北総線の印旛日本医大駅前徒歩1分に建設中のマンションです。
当駅は始発駅で、2010年に成田空港への延伸が予定されています。
また並走して464号線が整備される予定となっています。
印旛日本医大駅周辺をいには野といい、千葉ニュータウンで一番新しい街になります。
駅および街のつくりはよく考えられており、それぞれコンペで賞を獲得しています。
このスレッドで当不動産の価値を検証できればと思います。
[スレ作成日時]2006-08-20 00:55:00
北総線の印旛日本医大駅前徒歩1分に建設中のマンションです。
当駅は始発駅で、2010年に成田空港への延伸が予定されています。
また並走して464号線が整備される予定となっています。
印旛日本医大駅周辺をいには野といい、千葉ニュータウンで一番新しい街になります。
駅および街のつくりはよく考えられており、それぞれコンペで賞を獲得しています。
このスレッドで当不動産の価値を検証できればと思います。
[スレ作成日時]2006-08-20 00:55:00
215さんのおっしゃると通り、滑り台しかないから誰もキッズルームに行っていないのが現状です。残念なのですが。
しかも、あの滑り台は階段などがなく横の梯子状のところからよじ登る物なので、小さな子には遊べず、滑る方から登ろうとするので子供同士がぶつかったり、滑り台の上の平らなところ(説明が下手ですみません)が狭いので足を踏み外して落ちたり…と危険なのであまり遊ばせたくないとママさん同士話していたりします。
他の長谷工物件や近隣のマンションのキッズルームはもっと充実しているようなのでここにももう少し頑張って増やしてもらいたいのですが…
子持ちのママさんたちはそれぞれ管理会社などに増やしてもらえないのか問い合わせ等している様なのですが、いつも「増やす予定はない」と返事されているようです。