千葉の新築分譲マンション掲示板「CHIBA CENTRAL TOWER(千葉セントラルタワー)part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. CHIBA CENTRAL TOWER(千葉セントラルタワー)part4
契約済みさん [更新日時] 2009-03-21 20:36:00

CHIBA CENTRAL TOWERも既に30階近くにまでなりました。
43階完成が楽しみですね。引き続き有意義な情報交換をしていきましょう!

【過去スレッド】
part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46820/res/1-10 

part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46890/res/1-10

part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46651/

物件データ:
所在地:千葉県千葉市中央区中央3-17-1他
価格:2740万円-6720万円
間取:1LDK-4LDK
面積:55.22平米-97.71平米



こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-26 19:44:00

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 413 契約済みさん

    タワー住むのは初めてなんですが、この規模でエレベーター5台は妥当な数なんでしょうか?

  2. 414 契約済みさん

    >>410さん
    43階はエレベーターで上り出た途端、まるまるワンフロアが個人の家ですからね。
    普通、個人の家に用のない人が入ることは許されないですし、また入る必要もないので43階専用エレベーターがあるのは妥当なのでは。
    一緒のエレベーターになっていると、中には好奇心で「43階ちょっと行ってみよーっと」なんて人もいるかもしれませんし。

  3. 415 契約済みさん

    43階はエレベーターで上り出た途端、まるまるワンフロアが個人の家!?
    43階は6世帯ありますけど?

  4. 416 契約済みさん

    確か43階は
    エレベータホールにセキュリティがあって
    エレベータホールから43階住人以外が
    廊下に出れない仕様では?

  5. 417 契約済みさん

    >>414さん

    43階専用のエレベーターがあるんですか?
    知りませんでした。

  6. 418 匿名さん

    >タワー住むのは初めてなんですが、この規模でエレベーター5台は妥当な数なんでしょうか?

    CCTは4台+1台(業務用)でしたね。
    一般には80戸に1台は欲しいところですので、教務用以外で6台が理想。
    しかも低層用・高層用を分けてないから、低層階住人はなかなか乗れない状況も…
    朝の渋滞は必至だと思います。

  7. 419 匿名さん

    今住んでるタワーは290戸で3台(非常用含む)ですが、特に不便に思った事はないですよ。

    ここは各階にダストステーションもあるし、朝刊も各戸に配ってくれるみたいだから、そんなにひどい渋滞は無いんじゃないですか?

    ただ、43階専用エレベータ?が存在するなら、話は別ですが(笑)

  8. 420 匿名さん

    ここはキッズルームが無いんですね。

  9. 421 契約済みさん

    いよいよ今後のスケジュールが届きましたね。引渡しが早くなって嬉しいです。
    内覧会を専門業者に同行をお願いしたいのですが、どなかた詳しいい方
    いろいろ教えていただけますか?

  10. 422 契約済みさん

    >421
    我が家はまだスケジュールが来ないのですが、金消契約はいつなのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル千葉II
  12. 423 契約済みさん

    >421
    422です。引き渡し日も含めた日程も併せて教えて欲しいのですが。
    宜しくお願いいたします。

  13. 424 契約済みさん

    >421です。

    引渡し日は3月24日です。キボール13階、会議室。
    後は、階数ごとに日にちが違います。下の階からです。
    入居手続き会・金消契約会が、1月26日〜1月30日。
    内覧会が、2月6日〜15日まで。
    内覧確認会が、2月20日〜3月1日。

  14. 425 匿名さん

    >420

    きぼーるがあるからキッズルームなんていらないんです。
    キッズルームよりきぼーるの方がいいでしょ。

  15. 426 契約済みさん

    >421さん
    422です。ご丁寧にありがとうございます。
    待ち遠しいですね。

  16. 427 契約済みさん

    子供いたら、普通ココは買わないでしょ。
    子育て考えたら、ココの立地とタワーはありえない。
    無論キッズルームは無くて正解!

  17. 428 契約済みさん

    >427さん

    そうですよね!
    以前住んでいた物件にキッズルームがありましたが、まさに無法地帯でしたよ。
    物は壊す、落書きする、備品は勝手に持ち帰る、中から鍵をかけて占領する…。
    こんな事になるなら、かえって無い方がいいですよ。

    そんな施設より、ここの決め手の一つになったのが、ゲストルームの多さです。
    中でも、自分が一番楽しみにしているのは和風です。
    パンフレットによると、「ヒノキが薫る贅沢なビューバス」があるみたいですね。
    早く入ってみたい。

    1. そうですよね!以前住んでいた物件にキッズ...
  18. 429 契約済みさん

    ちょっと勉強不足なんで教えていただきたいのですが、住宅ローン控除が新しく制定されたらCCTは適応されるんですかねぇ??
    最高600万円はすごい魅力的なんですが。。。

    12月に決定すればよいのですが、このままだと制定が4月以降で来年はまったくローン控除梨って事になるんじゃないかと思いまして、、

    まぁもともとなかったものですからあればもうけものだとおもいまして、、、

    よろしくお願いします

  19. 430 契約済みさん

    自分のとこにもスケジュールきてました。
    仕方ないとはいえ、この時期の平日を2日ほど休む必要が出てきそうですね。
    今から調整しておかなければ。。。

  20. 431 匿名さん

    ところで高層階で携帯電話使えるか?の大問題の答えはどうなったのでしょうか?

  21. 432 契約済みさん

    > ところで高層階で携帯電話使えるか?の大問題の答えはどうなったのでしょうか?

    そのうちわかるでしょう。

  22. 433 入居予定さん

    入居してみないと分からない。
    駄目なら固定電話生活すればいいんじゃない。

  23. 434 匿名さん

    携帯会社や機種によって感度が違うから、高さが近い建物、例えばポートタワーに行って、自分の携帯で試してみるといい。

  24. 435 契約済みさん

    来年3月の引渡しまでに、もっと金利が下がると良いですね。

    日銀の更なる政策金利引き下げ(▲0.2%)に一票!!!

    景気の後退は気になりますが、メリットも享受しないと。

  25. 436 契約済みさん

    住宅ローン減税がCCTに適用になるのかも気になりますね。

  26. 437 匿名さん

    幕張ベイタウン方向から

    1. 幕張ベイタウン方向から
  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 438 匿名さん

    ポートタワー方面から

    1. ポートタワー方面から
  29. 439 匿名さん

    ポートタワー方面から②

    1. ポートタワー方面から②
  30. 440 匿名さん

    ポートタワー方面から③

    1. ポートタワー方面から③
  31. 441 入居予定さん

    写真、ありがとうとございます。

  32. 442 契約済みさん

    西側の部屋だと、9階からポートタワーが見えるんですね。
    南側の部屋からも、ぎりぎり見えそうな感じですよね。

  33. 443 契約済みさん

    ですよね、ですよね。南側からでもポートタワーみえそうですよね。担当の方からはベランダを
    乗り出せば見えそうですよって言われてましたが…。

  34. 444 購入検討中さん

    ポートタワーそんなに見たいの?
    リビングから見えなくて、ベランダ出たり、身を乗り出さないと見えないくらいなら意味無いね。
    南側、東側は眺望の売りが何もないね。
    西側は眺望がいいが、西日が嫌ですよね。

  35. 445 契約済みさん

    あくまでポートタワーは眺望の目安としているだけで、
    ポートタワーが見たい訳ではありません。

  36. 446 契約済みさん

    ポートタワーと言うよりは花火ですよね。距離は若干あるのでそれほど大きくは見れないでしょうけど、部屋から見られるのと、見られないのとじゃ結構ちがうとおもいますよ。

  37. 447 契約済みさん

    >南側、東側は眺望の売りが何もないね
    >西側は眺望がいいが、西日が嫌ですよね

    まあ眺めの好みは人それぞれですけどね。

    特に東側は房総半島の森が広々と見えると思うのですが
    全国的にも そういう自然に近いタワーマンションって珍しいのかなと。

    ちょっとだけ調べたけど
    岐阜シティタワー43
    アーバンビューグランドタワー(広島)
    スカイタワー41(山形県上山市) ←これすげーな
    あとは神戸市内くらい。

    自分は西側ではなく東側にしました。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  39. 449 入居予定さん

    >447さん

    私も東側に入居予定です。
    私の場合は価格の都合上、東側の高層階にするか、西・南側の低層階にするか迷いましたがタワーマンションという事で東側の高層階にしました。
    ただ眺望は海も見えない、千葉や幕張の夜景も見えないので不安があったのですが、447さんの仰るとおり房総半島の森が広々と見えたら癒されそうですね。
    入居が楽しみです。

  40. 450 物件比較中さん

    東は、九十九里の海見えるんですか?

  41. 451 契約済みさん

    >450
    ソリャーいくら何でも見えませんがね〜

  42. 452 契約済みさん

    そごうに買い物へ行ったついでにpakingから写真撮りましたのでUPします!

    1. そごうに買い物へ行ったついでにpakin...
  43. 453 契約済みさん

    もう一枚

    1. もう一枚
  44. 454 契約済みさん

    パルコ側からの写真です。少しカラフルに見えます!

    1. パルコ側からの写真です。少しカラフルに見...
  45. 455 匿名さん

    周辺の道路工事、随分本格的にやってるね
    側溝がかなり気合の入った作りになっていたんで、周辺の歩道の仕上がりにも期待ができそう

  46. 456 匿名さん

    道路工事って、パルコ前の道路のこと?

  47. 457 契約済みさん

    エントランスに面したバス通りの前の道はかなり大々的にやってましたね。素敵な通りになるといいですね〜。

  48. 458 周辺住民さん

    素敵な通りって、具体的に何を期待してるん?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  50. 459 匿名さん

    県庁や区役所に行く時に通るだけで、かなり寂れて荒れ果てた感じの立地ですが、きぼーるや このマンションが出来ることで少しは流れが出来ると良いですね。
    でもパルコでさえ、バスで行く「地の果て」感があるのに それより遠いこの辺りが 再度(昭和3、40年代みたいに)発展するのでしょうか…微妙…

    まあ町が綺麗になるのは結構なことと思います。

  51. 460 周辺住民さん

    周辺は発展はしないでしょうね。
    PARCOも潰れかけのようですし、ナンパ通りの店もぱっとしないし(一風堂ぐらい)。
    キボールも財政難に喘いでいる千葉市がいつ手放すか時間の問題。

  52. 461 匿名さん

    民のお金も公のお金も県内では有数に投下されているエリアなんですけどね
    近隣に、建設中も含めて直近5年で新しくできた建物や施設を見れば凄い変化
    昔の賑わいを知っている人から見ると、寂れているようにしか見えないのかな

    このご時世に、雑居ビルの立替があるなんてだけでも凄いことなんだけどなぁ

  53. 462 契約済みさん

    オプション頼んだ方にちょっとお聞きしたいのですが、ニチモコミュニティから注文清書と請求書って届いていますか?

  54. by 管理担当

  • スムログに「千葉セントラルタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸