千葉の新築分譲マンション掲示板「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 市川南
  7. 市川駅
  8. I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その6
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2009-11-13 09:25:39

有意義な意見交換をしましょう。

市川市 市川駅南口再開発事務所
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/minami/index.html

検討版パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46904/

検討版パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46882/

検討版パート3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46853/

検討版パート4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46852/

検討版パート5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46848/

住民版
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47267/

所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線「市川」駅 徒歩1分



こちらは過去スレです。
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-19 19:45:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    賃貸棟って、制震じゃなくて耐震構造なんだね。
    地震や台風があればガタガタ揺れそう。

  2. 752 匿名さん

    今週末にでも賃貸棟見に行ってきます。

  3. 753 匿名さん

    今朝の読売新聞にこのマンションの記事が載っていましたね。
    契約者に配慮して、解約者数は公表しませんって。
    また、再販では値下げはしないとも。

  4. 754 周辺住民さん

    千葉日報には4月末の解約数が載っていましたよ。

  5. 755 匿名さん

    どういった意味の配慮だ?

    ここのデベのいってること、やってることの意味が分からん。

  6. 756 匿名さん

    今日も日経に全面広告打ってたけど、何がいいたいのかよくわからん内容だ。
    相変わらず謝罪も一切なく、ただただ安全だって言われてもねえ。

  7. 757 匿名さん

    読売の記事はこれだね。
    ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20080618-OYT8T00859.htm

  8. 758 匿名さん

    >756
    本当に謝罪の一言も無いのは驚きですよね。
    かえってデベに対する皆の心証を悪くしている
    としか言いようがありません。

  9. 759 匿名さん

    隠したって7月になればどこからか漏れることは、容易に想像できるのにね。

    この致命的な想像力不足と隠蔽体質が150超の解約に至ったということを、
    未だに学習できないデベに驚くよ。

  10. 760 匿名さん

    7月ってなにかあるの?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 761 匿名さん

    解約150で済んだとしたら、まだましだったのでは

  13. 762 匿名さん

    明日UR見に行こうっと。混むかなぁ。

  14. 763 匿名さん

    東京板を通りすがりで読んだら、
    虎ノ門スレに

    清水建設はまじめ、ちゃんとした会社
    三井不動産はもちろん信頼できる会社

    と書いてありました。
    分譲を契約した方、良かったですね。

  15. 764 匿名さん

    それで、本当の所解約どんだけなん?
    まあ、駆け引きもあるだろうけど、ここは徹底した情報公開こそが一番の信用回復だと思うんだけなあ。船場吉兆みたいに、誰か囁いてくんないかな〜。

  16. 765 匿名さん

    本当の解約数聞いてどうするの?

    再販に興味がなけりゃ、
    細かい数字はどうでもいいだろうし
    信用回復もどうでもいいだろうに。

  17. 766 匿名さん

    『信用回復もどうでもいい』、売れちゃえばいいかあ。そうかそうか。

  18. 767 匿名さん

    これから、マスコミに発表され続けそうですね。
    前のスレで、マスコミはここを取り上げないって恥ずかしいこと言ってた人いなかったっけ?今はもういないのかな?!

  19. 768 匿名さん

    マスコミは解約数を取り上げないという点はあたったわけだ。

  20. 769 匿名さん

    >>766
    意図的に曲解してるのだろうけど、
    >>765は「>>764にとってどうでもよい」と書いているんだが。

  21. 770 匿名さん

    アイリンクタウン市川 ザ・タワーズ・イースト

    住戸タイプA 月額家賃121200円
    西向き中住戸 36階   1K 45㎡

    住戸タイプD 月額家賃126700円
    西向き中住戸 36階   1K 49㎡

    住戸タイプF 月額家賃135900円
    東向き中住戸 36階   1K 49㎡

    住戸タイプH 月額家賃141500円
    東向き中住戸 36階 1LDK 50㎡

    住戸タイプJ 月額家賃146800円
    南向き中住戸 36階 1LDK 54㎡

    住戸タイプM 月額家賃166600円
    南向き中住戸 36階 2LDK 64㎡

    住戸タイプN 月額家賃166300円
    東向き中住戸 36階 2LDK 66㎡

  22. 771 匿名さん

    住戸タイプO 月額家賃156600円
    西向き中住戸 36階 2LDK 66㎡

    住戸タイプR 月額家賃167200円
    北西向角住戸 36階 2LDK 67㎡

    住戸タイプS 月額家賃179400円
    北東向角住戸 36階 2LDK 67㎡

    住戸タイプY 月額家賃199900円
    南東向角住戸 36階 2LDK 72㎡

    住戸タイプア 月額家賃163900円
    東向き中住戸 36階 3LDK 72㎡

    住戸タイプイ 月額家賃175800円
    西向き中住戸 36階 3LDK 72㎡

    住戸タイプオ 月額家賃207900円
    南西向角住戸 36階 3LDK 76㎡

    住戸タイプサ 月額家賃201500円
    南向き中住戸 36階 3LDK 82㎡

  23. 772 匿名さん

    37階建のイーストの
    36階家賃だして、何の意味があるの?

    ちなみにURでは、部屋タイプごとに抽選するから
    36階を借りたくても当たり番号が悪いと別な階になってしまう。
    抽選倍率自体が高いだろうから、当たるかどうかさえも分からないけど。

  24. 773 772

    部屋タイプごとに当たり番号が決まるから。
    だった。

    抽選を見に行ったことがあるけど、あっけなかった。
    全体の抽選を一度にしてしまうので。

  25. 775 匿名さん

    URは家賃じゃないんですよ。

    民間賃貸の審査を落ちる人や
    保証人がいない人でも、
    借りられる賃貸なんです。
    つまり、老人とか無職とか外国系とか…
    お金を持ってるのが条件ですけどね。

  26. 776 匿名さん

    >>774
    市川・本八幡ってもともと賃貸料高いですよ。
    この賃貸価格見て、思ったより安いと感じました。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 777 匿名さん

    UR抽選はそんなに出ないようなことを聞きました。狭い部屋は倍率高いだろうけど、広い部屋はやはり市川にしては高すぎるから抽選は少ない。

  29. 778 匿名さん

    ↑市川駅近くのタワーに住みたくて、安心を求めるなら、こちらのURタワーしかないので、人気は出るでしょう!かなり強気の価格設定にしたのは、隣のタワーがあれだからでしょう・・。

  30. 779 匿名さん

    そもそも市川のタワーに住みたいというユーザーに限りがあるだろ。
    誰かが書いていたが、ここの金額出すならもっと都心に行くよ。
    地元に血縁でもないかぎり、市川にする必要ないし、ましてや駅直結というだけのミソ付き物件なんてみむきもされない。

  31. 780 匿名さん

    うーん、千葉の他地域、幕張とか松戸とかのURと比べても、そんなに高いとは言えない
    ような気がしますが。それに築浅東京だとやっぱりそれなりに賃料高いですよ。URも含めて。

  32. 781 匿名さん

    イーストの家賃はどちらかと言えば安いと思うけどな。近所のPCIで賃貸に出されているところより安い賃料になってるし。あっちはプールがあったり、分譲で内装がいいなど別の要素があるから一概には言えないが。

    ところで、ここの地権者住戸をたくさん売りに出していた不動産屋が看板はずして店舗がカラになってたけど、撤退したのかな?

  33. 782 匿名さん

    市川に地縁はないが、URタワーなのでオープン早々見に行きました。
    だけど窓からの景色が寂しい…
    ただ遠くまで見えるだけで何か物足りない。
    都内のタワーとはやっぱり違うんだなと思いました。

  34. 783 匿名さん

    江戸川の眺めはいいと思うけどね。
    冬は都内のビル群と富士山のセットが綺麗だし。

  35. 784 匿名さん

    江戸川がもう少し近かったらいいですね。確かに荒川沿いのマンションを買った友人の
    決め手は川の眺めだと言ってました。

  36. 785 匿名さん

    そうなんですよね。
    江戸川が遠い。
    間に公園のような緑があれば景色的にまだ良かったのですが。

  37. 786 匿名さん

    仕方ないでしょ。でも、分譲棟も似たような景色だと思いますが。
    URの景色を見て、ショックを受けた購入者も多いはず。花火も一年に一回だし・・。どうでもよい。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    リビオ浦安北栄ブライト
  39. 787 匿名さん

    そんなに酷いかな?30階以上は高すぎて微妙かもしれないけど、
    ダイエーの11階エレベーター前や歯医者からいつも眺めてた景色は江戸川の曲がり具合がいいと思う。

  40. 788 匿名さん

    西向きの眺望は今度、東京スカイツリーができるから、少しはいいかも。

  41. 789 匿名さん

    かなり先だし、あの有名なタワーが邪魔になるでしょう。
    有名なタワー(ここか)から見ても遠いよね。

  42. 790 匿名さん

    市川で東京みたいな夜景が見られる期待で借りる人は少ないのでは?
    +αで少し離れて望む江戸川は悪くないかと。
    というかいちばんは駅から近い新築だから借りるのが主な理由となるのでは?

  43. 791 匿名さん

    タワーならさぞかし景色が素晴らしいのだろうと
    期待していたので、URから見る景色はちょっと…
    都内湾岸のタワーからの眺めとは大分違いますよね。

  44. 792 匿名さん

    >>789
    どゆこと?

  45. 793 匿名さん

    東京スカイツリーの完成予想図を見ても、
    赤い東京タワーに比べてあまり美しいとは思えないのだが。
    実際完成したら美しく見えるのだろうか。

  46. 795 匿名さん

    去年、ここを抽選ではずして、まあいいやUR借りればって、ずっと思ってて賃貸みてきました。
    今まではいくらでもいいから絶対借りようと楽しみにしてましたが、実際問題、安い部屋
    で考えても、月15万くらい+共益費が8900円でもろもろで年200万くらい。
    5年で1千万が消える。。。
    やっぱ、買った方が良いのかと考えてしまっている。
    最初は眺望見て嬉しかったけど、モデルルームに長い間いるにつれて、すでにもうお腹いっぱ
    いかも。
    というか、3時間くらいで飽きつつあるな(笑)
    よく眺望なんて1ヶ月で飽きるっていわれていて、おれはそんなことないと思ってたけど、
    けっこう真実かも。
    かといって、鉄筋不足とか言われるとこ買いたくないし。。
    あと、最上階のあんなヘンテコな間取り借りる人いるのか?

  47. 796 匿名さん

    確かに2年もすれば都内のURタワーが更に建つから、
    入居審査の甘いURなのでイーストを借りるって理由の人たちも
    そちらに移っていくでしょうね。
    今は都内の新築URがないからここで我慢しておいて。

  48. 797 匿名さん

    >>795さん
    >よく眺望なんて1ヶ月で飽きるっていわれていて、

    飽きるではなく「慣れる」ですな。
    一度慣れると低層階に移ったときの圧迫感がすごいですよ。
    目の前に何もない空間を体験してしまうと、
    もう元には戻れません。

    いつでも見られると言う安心感を「飽きる」と表現するならそうですが。

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    プレディア小岩
  50. 798 匿名さん

    簡単には飽きない眺望というのもあるそうですよ。
    毎日の変化や四季の変化のある眺望で。

  51. 799 匿名さん

    なるほど、期待が大きすぎたから拍子抜けだったのかもしれないですね。
    それなら、どこか10階くらいでいいから同じ値段で犬も飼えるもっと広い部屋で
    ノビノビ暮らした方が楽しいかなぁ。
    遠くを見たい時は展望台に行くとして。

    南側に大きなタンクがあるとこと、大きな駐車場の二つの広い土地は何か建つのでしょうかね?
    あそこにタワーマンションでも建とうもんならガッカリですねー。
    UR棟からの西側のお見合い眺望は悲しいものがありました。
    毎日、誰か覗かれてないか。

  52. 800 匿名さん

    URはバルコニーフェンスの上部に何か貼るそうですね。
    周りの住民に配慮した目隠しなんですかね。
    強風を理由に、バルコニーへは出たくても出れなくなってたし…。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸