千葉の新築分譲マンション掲示板「CHIBA CENTRAL TOWER(千葉セントラルタワー)part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. CHIBA CENTRAL TOWER(千葉セントラルタワー)part4
契約済みさん [更新日時] 2009-03-21 20:36:00

CHIBA CENTRAL TOWERも既に30階近くにまでなりました。
43階完成が楽しみですね。引き続き有意義な情報交換をしていきましょう!

【過去スレッド】
part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46820/res/1-10 

part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46890/res/1-10

part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46651/

物件データ:
所在地:千葉県千葉市中央区中央3-17-1他
価格:2740万円-6720万円
間取:1LDK-4LDK
面積:55.22平米-97.71平米



こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-26 19:44:00

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 333 契約済みさん

    そんな夜遅くまで作業が続いてるんですね〜。久々に現地に足を運んでみようかなぁ、連休も寂しいことにこれといって予定が無いので(^^;

  2. 334 契約済みさん

    現地のスケジュール表には24日まで「屋上・内装工事」となってました。
    そろそろ屋上工事も終わるんじゃないんでしょうか。
    1F部分の入り口鉄工も作られてました。もうすぐですね!!

  3. 335 契約済みさん

    2週間前の画像ですが、ツインビル14階から。

    ヘリポートや航空障害塔が完成すれば、さらにカッコ良くなりますね!

    1. 2週間前の画像ですが、ツインビル14階か...
  4. 336 契約済みさん

    画像upありがとうございます!!
    なかなか現地に足が運べないので助かります。
    やっぱり素敵な姿!入り口側はまだ手付かずなんでしょうね。
    はやく内覧したいです!!内覧会は2月でしたでしょうか?

  5. 337 契約済みさん

    内覧会の前にローンを決めないと....
    皆さんどうされましたか?

  6. 338 契約済みさん

    ほんとですね…。
    千葉銀か千葉興銀でまよっています、やっぱり全期1.6優遇は大きいですよね。

  7. 339 契約済みさん

    >338
    千葉銀と興銀だったら、興銀の方がいいですよね。
    迷っているのは、ネット銀行です。

  8. 340 契約済みさん

    千葉駅伝でちらっとCCTが映りましたよ〜。現地をしばらく見に行ってないので
    ちょっと感激〜。天気が悪いので鮮やかな色には映って無かったですが。

  9. 341 マンコミュファンさん

    大阪のザ・千里タワー
    11/14 18Fの柱が座屈したらしい。

    結構、大変なニュースだと思うけど、
    東京にいると、大阪のこういうニュースなんて、
    まったく耳に入らないものですね。
    マスコミ対策、しているんでしょうけど。
    http://syutokentowermansion.seesaa.net/article/110050591.html

  10. 342 契約済みさん

    駅伝の中継、去年はちょうどCCTのところでCMだったんですよ。
    今年も、もしかして?って思ったんですが、あんな風にヘリで写るとは思いませんでした。
    普段、通勤で前を通っている私も感激でした。
    来年は、完成して自分の住んでいる場所が写ると思うと嬉しいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 343 匿名さん

    どこからでも(言い過ぎですが)このタワーが見えるようになってきましたね。
    やっぱりタワーって憧れますね。
    自分も株で痛んでなければ是非欲しい。
    そんな人、いっぱい居るんでしょうね…。

  13. 344 物件比較中さん

    あぶく銭あれば考えますが,タワーは不安要素が…

  14. 345 匿名さん

    >>341
    大変なことになっていますね

  15. 346 契約済みさん

    >331さん


    エアコン購入情報ありがとうございました。我が家も早速、コジマ電気、ヤマダ電機、ヨドバシなど周り検討しました。ちょうどコジマでは格安セールをやっていて、ヤマダ等で相見積もりで比べた結果コジマが一番安くしていただけたので、2008年モデルを買いました!
    結果、最上位機種が3台、インテリアオプションでは考えられない位の価格(半額以下)で買えました。ありがとうございましたー。

  16. 347 匿名さん

    やっぱりこの時期ですか。
    確かに色々調べると10月頃から2009年モデルが出始め2009年2月頃にはすべて出揃うことを考えると、11月から12月あるいは2009年1月くらいまでに2008年モデルを買うのが一番安くなりそうですね。ただ12月歳末セールまで待ってそこでまだ2008年モデルが残っていると買いかもしれませんね!個人的には蘇我のヤマダ電気の新規開店が狙い目かなと思っています。皆さんはエアコンの購入はどうされていますか?結構オプションで頼んだ方もおおいのでしょうか?

  17. 348 契約済みさん

    量販店で買った場合は、すぐに納品されちゃうんですか?まさか来年の入居までストックしてくれたりはしないですよね・・・。家電を一層しようと思うんですが、今のうちは狭く置いておくスペースがなくて。

  18. 349 匿名さん

    量販店の設置だと、被覆関連の見た目に難がありそうで恐いんだよなぁ

    とりあえずオプションは見送って、安く買って設置された後に考えるか、
    知り合いの工務店経由で頼むか悩み中…

  19. 350 匿名さん

    >348さん

    我が家は本日購入しましたが、大手の家電量販店2社とも、来年の3月or4月の入居まで無料でストックしてくれることになりました。またスリムダクトもオプションですが、内外設置可能ですので、オプションで頼むのと同じように綺麗に仕上がります!

  20. 351 契約済みさん

    えー量販店で商品ストックしておくことってできるんですね。そうすると、確かに2008年モデルを
    安く買ってストックというのも選択肢の一つになりますね。ただ2009年モデルのほうが、高いでしょうが、省エネ性はおそらく上がっていると思うのでその辺を考慮すると実際にはどちらがおとくなのでしょうか??2008年と2009年とでそれほど省エネ性はそれほど変わらないのでしょうか?

  21. 352 契約済みさん

    >351さん

    日立の白くま君は現在2009年モデルと2008年モデルが両方購入可能ですが、日立の販売員に聞いたところ2009年と2008年では同クラスで比較してもそれほど省エネ性能は変わらないそうです。ただ4kWクラスのエアコンで8〜10万円ほど価格差があるので、2008年モデルをお勧めしていましたよ。ただ2008年モデルは在庫が少なくなってきたようですので買うなら年内と言われました。

  22. 353 匿名さん

    今日久しぶりに千葉の実家に帰って来たんですが素敵なマンションですね!思ったほど千葉駅から離れていないし快速も各駅も始発ですから座って東京界隈勤務でしたら利便性も高そう…。私もちょっとだけここを検討した事もありましたが間取り 階層 値段の折り合いがつかず都内の別のタワーにしました。千葉は海も見えるし夜景も素敵なので楽しいタワーライフを送れそうですね。
    内房線からこのマンションが見えたので思わず書き込みしちゃいました。
    横からごめんなさい。

  23. 354 匿名さん

    NHK総合のニュースで紹介された。
    周辺商店街は、客の増加で賑わうのを期待しているらしい。

  24. 355 匿名さん

    私もNHKニュース見ました。
    今年になってから建物が立ち上がっていく様子まで映像で紹介されていて、
    良いPRになりますね。
    90%程売れたとのことでした。

  25. 356 契約済みさん

    NHKほんとですか??見たかったです。マンションの特集かなにかですか?

  26. 357 匿名さん

    > NHKほんとですか??
    わざわざこんなうそを書かんでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 358 契約済みさん

    カメラマンリポート 「千葉銀座3丁目の夕日」
    ですね。
    見逃しました。動画配信はないでしょうか?

  29. 359 匿名さん

    しかし営業やるきないなぁ…
    取材入ったのなら告知すればいいのにねぇ、NHKは禁止されてたりするのかな?

  30. 360 契約済みさん

    千葉駅から歩くとこんな感じで見えます。

    よく見ると電気がついてる部屋がありますね。

    1. 千葉駅から歩くとこんな感じで見えます。よ...
  31. 361 契約済みさん

    画像アップ有難うございます!

  32. 362 ご近所さん

    夜は最上部の四隅はライトが常灯してて、
    存在感あって綺麗に見えます

  33. 363 匿名さん

    そういえば、今週でたマンションズにCCTが載っていませんでしたね。
    完売のメドがたったのでしょうかね!

  34. 364 ご近所さん

    テナント、ツタヤ入って欲しいですね!!

    でも、どうやら分割で借りにだすそう。
    そうなると、こういうタイプですと絶対歯医者さんとか入りそうですよね〜。宮下歯科が悲惨・・・。

  35. 365 匿名さん

    歯医者かよ!
    きぼーると中央駅前にも出来たばかりだからどうだろう?
    宮下歯科、インプラント上手いって聞いたことはあるけど。
    TUTAYAに来て欲しいよ。グレードの高いスーパーでも良い!

  36. 366 匿名さん

    マンションズは毎週掲載されてるわけじゃないですよ。
    毎週見てますが、以前からCCTが掲載されてない号もよくありました。
    完売はまだまだでしょう。

  37. 367 匿名さん

    成○石井のようなちょっとセレブなお店もいいですね!でも、デパ地下もあるからそれはないか…。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ミオカステーロ南行徳
  39. 368 匿名

    マンションズは千葉県版に載ってない時は、分厚い首都圏版に載ってる時がありますよ。

    あれ、重くて持って帰れないんだよね〜。

  40. 369 契約済みさん

    この前のNHKでもでてましたが、あと10%ほど、約40戸残っているようです。ここから入居までにどこまで減るかが気になるところです。条件の悪い部屋もあるのでこのご時世完売は難しそうですね。でも入居後の垂れ幕はみっともないからやめて欲しいですね。

    テナントはどうなんでしょうか。レンタカーが入るんだったら車手放してもいいかなと思っていますが・・・。

  41. 370 契約済みさん

    オリックスグループだから、レンタカー店でもいいけどカーシェアリングを導入してもらいたいです。

  42. 371 匿名さん

    カーシェアリングとTSUTAYAセントラルタワー店が入ればなかなか良い組み合わせではないでしょうか?

  43. 372 契約済みさん

    正直TSUTAYAはやめてほしいデス。
    DVDやCDのレンタル、購入ならVOD、ポスレンやネット通販で充分だし…。

    みなさんTSUTAYAのすぐそばに住んだことありますか?

  44. 373 契約済みさん

    稲毛のプラ○ドは、オリックスレンタカーと提携していて、

    マンション敷地内での車両の貸出・返却を行えるサービスを行うそうです。

    CCTでも同様のサービスが導入されると良いですね。

  45. 374 入居予定さん

    以前検見川浜近くのマンションに住んでますが、確かにTSUTAYAの前には不特定多数の人あ集まるせいか、ゴミは散乱してたり人がたむろってたりあまりよくはないですよ。

    カーシェアリングやレンタカーはなかなかいいとおもいます。小4の息子がいる我が家としては市進学院みたいな塾でもいいです。

  46. 375 契約済みさん

    皆さんがおっしゃる通りテナント楽しみにしてます。おいしいパン屋さんとカフェとか入ってくれると個人的にはいいなぁと。もちろんカーシェアリングも大賛成です。2万数千もの駐車場代…経済的に我が家ではかなりの圧迫です。昨日現地を見に行ってきたら、正面のフェンスも低くなりエントランスの工事の様子が良く見えました。入居日の件、詳しくご存知な方いらっしゃいますか?
    3月が待ち遠しいです。

  47. 376 匿名さん

    確かにレンタカーは現実的ですね。別のオリックスさんの支店で車を管理して受け渡しのみCCTで行えば良いわけですし。カーシェアリングだとCCTの駐車場を使えると良いかも知れませんが、駐車場の使用状況しだいかも知れませんね。東京のマンションでは車離れがすすんでいますが、千葉ではどうなんでしょう?私個人はあまり必要性をかんじていませんが、千葉市在住の友人は皆所有してますからねぇ…。

  48. 377 契約済みさん

    昨日撮った千葉セントラルタワーです。
    まだ屋上は完成していません。
    23階から上も、まだ網がかかっています。

    1. 昨日撮った千葉セントラルタワーです。まだ...
  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    バウス習志野 mimomiの丘
  50. 378 匿名さん

    レンタカーだと集客はどうでしょう?
    駅前にオリックスもあるし車を置いておけないレンタカーは意味がないと…
    TSUTAYAの近くもあまり良くないですが、塾の近くは親の送迎車でいっぱいです。
    雑誌にも「ショッピングモール」的に紹介されているのですから、
    おしゃれですぐに店が変わらないようなテナントがいいですね。
    CCTに客が集まれば、千葉銀座も活性化して相乗効果が得られるのではないでしょうか?
    営業さんはクリニックとスーパーは入らないですと確か言ってました。

  51. 379 匿名さん
  52. 380 匿名さん

    売り出し初期の頃は、確かオープンカフェになるって聞いたような気がするが…。

    さすがにこの辺は飲食店多いから、ダメになっちゃったのかな?

  53. 381 匿名さん

    店舗部分は確かガスが使えましたよね。そうすると飲食店も想定しているんですかね?そうだとするとオープンカフェもありえそうですが千葉銀座のドトールなどと競合することになるので違ったものになるかもしれませんね。とはいえ、テナントに何がはいるのかは本当にたのしみです!

  54. 382 匿名さん

    TUTAYAのイメージでも恵比寿とか、せめて川崎みたいなイメージだと、
    印象も違うと思うんだけどな。

    明日、栄町で町おこしイベントですね
    エリア自体がいろいろと変わっていく真っ最中なので、期待と不安とありますが
    最近の感じを見ていると楽しみな面が多い感じです。

  55. by 管理担当

  • スムログに「千葉セントラルタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸