千葉の新築分譲マンション掲示板「CHIBA CENTRAL TOWER(千葉セントラルタワー)part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. CHIBA CENTRAL TOWER(千葉セントラルタワー)part4
契約済みさん [更新日時] 2009-03-21 20:36:00

CHIBA CENTRAL TOWERも既に30階近くにまでなりました。
43階完成が楽しみですね。引き続き有意義な情報交換をしていきましょう!

【過去スレッド】
part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46820/res/1-10 

part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46890/res/1-10

part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46651/

物件データ:
所在地:千葉県千葉市中央区中央3-17-1他
価格:2740万円-6720万円
間取:1LDK-4LDK
面積:55.22平米-97.71平米



こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-26 19:44:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 181 契約済みさん

    提携ローンの資料見ましたが、日時設定も一方的で「都合が悪いのなら連絡しろ」との言い振り気に入らないし又、千葉銀の資料も見づらくて訳分からないので放置するつもりです。
    新生銀行かソニー銀行の方が有利みたいなので、送られてきた資料を持参して他の銀行の相談窓口に行くつもりです。
    オプション販売も含めて、最近、購入者に対する対応がいい加減の様な気がしますが皆さんどうですか?

  2. 182 匿名さん

    JR千葉駅建て替えへ
    10年度までに着工 橋上化で歩きやすく

    R千葉支社は十八日、千葉駅と千葉駅ビル「ペリエ1」(地下一階、地上六階)の建て替え計画を発表した。開設から四十五年が経過したことから、建物の老朽化が目立ち、耐震化が必要になっていた。二〇一〇年度までに着工し、完工時期は未定。梅原康義支社長は「建物規模が決まるのはこれからだが、県都の玄関口にふさわしい立派なものにしたい」と話す。

    同支社によると、今年度中の完了をめどに基本設計に着手。千葉市などと調整を図りながら、建物の規模や内容を決める。

     現在の駅舎はホームや線路の下にあることから柱が多いうえ、東口は一階、西口は三階と各出入り口の高さが異なり、客が歩きづらい駅だった。そこで建て替え後は、駅舎を線路より上方に整備する「橋上駅」とし、東口側の駅舎と西口側の自由通路の高さを合わせるなど、構内を歩きやすくしたい考えという。

     内房線、外房線、総武本線、成田線など多くの線路が接続し、東口正面には千葉都市モノレールの駅舎も隣接していることから、「大型の建設機械を入れることが難しく、工事はかなり難易度が高い」(梅原支社長)といい、完工までには「かなりの時間を要する」(同)としている。

    http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nes...

  3. 183 サラリーマンさん

    千葉銀は攻略法が存在します。
    これは有名な話です。

    がんばって勉強してください。

  4. 184 契約済みさん

    >181
    同じこと考えていました。少しいい加減な対応という感じがします。
    契約してからというもの書面で一方的ばっかりです。
    何ヶ月か前にアンケートのようなものがきたときに、要望事項とやらの欄があったので、いくつか質問事項や要望を書きました。営業マンから連絡がくるかなと待っておりましたが、何も返答なしです。
    今は売るのに必死なのはわかりますし、契約してしまえばそれまでというのはしょうがないと思うのですが、こちらの気持ちを理解されていないような気がして・・・。
    ところで申し込み会というのは、どのようなものなのですか?本審査をする為の書類の提出ということでしょうか?申し込んでしまうと他行への変更はできないのでしょうか?来年の3月実行なのに早くないでしょうか。
    階数毎に時間が決められていますが、私は別の日にいらいするつもりです。階数毎の時間決めなら「都合が悪いなら連絡を」などの一文があったしかるべきだと思いました。

  5. 185 匿名さん

    どんな攻略法?
    もったいぶるな。アホ

  6. 186 契約済みさん

    確かに一方的な通知で、私も不満に思っています。

    今回の申込会では、ローン条項(融資特約)の事があるので、速やかに千葉銀行(提携ローン)で手続きを行うつもりです。

    あくまでも、保険としてですが。
    (万が一、引渡しまでの間に交通事故・病気等の理由で、住宅ローンが借りられなくなった場合に白紙解約が出来る、又は白紙解約を行う選択肢を残しておく為です。)

    そして実際は、3月の住宅ローンの金利(優遇条件を含む)によって、借入をする金融機関を決めるつもりです。
    (もちろん本申込後の提携ローンのキャンセルは可能な筈です。又、提携ローンで無ければ提携ローン取扱手数料約8万円は不要となります。)

    長期固定金利を考えているので、少しの金利差でも支払総額は大きく変わってきますので、有利な金融機関を探すつもりです。

  7. 187 契約済みさん

    確かに郵送で送ってくるだけで一方的な感じはしますね。
    全期間優遇1.6%も内容によって変わるような書き方してるし。。。
    このご時世1.6%優遇はかなり大きいです。

    10月の説明会ではここをちゃんと確認したいと思ってます。

  8. 188 契約済みさん

    先日の3連休に幕張のオプション会に行きましたが、割引率がカタログの率よりも
    低いので業者担当者に確認しても「当社は契約しているだけなので分かりません」
    との返答。契約者に判子を押した者はホッタラカシですよ。

  9. 189 契約済みさん

    千葉銀の顧客対応の横柄さは有名です。
    千葉銀以外で考えたほうがいいんじゃないですかね。

  10. 190 契約済みさん

    謄本を見ると、ニチモは千葉銀行からCCTの融資を受けているようなので、住宅ローン利用者を千葉銀行へ誘導するのは、無理もない事ですけど。

    地元の金融機関として京葉銀行とか、頑張って競争してくれるといいんですけどね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  12. 191 契約済みさん

    千葉銀は殿様商売だからね。
    対応悪ければ京葉にしてみては?

  13. 192 契約済みさん

    千葉興銀も1.6パーセントですよ

  14. 193 物件比較中さん

    契約済みの方には申し訳ないけど、さすがに待ちかなぁと思っています。

    営業サイドの話では、活況期の売り惜しみと価格引き上げが、現在の苦戦につながってしまったとのこと。モノはいいし、広告にお金もかけたのに、と口惜しげ。
    おそらく100戸前後がまだ売れ残っているものと推定しています。
    さらには、販売広告が常に(予定)なのは、売れ残りが多いことをにおわせたくないからなのかなぁ。みえみえなんですけどね。

  15. 194 匿名さん

    販売代理であるライフステージさんのページで
    最近の写真が見れましたよ!

    http://blog.lifestage.co.jp/2008/09/post_400.html

    存在感ありますね♪

  16. 195 匿名さん

    >>193さん

    ここの販売当初は、ここだけじゃなく消費者無視の売り渋りが横行していましたね。
    自業自得だと思うけど、販売員が正直にそんなこと言うのかな?

    あと、広告には予告広告と本広告があります。価格が予定となっているのは、予告
    広告のはずです。隅に表示されているはずですよ。

  17. 196 匿名さん

    売り渋りなんてしてたのココ?
    住友不動産ならともかくオリックスのマンションでしょ?そんな会社なのかな?
    金融会社は金を貸す考えと同じで想定利益を予定時期にしっかり回収するだけじゃないのかねぇ。

  18. 197 契約済みさん

    194さんどうも。
    通勤で毎日前を通りますが、今週末はもういよいよ屋上階の工事です。
    千葉市内を車で移動していても、あちこちで視界に入ってきますし存在感ありますね。
    内装はこれからとしても、屋上までの完成が楽しみです。

  19. 198 周辺住民さん

    もう最上階なの!
    あの程度の高さたったんだ。
    もっと存在感あるかと思ってた。

  20. 199 匿名さん

    > 198

    ライバル物件 営業担当者様

    お疲れ様です!

  21. 200 契約済みさん

    気が早いようですが、内覧会が楽しみです。

    高層階を購入したので周辺に比較できる建物がなく、どんな眺望になるのか楽しみです。

    参考にするとすれば、ポートタワー展望台や、海浜幕張のWBG(大塚家具)からの眺望といったところでしょうか。

  22. by 管理担当

  • スムログに「千葉セントラルタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸