物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 中央区中央3丁目17番1他(地番) |
交通 |
総武線「千葉」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
436戸(防災センター、管理室、ゲストルーム等を除き、店舗2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判
-
73
匿名さん
オプション会で造作家具検討時、今までの施行例を写真で見せてもらったのですが、やはり、72さんも指摘されているとおり、質感がやや安っぽいところが気になりました。
ただ我が家は書斎のテーブルなのですが、出っ張りがある壁の一面に設置したいため、さすがに造作家具でないと置けないのでオプション会でお願いしました。金額は幅がそれほどなかったせいか、高いことは高いですが、そこまで恐ろしいほど高くはありませんでした。設置幅だけの問題であれば既製品を探すのが正解なようですね。
-
74
契約済みさん
うちは、造作家具はつけない予定です〜。
ちょっと頭の中でレイアウトが完成しきっていないので・・。
せっかく自分だけのオリジナルの部屋が作れるのは分かっているのですが・・。
エコカラットとガラスのフィルムは決めました。
バルコニーのタイル皆さんどうしますか?
先日撮ってきた写真、ついてにアップします。
-
-
75
物件比較中さん
話題になってる品川の定借物件を見に行った。
さすが安いだけあって、窓はペアガラスではなかった。
ここと同じ。
安いから、大きな駅から10分も歩く。
ここと同じ。
安いのに床暖房は付いてた。
ここは付いてないけど。
-
76
入居予定さん
>74さん
写真UPありがとうございます!
だいぶ工事も進んでいるようですね。43階完成までもうすぐですね。
ちなみに我が家のオプションはコーティング、ガラスフィルム、、エコカラットです。
-
77
契約済みさん
おおー
だいぶ大きくなりましたね。いつも写真アップありがとうございます。
今は何階くらいなのでしょうか。
-
78
物件比較中さん
品川徒歩10分>>>>>>>>千葉駅徒歩10分
仕様も品川以下で、しかも鉄筋不足(だった)。
定価で買いですかねぇ?
-
79
住まいに詳しい人
首都圏の超高層マンションと非超高層マンションの契約率が逆転してるようです。
タワーマンションの供給過多で希少性がなくなり、投資用購入の減少となったのが原因ですね。
-
80
匿名
来年が楽しみ。
空きが埋まらず、大幅値下げ。高値掴みの人達の笑顔。
5年後が楽しみ。
無理して買った人達の延滞や差し押さえが増加。
それと共に、急激な治安悪化。
-
81
購入検討中さん
↑CCTの価格はそんなに高くないですよ。
普通のサラリーマンであれば無理する程の価格ではないと思いますが・・・
逆に、タワマンで安い価格設定だと、気持ちが悪いですよ。
因みに品川は今年5月の竣工ですから、特殊物件だと考えた方がいい。
相場的には2年位前の価格設定といったところですかね。
※土地を都が所有している為、当初の販売計画の変更が出来なかったのでしょう。
-
82
匿名さん
まあ、普通のサラリーマンなら尚更今ムリして買わないよ〜。買えても、なぜ今?というのが普通のサラリーマン感覚。
-
-
83
契約済みさん
>77さん
現在は36階あたりだったと思います。
低層階ではすでに内装もだいぶ進んでいるようです。
-
84
入居予定さん
>74さん
遠方に在住のため、定期的に写真をUPしてくださる方がいて助かります。
ありがとうございます。
3ヶ月に1度くらいは現地に出向いて見ているのですが、次行けるのは10月なもので・・・。
完成が楽しみですね。
-
85
契約済みさん
>No.74さん
自分もオプション会で一通り見積をとったのですが、
バルコニー スムーズタイル ¥46万
造作家具 ¥45万
食洗器 ¥29万
カーテン ¥25万
。。。結果オプションの中で買うのはやめました。
バルコニーは後で自分で付け足し、造作家具は大塚家具に良い物が10万〜からあったので、
そちらを選ぶつもりです。
また食洗器も高い(約30万!)のでネットで安く購入して取り付ける予定です。
部屋がModerateなので天板は黒でも違和感ないかなと思ってます。
ウチは嫁さんがアジアン家具で揃えたいと言ってるので、
そこに予算を費やすつもりです。
-
86
契約済みさん
85さん
詳細ありがとうございます!
うちは今年の7月契約なので8月23日が初のインテリア相談会ですので参考になります。バルコニータイルは施工したいなーと思ってましたが結構高そうですね。バルコニータイルはリフォーム会社などで扱ってそうですが、インテリア相談会でなく、千葉県内のどこかのリフォーム会社に頼む予定の人っていますか?
-
87
契約済みさん
>No.87さん
86です。
オプション会は彼らの儲けをのせてるので市場価格よりも大体高いようです。
ただ、オプション会でしか購入出来ないものもありますので、
オプション会で市場で用意するのと何が違うのか確認して、
あとはご予算と相談されて比較検討されるのがよいと思います。
自分は昨年夏に契約して、横浜から千葉中央に越してきたのですが、
だんだんと上に建っていくCCTを見てると心が躍ります。
入居まであれこれ考えて検討するのも楽しいものですよね。
-
88
契約済みさん
-
89
匿名さん
オプション会で盛り上がってますね!
うちのプランは
エコカラットとカーテンがオプション会での購入となりました。カーテンは千葉そごうのカーテン売り場でも見積もりとりましたが、ほぼ金額的には同じだったため、決めました。
エアコンは家電量販店、カップボードはリファインでnationalのカップボード設置。ソファー、ダイニングテーブルは大塚家具です。
CCT購入者は9月に期間限定で大塚家具が3%割引になるようでうれしいですね。
-
90
契約済みさん
>No.89さん
リファインのカップボードって設計して作られるんですか?結構しますよね??
-
91
匿名さん
>89さん
我が家はカップボードをオプションで頼まなかったので現在探しているところなのですが、リファインで設置予定のカップボードって具体的には何か教えていただけませんか?
-
92
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件