました。
    自分でやろうかと散々迷ったのですが、「餅は餅屋」ということで…。
    当初、ウッディを考えていたのですが、オプション会で、ウッディは手入れが大変であることと、湿り気が残るということで、テラコッタにしました。
    ウッディで、タイルの足が短いものは、タイル下にごみが溜まり易く、湿っているので、害虫の温床になりかねないそうです。
    バルコニータイル、検討中の方、テラコッタはいかがでしょうか?

  10. 456 入居予定さん

    私もウッドデッキがいいなと思ってたのですが、最終的にテラコッタにしました。
    鉢植えを置いたりすると、黒く後が付いてしまったり、木ですから雨に濡れると劣化も
    早いとか。手入れが楽なのはテラコッタの方が楽のようですね。

    TXアベニュー見ました。
    庶民的なお店が並んでて、SCとの住み分けができていいんじゃないでしょうか。
    何事もバランスです。
    ヴィドとかうどん屋とかパスタ屋悪くないと思います。
    モスもマックよりは好感が持てます。
    ところで、りそなより、ATMでいいから三菱東京と三井住友ないのかな。
    みずほはSCに入ってたような気がしますが。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    ヴェレーナ西新井
  12. 457 匿名さん

    >456さん
    SCイトーヨーカ堂の中のIYバンクATMで、三菱UFJの預金の出し入れがタダでできますよ。 三井住友もできるのじゃなかったかな。
    ただし、通帳の付け込みははできませんので、たまには柏に行かなければなりませんけれど。

  13. 458 匿名さん

    >>452さんは

    ゴキが出る可能性があるから、お隣になった方がバルコニータイルを引いたら迷惑だ!という意味に聞こえますが?

    でも、気持ち分かります。

  14. 460 入居予定さん

    B棟入居予定です。
    住宅ローン悩みます。
    金利動向を睨みながら、4月末時の金利を想定し、年内に決めなければいけません。
    サブプライム問題の影響で、長期金利は下がってるようですが、中長期的にみれば
    上昇トレンドは間違いないでしょう。
    組み方によっては数百万の違いになるので、慎重にならざるを得ません。

    10年固定の方のレスをいくつかお見受けしましたが、15年や20年固定の方って
    いらっしゃるんでしょうかね。

    某銀行を例に挙げれば、
    10年固定は低めの金利と、その後全期間最大優遇金利が適用される魅力。
    15年、20年固定はそれよりは高めで、最大優遇金利幅は10年より小さくなるものの、
    長期間に渡って、支払い金額が保証されるという魅力。

    勿論、年齢、扶養者はいるか、ライフスタイル、余剰資金等諸条件によって、
    人それぞれなのは分かってるのですが、みなさん、どのプランに照準を合わせるのでしょう。
    15年以上固定を選ばれた方っていらっしゃいます?

    いろいろ想定はしても最後はえいやっで決めるのでしょうけど(笑)

  15. 461 入居予定さん

    >>460さん
    うちは利子支払いを最大限抑えることと、金利変動リスクとを考慮し、長期と短期の2本の組み合わせで考えていました。結果、20年固定と変動でいきます。FR提携銀行の金利は、かなり良いレベルのようですね。具体的な数値をここに書くと荒れそうなので書きませんが(笑
    お陰様でゆったりした返済プランが組めそうです。

  16. 462 匿名さん

    >459さん

    その情報本当ですか?
    私が聞いたところによるとその程度の数出ているとのことで、完売させるのに大変かなっと思っていましたが。
    もう一度デベに確認した方がよさそうですね。

  17. 463 入居予定さん

    >461さん
    ありがとうございます。
    組み合わせ技ですか。いいとこ両取りプランですね。

  18. 464 入居予定さん

    ローン組まれる方は手元においくら残しますか?

    うちはちなみに、子どもの学費は確保し生活費を切り詰める予定です。

    で、300万程度しか残せません。

  19. 465 契約済みさん

    みなさん答えにくい質問ですが、頭金いくら位ですか?5350万の物件で1500キャッシュ諸費用等考えて、4000万のローンで考えてます。入居まで頑張ってためる予定ですが、頭金もこれくらいしか出せないんですが、4000万のローンって無謀ですか?

  20. 466 P棟購入者

    465さん
    ローンシュミレーションができるいろいろなサイトがあるので、そこで具体的な数値を確認みてはいかがでしょうか。
    http://www.eloan.co.jp/simulation/index.html
    個人的には4000万のローン、、ちょっときりつめないとキツイかな。。

  21. 467 入居予定さん

    うちは物件価格の約25%を頭金にして、残りをローンで組みました。年数は定年前までに返せるように設定。手元にいくら残るかは・・・・・・まだ家具家電の購入が残っているのでなんとも言えませんが、月々の返済額と現在の家賃がほぼ同額なので特に心配はしていません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
オーベルアーバンツ秋葉原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸