千葉の新築分譲マンション掲示板「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 市川南
  7. 市川駅
  8. I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その6
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2009-11-13 09:25:39

有意義な意見交換をしましょう。

市川市 市川駅南口再開発事務所
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/minami/index.html

検討版パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46904/

検討版パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46882/

検討版パート3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46853/

検討版パート4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46852/

検討版パート5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46848/

住民版
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47267/

所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線「市川」駅 徒歩1分



こちらは過去スレです。
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-19 19:45:00

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    チェックシートなんて、後からいくらでも作れるよ。
    所詮紙だもん。
    そんな紙切れより、ちゃんと現場監督が検査して、さらに
    監理者の検査を受けてからコンクリを打つ事が大事。
    まあ、忙しくてちゃんと検査してなかったのでしょう。
    そうでなければ、外部の品確法の検査で配筋ミスが見つかるわけない。
    (っていうか、普通の感覚の現場監督なら、せめて品確法の検査フロア
    位は本数チェックくらいやるけど。検査する場所も、フロアも事前に
    わかっているのだから。抜き打ち検査じゃないし。)

  2. 152 匿名さん

    >>142
    アパは、最終的には渋々手付金倍返しの解約しましたよね。
    普通の解釈じゃ納得しない人も大勢いますよ。

  3. 153 周辺住民さん

    組み方のパターンは同じだと思います下から鉄筋を組んできて今回の部分だけ鉄筋が足りないというのは理解できない。今までの分も第三者機関にて非破壊検査をしてきちんと調べて購入者に伝えるべきだと思います。それから今回の鉄筋不足の件を検討すべき、下の部分も疑いがあると思いますし契約者のみなさんも納得いかないでしょうきちんんと調べましょう

  4. 154 匿名さん

    こういう誤解をしている人もいるので、きちんと周辺住民向けに説明会を開いたり、マスコミに説明を公開したりと言ったことが必要となってくるのでしょうね。

  5. 155 匿名さん

    やはり手付金は倍返しがいいですよね

  6. 156 匿名

    125>
    清水かその下請けか知りませんが・・・。動機はコスト削減でしょう
    から、その他の躯体部分も「故意」にコスト削減のために細工されて
    いる可能性が非常に高いということです。

    そんなせこいことするか?次元を考えろ!
    単純に現場所内の組織的な問題による、チョンボ。
    ただそれだけ。
    このような施工チョンボを想定して、設計しているから、過剰設計になっている。今回は本来ならその過剰設計で補修なしでも助けられているが、マスコミ・ネットで煽られて、解約している連中も多く不運かもしれん…。

  7. 157 匿名さん

    >>No.149
    嘘じゃないでしょ
    2週間ほど前ニュースで女性と男性白紙撤回しますって言ってたよね。
    前の家売って家具まで発注したのに・・・って言ってたよ
    1000戸もあるんだもん白紙撤回してる人はいるでしょ。

  8. 158 匿名さん

    この件は故意ではないとしか思えないなぁ。第三者機関がチェックするからバレるに決まっているようなことを意図的にやるとはあまりに不合理でしょう。それでも故意だって言い張っている人は、自分がその立場でもそういう間抜けなことをする人なのだろうか。

  9. 159 匿名さん

    高層マンションて、上にいくほど軽く造るんでしょ。
    だから、鉄筋の数も減ってくるんですかね?
    検査で、6000千本もちゃんと数えない思ったのかな?

    故意とか過失とかじゃなくて、25階から30階まで積み上げるまでに、
    鉄筋が足りないことに気づかなかったこがおかしい。

    それを購入者に隠していたことは、もっとおかしい。

  10. 160 匿名さん

    〜24階までの第三者の検査で数えていたので今回の問題となった検査でも数えると言うことは知っていたはず。テンプレートを間違えて、穴に全部鉄筋が入っていたから足りていると思い込んで、数えもしない。ただただ間抜け。

    購入者に言わないと言う判断は道義的にはともかく、是正工事により計画どおりの強度を出すことが出来、納期を守れると結論付けた以上、企業法務の判断としては当然だろうと思う。ただ、道義的な責任を問われる可能性が高い以上、経営判断としては誤りだったということは、結果を見ると明らかだね。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    サンクレイドル津田沼II
  12. 161 匿名さん

    豊洲の大規模物件で値下げが始まったそうです。

    この辺も似た様な価格帯なのでそろそろMS価格の低下が現実化する可能性もあるので、とりあえず、粘るだけ粘って、世の中の価格動向をみて、下げ相場になったら解約というのが良いのではと思います。

  13. 162 匿名さん

    下げ相場になったら補償要求するとか。

  14. 163 物件比較中さん

    6ヶ月のコールオプションをプレミアムゼロで買ったようなもの。
    6ヶ月後に権利放棄する人が続出しそうな気がします。

  15. 164 契約済み

    豊洲のどこですか、ぜひ教えてください。

  16. 165 物件比較中さん

    「是正工事により計画どおりの強度を出すことが出来る」
    ことの科学的な根拠を実験結果も含めて示してくれれば、納得する人は納得すると思うが。
    ただ、大丈夫だと言われても・・・。

  17. 167 匿名さん

    >164

    豊洲タワーの事でしょう。

  18. 168 契約済み

    早速のご返事ありがとうございます。豊洲タワーは、とっておきの豊洲、がキャッチフレーズでしたね。当初快調な滑り出しだったようですが.....
    市川も価格低下は波をかぶりますかね?

  19. 169 匿名さん

    関係者ではないが近い事情通に聞いたら、これは完全に施工業者のチョンボ(いわゆる偽装ではなく)みたいですな。

    階があがったところで鉄筋の構造がいくつかのパターン分けになっているそうなのですが、施工するときにそれを忘れて、下の階と同じようにやったとかなんとか。

    で、補修工事で、恐らくは”計算上の”強度はだせるのではないかとのこと。
    もちろん買う側にとっちゃシャレにならないだろうが。

  20. 171 匿名さん

    千葉セントラルタワーでも、工事ミス発覚だそうです。
    詳細知りたい方は、あちらのスレをご覧ください。

    結局、今までは公に成らなかっただけで
    他のマンションでもミスがチョコチョコ出てくるんじゃん。

  21. 172 匿名さん

    >>No.171
    デベはここと同じくですね・・・・

  22. 173 匿名さん

    >>172
    売主は違いますよ。MMでも話題になったオリックスです。
    確かに三井が販売だけには関わってますけどね。

  23. 174 匿名さん

    >>157
    白紙撤回は26日から。26日より前に白紙解約したと言う人は嘘。
    そもそも1000戸もないし。

  24. 175 匿名さん

    >>No.174
    白紙撤回するかしたかはわからんが、ニュースで鼻息荒く白紙撤回します!!言ってた女の人はいたんでない

  25. 176 匿名さん

    白紙撤回意思表示してた人はニュースで何人かいたね

  26. 177 サラリーマンさん

    >>No.169
    そりゃーデペよりの人に聞けばそう言うねw

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 179 匿名さん

    ニュースに出てた人が本物の契約者とは限らんし。
    マスコミなんて何をするか分からん。

  29. 183 契約済みさん

    >>174さん

    白紙撤回の「正式受付」は確かに26日からですが、事前に解約書類を渡したお客様はいたそうです。セールスさんから聞きましたので、それは本当でしょう。許せなかった、待っていられなかったのでしょう。

  30. 184 匿名さん

    >>179
    確かに。
    入居まで1年半後もあるのに、もう家具を注文したという女性がいましたが、あれは疑問に思いました。

  31. 185 匿名さん

    でもさ、本当に家具買っちゃってたり、住んでた家売っちゃってたりしてた場合は、どうなるんだろう?今回の部屋の解約だけでは済まないんでない?

  32. 187 匿名さん

    なんで支払いが1年以上先なのに今乗ってる車や今住んでいる家を売っちゃうのかな?ありえないでしょ。

  33. 188 匿名さん

    ありえるっしょ。
    住宅ローン、オートローン完済が融資条件にあれば
    遅れぬうちに売却なり完済するなんて良くある話し。
    中古マンションなんて高いうちに売却して仮住まいになるね。

  34. 190 匿名さん

    >>186
     「マンション売って車も売った」

    もしこれが本当なら重要事項説明の「履行の着手」に当たるのでは?

  35. 191 匿名さん

    履行の着手に当たるけど、手付け解約との関係を論じたいならあまり意味がない。現状、売主は解約を望んでいなくて、買主が望むなら5月末までは合意解約に応じるというスタンス。

  36. 192 匿名さん

    >>188
    融資条件は同じでしょう。
    たとえ別マンション契約しても結局売らないとダメでは?
    他はもっと優遇金利幅も少ないしね。

  37. 193 匿名はん

    して、いかほどの優遇幅があったのでございましょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ピアース西日暮里
  39. 194 匿名さん

    ここは耐震に不安があるから、優遇幅減らされたりしないのかな?

  40. 195 匿名さん

    No.190

    株も売った。定期預金も解約した・・・。
    これが原因で離婚した。

    きりがない。

  41. 196 匿名さん

    大手は強気だね。
    どこかのスレで大手だから保証もきちんとしてくれるでしょうみたいな書き込みあったけど、どうだかね・・・・
    一生に一度あるかないかの大きな買い物だからね。
    それに向けてすべてが変わるわけで・・・・離婚もありえちゃうのか・・・

  42. 197 匿名さん

    家だって車売ったよ
    マンションの頭金に2台あったから、1台売った。
    駐車場も一台分しかないしね。

  43. 198 匿名さん

    確かに手付金のために車売ったりって人もいるだろうね。
    さらに今分譲に住んでる人なんかは、入居直前より今の方が高値で売れると考え、2年間賃貸覚悟で持ち家売却しちゃった人がいても不思議じゃない。

    離婚は難しいね。
    どうしてもガマンできなければ、裁判起こすしかないでしょ。
    裁判官が当件との関連性を認めれば何らかの慰謝料を請求できるでしょうし、認めなければどうにもなりませんね。最高裁の判例で似たようなのないのかな?

  44. 199 物件比較中さん

    >189

    >冷静に、話し大げさすぎ。
    >家売るのは自由だが、それとこれとは別。
    >普通に考えて言いがかり。はっきり言ってクレーマー。
    >訴えても負ける典型。

    あなた本当に弁護士さん?
    百歩譲ってそうだっだとしても、マンション買ったことないでしょ。

    多分、売買契約にローンや買い換え条件が入っていないのをわかってないのかな。特に、買い換えなんて、デベの子会社が担当している場合が多く、この点でも問題が生じないとは言い切れない筈。

    売買契約に基づき、逸失利益(注)の回復の訴えを起こせば、言いがかりでも、クレーマーでもないと思いますよ。

    (注)この場合は、新しいマンションを購入するために、無理して損切りして元住んでいたマンションを売却したことを想定しているので、表現が適切でないかもしれません

    ただ、今は不動産価格が上昇していることで損失が発生していることの立証が困難と思われることや、車の売却損もよほどの高級車でない限り知れていますので、弁護士費用払ってまで、訴える利益はないと判断している方が少なくないのではないでしょうか。

  45. 200 住まいに詳しい人

    >189

    普通の弁護士なら、今回の話は商売ネタあるいは売名行為のチャンスになるはずですので、貴方のような書き込みをする可能性は小さいですね。

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ヴェレーナ西新井
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸