千葉の新築分譲マンション掲示板「エストリオいには野」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印旛郡
  6. 印旛日本医大駅
  7. エストリオいには野
いには野 [更新日時] 2009-04-16 00:58:00

北総線の印旛日本医大駅前徒歩1分に建設中のマンションです。
当駅は始発駅で、2010年に成田空港への延伸が予定されています。
また並走して464号線が整備される予定となっています。
印旛日本医大駅周辺をいには野といい、千葉ニュータウンで一番新しい街になります。
駅および街のつくりはよく考えられており、それぞれコンペで賞を獲得しています。
このスレッドで当不動産の価値を検証できればと思います。

[スレ作成日時]2006-08-20 00:55:00

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エストリオいには野口コミ掲示板・評判

  1. 531 匿名さん

    道路族議員が居ない上に、土地収用が不可能だった千葉って場所はどこも道は悪いわな。
    その千葉の中ではNTはわりと道路に選択肢がある。

  2. 532 匿名さん

    あ数ヶ月で7月か・・・

  3. 533 匿名さん

    なかなか良いマンションみたいで興味があります。
    緑に囲まれた生活が夢なので。
    近隣のマンションの中では、かなりお安いのも魅力です。
    ただ、気になっているのが毎日の買物と大学病院がかなり近い事で
    日常的に救急車のサイレンなどがうるさくないかという事です。
    正直な感想をお願いします。
    また、自転車で印西牧の原のショッピングセンターまで行ける距離ですか?

  4. 534 御庭野

    >>533 さん

    毎日の買い物を牧の原でするということであれば自転車はちょっと厳しいかなと思います。
    多分往復で10km近く乗ることになると思います。ランドロームの買い物だったら往復の
    自転車は交通量も少なく快適です。

    病院の音ですが、昼間家にいないので他の人のコメントを待ちたいところですが、夜間に
    限ればサイレンの音が気になった事はありません。ただ、北総線出発合図のチャイムは
    結構聞こえてきますよ。人によってはこれは少し気になるかも。

    北総改札に近い部屋と遠い部屋で音を聞き比べるといいと思います。

  5. 535 匿名さん

    >534さん

    丁寧なお答えありがとうございます。
    実は近隣マンションのローン審査にはねられ、それでもここ千葉ニュータウンが諦めきれず
    探していた所、このマンションがみつかりました。
    ここは自分の希望の広さの部屋が、価格的になんとかなりそうなマンションだったので、ぜひ前向きに検討したいです。

    救急車は夜間はサイレン気にならないみたいで安心しました。ただ、駅のホームの音が聞こえるんですか…。今度現地に行って確認してきます。
    買物は、駅の反対側のスーパーが一軒だけなのでしょうか?品揃えや品質は良いですか?

  6. 536 6末入居予定

    ランドロームフードマーケットは日常の買い物ならば必要十分以上のものがそろっています。
    他ではみないちょっと変わった(こだわった)食材などもあり、品揃えも申し分ありません。

    我が家も決め手は、価格と学校の近さ、自然の豊かさ、その次あたりにこのスーパーの
    存在があります。
    実際にMR帰りに買い物をしましたが、妻も喜んでいました。
    奥様にとっては食事の準備は毎日の事ですから、このようなスーパーが近くにあるのは
    ありがたいですね。
    確かにできることならもう一件欲しいところですが、贅沢な願いですね。

  7. 537 御庭野

    >>535 さん

    実は昨晩1時半頃だったと思いますが救急車の音が聞こえましたね。
    眠っていれば聞こえてこないと思いますがこの辺りは個人差がありますからなんとも。
    電車の音ですがリビングにいなければ聞こえないと思いますが、今後電車の本数は
    増える見込のようですし、確認を勧めます。

    ランドロームですが価格は悪くないと思いますし、レジの接客がとてもよいのが
    気に入ってます。車が出せれば滝野のマルヤも見切り品が安くて便利ですよ。
    他には佐倉方面にあるタイヨーなんかも安そうで遅くまでやってるようですね。
    今度いってみようかな。

  8. 538 匿名さん

    昨日くらいから、ホームレスが共用ロビーに住み着いちゃってます。

    こういう場合、警察に届けたほうがいいんでしょうか?

  9. 539 御庭野

    駅前のバス停に荷物を置いてる人ですよね。
    ロビーにいるところは見てませんが夜寝床に使ってるということでしょうか。
    警察、、に言えばいいのかな?それとも役場?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47083/
    本件は住民用の掲示板に書いたほうがいいような気もしますので一応リンクだけ張っておきます。

    ホームレスがいると物件をこれから選ぼうという人が尻込みするケースもあるでしょうね。
    販売所に連絡するのもいいのかも。

  10. 540 538

    >>御庭野さん

    ありがとうございます。

    とりあえず警察に相談してみます。

    それから、スレ違い大変失礼致しました。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル津田沼II
  12. 541 匿名さん

    >>昨日くらいから、ホームレスが共用ロビーに住み着いちゃってます。

    すげーな、おい。
    いきなりホームレスの棲家かよ。すごいマンションだなw

  13. 542 匿名さん

    これは本当のはなしですか?
    千葉ニュータウン全体見てもホームレスは皆無といっていい状態です。
    一人そうかなというかたを見ますが、それはもっと西寄りのS市の農村部で時々
    捨てられた野菜を自転車に乗せて歩いているのを見るぐらいです。

    このいには野には生存条件がホームレスの人にとっていいとは思えないし、
    都内から北総線の高運賃を払ってくるかなあ?

  14. 543 匿名さん

    >>542
    538・539って恐らく住人でしょ。なら話に信憑性はあるような。。。
    俺も千葉NTの中でも最果ての、この地域でホームレスというのは俄かに信じがたいが・・

  15. 544 申込予定さん

    上の書き込みの件はすぐ解決するでしょう。

    MR行きました。
    街並み、自然、教育、医療を含めた住環境が素晴らしいですね。
    過剰な共用施設が無いのも好感が持てました。
    スーパーも普段使いにはもったいないほどの品揃えでした。

    ほぼ同じ広さで隣駅の物件より400万ほど安く、しかも始発&特急停車駅。
    駅まではバス停の屋根伝いに歩けば傘も不要というのも助かります。

    あと対抗はNT中央のCですかね。頑張ってくれそうなので。
    でも環境と毎日座って通勤できることを考えるとこっちかなぁ・・・?

  16. 545 御庭野

    >>544 さん

    先週話題になったホームレスの人ですが、先週土曜日にランドロームの裏手に
    荷物ごと目撃したのを最後にいなくなってしまったようです。

    隣駅より相当安いようなのですが、通勤だけ考えると逆に駅近のエストリオの方が
    時間を稼げますよね、帰りの本数の少なさはネックですが。再来年の増発に期待です。
    NT中央では特急に限ればまず座れなくなってますね(各停は未確認です)。
    牧の原でも早めに並んでいないと危ういと思います。

  17. 546 匿名さん

    上野〜成田間が開通すれば、確かに今より便利になりますよね。
    でも、私自信そんなに急いで行く必要もないので、10分速かろうが遅かろうが
    どちらでもいいです。

  18. 547 匿名さん

    普通特急は、MAX20分に1本ですから。
    成田の乗降客に合わせて運行しますから、利用した時間に
    特急が走っているとは限りませんよ。

  19. 548 匿名さん

    547さん
    成田の乗客に合わせて電車が運行する意味が
    よく理解しがたいのですが?
    満員にならないと成田を発車しないのですか?

  20. 549 匿名さん

    なんと?
    朝晩に電車本数が多くて日中は少ないじゃん。
    京成さんも最大で1時間に3本と書いてあるじゃん。

  21. 550 匿名さん

    これこれ↓

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E6%88%90%E6%88%90%E7%94%B0%E6%9...
    >スカイライナーと特急が1時間あたり最大で各3本(計6本)が運行される計画である。なお、
    >従来の京成本線経由の特急も最大で3本設定される

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

[PR] 千葉県の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸