千葉の新築分譲マンション掲示板「ウェリス南船橋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 高瀬町
  7. 南船橋駅
  8. ウェリス南船橋
購入検討中さん [更新日時] 2009-03-21 06:30:00

初めて購入を検討しています。
幼稚園に通っている子供がいます。
教育環境など、ご存知の方がいましたら教えてください!

[スレ作成日時]2008-01-08 22:12:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス南船橋口コミ掲示板・評判

  1. 101 物件比較中さん

    一次即日完売おめでとう。
    このご時世で、一次だけですが即日完売は立派ですね。

  2. 102 契約済みさん

    MRに通う度に花の数が増えてますね。
    もうちょっとで半分かな?

    インテリア相談会はまだ取り扱い商品の概要説明だけって感じでした。
    早くもうちょっと突っ込んだ情報が欲しいんだけど…。
    そのついでにINAXのショールーム行ってみたけど、エコカラットすごいですね!
    霧吹きで吹きかけた水が一瞬にして消えました。
    実物目の当たりにすると、種類や色の組み合わせに悩みまくり(笑)

    駐車場の件はまだ先週末の段階では決まってなかったようで、今後お知らせするとのことでした。

  3. 103 契約済みさん

    自転車での駅までの道ですが・・・。
    線路沿いの向こう側。国道357側の歩道を使おうかと考えてます。
    車が、びゅんびゅん通ってるのでコワイですが、
    若松団地側の線路下の道よりはマシかと?

  4. 104 契約済みさん

    >>103さん
    あんまり変わらないような気もしますがどうでしょうね。
    いずれにしても若松交差点付近からは北側の道に入らなければなりませんし・・・

    我が家は何度か夜にも下見に来て、北側の道も問題なしと判断したので購入に踏み切りました。
    なので普通に北のルートを使う予定です。


    >>102さん
    エコカラット、悩みますね〜
    自分で入手してリフォーム業者に頼んだ方が安くなりそうなので、どうしようか考え中です。

  5. 105 物件比較中さん

    今時ペアガラスじゃないなんて、、

  6. 106 契約済みさん

    >>104さん
    オプションのエコカラットは高すぎですよね。
    あれは一般的なリフォーム会社の1.5倍以上してるのでは…。

  7. 107 104

    >>106
    インテリア説明会でおおよその価格は分かりましたから
    いよいよ何をどうしようかという検討段階ですね。


    どこのマンションスレでも出てきますが、やはりフロアコーティングは悩みますねぇ。
    この手のオプションは奥さんの方が食いつきがいいみたいで。(笑)

  8. 108 106

    フロアコーティングもホント悩みます。
    オプションのフロアマニキュアは総じて評判良くないしなぁ。
    コーティング系はそれなりに長持ちしそうだけど、剥離が大変だそうで補修に困るっぽいですね。
    もう悩みすぎて、いっそ頼むのやめちゃおうかと(笑)
    自分でマメに塗ったら塗ったで埃を巻き込んだりまたいろいろあるみたいですけどね〜。

  9. 109 契約済みさん

    契約済みの方がそろってきたので、そろそろ住民板を立ち上げたいですね。

    うちもフロアコーティングが悩みどころです。オプションのナノコーティングは体にも
    良いそうですが、やっぱり外部業者のほうが3割くらい安そうです。
    ただ、どのオプションも外部に頼んだほうが安いですが、手配が面倒ですね。
    ですが、気合いで本番のインテリア商談会までにいろいろリサーチしようと思っています。

    あと、エコカラットですが今住んでいるマンションに24時間空調システムがあり、
    特に壁に結露して困ったことはなかったので、うちは住んでみて必要があれば後で付けようと
    思っています。トイレや脱衣所などにはパネルを作成してポスターのように貼っておこうと
    考えてます。ちなみにエコカラットはビバホームで入手予定です。

    おすすめ情報があれば便乗したいと思いますので、お互い情報提供してより良く安く快適な
    住まいづくりをしていきましょう!

  10. 110 契約済みさん

    >>109さん
    >>今住んでいるマンションに24時間空調システムがあり、
    >>特に壁に結露して困ったことはなかったので、

    こういう情報は助かります。
    うちは諸事情により冬場の寝室は加湿器フル稼働なので、朝になると窓がびっしょりなんですよ。
    それでエコカラットを悩んでいるのですが・・・

    ビバホーム、今度行ってみようと思います。
    静床ライトとかも売っているかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル南葛西
  12. 111 契約済みさん109

    >>110さん
    うちは諸事情により冬場の寝室は加湿器フル稼働なので、朝になると窓がびっしょりなんですよ。
    それでエコカラットを悩んでいるのですが・・・

    毎日窓がびっしょりだとは大変ですね。

    うちは乾燥が気になるときは加湿器ではなく、絞ったタオルなどをかけているだけなので
    ちょっと条件が違いますね。低層階と高層階でも条件が変わりますよね。

    結露対策なら内窓をつけるという選択もあるかもしれません。
    家の家具のガラスまで結露するくらい加湿していたら効果がないと思いますが、
    断熱、防音と結構良いみたいです。

    管理規約で窓ガラスを複層ガラスにかえられないので、内窓いいなと思っています。
    でもこれも入居後の様子を見てから導入を考えます。

    それと聞いた話では、新築後2年くらいはコンクリートの水分があるので結露しやすいみたいですよ。

  13. 112 契約済みさん

    バスツアーをやってるようですね。
    参加された方はいますか?
    あんまり下車はしないのかな・・・?

  14. 113 匿名さん

    低層階購入予定の片は建物が大分出来上がっているので実際の日当たり等を見ると良ですよ。
    校舎ががなり日当たりを遮ります。
    入居してから「こんなはずではなかった」と思わないために私も現地に行き検討していた部屋を
    東側に移しました。

  15. 114 契約済みさん

    グランドホライゾンの掲示板に載ってました。
    ↓本当でしょうか?朗報〜。
    仕事帰りの買い物も便利になるし!何より駅前が明るくなって安心。

    )営業さんに聞いたのですが南船橋駅前の空き地にも高層マンションが出来るとか?1.2階はショッピングセンターになるとか言ってました。

  16. 115 購入検討中さん

    それ、事実であってほしい!!

  17. 116 マンション住民さん

    グランドホライゾンの営業の話は鵜呑みにしてはダメでしょう。
    そんな話は出てないはずです。ご存知の通り駅前の土地は県が所有しており
    売却する時は僻地の土地と抱き合わせで売る予定です。
    しかも、道路も通さないともちろんいけないでしょうから
    建物自体はかなり狭くなるはず。
    だいたいショッピングセンターってららぽーともビビットもあるのに
    それに対抗して作るのか?って感じです。

    仮に出来たとしても渋滞が今以上に酷くなりますね。
    周辺住民にとってはかなり悪影響です。

  18. 117 契約済みさん

    同感です。
    県企業庁の保有地で、まだ入札の話すら出てないのに何が出来るとかわかる訳がない。
    しかもショッピングセンターって・・・
    ビビットのテナントスカスカ具合を見ればさすがにそれはないでしょう。

  19. 118 契約済みさん

    ビビットのスカスカぶりはすごいものがありますよね。
    間の店舗が抜けて奥に隔離気味の店舗とか人通りがなくて悲惨な状態。
    先日MR行ったときにあったSEGAもいつの間にやらなくなっている…。

    まぁ今はともかく、近い将来駅前に何かしら便利な施設が出来たら嬉しいなっと。

  20. 119 検討中

    私はサザンやホライゾン等の大型マンションよりウェリス位の規模が良いのですが
    若松公園は近隣の小学校で子供だけで行ってはいけない場所に指定されてると聞きましたが
    ご存知の方がいらしたら教えて下さい。
    もし本当ならなぜなのかも教えて下さい。

  21. 120 購入検討中さん

    >119
    校区が違うから

  22. 121 検討中

    いいえ。若松小学校で「子供だけでは遊んでいけない所」と聞いたのですが?
    間違いでしょうか?

  23. 122 周辺住民さん

    間違いですねそれは

  24. 123 契約済みさん

    若松公園は明るくて結構雰囲気のよい公園ですよ。新しいスロープのついた橋もきれいです。
    女性一人で散歩されている方もいますよ。
    来る方角によっては慣れない子供だけだと交通量の多い道路を渡ったり無茶する子がいたりして
    道中が危険だからという意味があって注意喚起しているのかも...。
    実際に現地に行って明るく良い雰囲気だったので、とても満足して契約しましたよ。

  25. 124 検討中

    若松団地から住移りを検討中です。
    若松公園から奥の「緑地帯」と呼ばれる場所については子供だけでの出入りが学校で禁止されているような気がします。
    ただ我が家ではまだ低学年の子供がいるのですが、個人的に若松公園への出入りは禁止しています。119さんが聞いたのはこのように各家庭の判断で「禁止」としている人が多いからではないかと思います。
    確かにもうすぐ咲く大島桜など美しい公園なのですが、日の入りの早い冬場は子供が学校から帰る時間はあまり人通りがありません。浮浪者もいますし、この冬も一人の浮浪者が亡くなり市で火葬されました。
    我が家も大型マンションよりこの位の規模のマンションが良いと思うのですが正直決め兼ねているのがこの部分なんですよ。ちょっと場所が隔離されているかなと・・・
    一本の川は遠いです。
    団地では手狭になってきたので住み替えを考えたのですが・・・もっぱら検討中です。

  26. 125 契約済みさん

    119=121=124 名前が同じですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 126 購入検討中さん

    納得いくまで比較検討を重ねて後悔のない買い物をしたいですよね。
    第二期分譲もまだこれからなのでしょう?
    そんなに焦らなくても・・・

  29. 127 周辺住民さん

    >124
    あきらかに意図的だね

  30. 128 検討してますが

    モデルルームに行ってきました。この書き込みを営業の人が見れば私が誰だか判るはず。
    駅からの道のりを若松団地の中をどのように団地住民のふりをして歩けばとかかなりあいまいな返答にキレテしまいました。

  31. 129 購入検討中さん

    128さん、それは大変でしたね。
    このくらいの規模がよければ、
    パークホームズ稲毛海岸ラコリエルあたりはいかがですか?
    駅から離れた分、お値段も下がりますし
    営業さんの対応も安心できますよ。

  32. 130 検討してますが

    どうもわざわざありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

  33. 131 物件比較中さん

    >128、129、130
    変なの・・・三井の廻し者?

  34. 132 物件比較中さん

    この物件の
    いいところ/いやなところ
    1個づつあげてください

  35. 133 申込予定さん

    いいところ、わるいところというのは人によって感じ方や価値観が異なるので一概に
    言えないと思いますが、

    よいところ  共用施設が少ないため将来的にランニングコストが安くすみそう。
    わるいところ 第一印象がよくない。実際に現地を見てみないと良さがわからなかった。

    自分の予算にあわせて物件の諸条件の良し悪しの相性はもちろんのこと、家族構成や勤務先や
    将来展望などを勘案し納得のできる選択をしたいですね。

  36. 134 匿名さん

    いいところ・・・規模 管理費が安い

    悪いところ・・・夜、駅からの道のり

  37. 135 物件比較中さん

    いいところ・・・値段
    悪いところ・・・修繕費用の値上がり・一時金などの心配

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    プレディア小岩
  39. 136 申込予定さん

    若松公園の桜を見に行きたいと思っていますが、例年はいつぐらいに見頃になりますか?

  40. 137 契約済みさん

    好きなところ 全ての住戸が南を向いているところ
    嫌いなところ 南船橋駅駅舎のあか抜けない雰囲気

  41. 138 若松のおそ松

    若松公園では、深夜柄の悪い若者は、堂々と×××してる様子を見ました。教育上よくないので検討をやめました。駅の高架下で不審者目撃情報は頻発しているようです。近場でサザンやホライゾンといった大規模物件ができますが、学校の問題はどうなるんでしょう?今でも混んでる場所なのに更にマンションラッシュで通勤時間帯のホームはどうなってしまうのでしょう?

  42. 139 周辺住民さん

    検討をやめたのであれば、もう関係ないのでは?

  43. 140 若松のおそ松

    営業さんから「あの暗さは普通だ」とか、「風紀はいい」といった根拠のないおそ松な説明に愕然としました。物件と営業のレベルの低さを痛感しました。反論してる暇があれば接客してください。お客様の来ない暇なモデルルームはこれで分かってしまいましたね。おそ松より

  44. 141 近所をよく知る人

    南船橋の環境に関しては私は正直好きになれませんでした。

    近くに競馬場の厩舎・馬房があるので、風向きによってははかなり臭ってきます。
    私は乗馬をやり、大学の専攻も農畜産系なので気にならない方ですが、それでも・・・です。

    それから週末となると駅周辺の道路は大渋滞です。車で千葉まで足を伸ばすのに、
    駅周辺の渋滞を抜けるのに30分、そこから千葉まで普通に30分って感じです。

    少なくとも3500万超の金額を出す環境ではないと思いました。
    ご参考までに。

    便利はいいんですけどね・・・。

  45. 142 近所をよく知る人

    厩舎のにおいは確かに風向きによってはにおいますが、一年に数度ですね。
    海沿いという場所なので気にすることではないですよ。
    ただ、逆に海沿いなので、これもたまにある赤潮の生臭い潮風も年に数度あります。
    あと、地盤自体を生理的に受け付けない人もいるでしょうね。

    渋滞は土日の夕方以外は別になんともないですよ。
    土日も午前中であれば花輪インターまで5分かかりません。
    ただ、通勤で車を使う人は絶対に自分の通勤時間に実際に行ってみることをすすめます。
    電車メインの人は大変便利ですよ。
    先日のダイヤ改正で朝の本数が増えたのでちょっと空きました。
    サザンが出来て1年経ちましたが、朝のホームもあまり待っている人がいません。
    みんな何時に通勤しているのか不思議なくらいです。
    車通勤な訳はないと思っているのですが。

  46. 143 契約済みさん

    朝のホーム待ってる人いない?嘘つないでください。契約しちゃいましたが、正直だまされた感じです。これからがあんな大きなマンションの住人が駅を利用すると思うとゾットします。

  47. 144 購入検討中さん

    そんなにホーム混雑していますか?
    ひとつのドアの列に数人がいいところでしょう。

    何時ごろの電車で、どのあたりのドアでしょうか?

  48. 145 マンション住民さん

    私は8時前後の電車に乗っていますが、142さんの言うとおりで数人しか並んでませんよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 146 匿名さん

    このスレは自宅警備員の妄想ネガキャンにとりつかれていますね

  51. 147 匿名さん

    そもそもウェリスの販売が始まった時にはもうホライゾンはほぼ完成していたわけで、
    本当の契約者なら当然織り込み済みでしょ。
    それを「だまされた感じ」とか、煽りにしても稚拙すぎ。

  52. 148 匿名さん

    何か恨みでもあるのでは?よく身辺調査されたほうがいいかも

  53. 149 元若松住民

    25年前に若松団地から引っ越した元住民です。
    若松団地は失礼ながら***の**でしょう。
    付近のsazanやウェリスに住む住民の方が
    生活水準が高いだろうから、嫉みで通行禁止
    にするでしょうw。
    そろそろ築40年ぐらいになるか〜
    いまだにポンコツのガス給湯器とかで
    風呂わかしてるのかな(汗)

    ちなみに昔の若松小学校は、教育水準が低くく(今は知りません)、
    教員自らが「バカ松小学校」と言ってましたw
    昔は競馬場に住まいの方の子供も通っており、
    今だと大問題になりそうですが、競馬場から通学
    している子供のあだ名は、「馬糞(ばふん)」でした。
    結構、かわいそうないじめも横行してました。
    でも、その競馬場から提供された馬糞のおかげで、昔は
    花壇の花がよく成長しましたw
    では。

  54. 150 匿名さん

    若松団地の話は建替えの話もあるようなので、別のスレでもたててくださいな。

    変な人が住みついてますな。

    このマンションを本当に検討してるのかな?

    全戸南向きの明るい部屋ばかりなので気に入ってます。
    第2期開始はいつぐらいなんだろうか?

  55. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ウェリス南船橋 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸