いには野
[更新日時] 2009-04-16 00:58:00
北総線の印旛日本医大駅前徒歩1分に建設中のマンションです。
当駅は始発駅で、2010年に成田空港への延伸が予定されています。
また並走して464号線が整備される予定となっています。
印旛日本医大駅周辺をいには野といい、千葉ニュータウンで一番新しい街になります。
駅および街のつくりはよく考えられており、それぞれコンペで賞を獲得しています。
このスレッドで当不動産の価値を検証できればと思います。
[スレ作成日時]2006-08-20 00:55:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県印旛郡 印旛村若萩1丁目3(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線「印旛日本医大」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
262戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エストリオいには野口コミ掲示板・評判
-
982
匿名さん
↑村で困る事はある?都内の人からすると千葉県なんてどこも一緒だよ。
みっともない選民意識はレベルの低い教育しかしてこなかった証拠。こんな人が千葉NT駅あたりで先を争う様にして席を確保するんだよな。
まぁ、この沿線では完売しちゃった秋山の物件が良いと思ったけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
周辺住民さん
平和な会社だね。
普通なら出世できないよ。
ごめん。
野心あるものが、ここにはすまないか。
家族中心。
-
985
匿名さん
何いってんの?
18時台だろうが23時台だろうが電車に合わせるってだけなのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
始めに買った人は何年ローン?こんな時代になるなんて、未だに値段に未練ある住民も多いだろうな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名さん
>981
牧の原に冷暖房入りの待合室がホームにあるし。
-
989
匿名さん
ローン2500万円、30年。金利1.875(社内ローン)。
貯蓄4500万円。税額控除期間終わったら全額返済予定。
-
990
匿名さん
村で困ることあるよ。隣の印西市と制度違うし。財政もかなり悪い。レベル低いのはどっちかな?もっとちゃんと調べなよ〜(笑)
牧の原で待つ時間をお勉強タイムにしてみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
992
匿名希望
牧ノ原で待つ…は、単なる話の流れから出てきた『暇な時間』の比喩だよね。わかりやすいと思うけどな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名さん
-
994
匿名さん
>>985
はみんなが不便だと言っている意味が分かっていませんね。
会社であろうが、居酒屋であろうが、駅の待合室であろうが、
数少ない電車に合わせて、どっかで時間調整しているのでしょ。
結局電車の時間に縛られて生活しているわけで、
首都圏の普通の生活になれたものには、耐えられないぐらい
不便を感じるのです。
-
995
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名さん
そうか、そうか。
でも>>994はこんなにネガティブな事ばかり書くんだろう?
もう少し自分をみつめなおす必要があるみたいだね。
本当は北欧にでも行ってオーロラでも観てくることをお勧めするが、無理ならこの時季は知床半島に行って流氷でも観てきてごらん。
何か感じるところがあるはずだよ。
あとは皆既日食なんかもお勧め。
それは無理でも、せめて暖かくなったら富士山の五合目から満天の星空と朝焼けの雲海を観てごらん。
心の浄化ってあるんだよね。
電車が不便なんて小さい事を必死になって書き込んでいた自分を恥ずかしく思えるようになるよ。
きっと貴方も疲れているのでしょう…。
だから非難するつもりはありません。
ただ改心してくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
入居済み住民さん
勤務地は新橋で、ここに入る前は武蔵野線の船橋法典、その前は横須賀線の
東戸塚に住んでましたが、そんなに本数も多くないし(横須賀線はだいぶ
増えたようですが)、電車に合わせて時間調整なんて極普通のことでしたがね。
もともとが地方の出身なんで、それこそそういうのが当たり前だったというのが
大きいんでしょうが。
「首都圏の生活」で利便性を求めるなら北総線沿線物件なんて興味持っちゃいかんでしょ。
-
998
匿名さん
997が正解かも。
もともと一時間に一本とか、日に6本とか
電車の時刻が生活を決める大本と青春を過ごした地方出身者には
違和感がないかもしれません。
そのほかの人には無理かな。時間2本の電車で縛られる生活は。
-
999
匿名さん
通勤、帰宅時は2本なわけないですから〜。
大丈夫ですよ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん
-
1001
匿名さん
ごめん、ごめん。
ウチは基本的に定時あがりだから…。
そうなんだ、ふ〜ん。
これから風呂入るから、またね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名さん
あなたの勤務地は秋山?
市役所づ勤め?
一般人と同列にしないでね。
-
1004
匿名さん
まぁ、ここは東京通勤しながら田舎暮らしがしたい人向けだよな。
ただ、それでマンション?とも思うけどな。
-
1005
匿名さん
ソースがgooだって。
まあそんなレベルなんですね\(^o^)/
確か不動産の情報もgooからでしたよね。
ネット上ではyahooやgoo、MSN等のポータルサイトを引用しないという
暗黙の了解と言うか最低限の常識だと思っていました。
自分で調べましょうよ。
-
1006
匿名さん
>1000
何故に秋山駅の時刻表なの?
急行通過だから少ないに決まってるじゃん!!
-
-
1007
1006
すぐレスしたのに、パソコン固まって放っておいたら今ごろ・・・
-
1008
匿名さん
-
1009
匿名さん
村以外の北総線物件を一緒にしないでほしい。少なくとも20分〜40分も待たないで帰宅できる。
不便で不憫な村物件。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
サラリーマンさん
-
1011
匿名さん
-
1012
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
匿名さん
誰が借りるの?
ドクター?空港関係者?強気な値段設定だね。
交渉すれば3万位は削れそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
匿名さん
>1009
そう言っていられるのも今のうちだね。
あと1年ちょっともすれば成田空港まで開通して牧の原行きも激減するでしょう。
そんなあなたは特急停車しない駅では?
-
1015
物件比較中さん
家賃13万ぐらいだったら、会社補助でまかなえます。
昔、千葉NT中央のローレルスクエアで、4LDK、築1年ぐらいで家賃14万というところを見たことありますが、エストリオの賃貸は、未入居を考えても、ちょっと強気値段かなあと思います。
-
1016
匿名さん
-
-
1017
匿名さん
-
1018
匿名さん
-
1019
匿名希望
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
匿名さん
成田空港まで繋がっても、
東京→成田空港
を最優先で、儲からない地元の駅に停まる電車は増やさないと言うこと。
ここの住民は、xxがxxだたら幼稚園児に言うように
一から十まで言わないと解らないみたい。
だからここが売れ残っているのですよ。
駅前にもかかわらず。
不動産市場はすべて織り込みずみ。
追伸 賃貸しについて
あのTXでも駅前5分以内なら80㎡18万で即決。
13万なんて????
-
1021
匿名さん
いや、京成特急は止まるのだが。
なんか得意げだけど、かっこわるいね
-
1022
匿名さん
-
1023
入居予定さん
-
1024
匿名さん
-
1025
匿名さん
-
1026
匿名さん
↑新スカイライナーの事が言いたいんでしょ?
京成や北総の事を知らないのに言ってみただけだから、許してあげなよ。
1020は***で、****だし、会社では*****なんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1027
匿名さん
1026
そのまんまここを選んだ時点で
会社では*****なんだから。 そのまんま返します
マジでここ選んだの。
そんなに金がないんだ。
脱出したかった貸してあげるよ。低利子で。
-
1028
匿名さん
-
1029
匿名さん
-
1030
サラリーマンさん
公式見たら残戸3になってました。
モデルルームの垂れ幕も3つあったのが1つになったみたいだし、
いよいよ完売カウントダウン?
-
1031
匿名さん
不動産屋にも販売しているみたいだから完売しても自慢にはならないべ
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件