匿名さん
[更新日時] 2009-03-16 13:26:00
ららぽーとも開業しました。参番館、四番館を検討中の方の情報交換スレです。既に入居されている壱番館、弐番館の方からの情報提供も歓迎します!
[スレ作成日時]2006-11-29 23:47:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市花野井720-5他(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅から徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
73戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クローバー・シティ オーベル柏の葉ヒルズ四番館口コミ掲示板・評判
-
421
物件比較中さん
419さん
オプションは無償ですか。
魅力ありますね。
420さん
またそのエリアの中でも絶妙な立地にあり
とはどう言う意味でしょうか。
-
422
住民A
昔からの住宅街のよさと新しい街の良さが2つ楽しめるという意味です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
物件比較中さん
16号さえ超えなければその通りかも知れません。
でも価格が旧価格もままが問題です。
他の売れ残っているマンションのように新価格にすれば
魅力的かも。
-
424
かなしいかな貧乏
有楽さんの販売方法が間違いなのでは?と思います。「うちのマンションは売れていますと」言いきっていました。しかし、価格改定はするべきだと思います。
一度は、ここに決めようと思いましたが、担当の営業の方と性格が合わずやめました。ただ、とてもよい物件だと思います。
不動産業界では当たり前のこと買う側からすれば、一生を左右する購入にあたり、なにも意味はないと思います。やはり、顧客の目線に立った営業が一番重要だと思いました。
有楽さんの営業全員が今回の方のように、マニュアルどおりの営業しか出来なければ、今回の不動産不況は乗り切れないと思います。ただ、物件自体はとても気にいっており、今回の方がたまたまハズレだけであり、他の方たちは普通のようでした。
最初にあったのが、今の営業さんではなければ、多少の無理はしても、ここに決めていたと思います。あとは、自分たちが貧乏であったというのが本当の理由かな。
-
426
入居済み住民さん
424san
それはとても残念です。そしてとても大事なご判断基準だということも分かります。
物件というより、立地・住環境がとても良いマンションです。
また検討してみるお気持ちになりましたら、他の担当さんに変えて
じっくり生活のイメージをわかせてみてください。
「営業さんとのおつきあいは短いですが、家はずっとです。」とも考えられます。
どうでしょう?
-
427
物件比較中さん
424,425
やっと8戸の売り出しに減りましたか。
ここ半年売り出し戸数ずっと10戸だったので、
何らかの進展があったようですね。
本当に何戸残っているかは解りませんが。
425さんが言っているように、値下げを始めたのでしょう。
有楽も親会社の大成も今期大幅赤字なので、
在庫を抱えていては、耐え切れなくなったのですね。
それでも坪140〜170しています。
検討者は今が辛抱のしどころです。
ここは来年の中ごろまでには賃貸相場から適正と思われる坪130以下に下がります。
ここの環境は悪くないので坪120になったら私は買います。
-
428
オノデン坊や
とうとう値下げしましたか?先に入居している身としては値下げはしないで売り切って欲しいけどこの状況からすれば仕方ないと思えます。有楽土地さんも頑張った。どこかのマンションみたいに大々的に30パーオフとか駅に貼りだされるのは勘弁してもらいたいと思いませんか?
販売済みの人間にはかなり配慮した販売方法だったんではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
物件比較中さん
それって値下げしてるって事じゃないですか。
入居済み住人が
何で、隣の駅の物件の検討板のスレまでチェックしているのですか。
非常に不思議です。
-
431
匿名さん
別に隣の駅の物件をチェックしてもいいんじゃないの?全然不思議だと思わないですが・・・
それともなんですかマンションを購入した人間は自分のところだけをチェックしてろということ?
-
432
匿名さん
「物件比較中さん」で書き込みされている方が
毎回同一人物かはわかりませんが、けんか腰というか
きつい感じなことが多いですね。
他者からあまりよい感情を持たれませんよ。
ご本人はそのような意図がなくても
文章だけだと、どうしてもきつく感じることもあるので
もう少し書き方を考慮されたほうがいいと思います。
コミュニティの形成云々を気にされるのであれば、なおさら
気をつけたほうがよいのではないでしょうか?
-
-
433
匿名さん
No,432さんに同意です。
「物件比較中」さんのコメントは、
仮に悪意は無いとしても正直不愉快に感じます。
不動産の検討をするということは、ある程度経済力があるという事ですよね。
それなら、相応の見識や社会経験を積まれている方ではないかなとも思うので、
既にご入居されている皆様の感情も考え、少し自重して頂きたいかなと感じます。
すみませんが、良い悪いなど、本コメントへのレスポンスを頂戴しても、
経験上、お答えしないことにしていますのであしからず。
あまりに目に付いたもので。
-
434
値引きについて
本気で買う意志をしめせば、2割引ぐらい出るみたいですよ。後は、交渉次第ですね。
-
435
物件比較中さん
このところ、全くレスがありませんね。
割高だから検討者いなくなっちゃったのかな。
今週号のマンションズによると、かなりの値引き始めたみたいですよ。
更なる値引きしだいでは、もう一度検討してみようかな。
-
436
匿名さん
この沿線は人気が無いのでは値引きも期待できそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
購入検討中さん
駅前は結構売れてるみたいですよ。
値引きもしないし。
コンだけ値段差がつくと、ここでも良いかな。
クレアも結構高いし。
-
438
匿名さん
昨年の12月にMR見に行きました。その時の値引きは2割弱でした。部屋にもよると思いますが、今はどうなんでしょう。ちょっと気になります。子育てする環境には、良いと感じたものなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
駅前でも値引きが無いわけ無いじゃん。この沿線は余ってるんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
ご近所さん
>>439
駅前が値下げしている根拠は?
○井は一切値引きはしないと言っていましたよ。
どちらかが嘘を言っていることになる。
-
441
匿名さん
-
442
ほんとにそうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
購入検討中さん
>>434
本当ですか。もう一声3割引
今週のマンションズに載っていた、南西の角部屋91㎡が3000万切ったら、
購入しても良いな。
-
444
匿名さん
はっきり言って3000千万程度でそこそこ人気の物件があったとしても、最低でも諸経費分は安くできますよ。
今はそれほど不動産が売れてないって現実をちゃんと知らないと、安い上に値引きがあり、減税も拡充される今、購入するメリットありません。
嘘だと思ったらハンコ持って、200万安かったら買う。って言ってみな。奥に言って確認するって言いながら、申込書を持って戻ってくるから。
この、人気薄・将来?の沿線なら尚更ですよ。
営業に騙されない様にね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
443さん本当です。
ただ、2階の80㎡の部屋ですよ。
ご希望の角部屋がその価格なら、私も買いたいです。
あと半年ほどで竣工から2年になりますが、価額面で納得されたら良い買い物だと思います。
後は、死んでも入居済みの方達には購入価額を言わない事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
448
親と同居中さん
7階、最上階の角部屋はどうなんでしょう。おいくらくらいになってるんでしょうね。
5000万以上の高値が元値ですが。
-
449
物件比較中さん
収納はしっかりとれていて間取りはよいです。しかし値引きが半端なくされています。
あと2,3年後に柏市場が閉鎖になるので何か建物建ちますよ。今の景色からガラッと変わる恐れ大。
あと16号を渡る駅道がデメリットだな。
1年半完売しない物件はなにか理由があるよ。
-
450
匿名さん
1年半完売しない物件はなにか理由があるよ。
別に。高いだけでしょ。
最上階の部屋を3000万切って売ればすぐ売れる。
需要と供給の関係。
初歩のミクロ経済。
-
451
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
大幅に値引きしない限り、無理。
有楽もやばいし大幅値下げ刷るかもね。
-
453
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
底値で買おうと思うと、納得出来る部屋は買えないですよ。もう、十分に安くなっています。あとは、交渉力
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
まるで小学校と中学校が隣にある様な感じに砂埃(土?)が凄いですね。
大丈夫かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
特命さん
砂埃は駅周辺や調整池の辺りにかけてまだまだ空き地になっているので風の強い日は確かにまっています。駅前に比べたらまだましでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
物件比較中さん
環境がよくて引越しを検討しているものですが今お住まいの方で田中小学校にお子様が通学されてる方にお聞きしたいのですが、田中小学校は教育関係はどのようなものでしょうか?特に荒れているとかうわさはないでしょうか?もし購入となれば転校となるので学校の雰囲気が少しでもわかればとても助かります。
-
-
458
親と同居中さん
田中小学校は特に荒れていると言うことはないようです。ただやはりどこにでもあると思うのですが、いじめの話を聞いたことがあります。また、勉強と言った面からは・・・ちょっと・・・らしいです。でも、元気な子供たちが多いですよ。
-
459
物件比較中さん
458さん回答ありがとうございました。まあどこでもいじめは聞きますよね・・・。
元気なお子さんがたくさんいると聞いて少し安心しました。
-
461
地元不動産業者さん
ほんとですね。
値段を下げずにがんばってきたのに、一年以上一戸も売れず。
中古になっても値段を維持いている時は全く売れなかったのに。
この大不況になってようやく大幅値引きしたら数ヶ月で5軒以上売れました。
ダンピングすれば売れる実証として、試金石になりました。
-
462
入居済み住民さん
461さん
「一年以上一戸も売れず」と書かれてますが、売れてましたよ。
入居してる身としては、完売間近になって嬉しいですね!
-
463
匿名さん
ららぽーとは店の出入りが激しいですね。
売れない店が悪いんだか、場所が悪いんだか。
3月末で区切りをつけるテナントも多いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
物件比較中さん
-
466
匿名さん
おめでとうございます。完売してよかったですね。最近になって値段を下げてきたせいかTX沿線のマンションはよく売れているということです
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件