いには野
[更新日時] 2009-04-16 00:58:00
北総線の印旛日本医大駅前徒歩1分に建設中のマンションです。
当駅は始発駅で、2010年に成田空港への延伸が予定されています。
また並走して464号線が整備される予定となっています。
印旛日本医大駅周辺をいには野といい、千葉ニュータウンで一番新しい街になります。
駅および街のつくりはよく考えられており、それぞれコンペで賞を獲得しています。
このスレッドで当不動産の価値を検証できればと思います。
[スレ作成日時]2006-08-20 00:55:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県印旛郡 印旛村若萩1丁目3(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線「印旛日本医大」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
262戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エストリオいには野口コミ掲示板・評判
-
2
匿名さん
将来への期待地区ですね。鉄道関係の情報です。
ポイントとして印旛日本医大駅奥に「2本の折り返し線路」を確保して
快速電車との連絡をとる各停始発・連絡駅にする「シナリオ」?があります。
印旛日本医大駅で折り返しと快速の連絡がないと、かなり多くの電車を成田まで
運行しないと成田から牧の原に行けなくなってしまいます。
でも成田ニュータウン北駅始発が採用されればこれは否定されますね。
車両基地のある牧の原始発も採用されるでしょうし。
電車料金の関係もありますがディタイム40分で上野へ行けるかも。
私的サイトですがかなり研究されている方です。
http://www3.ocn.ne.jp/~skylark7/data/nrtsks/nrtsks.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
成田空港延伸ということですが、一方で羽田空港の国際空港化の流れがあります。
羽田空港は2009年と聞いています。アジア中心とのことですが...
羽田、成田の空港近くで探しておりたどりつきました。
東京の地価は2000年前半と比べてだいぶ高くなりましたね。
モデルルームへいって、価格発表で予想を外れることが多くなりました。
千葉・印旛日本医大駅周辺を存じ上げないのですが、このあたりも2000年前半と比べて地価は上がっているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
都心の地価アップに対して鉄道延伸という点ではあるような・・
実際、戸建はかなり建ってさてます。ここは究極の駅前50M、すごい。
鉄道は2010年に必ず延伸されるか、スカイライナーが通過するダイヤが心配です。
鉄道も使える駅前マンションのスタンスでしょうか。開発が期待されますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
でも開発される頃には生活環境変わって子どもが巣立ってるかも。
開発まつより、今住みやすいところがいい気もする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
今後MRに行こうと考えている者です。土地感が無いのでこの辺りに住んでいる方に質問なのですが住み心地はいかがでしょうか?病院は総合病院があるのですがスーパーとか学校とか商業施設も含めて教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
マンション北側の戸建て住宅街は、とてもきれいな町並み(村並み?)ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
バリアフリーできれいな町並み、
駅徒歩1分の好立地。
とても魅力的な物件・・なんですが、
うちは住所に「村」が入っている時点で候補から外しました。
差別ではないのですが、どうも馴染めそうに無い・・。
将来的に「町」に格上げされないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
北千葉道路が整備されると知りました。
東京外郭環状道路に接続していますが、日本橋まで車で通勤する場合どのくらいの時間かかるものなのでしょうか?
現状の464号線の込み具合をご存知の方がおられましたらご教示くださいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
物件比較中さん
日本橋は今のところは車ではなく電車のほうが便利では・・。
高速使うとちょっとはよいのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
babubabu
こんにちは。
先日、「エストリオいには野」を見に行って来ました。
子供が三人いるので、小学校がすぐ近くで、公園も近いし、子供を育てるのには良い環境だなと思いました。
小学校の評判とかってどうなんでしょうか?良さ気だなとは思ったのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
入居予定さん
こんにちは。
本物件を購入し、入居を予定している者です。
やはり毎日通勤する者としては、通勤帰宅時に電車が不便ではないかが気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
入居予定さん
こんにちは。去年の9月に契約し、入居を楽しみにしてます。
内覧会は、そろそろですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
入居予定さん
内覧会案内来ました☆
8月の頭に4日程日程があるみたいですね。しかし平日なので私は行けませんが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
周辺住民さん
周辺に住んでいるものです。
参考になれば・・・。
お買い物など日々の生活は隣の印西牧の原やニュータウンに出ることになるでしょう。
よって車は必須です。
学校などは田舎な感じでなんともいえませんが、保育園などは数も少なく
幼稚園も2年保育しかありません。
とにかく村・・・って感じで、将来の合併話も頓挫しています。
電車の件ですが、印西牧の原止まりが多く、めちゃくちゃ不便であることを覚悟ください。
2010年にはどうなるか分かりませんが、しばらく通勤は苦労するでしょう。
464号線は週末夕方、ジョイフルホンダ付近でよく混みます。
ニュータウン方面へ帰っていく車が多いためです。
秋にアウトレットができると、大混雑が予想されます。
(裏道もあるので、大丈夫ですが・・・9
周辺に住むものとして、ここの住環境はお勧めできません。
いくら安いからといっても。。。。
せめて牧の原駅周辺がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
入居予定さん
内覧会、遅いですね。知り合いのハセコウのマンションは、入居2ヶ月前でした。
住環境は、子育てを考えるなら十分だと思います。
田舎は十分承知のうえです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
契約済みさん
つい最近、契約したものです。皆様これからよろしくお願いいたします。
15さんが内覧会8月の平日と言っていましたが、何日になってるんですか?
平日だと仕事の都合上ちょっと厳しいかな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
入居予定さん
予定だと内覧会は、8月2日(木)3日(金)9日(木)10日(金)みたいですよ。
6月23日は入居説明会です。
エストリオの売れ行きは、どんな感じでした?
今年、はじめにモデルル−ムに行ったとき半分くらいは売れ残っていたような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
契約済みさん
先週MR行きました。
なんか3分の1は残っていたような・・・。
近所に住んでる会社の人に、あれは売れないだろ。
なんであんなとこ買ったの??って言われちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
ご近所さん
子育て考えるなら十分???
ここは塾も私立の学校もありませんよ。
田舎の子供で終わってしまいます。
がんばって都内へ出て、すばらしい友人ができる環境を作ってあげましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
入居予定さん
3分の1も売れ残りですか。
きっと入居時も空室がありそうですね。
契約のときふと思ったのですが、購入者の年齢層が高いと感じました。
たまたまですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
田舎で大学病院があって安くて一応都内へ直通。
退職者が住むのにこんなに良い環境はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
契約済みさん
良い物件は人それぞれですよね^^
勤め先が近所で必ずしも電車で通勤って訳じゃない私だっているし。
将来、のどかな環境で過ごすならこう言う場所も良いんじゃないでしょうかね。
最小限生活に困らない程度の施設が周辺にあれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
契約済みさん
私はこの条件で考えると価格は非常に安いと考え、購入しました。
この環境を良いと捉えるかどうかは人それぞれの価値観でしょう。
温泉はどうでもいいから銀行や郵便局が近くに欲しいですね。
先日見に行ったら近くのコンビニが潰れてました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
契約済みさん
残戸三分の一もあったかなぁ・・・。
センティスなんかもかなり売れ行きが怪しいみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
27
匿名さん
センティスは売れているみたいですよ。
こことは比較にならないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
>26
他所との比較はよくない。
どこもそれぞれ良さが違い価値観がまるっきり違う。
自分がここを良いと思ったのだからその気持を大事にして、入居を楽しみに。
今CNTの北総沿線の物件どこもそれぞれいい。
ただ中央の物件ができあがるにつれて良く見えるようにはなってきたのは事実だが、
医大まわりは牧歌的な良さと住人のレベルもいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
入居予定さん
6月23日の入居説明会の会場には駐車場ってあるのかなぁ〜?
仕事の都合上、車での参加になってしまうので・・・
もしなければ100円パーキングを探さなければ・・・
会場近辺に詳しい方 いらっしゃったら教えてください?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
入居予定さん
説明会の件ですが、駐車場の利用可能と案内に書いてあったので、電機大の駐車場が使えると思いますよ。
オプションなにか考えてますか?
とにかく高いですよね。でも、どれもこれも素敵です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
住まいに詳しい人
26さんのおっしゃるとおり。
周辺を知っている方なら、この物件はほかとは比べ物にならないと分かるはず。
人によって価値観が・・・なんて言ってると、なんだか負け惜しみに聞こえちゃいますよ。
いいものはいいものとして他の物件も評価しましょう。
うちは都内に買うことにしました。
29さん。
千葉ニュータウンに100円パーキングなんて皆無です。
いくらでも土地があるんだから、その辺に停めても大丈夫ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
意味不明。本当にこの辺を知ってるの?31さん。
変なところにとめておいたら怒られるよ。
会場中央でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
日医大エリアには関係ないけれど、同じCNTの一員として正当な評価を。
住居表示が村になることをのぞけば、それ以外はのんびりと暮らせる。
街のなか中バリアフリーになっていて、きれいに作られた公園の中までも車椅子ではいることが
できる。町のそこここにバリアフリーの精神が生きている。
数年前までいには野の戸建ては作ると売れるという状態で、敷地が広い物件なので
それなりの値段、5000万前後、のものを買える住民層ということで均一化していて
暮らしやすい。
成田、佐倉、ユーカリが丘に出やすい。生活必需品は近くで手にはいるが、銀行、郵便局の近いところがないのが痛い。娯楽は西にむかっても良いし、バスで佐倉にでてもよい。
R464はどこまでも歩行者道路が整備されているので自転車で移動しやすい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
入居予定さん
私は、地元ですがそんなに悪くないですよ。
確かに、都会にくらべれば田舎かもしれませんが。
入居に向けて、もっと前向きな情報交換をしませんか?
言いたい人には勝ってに言わしておきましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
ご近所さん
教えてください。
どうしてこの物件にしたんでしょうか??
やっぱり中央じゃないの?
やっぱりお金がなかったから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
周辺住民
美味しいお店があります。
バリオの中の麺や、扇寿司。イデカフェ。
日医大の横の和作。麺やはラーメンですが大きな自家製チャーシューにさっぱりこっくりした
つゆ。
扇寿司は以前高橋キューちゃんと小出監督も来店。
イデカフェは自分のところが豆やさん。
和作は何でも美味しい。こんなに味の良い店がかたまっているのも珍しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
入居予定さん
初めまして、特に主人がこの物件を気に入り購入予定の者です。
こちらのサイトで、いろいろ情報が仕入れさせていただいて、重宝させていただいています。
駅近で、自然の溢れ、近くには大きなモールがあり、バスビューの部屋の価格、広さ、眺望
などなどを考えると、多少の不便も(ここに書かれているような)楽しく感じてしまっています♪
住所の印旛村を目にした時、正直私の方が‘村’なんだぁ〜って思ってしまいましたが
主人が「カッコウイイじゃん」なんて言うものですから、噴き出してしまい
今は、「印旛村、いいねぇ〜」って感じです(笑)
現住所の通勤時間と殆ど変わらないのが、私たちが購入に抵抗が無い原因だと思います。
今の場所で同じようなマンションは見当たらず
あったとしても価格がかなり高かったり
購入できても、負担の大きいローンを組むのに私が勇気がでませんでした。
たまたまドライブで訪れた時に、MRに立ち寄って出会った物件だったので
縁が会ったんだと感じています。
ただ一つ不満があるとすると、MRのようにオープンキッチンが希望なんですが
もうプランの変更ができず、入居後にリフォームということになってしまって
別途、金額が発生してしまうというとこですね〜お財布との相談です^^;
傘いらずで会社に行けると主人は、喜んでいます!
それ以外は満足してます!
もし、入居することになりましたら、是非みなさんよろしくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
契約済みさん
こんばんは!私も先日契約致しました。
確かに村は気になりましたが、いまでは友人にネタとして自慢してますよ。
購入の決め手はなんと言っても、子育て環境でした。小中学校にそれぞれ徒歩3分で特に小学校は仕切りのない開放的な教室でのびのびと育ってくれると期待しています。(落ち着いて勉強してくれるかも不安ですが。。。)
また、小学校前の公園には大きな滑り台なんかもあり、休日はお金をかけずに家族でコミュニケーションが図れそうです。
それと都内に通勤している私にとっては始発駅まで50mと言う距離も魅力で、座っていける喜びとベランダから駅のホームに手を振って見送ってくれる(だろう?)家族の姿を想像するだけで今から入居が待ち遠しいばかりです。
牧の原、中央の物件も検討したのですが、商業地域が近かすぎるのも将来的な治安悪化が気になりましたので、エストリオに決めました。
この環境をあの値段で買えるのであればいうことなしです。
これからも宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
>35
駅近くにクリ−ンセンタ−がありますよね。
昼間はあまり気付きませんが、夜見ると結構煙が出ているようです。
だから中央はどうしても住む気になれません。
たった2駅違いで住環境も良くて価格もリ−ズナブルなら断然こちらですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
>39
「たった2駅違いで...」
2駅っていっても、中央と日医大では10kmも距離が離れてるよね。
それで環境悪いわけないじゃん。だから「リーズナブル」とは思えんが。
どっちかいうと「村」の割には高いんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
電車は朝は狙っていけるから精神的負担がありませんが帰りは辛いですよ。
私は4年で脱出しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
>40
>41
人それぞれの価値観・観点の違いですよ。
ちょっと価格が高くても環境が悪くても少しでも都心に近い方が良ければやめれば良いだけのことです。
>どっちかいうと「村」の割には高いんじゃないの?
村だからって関係ないのでは?超駅前ですしね。
ドクタ−ヘリでお馴染みの日医大病院もあるし(大病院⇒聖隷佐倉病院も東邦佐倉病院も車ならすぐに着いちゃいます)バリアフリ−の町並みだし、空港まで接続すれば人気が出る街だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
>42 村だからって関係ないのでは?超駅前ですしね。
ま、そうなんですけどね。でもね、バリアフリーとか、病院が近いとか、そんなのは
ちっちゃいことでしてね。I旛村とか、M埜村とかは財政的にやっていけないと言わ
れてるしね。何とか印西市と合併したがってるし。
環境どうのという以前に自治体としてどうかなと。だから「村としては高い」という
ことなんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
ご近所さん
財政的に厳しいと思います。
これから若い世代が流入してきたら、違ってくるとは思いますが
印西市と違って商業施設がない。
つまり法人税的なものの収入が少ないと思います。
次々できるお店はすべて印西市。
合併の話ですが、印旛郡・印西市・白井市で進められてきましたが
印西市はメリットがないと反対、白井市は船橋市と合併したがってて反対。
前に進んでいません。
以前、朝日新聞の論壇に本埜村村長の意見が載っていましたが
強制力のついた合併が進まない限り無理だと思います。
印旛村と本埜村は切羽詰ってるんですけどね、
私も近々脱出予定です。
共働きで子供も私立に入れたいのが理由ですが。
(子供の医療費助成もしょぼいし)
価値観はそれぞれなので、どうこう言うつもりはありませんが
近所に住むものとして、書き込みしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
価値観の違いといえば
私は東邦佐倉を「すぐについちゃう」とはとても思えないです。
風邪で大学病院へ行かざるをえず長く待たされるのを不便と感じる人もいるでしょう。
空港延伸で人気が出るというのも疑問です。
人気が出るなら公津の杜はとっくに開発が終っているはずです。
また延伸決定後の地価の推移を見ると恩恵を受けているのは新鎌ヶ谷以西です。
千葉NTは駅前の土地をオフィスにしたかったのに
マンションで捌いているのも将来に不安がよぎります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
この物件により、美瀬地区(役場の前)の戸建て住宅地の小学校区が、いには野小から六合小に変更になるといったうわさが流れ、周辺住民は、ちょっと盛り上がっています。いには野は今、年長児、年小児が100人位いますが、どうなるのでしょうか?「後から来たのだからそちらが・・・」といった乱暴な意見を公然と言う人はさすがにいませんが、最悪の場合は校庭にプレハブでも建ててもらいましょう。友達は多い方が将来楽しいですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
匿名さん
六合小学校というと大分離れていませんか?スクールバス必要なくらい。
そんな状態は子供の安全にも問題がありますので、善処してもらいたいですね。
いにはの小の増設を希望します。
ここの物件の話題にはふさわしくありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
>43
>44
>45
合併は揉めているけど、間違いなく将来は強制的に合併にならざるを得ないと思います。
財政の事を言ってしまえば、これから先の高齢化社会ではどこも同じ問題を抱えています。
2つの病院はあくまでもご家族等が大きな病にかかってしまった場合のことを言っているわけで・・・(約15分位で着きます)
バリヤフリ−もちっちゃな事ではありません。
ご自分で車椅子に乗って(又は引いて)その大変さを体験してみては如何でしょうか?
人それぞれの考えやニ−ズがあるので、繰り返しになりますが田舎とか財政とか将来性が見込まれないと感じるのであれば買わないまでです。(都会の雑踏が好きな方には確かに合わないかもしれません)
気に入るか気に入らないかは現地に来てしっかりとご自分の目で確認する事です。
(ちなみに一戸建ての土地は販売すると即日完売でしたが・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
契約済みさん
駅前の工事はなんなんですかねぇ?(温泉ではないです。駅の真横です)
モデルルームの方に伺っても知らないと言われてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
>49
北総線&国道延伸のための工事車両出入口を作っていると思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
契約済みさん
どうやら駅をはさんで反対側にマンションが建つみたいです。
モデルルームの方に聞いても結構高いとしか言われず、何階建てになるのか把握されていないようでした。
日当たりには影響ないと思われますが、景観は損なわれますねぇ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
契約済みさん
購入しました。しかし、>51さんが言われているように駅の反対側にマンションは知らなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
契約済みさん
どうやら当マンションと同じぐらいの高さの物件が建つようです。
敷地面積は当物件の方が広いですけど。
人口が増えるのですから、生活に必要な施設も増えてくるかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
駅の向こう側でしょ?
北総線の駅の掘割の広さは100メートル道路が作られるくらい
広いし、このエストリオだって駅に接して建てられているわけでもなし。
中央を境にして以西と以東では街の建物と建物の間の広さ、
道路の広さに格段の違いがあるから問題ないです。
南の景観なんていうけれど、北にもいい景色がありますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
物件比較中さん
マンション近くに大病院があるので検討しています。
安心できますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
懸念といえば・・・
マンション下の北総線並走となる国道464号が成田・成田空港に接続となれば、今まで国道51号・356号・東関道で迂回していた車の流入で交通量が激増となる見込みであり、現在と比べて相当に排ガス臭くなるかもしれません。(騒音も・・・)
開通までにあと10年位はかかりそうですが、それと同時に新鎌ヶ谷から先⇒外環まで開通となれば・・・かなりのものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
57
匿名さん
良い情報です。
本埜村に花火工場があるようです。
たまに試験打ち上げをしますので、急に”ドカ−ン”という音と共にいろいろな花火を一気に見る事が出来ます。(予告無し/1回で5分程度ですが・・・)
今日も2回、豪快な打ち上げがありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
購入検討中さん
花火工場…?
それって良い情報になるんですか?
むしろ逆じゃないかと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
購入検討中さん
検討中です。
都内へ通勤予定ですが、ちょっと不安に・・・。
電車の本数はそんなに少ないのでしょうか?
子供が小さいので保育園等へのお迎えの時間が気になりますが、帰宅時の電車の本数がどれくらいかご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
保育園・幼稚園などの(無認可でも認証でも可)情報に詳しい方教えて下さい。
待機児童の様子と延長保育のある幼稚園・満3歳児保育のある幼稚園などの情報を特に募ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
>58
隣町(村)のさらにはずれの場所です。
だいたい、駅前にマンションがあるのだし、花火工場がどういう所にあるかくらいは常識で考えれば誰でも想像つくでしょ???
よく考えてからカキコしようねっ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
マンコミュファンさん
60さん(=57さん?)、58さんのおっしゃっている花火の懸念はある条件でマイナス的な要素だと思いますよ。
よく考えてカキコしますが、マンション購入をされる検討者の中には0〜2才の乳幼児がいる家庭って沢山いると思いますよ。
30分掛けて赤ちゃんを寝かしつけたのに、足間接のポキッって音や、最大限気をつけているのに電源スイッチのカチャッっていう本当に極僅かな"音"で赤ちゃんは起きてしまうのですよ。そこから又、何十分、あるいは何時間もかけてまた寝かしつける疲労困憊感がどんだけかお分かりですか? 今、現代病の1つである産後うつの要因にもなり兼ねない。
【↓これが本当なら問題なのですよ】
たまに試験打ち上げをしますので、急に”ドカ−ン”という音と共にいろいろな花火を一気に見る事が出来ます。(予告無し/1回で5分程度ですが・・・)
↑
57さんのカキコみは明らかに物件検討者にとってマイナス要因となってますよ。子育てした経験がある方なら分かるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
マンコミュファンさん
ディベロッパーさんの判断で、57さんからの花火の話題は、57、58、60、そして61さえも消した方が良いと思いますよ。
安易に花火ネタみたいなのは打たない方が良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
>61
それなら購入しなければ・・・
だいたい、大げさすぎです。
試験⇒シ−ズン前・後に月1・2回程度 あとはあまりありません。
それに子供たちはとても喜びますが。
この程度の事(音)でも気になるのでは、マンションなど購入されない方が良いと思います。
隣・上下階でのちょっとした音の方がよっぽども気になると思いますよ。
>62
デベの方ですか?
この掲示板はデベが販売しやすいように良い事ばかり並べて書かなければならないのですか?
購入するために自分にとって都合の良い事も悪い事も含めていろいろな情報を得るためのものですよね???
とにかく "事実" を書いたまでですので、批判されても・・・
理解に苦しみますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
ご近所さん
>57,58,60,61,62,63
くだらん...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
ご近所さん
うちは乳幼児2人いるけど、花火の音くらいでは起きません。
保育園で訓練されているのかな?
59さん。
都内へ通勤予定なら、ここはやめておいたほうがいいです。
保育園は印旛村は19時まで。
田舎なので無認可はありません。近隣にも。
都内などに比べたら待機は少ないでしょう。ゼロでは?
電車の本数は日本医大まで行くのが、夕方ラッシュでも20分に1本が
いいとこじゃないですか。
幼稚園は村立は2年保育しかありません。しょぼ。
私立の幼稚園は印西市にいくつかあります。
18時までは預かってくれますが、お迎えに行かなければ。
うちも共働きですが、とてもじゃないけど環境が整っていないので
脱出します。
さようなら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
65さんの仰るとおり、幼児がいて共働きだとまだまだ一般的な幼稚園・保育園しかないようです。
役場に問い合わせ・相談の電話でも入れてみては如何でしょうか?
3年後の北総線延伸後には電車の本数もかなり多くなって環境も現在よりもっと整っていくと思いますが、そのような将来性を見据えるより現在の生活環境を優先させるのであれば・・・考えたほうが良いかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
購入検討中さん
65さんへ
電車の本数、幼稚園等の情報、詳しくありがとうございました。
仰るとおり、17時までというのはきついです。
無認可も(多少予想はしてましたが)無いんですね。
再検討してみようと思います。
本当にありがとうございました。
66さんへ
ありがとうございます。
子供のためにも自然のある環境・・と考えましたが、共働きだと厳しいという事わかりました。
役場にも問い合わせてみたいと思います。
確かに将来を見る・・というのも大切ですが、私どものような状況だと今現在の環境を見据えてみます。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
物件比較中さん
ところでここ売れ行きはどうなの?
最近モデルルーム行った方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
昨晩も花火が上がっていましたね。
数分でしたが本当に綺麗でした。
今週は映画のロケもあると聞きましたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
物件比較中さん
花火は、周辺に予告もなしにあがるのですか?
時間帯は決まってるのですか?
音は、実際どの程度ですか?
うちも眠りの浅い乳児がいるので気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
試し打ち=都合の良いとき なので予告などはありません。
窓を締め切っていれば、"どこか遠くで音がしているかな?"程度ではないでしょうか。(ペアガラズですよね?)
たまに爆音を轟かせて走る車やバイクよりはマシかと思います。(←これが結構響くんですよね〜)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
白井のプリスタはディズニーやマリスタの花火まで見えるらしいね。
ここも見えるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
ほんと花火ネタ好きだねw
うちはないなぁ〜。
花火なんて2・3回は見て楽しいかもしれないけど、すぐ飽きそう。
逆にうるさく思うようになったりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
このマンションの真下に北千葉道路が開通予定のようですが、騒音や排気ガスの影響が心配です。空港へつながる幹線道路なのでトラックや大型バスがひっきりなしに通ることになると思います。幹線道路沿いのマンションにはいろいろと健康面で問題があるようですが、検討中の皆様はどのようにお考えなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
入居予定さん
購入者です。以前住んでいた所が国道沿いでやはり車の騒音で悩んでいましたのでここを購入する際にも、道路の事は一番気になりました。実際に
住んでみないとわかりませんが、真下といっても部屋から道路までは15m位の距離もあるし、更に7m位掘ってある道路なのでそんなに心配することはないんじゃないかと今は思っています。何ヶ所も騒音等の点を一番重視して、MRを見ましたが、道路がそばにあるマンションは多かったです。最後まで道路の事は気になりましたが、それ以上の良い所がたくさんあると思い購入を決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
76さん、77さん
75で質問した者です。
ご意見お聞かせいただきありがとうございます。
大きな道路沿いに住んだ経験がないので
全くイメージがわかず、躊躇していました。
道路のこと以外は、とても気に入っているので
すごく迷っています。
いくら想像してもまったくイメージがわかないので
同じような立地条件の他物件(幹線道路沿い・建物完成済み)を
見学して、排気ガスの匂いや騒音を疑似体験して
みようと思っています。
それで許容範囲内なら契約、ダメなら断念しようかと。
あと、対抗物件として佐倉ステーションゲートも考えています。
まだ現地にはいっていないのですが。。。
佐倉の物件と比較検討された方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
花火ネタで恐縮ですが。。。
個人向けに花火の打ち上げビジネスやってるみたいですね(10万円〜)
テレビでやってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
千葉ニュータウンの環境が気に入って物件を検討しているけど、ここって他の千葉ニュータウン物件と比べてあんまりスレ伸びないですね…。なんで人気ないのかな?周辺環境はよさそうなのに…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
バリオの中のラーメン屋が美味しいと前の方に書かれているけれど、
地域のサイト情報によると麺屋武蔵で店長が修行したそう。
美味しいね、本当に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
白井のプリスタ
中央のセンティス、ブルーミング、リステージ
牧の原のレイディアンドシティ
ライバルが多いですからねえ・・・。
でもどこもがんばってもらいたいですね。
湾岸物件(新浦安や幕張)に負けない魅力的な
街になってほしいですから。
ちなみにわたくしは他の物件購入者(上記のどれか)です。
ここ千葉ニュータウンで購入するきっかけを
くれたのがこの物件かな。
実家が佐倉なので、実家に帰ってケーヨーとかイオンに
遊びに来ると、でっかい病院ときれいな街があるなあ・・・・
あのとんがり建物は何?
マンション、あれ?こんなに駅前なのに広くて安いじゃん!
マンション、思い切って買っちゃおうかなあ・・・
これがきっかけで、
千葉ニュータウン沿線のマンションをいろいろ見て回り、
気が付いたら契約してました。
どの駅も特徴があって、価格にはそれほど大きな差はないので
街並みや通勤、普段の生活スタイルとか考えて選択できるのが
良いですね。
どの物件もまだまだ魅力的な間取りが残っていますから、
この掲示板見ている人がいるなら、是非それぞれの物件に
気になることとか書き込んで欲しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
82
あげるきっかけ・・・
ケーヨーではなくて、
ジョイフルです。
ジョイフル、2階の品揃えなかなかいいです。
ハンズのお買い得版って感じかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
ジョイフルの二階は本当にいいですね。
ステーショナリーもたくさんあり、選ぶのに目移りするほど。
表札もいろいろあります。今子供たちが夏休みの宿題の工作の
材料もとめてたくさん来ています。
その材料をつかっての、講習会もあります。無料です。
季節ごと、クリスマスとかお正月とかに、オーナメントの豊富さには
驚きますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
契約済みさん
皆さん、内覧はどうでしたか?
我が家は4箇所ほど見つけてしまいました…
フローリングの傷やクロスの汚れ等はどうせ住んだら傷が付くし汚れは後で拭けば良いと気にしなかったのですが、それでもフローリングの歪み等見つかってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
契約済みさん
内覧会うちは、40箇所指摘しちゃいました。
クロスのはがれているところが多くて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
入居予定さん
うちも40数箇所指摘しました。
造作が悪い、鍵のかかりが悪い・・・
当然ゼネコンの自主検査、施主検査等を経て内覧会を行うのですが、
何を検査したのかな?と思うと正直がっかりです。
今度の再内覧でどのくらいのレベルで手直しするか、
ある意味楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
入居予定さん
我が家の指摘は4箇所でしたが、No.86、87さんの様に40箇所もあると聞くと、我が家ももう少し良く見ればよかったと後悔します。内覧会当日は蒸し暑く、雨も降っている時でしたので、早めに切り上げてしまいました。しかし、見える箇所(フローリングではリビングや廊下)は綺麗に出来上がっていましたが、クローゼット等のフローリングには傷があり、指摘しました。再内覧会時にもう一度見直してみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
入居予定さん
私の所は4箇所指摘しました。クロスのはがれ、ドアの木枠の傷、1階住戸は物干し台(石の土台)がついてくるのですが、それのうちの1つがガタついていて、これはどうなんだろう?と思ったけど、一応指摘して新しいのと取り替えてもらえるように頼みました。マンション本体ではないからと悩んだのですがやっぱりそれを含めての値段だなと思って。新しいものと取り替えてくれるそうです。それにしても、我が家はオプションで腰壁パネルをキッチンカウンターの下の部分のみに貼ってもらうように頼んだのですが、もう貼られているのでしょうか…。内覧会の時に貼られていなかったのでチェックできずに心配です。あと鏡やランドリー吊戸など内覧会までについてないオプションのものが結構あるんですね。23日が再内覧会なのでその時までについているのか…楽しみです。
あと、先週マンションを見学させてもらいに行って気がついたのですが、
玄関の部分の外壁全部にタイルが貼られているわけではないのですね。
正直タイルが貼っていないとちょっと安っぽい感じがしてしまうのでせっかく素敵な玄関ドアで気に入っていたので少しがっかりでした。(模型を見た時は気がつかなかった…)でも、そこで削った分、中をしっかり作ってくれているってことですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
最近検討されてる方、いますか?
モデルルームは人出ありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
このマンションまだ、検討してる人っているの?
そろそろ、残戸はどっかの業者に売って賃貸にまわすんじゃないの?
なにせ、村ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
91さん
「村ですし」というご意見ですが、
区や市及び町に住むメリットなんですか?
乱開発した都心に住むより、きれいに区画整理された「村」
に住むほうがよっぽど都会的だと思います。
通勤もバスや徒歩20分など、都心に程近い物件に比べたら
物理的距離は別として、時間的には都心に近いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
8月入居開始だったと思いますが、まだ誰も入居してません。
何か問題でも???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
92さん
行政規模は大事ですよ
若くて健康で自分自身にお金があって、自分のお金で何でも出来る人は
何処に住んでも問題ないでしょうが、福祉面、教育面、財政面において
行政規模が小さいところは大きなことは出来ませんから
1人1000円のお金でも10万人いれば1億円の事業ができます
でも3000人では300万円の事業しかできません
10万人の都市でも3000人の村でも図書館一つ作る値段は一緒です
大きな企業が存在し豊かな税金が入るなら
少ない人口でも問題無いですけどね
そういったことに納得した上で村に住まないと
後悔すると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
行政規模が大きければ良くて、小さいとダメだと一概に決め付けるのはどうかと思いますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
入居予定さん
まぁなんにせよいよいよ鍵引渡しの日が近づいて来ました☆
これから近所で生活する方々、宜しくお願いします!!
ウチは小さい子供がいるので友達が出来るか不安ですが、伸び伸びと生活したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
いぬころ
どうしてNo.91みたいな悪意ある(ような)書き込みされる方
居るんでしょうね。
私は白井の物件を購入したものです。
白井市も財政破綻の懸念うんぬんを言われていますが、
それ以上に環境が気に入って購入しました。
印旛日本医大周辺も街並み綺麗で、いいところだと思います。
行政規模うんぬんの話は・・・
まるで企業と一緒ですね。不安だからメガバンクに合流する・・・。
たとえば、白井市の合併問題についても大きければ良いわけではなく
現在の行政サービスがきちんと受けられるかどうかが問題な訳で。
(個人的には2市2村合併で千葉NTがもり立てられればと
思いますが・・・印西市政のお膝元は・・・うーん、どうでしょ)
>乱開発した都心に住むより、きれいに区画整理された「村」
>に住むほうがよっぽど都会的だと思います。
これはちと無理ありますね。都会には間違ってもなれませんし。
目指すのは「田園都市」ですよ。
インフラの整備された田舎を目指しましょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
随分と楽観的な方ですね。
千葉県のプア自治体が今後抱える大きな問題は北西部のそこそこの自治体が合併して政令市への移行を検討していることです。
すると彼らの予算編成のほとんどが県庁の呪縛から独立します。
するとこれまでこの比較的富かな自治体から県が吸い取ってプア自治体へ分配されてきた金が回らなくなります。人口比で千葉県の3分の1の規模です。県庁からの金でどうにか予算をまわしている自治体の行政サービスが今後どうなるか想像してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
駅のホームからこのマンション見上げると、「おおっ」って感じですね。
けっこう存在感あるなあ。
建物の外観も、他の千葉NT大型物件のなかで一番好きかも。
長谷工の大型物件って白くてペラッとして安っぽいのばっかりだけど、
ここは茶系で落ち着いた感じ。結構いいなあ、と思っています。
財政のことは確かに心配ですが、宅地開発も順調に進んでいて、鉄道が空港までつながることになっていて、都心まで一本でいけて、大病院も大学もある村なんて全国的にみても稀少だと思います。かなり恵まれてますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
98さん、心配しすぎですよ。
そもそもそんな事いったら千葉県に住んだ時点で終わってますから・・・。
千葉でお金ある自治体って浦安市と成田市くらいでしょ。
千葉市とかもやばいらしいし。
でかいからいいとは限らない。
それに、たとえば千葉ニュータウンを構成する自治体でいえば
船橋市が一番大きいが、その小室駅周辺の住民が満足な行政サービス
を受けられているか?というと疑問・・・。
大規模な自治体に属していても重点開発地域から外れた土地では
なんにもならない・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
引越準備中
地方自治体の行政うんぬん言う前に、国が破綻しそうじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件