物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 中央区中央3丁目17番1他(地番) |
交通 |
総武線「千葉」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
436戸(防災センター、管理室、ゲストルーム等を除き、店舗2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判
-
835
匿名さん
うちに来る販売員は、いつも低姿勢だし感じ悪くないですよ。
しつこい勧誘も、一喝すれば以後来ることはない。
販売員も人を見てるんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
契約済みさん
甘くないですか?管理人が新聞届けるなんて聞いたことがない。
自分で1Fまで取りに行ってください。
勧誘はしっかり断ればいいし、モニター付きインタフォンなのだから
来たら無視すればいい。
カード払いなどにすれば集金に来ることもないです。
-
837
契約済みさん
【管理担当です。ご本人様からの依頼で投稿を削除しました。】
-
838
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
しかも玄関前のインターフォンは映像ありません。
エントランスとエレベーターホールで2チャンネル使い果たしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
正直今って買いなんですかね?
まだ下がりそうな気もするんですが。
ここに住む人は気にならないレベルなのかも知れませんが私は普通のサラリーマンなもので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
サラリーマンさん
一般的な話ですが企業は決算前に値引きをすることが多いと思います。
逆算すると3月までに間に合わせるには2月中が一番の交渉時かなと感じます。
私もセールスの仕事をしていますが決算前は会社側も利益度外視で
販売強化しますし逆に決算を過ぎると値引きの稟議が通りづらくなります。
まだまだ不景気が続きそうなので更に下がる可能性もあるとは思いますが
欲しい物件で希望の間取りがあれば買いかと考えています。
-
842
匿名さん
サラリーマンさん
的確なアドバイス有難う御座います。
参考にさせてもらいます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
サラリーマンさん
追記ですが価格と間取りや条件でどちらが優先かどうかで買い時は変わると思います。
先ほども書きましたが欲しい物件があって希望の間取りがあるのなら買い。
例えば同じ物件内でも立地や共有施設が優先で間取りや個別条件(CCTなら階層等)に
こだわりがなければ市場原理から考えると売りにくい条件の部屋は
時間が経てば価格を下げざるえなくなると思います。
運よく希望の条件が残る可能性もありますが運次第ですし
営業さんは基本的に不利な事は話さないので残住戸なんて正確には分からないですから。
匿名さんにとってどちらが優先か考えて決められれば後悔しないのではと思います。
個人的には長く住む住まいなので条件を優先してしまいました。
-
844
匿名さん
サラリーマンさん
確かにそうですよね!
私としては建物も共用施設も大変気に入っていますし正直間取りよりも価格かなと思っています。
とは言え皆さんと一緒に3月末入居したいのでもうちょっと頑張ってみます。
色々と有難う御座いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
845
匿名さん
今売りに出ている物件ってほとんど抽選ですか?
先着順物件も出ているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名さん
引越の抽選が終わっているので、いまから検討で3月末入居は難しいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
846さん
引越しも抽選なんですか?
引渡しは確か3月24日ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
契約済みさん
引渡日はあくまでそれ以降って意味です。
現在すでに契約済みの方々もしくは購入検討中の方で、最短での引渡日。
ちょうど今週入居説明会が毎日行われているので、これから契約ですと
引渡自体が3月末〜以降になるのではないでしょうか?
ローンの承認なども時間がかかる場合もありますし。
引越もすでに抽選が終わっています。
ご希望の日にち・時間が空いていればできるかもしれませんけど、
皆さん早く引っ越したいでしょうから、3月中は厳しいのではないでしょうか?
うちも第1希望ではなかったです。
-
849
匿名さん
お金さえ用意できれば3月24日に鍵はもらえると思います。
引越はエレベーター予約の関係で、幹事会社による調整が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名さん
東側の場合は途中で工事が止まってる建物で陽当たり悪そうですが図面を見ていると東側五戸のうち三戸位は何とかキボール側からの日差しを確保出来ますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
何階の話ですか?30階以上なら問題ないと思いますけど…それより低い階の話ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
契約済みさん
角部屋の方は、皆さんマルチエアコンなんでしょうか。
うちは全室にエアコンが必要なわけではないので
一台は昨年購入したばかりの富士通エアコンを持っていこうと思っていました。
ところが、図面を持って電気店に行ったところ
隠蔽タイプの配管であるため三菱製品しか使えませんよと断言され
ちょっとショックです。
-
853
契約済みさん
>851さん
30階まではダメですか?
確か、東に建つのは20階位の建物だったと思うのですが。
きぼーるが日差しを遮るのでしょうか?
-
854
匿名さん
内廊下のタワーの場合、間取りの規制が大きいのでどうしても配管は苦しくなります。
梁が見えるタイプの場合は、それだけふかしも薄いので制限はさらに厳しくなります。
特に上層以外の角部屋ですと、極端にベランダが狭い間取りになりますので、
高いオプションでの購入か、自力での適応調査が必要になるかとは思います。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件