千葉の新築分譲マンション掲示板「CHIBA CENTRAL TOWER(千葉セントラルタワー)part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. CHIBA CENTRAL TOWER(千葉セントラルタワー)part4
契約済みさん [更新日時] 2009-03-21 20:36:00

CHIBA CENTRAL TOWERも既に30階近くにまでなりました。
43階完成が楽しみですね。引き続き有意義な情報交換をしていきましょう!

【過去スレッド】
part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46820/res/1-10 

part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46890/res/1-10

part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46651/

物件データ:
所在地:千葉県千葉市中央区中央3-17-1他
価格:2740万円-6720万円
間取:1LDK-4LDK
面積:55.22平米-97.71平米



こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-26 19:44:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 675 匿名さん

    そんなの分譲開始前から分かってた事。
    他のスレでもここは駐車場が少ないと叩かれてたよ。

  2. 676 匿名さん

    >672さん

    669です。ご指摘ありがとうございます。書面確認して重量がオーバーであることがわかりました。サイズばっかりに目がいって営業にも確認せずに自分の判断でエスカレード買ってしまったので・・・。営業に確認していればと・・・。周辺で探してみます。

  3. 677 物件比較中さん

    ここはアラシは完全に流してるし、やっぱり客層が違うなぁ。

  4. 678 匿名さん

    良く読みなよ。検討する客じゃなくて契約済みさん達が書いてる。
    つまり、検討板なのに検討を終わった人達が書き込んでるわけ。
    契約済みさん達なら、都合の悪いネタは流すに決まってるじゃない。

  5. 679 匿名さん

    タワー北側の車両のサイズはどのていどまで入るのでしょうか?ご存知のかたいらっしゃいますか?

  6. 680 匿名さん

    契約済みさんだから流すというよりも駐車場のネタは過去のスレで議論されているからじゃないでしょうか。千葉で車が必要かどうかという点も含めて。
    個人的には通勤には車を使う必要がありませんし(千葉駅からはグリーン車に駅で並ばなくても座れないということがないのも良いですね)、旅行のときも千葉駅にはJRの特急が止まりますし、さらには千葉中央駅から羽田空港と成田空港への直通バスも出ているので車がなくても私には結構高い利便性を感じています。
    とはいえ、車が必要かどうかは購入される方の主観に大きく左右されますから人それぞれでいいのではないでしょうか。
    それにしても、テナントは本決まりなのでしょうか?レンタカーの出張所でもマンションに入ってくれたら良かったのですが…。残念です。

  7. 681 匿名さん

    >679さん


    タワー北側は以前確認したことがありますが、ベンツSクラスOKですのでほとんどのセダンタイプの車はOKだと思いますよ。

  8. 682 匿名さん

    もう検討という段階でもないし、契約者の意見が参考にならないこともないでしょ。っていうかここはあーだこーだいう人が買う物件じゃないよ。買う人はほとんど即決だと思いますね。

  9. 683 匿名さん

    確かにそうですね。駐車場の抽選も始まってしまいますしね。
    私は即決とまではいきませんでしたが、最初からある程度は決まっていましたよ。今更言うのも本当に恥ずかしいのですが、この物件が出たときに「ようやく千葉にも免震タワー・内廊下のマンションが…」と胸が高鳴ったものです(ちょっとオーバーなのは百も承知です。ネガレスはご容赦ください!正直、都内に憧れがあったり、市川や稲毛のタワーにもちょっと興味が出てきたのが即決できなかった理由ですが…)。

  10. 684 匿名さん

    >681さん

    ありがとうございます

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 685 契約済みさん

    >>651さん

    画像の情報ありがとうございます。
    4階でも、しっかり日が当たっているのが確認できますね!

  13. 686 物件比較中さん

    Google mapにて確認したのですが、セントラルタワー周辺の横断歩道に設置されている歩行者用の信号機にはスピーカーが付いていました。障害者用の音の出る信号機のように見受けられるのですが、ボタン式なのか、24時間鳴り続けるタイプなのかが気になってます。ご存知の方がいらっしゃいますか?

  14. 687 周辺住民さん

    そう言えば信号機、昼間はピュッピュッ言ってますね。
    昔は、通りゃんせの曲だったかも。
    夜は静かです。押しボタンはありません。

  15. 688 購入検討中さん

    どなたか、1000万円の割引券、当選した方
    いらっしゃいますか?

    3名当たると広告に出ていたもので。。。

  16. 689 匿名さん

    当たったって、こんなところで披瀝する人はいないでしょう。

  17. 690 匿名さん

    オリックスの物件すべてで3件でしょ?
    人気の物件に割り当てるはずがない。
    どう頑張っても売れない物件をさばく為の餌でしょう。

  18. 691 契約済みさん

    683さん

    全く同感です。
    県内には非免震・外廊下のタワーは、まだまだ多いですもんね。

    各階のエレベーターホールにクラシックが流れ、絵画が飾られるようなホテルライクな物件は、おそらく千葉にはないでしょう。

  19. 692 契約済みさん

    >691さん

    自分は契約者ですが、各階のエレベーターホールにクラシックが流れ、絵画が飾られるとは聞いてませんが、
    そうなんでしょうか?

  20. 693 匿名さん

    例えば、でしょ?

  21. 694 匿名さん

    691じゃないですけど、私も販売員の方からクラシック系の音楽を小さい音で流す予定だと聞きました。
    絵画のことはわかりません。

  22. 695 匿名さん

    小さい音なら大歓迎です。
    井戸端会議?の牽制にもいいと思います。
    大きい音だと逆効果ですが。

  23. 696 契約済みさん

    各階エレベーターホールのアートギャラリーの事は、分厚いパンフレットの57頁に載ってますよ。

  24. 697 匿名さん

    >>688

    1000万はともかく、300万は本数が多いから誰でも当たりそうだね。

  25. 698 匿名さん

    ここって、二階に滝が出来るんですか?

  26. 699 匿名さん

    公開空地に水盤が出来ますがそれのことでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル津田沼II
  28. 700 契約済みさん

    2階サブエントランス前の公開デッキに、水が上から流れてくる、滝のようなオブジェが出来る予定です。

  29. 701 匿名さん

    ありがとうございます

  30. 702 匿名さん

    ちなみに最上階南西角部屋は部屋の中に滝ありますよ。

  31. 703 匿名さん

    さすがにあの間取りのままで住まないでしょ(笑)
    南西部屋は知らないけど、初期に売れた上層階は、間取り変更しまくりらしいですよ。

  32. 704 オリコ〜

    五億円キャンペーンの三百万でも五百万でも、
    実際に当たった人っていますか?
    結構 高確率っぽい気がするんですけどね。
    当たったら買う、って駆け引きありなんですかね?
    契約してから抽選なんですかね??
    http://syutokentowermansion.seesaa.net/article/111391593.html
    絶対買うから当てて〜って頼み込めば当たるかな??

  33. 705 匿名さん

    こんな所でのんきに質問してるより、さっさとモデルルームに行った方が答えは早いよ!

  34. 706 匿名さん

    最上階の部屋に滝があってもそのうち飽きてしまいそう…邪魔にならないのかな…それより外の景色を楽しみたいわ

  35. 707 匿名さん

    飽きるって感じじゃなかったですよ。
    最上階は景色を楽しむっていう間取りじゃなかったような。知的で落ち着いた見せ方でした。

  36. 708 匿名さん

    あのSクラスのモデルルーム、オプションに3000万も使ってるのよ

    そりゃあ知的にもなるわよ

  37. 709 匿名さん

    あのクラスなら3000万ぐらいは使いたいですよね。物件がたしか16000万だったかな?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  39. 710 匿名さん

    申し込みが2組みあって抽選したと、過去レスにあったな。
    外れた方の人は今頃、喜んでたりして。この御時世だから。

  40. 711 匿名さん

    外れた方は、他で億ション買ってるわよ。きっと。

  41. 712 匿名さん

    抽選外れて喜ぶようなレベルの人ではないでしょう。

  42. 713 匿名さん

    最上階を購入した方は、ローンなんか使わない人がほとんどという噂を聞きましたが・・・

  43. 714 匿名さん

    ローン??

  44. 715 匿名さん

    >>704

    くじのおかげで、今モデルルームは値引きしないと買えない人達で、大変賑わっているらしいよ。

  45. 716 匿名さん

    ついに値引販売始まりましたね。
    一律『5%OFF』だそうです。

  46. 717 匿名さん

    やっぱ将来性をみるとPTIに軍配なんじゃないかねぇぇ?

  47. 718 物件比較中さん

    たった5%ですか。

  48. 719 匿名さん

    PTIってなんですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 720 匿名さん

    プラウドタワー稲毛のことですよ
    ここはCCTと略してるそうです

    ところで、ファミリー層は多いのでしょうか どんな人達が住むのでしょうか

  51. 721 契約済みさん

    営業さんに、CCTはファミリーは少なめ、2人暮らしが多いと聞きましたよ。
    子供のいない夫婦、子供がすでに独立した夫婦が多いとのことでした。

  52. 722 契約済みさん

    ウチはそれが購入の決め手となりました。
    周辺相場より高めでしたけどね。

  53. 723 匿名さん

    ここは周辺相場などを気にして購入する物件じゃないですからね。
    バリューを感じる人が納得した価格で買えばいいだけだと思います。実際、値引きがあっても別にいいんじゃないの?という感じです。
    ちなみにうちも二人です。

  54. 724 契約済みさん

    値引きなんて関係ないと思っても、5500万円×5%=275万円(値引き額)は

    ちと、しゃくに触る・・・

  55. 725 匿名さん

    本当に5%だけだったらいいんですけどね。

  56. 726 匿名さん

    300万なんてどうってことないでしょ?
    査定がちょっと悪かったらすぐ変わっちゃう金額だし。

  57. 727 匿名さん

    >>726
    お宅、金銭感覚狂ってるよ?
    大丈夫?

  58. 728 匿名さん

    既契約者に配慮して表向きは5%とか言ってるが、実際にはもっと値引くのではないか?

  59. 729 匿名さん

    結局、間取りによりけりでしょ。
    二年前に売り切れてる間取りもあるわけで、値下げってよりは間取りによる価格修正じゃないのかな。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    シティインデックス行徳テラスコート
  61. 730 契約済みさん

    う〜ん、ここで人気のタイプって、どういう間取りなんだろうか。

  62. 731 契約者

    手元の分譲価格表では、35階以上の角部屋は、第一期で分譲済となっていました。

  63. 732 匿名さん

    最上階及び上層階の角部屋に関してはかなり前からキャンセル待ちが結構入っているようですよ。

  64. 733 物件比較中さん

    >731

    今年の3月(4期)にも35階以上の角部屋も空きがありました。
    少なくとも1期には完売してません。
    価格表なんて信用できません。
    営業サイドが都合よく作る物だからね。

  65. 734 匿名さん

    第1期で高層角部屋完売はありえません。
    当時、売り出してからMRで聞いたらかなり空いてましたから。

  66. 735 契約済みさん

    結局、眺望の良い部屋は値引き客に買われていくのか…

  67. 736 匿名さん

    PTIはフロアごとに売り出したけど、CCTはバラバラに売り出したのでは?
    「今期の高層階角部屋は完売」って意味なのではないですか?

    いい部屋を早い時期にバンバン売ったら、あとから目玉がなくなりますから…
    って言ってた気がするけれど。

    まぁ皆さんがどこから上を高層階と呼ぶのか、それにもよるかな?

  68. 737 匿名さん

    最上階
    39−42高層階
    28−38上層階
    27ゲストルーム階
    16−26中層階
    −15下層階
    こんなイメージかも

  69. 738 契約済みさん

    自分下層階です…

  70. 739 匿名さん

    高層階、低層階なら半分より上か下か。
    高層階、中層階、低層階なら1/3の上中下。

    このぐらいがシンプルでいいと思いますけど。
    ここの場合は機会室が15階と27階にあるのでその句切でもわかりやすいかも知れません。シャッター窓なので外からみてもすぐわかるし。

    高層階さらにS、E、Cクラスで分ければステータスを主張したいひとにも十分だと思います。

  71. 740 匿名さん

    書き方が悪かったです、気を悪くされたのなら大変申し訳ありません。

  72. 741 匿名さん

    この物件、一番高いのは1.6億ぐらいのようですが、一番安価な部屋ってどのぐらいの価格ですか?

  73. 742 匿名さん

    2480万です。

  74. 743 匿名さん

    ありがとうございます。

  75. 744 匿名

    幅広っ!面積の違い?
    この場合は億ションになるの?
    でも使える共用施設は一緒なんだよね……

  76. 745 契約済みさん

    部屋は50㎡くらいの1LDKからありますよ。

    今朝の広告によると、値下げしたみたいですね。

  77. 746 匿名さん

    1億以上の部屋が数戸しかなくても億ションと言ってしまったら世の中、
    億ションだらけですよ。

  78. 747 契約済みさん

    今朝のチラシに、南西角部屋3650万円とありました。

    もともと南西角は4階でも4100万円だったので、約500万下がった事になります。

    これに値引きくじが加わったら…

  79. 748 匿名さん

    これから買う人にとってはラッキーですね。
    それだけだと思いますけど?

  80. 749 匿名さん

    金額云々より、住民の質が下がるのが心配ですね。

  81. 750 匿名さん

    テレクラの看板が目の前にくるのはどの方角の何階ですか?

  82. 751 匿名さん

    価格の高い部屋、特にEクラスはまだまだ残っている感じでしたから、値段を下げてでも早く捌きたいのでしょう。

  83. 752 物件比較中さん

    住人の質なんて千葉では語れないよ。

  84. 753 匿名さん

    >>752

    「千葉では〜」

    引出しの少ない、荒らしの典型。

  85. 754 匿名さん

    752さん、そういう言い方はやめましょう。
    749さん、あなたの心配は私も分かる気はします。しかし値下げは致し方ないのでしょうね…。

  86. 755 匿名さん

    よく出てくる物件比較中はどこと比較しているんだろう?

  87. 756 匿名さん

    看板は分譲前に、デべが金を出して向きを変えさせたそうだ。
    古い過去レスで読んだ覚えがある。

  88. 757 匿名さん

    今日の広告の3650万は値引きではなく、正確に言うとキャンセル住戸ですね。
    「再登録」になってますね。階は18階、抽選ですね。
    モデルルームとして使用すると書いてありました。
    登録受付が3月なので、くじは使えないようです。

  89. 758 匿名さん

    18階だと元々4780万円の部屋ですから、1100万以上も安くなる訳ですか〜。

    南側の眺望は問題無さそうですが、西側は京成ホテルやマックスタワーがあるので、海が見えるかどうかは微妙な所ですね。

  90. 759 匿名さん

    キャンセルもないのにキャンセル住戸は常套手段ですからねf^_^;
    2割弱の値引きかぁ。この期時勢そんなもんですかね。

  91. 760 契約済みさん

    1100万の値下げ・・・ですか。。。
    状況が状況ですからしょうがないかと思いますが
    でもやっぱりもとの金額で買った身としては
    ショックです。

  92. 761 匿名さん

    ショックのまますむのも良くないと思いますので、この際解約したらどうですか?
    その住戸を2割引で購入できる人ができて良いと思います。

  93. 762 契約済みさん

    760さん

    さすがに1100万引きはモデルルーム住戸だけでしょう。

  94. 763 契約済みさん

    >>760さん

    私も元価格で買った身ですが、うちの部屋はこの時期にはもうなかったかもと
    考えるようにしています。
    モデルルームの部屋はやはりどこでも大幅値引きの対象になります。

  95. 764 匿名さん

    モデルルームって名目を、値引きの理由にすれば良いのですから。
    完成して客に中を見せる部屋はどこでも、モデルルームみたいなものです。

  96. 765 入居予定さん

    ・・・いよいよ手続き会など近づいてきましたね。

    ところで、角部屋のかたはリビングのカーテンをどのようなタイプにされたのでしょうか?

    モデルルームはシェード(シャープシェード?)ばかりですが、普通のカーテンだと変でしょうかね。
    10センチのみ開く窓から 風でヒラヒラしたりして.....

  97. 766 契約済みさん

    モデルルームとして使用するのであれば、妥当な価格(値引き)ではないでしょうか?

    家具を入れたり、不特定多数の人が一定期間、出入りするわけですから、結構キズや汚れ

    が付きますからね。

    ある意味『新古住宅?』みたいなものですね。

  98. 767 匿名さん

    765
    住民板でやれといわれるよ。

  99. 768 匿名さん

    高層階角部屋です。
    とりあえずカーテン無しで様子を見ます。

    普通の横開きのカーテンだと端に寄せたときにものすごい量になりますよ。

  100. 769 契約済みさん

    我家も高層階角住戸ですが、シェードタイプ(ダブル)を予定してます。

    日差しで、室内が日焼けしてしまうのを防ぐ為と、やっぱりインテリアとして

    必須という事で決めました。

    因みに大塚家具では内覧会の際、担当者が無料で採寸に同行してくれますよ。

  101. 770 匿名さん

    大塚家具のカーテンは高いですから、
    当然でしょう。

  102. 771 匿名さん

    参考までに、
    タワーの西側高層階に住んでますが、
    紫外線カット合わせガラス+フィルムだけで、ほとんどカーテンは使いません。
    夕方西日が入る時間にテレビを見る時に、ブランドを多少下ろす程度です。


    遮光用にプリーツスクリーン、
    雰囲気用に横引きのレースカーテンを入れています。
    遮光の物は、昼間にDVDを観る用と、西日を必要な際に遮る用に完全遮光のものを。
    レースの生地は、せっかくの景色が見やすいように、黒地でヒダも1.5倍とフラットな仕上げにしてます。
    白系は光を反射して景色が見え難いです。お見合い部屋の場合は白で良いと思います。

  103. 772 匿名さん

    角部屋でオプションのカーテンを見積もってもらったら140万円でした。オプションでなくても、良い品を選べばまぁ100万円は行っちゃいますね。

  104. 773 契約済みさん

    中層階角部屋です。
    我が家はカーテンにする予定です。
    カーテンにされる方は少数派なんでしょうか・・・

  105. 774 契約済みさん

    高層階の北西角部屋入居予定者です。
    カーテンはオプションとそごう7階のカーテンショップで見積もりを取りました。両者とも100万程度でしたが、そごうの商品の方がデザイン性が良かったのでそごうでの購入にしました。ちなみにそうごうも内覧会に無料で採寸にきてくれます。シェードタイプを選びました!

    ちなみに角部屋に関しては標準でスコッチティント・ウインドウフィルムが付くので紫外線に関してはカーテンがなくても家具焼け等の心配はないようです。

  106. by 管理担当

  • スムログに「千葉セントラルタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸