ららぽーとも開業しました。参番館、四番館を検討中の方の情報交換スレです。既に入居されている壱番館、弐番館の方からの情報提供も歓迎します!
[スレ作成日時]2006-11-29 23:47:00
ららぽーとも開業しました。参番館、四番館を検討中の方の情報交換スレです。既に入居されている壱番館、弐番館の方からの情報提供も歓迎します!
[スレ作成日時]2006-11-29 23:47:00
はじめまして。四番館を購入検討しているものです。
実際に住んでいらっしゃる皆様にダイレクトなご意見をいただければと思い投稿しました。
まず、階下へ伝わる生活音などですが、子供の走る音やおもちゃをフローリングに落としてしまった時など階下の方がイライラするぐらい響くのでしょうか?カーペットやラグを敷くだけでは対策として非常識でしょうか?我が家には小さい子供がいて走りまわるなと言ってもまだ理解は難しく、購入するにあたり、階下の方への音の伝わりが気になります。特に夜は9時に寝かしつけをしますが、主人の帰りが遅く、帰ってくるといったん起きてしまうことも頻繁にあり、その後おもちゃなどでひと遊びしてしまいます。(おもちゃをフローリングに落とすこともしばしば・・・。)なので輪をかけて階下への音がどの程度なのかかなり気になります。1階以上にお住まいの小さなお子様がいらっしゃる方、フローリングがむき出しのままですか?それともラグとか敷いてますか?
それとも防音マットみたいなのを敷いてますか?また、何かしら敷いていらっしゃる場合、敷き詰めてますか?それともダイニングテーブルの下だけ敷くとかソファーの前だけ敷くとか部分的に敷かれてますか?さしさわりがなければたくさんのご意見をお聞きしたいです。
もうひとつ質問ですが、1階や2階に住んでいらっしゃる方、低層階でよかった点・悪かった点を教えていただければありがたいです。結構虫が入ってきますか?外から洗濯物やリビングが丸見えに近いのでしょうか?その辺もあわせてお聞かせいただければ幸いです。