物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 中央区中央3丁目17番1他(地番) |
交通 |
総武線「千葉」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
436戸(防災センター、管理室、ゲストルーム等を除き、店舗2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判
-
861
匿名さん
そのまま寂れて不良債権化。その道の人が買い叩いて怪しい店だらけ…というのは勘弁。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
契約済みさん
ウエクサさんのところ、喫茶店になるみたいですよ。計画にあったホテルは頓挫なのでしょう。そもそもあの立地にホテルなんて景気が良くても需要があるのか疑問でしたし。このまま高層ビルが建たなければ北東の部屋を買った人はラッキーだったと言えるのかもしれませんね。
それにしてもテナントはいつになったら正式発表になるのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
契約済みさん
入居説明会に参加しました。
火災保険の説明を受けましたが、みなさんはどんなタイプの保険を検討していますか?家財に入るべきかどうか悩んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
入居予定さん
千葉日報記事より
高層ホテル計画が暗礁 開発会社が事業断念
千葉市の千葉銀座商店街・老舗商店跡
2009年01月27日14時01分
とのことでした。
-
866
匿名さん
テナントは3末までに決まるとは限りませんので、入る業者の都合としか言いようがありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
ここは内部アンテナ(小型基地局)は設置されるのでしょうか?
設置されない場合、1階ロビーや2階ライブラリー等、電波の繋がる場所は、携帯で話す人達で占拠される事が予想されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
特に電波は気にしていませんでしたが今はそこまで高層ビルとかも内部基地局が無くても電波は悪くならないかと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
内部アンテナを入れていないタワー物件の住民板では問題になってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
携帯やラジオの電波は機種や部屋によっても変わるので、わかりません
と言われました
うちは携帯しかないので、電波が届かなければ一大事
IP電話にでもしないと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
871
契約済みさん
電波状況は心配してる人多いと思いますよ。
もう建物は完成してる訳だし、そんなのデベが調べて公表すべきだよね。
それとも結果が思わしくなかったから、公表しないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
キャリアによっても違いますから何とも言えませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
契約済みさん
超高層なので電波が悪いのは織り込み済みですが、内廊下や廊下附室など、他住戸の迷惑になる共用部での通話は禁止する等のルールは必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
マナーの問題なので禁止には出来ないのが携帯電話問題の難しいところですね。独り言禁止と同じですから。
映画などのようにサービス受領の前提規約があるわけでもないので。
そういったことが起こらないように、各戸の状況に応じて、管理組合等で小型の基地局の設置を計画すれば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
基地局って結構重くて設置するとなると建物にダメージ大きいみたいですよ。
今どき携帯使えないのも有り得ませんし難しくなりますね。
問題なく使える事を祈っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
869さん
ちなみに電波届かないタワーってどこですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
営業さんにお願いしたら現地で確認してくれて携帯の使用は基本的には問題ないとの連絡を受けました。
ただキャリアではソフトバンクが若干繋がりにくいとも言ってました。
実際は内覧会で確認するしかないですかね・・・。
-
878
匿名さん
小型基地局はかなり値段が高いので、CCTには設置しなかったと営業さんから
聞きました。設置すれば販売価格を上げざるを得ないので。
携帯でも無線LAN対応のも出始めたみたいですから、内覧会で確認して
無理なようならキャリアに聞いてみようと思っています。
月々の負担は微小ながらありますが、仕事などでも携帯は必須なので。
家族が埼玉のタワー建築に携わっていましたが、15階以上になると
アンテナは圏外にならなくても、問題なく通話できる状態じゃないと
言っていました。
-
879
購入検討中さん
インターネット接続に関しては問題ないのでしょうか?
今はマンションプランなど、どこのプロバイダでも値引きしたり
していますよね。
接続に問題はないのか、
また、新築だと入居前に契約か、入居後の契約か、どちらがお得になる
のでしょうか?
私よくプロバイダの選定から何が違うのかよくわからなくて・・
-
880
匿名さん
電波の件、ちなみに営業さんに大丈夫だと言われたのは
何階位でしょうか?
屋上までOKと考えてよろしいでしょうか?
-
881
匿名さん
879
すでにプロバイダ別の具体的な価格表がありますので、MRに問い合わせてみてください。
契約していなくてもファックスやメールしてくれると思いますよ。
ここに書くと嫌な思いをする人がいるかもしれませんので全てかきませんが、どこを選んでも、キャリア+プロバイダでおおむね3500円ぐらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
天気がわるい雨の日は高層階がすっかり雲の中〜って感じですよね
さっきみたら今日は雨が強いせいか中層階から上は見えません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
今日もCCTは結構下の方からもやがかかってます。
これ、中から見たらどんな感じなんでしょうか?
すごいですね〜
-
885
匿名さん
千葉駅からまったく見えない状態ですよ
消えたみたい(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
886
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
戸境の壁がコンクリートではなく乾式壁という事なんですが問題ないんですかね?
他のところで見たのですが隣の音は結構聞こえるんじゃないかとの事でしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
乾式壁はここだけじゃありませんよ。プラウドタワー稲毛も同じです。
高層タワーマンションの宿命ですね。
でもうちは低層のコンクリート壁ですが、話声は聞こえなくても、
ひびく音はかなり聞こえます。
隣だけじゃなく、斜めなどでも聞こえているようです。
うちのお隣の子供がいない時間に「壁をたたくな!」とその向こう隣りから
苦情がきたと言ってましたから。
-
889
契約済みさん
>>887
MAXの検討板の事ですよね。
最近MAXがらみの投稿が多いなぁ。
床は CCT>MAX
壁は CCT<MAX
で、いいんじゃないですか?
壁の件は承知の上で、なるべく隣に接していない間取りを契約しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
契約済みさん
そうです。
MAXも近いのでどんな感じか見てみたらちょうどここと比較みたいになっていまして。
うちはバカ犬がいるので少し気になりまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
>>890さん
実際あまり比較する方はいないとおもうのですが…?
同等なのは千葉駅からの距離くらいなもので、構造も床も壁も駐車場も値段も
全然違いますよ〜。
比較の話題が出たのは、MAXとCCTを比較してCCTを値引かせたらどうですか?と
言われた方がいたからでしたが。
あまり現実的な話ではないかと…
わんちゃんがいるなら、やはりコンクリートの壁がいいかと思いますが、
うちもコンクリートですが、バルコニー側からよく鳴き声が聞こえますし、
共用廊下側からもよく聞こえますよ。
うちも889さん同様、隣の少ない部屋にしました。
CCTはLDとLDが隣同士にならないようになってるところが多いので、
そこは壁の事が配慮されているのではないかと思います。
-
892
匿名さん
その結果、寝室同士が隣り合っているわけですが…。
戸境壁は心配です。厚さも15cmぐらいだし…。
床スラブは安心出来そうなんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
-
895
契約済みさん
そろそろ内覧会が迫って来ましたが、内覧業者を同行させる方っていますか?
当方、初めての住宅購入で不安です。
チェックポイントはどんなところでしょう?
忘れがちなところなんかも教えてもらえると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
896
匿名さん
基本的にはリビングから出る音が騒音の原因とされることが
多いようですが、そんなに音が聞こえてしまうのでしょうか?
へたなアパートでも、上下の音はしても、隣の音って話声は
聞こえませんが。
-
897
匿名さん
声は騒音にはならないでしょうね。
隣で騒音になるのはたいていホームシアターの重低音全開やコンポ、ピアノ等だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
確かにアパートとか団地なんか隣の音が聞こえる事なんかないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
契約済みさん
今日は騒音ネタですか。
二重床といっても、ここは中空ボイドスラブ仕様の二重床なので、ドスンという重量系の音は結構響くかもしれません。
ほとんどのタワーは中空ボイド仕様なので、特にCCTが劣っている訳ではありませんが、あまり二重床を過信しない方が良いでしょう。
ちなみに上下間の音を無くすには、普通スラブで60センチの厚さが必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
ここはPCボイド275mm+現場打ち100mmでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名さん
構造は一般的なレベルだから、あとは住む人のモラルの問題だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
みなさん火災保険をどうされますか?
提携の富士火災海上保険の保険料は結構安いですよね。他でも見積もりだしていますが今のところ最安です。ただ経営が厳しそうなので、その点が気になります。
-
904
匿名さん
ここはオフィスビルみたいに、窓拭きはゴンドラでやってくれるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
契約済みさん
私はセコム損害保険で検討してます。
火災保険では建物・家財各々にかけて、
地震保険は建物は免震マンションなので不要、家財にかける予定です。
富士火災さんと比べたところここが安くて条件がよかったですので、
ここにする予定です。
-
-
906
匿名さん
角部屋の窓はゴンドラです。たしか3ヶ月に1回。
それ以外の部屋、およびバルコニー部分は自分で拭けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
ここから3分の千葉中央駅には、遠距離バスが多く発着していますが、何方面のバスがありますか?
また、東京方面からの深夜バスもありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
ゴンドラ清掃って、建物全体で1回で数十万円掛かるんだそうです。
角部屋の人は割増料金を取られずに拭いて貰えるからお得です。
-
909
匿名さん
年4回ならいい方ですね。
県内に建築中の某タワーは年2回だけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
角部屋はベランダが屋内にあり、その分も価格反映されていると考えると得なのかは疑問。
角部屋部分の窓は窓である前に建物の外壁ですよ。
窓に清掃が入るんじゃなくて、外壁に清掃が入るだけで他の部屋と変わりません。
価格を考えると得をしているのは業者?
まあ、そういう部分での利益が他の共用部の費用にまわされていると考えれば、いいのかも。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件