千葉の新築分譲マンション掲示板「CHIBA CENTRAL TOWER(千葉セントラルタワー)part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. CHIBA CENTRAL TOWER(千葉セントラルタワー)part4
契約済みさん [更新日時] 2009-03-21 20:36:00

CHIBA CENTRAL TOWERも既に30階近くにまでなりました。
43階完成が楽しみですね。引き続き有意義な情報交換をしていきましょう!

【過去スレッド】
part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46820/res/1-10 

part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46890/res/1-10

part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46651/

物件データ:
所在地:千葉県千葉市中央区中央3-17-1他
価格:2740万円-6720万円
間取:1LDK-4LDK
面積:55.22平米-97.71平米



こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-26 19:44:00

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 735 契約済みさん

    結局、眺望の良い部屋は値引き客に買われていくのか…

  2. 736 匿名さん

    PTIはフロアごとに売り出したけど、CCTはバラバラに売り出したのでは?
    「今期の高層階角部屋は完売」って意味なのではないですか?

    いい部屋を早い時期にバンバン売ったら、あとから目玉がなくなりますから…
    って言ってた気がするけれど。

    まぁ皆さんがどこから上を高層階と呼ぶのか、それにもよるかな?

  3. 737 匿名さん

    最上階
    39−42高層階
    28−38上層階
    27ゲストルーム階
    16−26中層階
    −15下層階
    こんなイメージかも

  4. 738 契約済みさん

    自分下層階です…

  5. 739 匿名さん

    高層階、低層階なら半分より上か下か。
    高層階、中層階、低層階なら1/3の上中下。

    このぐらいがシンプルでいいと思いますけど。
    ここの場合は機会室が15階と27階にあるのでその句切でもわかりやすいかも知れません。シャッター窓なので外からみてもすぐわかるし。

    高層階さらにS、E、Cクラスで分ければステータスを主張したいひとにも十分だと思います。

  6. 740 匿名さん

    書き方が悪かったです、気を悪くされたのなら大変申し訳ありません。

  7. 741 匿名さん

    この物件、一番高いのは1.6億ぐらいのようですが、一番安価な部屋ってどのぐらいの価格ですか?

  8. 742 匿名さん

    2480万です。

  9. 743 匿名さん

    ありがとうございます。

  10. 744 匿名

    幅広っ!面積の違い?
    この場合は億ションになるの?
    でも使える共用施設は一緒なんだよね……

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 745 契約済みさん

    部屋は50㎡くらいの1LDKからありますよ。

    今朝の広告によると、値下げしたみたいですね。

  13. 746 匿名さん

    1億以上の部屋が数戸しかなくても億ションと言ってしまったら世の中、
    億ションだらけですよ。

  14. 747 契約済みさん

    今朝のチラシに、南西角部屋3650万円とありました。

    もともと南西角は4階でも4100万円だったので、約500万下がった事になります。

    これに値引きくじが加わったら…

  15. 748 匿名さん

    これから買う人にとってはラッキーですね。
    それだけだと思いますけど?

  16. 749 匿名さん

    金額云々より、住民の質が下がるのが心配ですね。

  17. 750 匿名さん

    テレクラの看板が目の前にくるのはどの方角の何階ですか?

  18. 751 匿名さん

    価格の高い部屋、特にEクラスはまだまだ残っている感じでしたから、値段を下げてでも早く捌きたいのでしょう。

  19. 752 物件比較中さん

    住人の質なんて千葉では語れないよ。

  20. 753 匿名さん

    >>752

    「千葉では〜」

    引出しの少ない、荒らしの典型。

  21. 754 匿名さん

    752さん、そういう言い方はやめましょう。
    749さん、あなたの心配は私も分かる気はします。しかし値下げは致し方ないのでしょうね…。

  22. 755 匿名さん

    よく出てくる物件比較中はどこと比較しているんだろう?

  23. 756 匿名さん

    看板は分譲前に、デべが金を出して向きを変えさせたそうだ。
    古い過去レスで読んだ覚えがある。

  24. 757 匿名さん

    今日の広告の3650万は値引きではなく、正確に言うとキャンセル住戸ですね。
    「再登録」になってますね。階は18階、抽選ですね。
    モデルルームとして使用すると書いてありました。
    登録受付が3月なので、くじは使えないようです。

  25. 758 匿名さん

    18階だと元々4780万円の部屋ですから、1100万以上も安くなる訳ですか〜。

    南側の眺望は問題無さそうですが、西側は京成ホテルやマックスタワーがあるので、海が見えるかどうかは微妙な所ですね。

  26. 759 匿名さん

    キャンセルもないのにキャンセル住戸は常套手段ですからねf^_^;
    2割弱の値引きかぁ。この期時勢そんなもんですかね。

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 760 契約済みさん

    1100万の値下げ・・・ですか。。。
    状況が状況ですからしょうがないかと思いますが
    でもやっぱりもとの金額で買った身としては
    ショックです。

  29. 761 匿名さん

    ショックのまますむのも良くないと思いますので、この際解約したらどうですか?
    その住戸を2割引で購入できる人ができて良いと思います。

  30. 762 契約済みさん

    760さん

    さすがに1100万引きはモデルルーム住戸だけでしょう。

  31. 763 契約済みさん

    >>760さん

    私も元価格で買った身ですが、うちの部屋はこの時期にはもうなかったかもと
    考えるようにしています。
    モデルルームの部屋はやはりどこでも大幅値引きの対象になります。

  32. 764 匿名さん

    モデルルームって名目を、値引きの理由にすれば良いのですから。
    完成して客に中を見せる部屋はどこでも、モデルルームみたいなものです。

  33. 765 入居予定さん

    ・・・いよいよ手続き会など近づいてきましたね。

    ところで、角部屋のかたはリビングのカーテンをどのようなタイプにされたのでしょうか?

    モデルルームはシェード(シャープシェード?)ばかりですが、普通のカーテンだと変でしょうかね。
    10センチのみ開く窓から 風でヒラヒラしたりして.....

  34. 766 契約済みさん

    モデルルームとして使用するのであれば、妥当な価格(値引き)ではないでしょうか?

    家具を入れたり、不特定多数の人が一定期間、出入りするわけですから、結構キズや汚れ

    が付きますからね。

    ある意味『新古住宅?』みたいなものですね。

  35. 767 匿名さん

    765
    住民板でやれといわれるよ。

  36. 768 匿名さん

    高層階角部屋です。
    とりあえずカーテン無しで様子を見ます。

    普通の横開きのカーテンだと端に寄せたときにものすごい量になりますよ。

  37. 769 契約済みさん

    我家も高層階角住戸ですが、シェードタイプ(ダブル)を予定してます。

    日差しで、室内が日焼けしてしまうのを防ぐ為と、やっぱりインテリアとして

    必須という事で決めました。

    因みに大塚家具では内覧会の際、担当者が無料で採寸に同行してくれますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    シュロスガーデン千葉
  39. 770 匿名さん

    大塚家具のカーテンは高いですから、
    当然でしょう。

  40. 771 匿名さん

    参考までに、
    タワーの西側高層階に住んでますが、
    紫外線カット合わせガラス+フィルムだけで、ほとんどカーテンは使いません。
    夕方西日が入る時間にテレビを見る時に、ブランドを多少下ろす程度です。


    遮光用にプリーツスクリーン、
    雰囲気用に横引きのレースカーテンを入れています。
    遮光の物は、昼間にDVDを観る用と、西日を必要な際に遮る用に完全遮光のものを。
    レースの生地は、せっかくの景色が見やすいように、黒地でヒダも1.5倍とフラットな仕上げにしてます。
    白系は光を反射して景色が見え難いです。お見合い部屋の場合は白で良いと思います。

  41. 772 匿名さん

    角部屋でオプションのカーテンを見積もってもらったら140万円でした。オプションでなくても、良い品を選べばまぁ100万円は行っちゃいますね。

  42. 773 契約済みさん

    中層階角部屋です。
    我が家はカーテンにする予定です。
    カーテンにされる方は少数派なんでしょうか・・・

  43. 774 契約済みさん

    高層階の北西角部屋入居予定者です。
    カーテンはオプションとそごう7階のカーテンショップで見積もりを取りました。両者とも100万程度でしたが、そごうの商品の方がデザイン性が良かったのでそごうでの購入にしました。ちなみにそうごうも内覧会に無料で採寸にきてくれます。シェードタイプを選びました!

    ちなみに角部屋に関しては標準でスコッチティント・ウインドウフィルムが付くので紫外線に関してはカーテンがなくても家具焼け等の心配はないようです。

  44. 775 匿名さん

    そろそろ内覧会ですからカーテン等決めることがたくさんありますね。
    そごうの中にいいお店があるのですね。我が家も週末行ってみたいと思います。

  45. 776 匿名さん

    角部屋はモデルルームがシェードタイプだったので、なんとなくカーテンだとイメージがわきません。でも意外にカーテンの方が上を覆う面積が少ない分景色は良く見えるかもしれませんね。

  46. 777 匿名さん

    シェードをつけられる方はチェーン式にしますか?それともコード式にしますか?値段的にはチェーン式のほうが若干高いようです。

  47. 778 周辺住民

    雨の日の高層階は雲?霧?で白くおおわれている時がありますね

  48. 779 契約済みさん

    横引きのカーテンは束ねると30センチくらいの幅になってしまうと
    オプション会で言われて、やめました。
    シェードも上に引くと30センチくらいになってしまうとのこと。
    我が家はカーテンなしか、プリーツスクリーンか、ロールスクリーンで
    迷っています。やはり普段は全開にしておきたいので。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  50. 780 匿名さん

    人間の目は横についていますから横開きのカーテンは圧迫感あると思いますよ。

  51. 781 入居予定さん

    モデルルームがシェードなので、たしかにカーテンはイメージしづらいですね。

     レースとドレープをつけるわけですが、
    日中 レースをシェードタイプで下ろす(半分くらい下ろす感じでもよい)のは良いとして
    夜間に断熱の目的も兼ねてドレープを同様に下ろすと、シェードだとちょっと平面的すぎる感じがするのですが.......

    タチカワブラインドのホームページの写真の一部が おそらくこのマンションのモデルルームで、ドレープをシェードタイプにして全閉にしたところを見ると オヤッ という感じなのです。

    ドレープはあまりかさばらない横引きタイプにしようかと思っています。

  52. 782 契約済みさん

    皆さんカーテンで盛り上がってますね〜
    ここでひと休みして千葉市の空撮でもどうぞ。
    CCTが、ちょうど真ん中に写ってますよ!

    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2008/04/post_2ad3.html

  53. 783 匿名さん

    771さんの組み合わせ、参考になりました。
    窓廻りの視界はいかがですか?
    プリーツスクリーンとカーテンを全開にした際に邪魔になりませんか?

  54. 784 匿名さん

    なんか一気に盛下がりましたね〜

  55. by 管理担当

  • スムログに「千葉セントラルタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸