千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安(その15)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安(その15)
匿名さん [更新日時] 2009-04-17 09:04:00

残りは何戸?


物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6340万円-7890万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米

<前スレ>

1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46781/
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/
11.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46735/
12.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46673/
13.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46684/
14.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46646/



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-23 23:09:00

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 261 デベにお勤めさん

    安いロマンデンペリでも1本で120万円はしますね。凄い!。

  2. 262 匿名さん

    どこぞのマンションと同じくらい割高ですね。

  3. 263 匿名さん

    >>252

    でも、バスに乗り込む住民を見送りながらのコーヒーって、田舎の老人ホームとあんまり変わらないんじゃないかな、、、 バス便。

  4. 264 匿名さん

    何でも良いからここより良いマンション教えてくれ

    無さすぎて困ってるよ

  5. 265 ビギナーさん

    シャトルバスに乗ってネットで話題の麻生太郎著「とてつもない日本」(新潮新書)を読んで過ごす舞浜駅までのひととき。不況といわれても、今日も頑張ろうって気になり、頭も冴えてきます。

    仕事を終えて家に帰ったならば、広いリビングでゆったりとソファーに腰掛け、
    ブランデーを口にしながら、音楽に耳を傾ける。
    それから、東京湾の遠くの光を眺めながら、明日に備えて寝る準備に入る。
    明日は、どんな一日が私を待っているのだろうか。そして思う。
    人生とは、かくも穏やかで、時に激しく、そして素晴らしいものだったか、と。

    都心から離れているからこそ、見えてくるものもあります。
    時間の余裕の無い人には、あまりオススメは出来ません。身も心も(お金も?)余裕がある人向けですね。

  6. 266 匿名さん

    某雑誌見たら、千葉県内で値下げ率の大きいマンションランキング、堂々NO.1飾ってましたね。おめでとうございます。

  7. 267 匿名さん

    どこに住んでるの?
    プラウド新浦安。
    もしかして、これ?

    と先週の週間ダイヤモンドの値下げ率ランキングページを指さされたら辛いものがありますね。

  8. 268 匿名さん

    266とか267とか人として最低ですね。

  9. 269 匿名さん

    週間ダイヤモンドに抗議しないの?

  10. 270 匿名さん

    まぁ買えない残念な方々の僻みは流しましょう。

    彼らだって平均年収以上もらっていて、それなりの生活はできている人なのかも知れません。

    そもそも年収300万台の人がマンション購入を検討するとは思えませんし、ここを積極的に利用するとも思えませんから。

    まぁ我々の恵まれた境遇に感謝しましょう。

  11. 271 匿名さん

    結局、ここより良いマンションが二子玉ライズしかないってのが全てを物語ってますよね。

    荒らしも競合物件の話題になるとグゥの音も出なくなっちゃうから、同じ話を繰り返しするしかないし。

  12. 272 マンション投資家さん

    ネガティブ意見の書き込みを「買えない人」と決めつける、
    世間知らずで傲慢な住人の住処と化しているみたいですね。
    1億も出せない貧○人の住処なんだよな結局は。
    やはり港区あたりの都心の小規模の高級物件のひとたちとは格が違うんだよね。

    バブルで踊ったアメリカの中流階級がこぞって購入したロス郊外の高級分譲住宅地
    (いわゆる壁に囲まれた特別区)で、見栄を張りつづける人々の虚しさを以前NHKが特集していましたよね。
    まさにここはそこと重なってきますね。

    今ではそこは差し押さえ物件の象徴になっています。 栄枯盛衰。諸行無常。

  13. 273 匿名さん

    ローン楽勝ですが、何か?

  14. 274 匿名さん

    で、結局ここより良い物件については何も答えられない、と。

  15. 275 匿名さん

    >272

    そんなこと言って、空しくなってこないの?

  16. 276 購入検討中さん

    結局、眺望は保証されないのですか?

  17. 277 匿名さん

    保証されない可能性のある住戸については、それを見込んで安く買うべき。それができれば、後から後悔しないし、哀しみもないはず。我は怒りに震える毎日だが。

  18. 278 匿名さん

    千葉県出身の俺は千葉県で一番豪華なマンションを買いたいんだけど、ここの他に候補はあるかな?

    千葉と稲毛のタワマンは通勤不便でパス。

    豪華と言っても妬みで書きこんでいる方々が想像している日本綜合地所のヨーロピアン物件もパスですよ。

    それ以外で候補となりうる物件があったら是非教えてください。

    よろしくお願いします。

  19. 279 匿名さん

    中古でよければ、エアレジ高層階をどうぞ。

  20. 280 近所をよく知る人

    >278

    千葉県で一番のマンションと言えば決定的にプラウド1(プラウド新浦安)です。ダイヤモンド紙で下落率約11%と出ていましたが、部屋数が733と多く、又、最低の部屋でも価格が5千万円する訳ですので、平民は入居できず、結果、空室が出たに過ぎません。下落率の11%は根拠無く、発行元の覆面HearingとImageです。判る人は判っています(その人が本当の意味でのWin Man & Women)、プラウド1が最高であることを!。場かな意見に惑わされてはいけません。一度、プラウド1に足を実際に運んでみることです。そこで、あなたは目にするでしょう。住人のいきいきとしたFaceを、又、新鮮な空気を体感することでしょう。森の香りは100年物のWineの様であり、レミーマルタンの様なブランデーの香りも合わせてします。迷うな!、行けば判るさ、迷わずに行けよ!。真の男はプラウド1を選び、真の男でない男は金がなくこの掲示板でウダを巻く!。君はどっちだ!。

  21. 281 親と同居中さん

    高洲中央公園の横にあるレジアスの中古を見に行きましたが、駐車場が3階建と4階建であることで、超幻滅。雑多小屋じゃないんだからネ。それと、レジアスで未だましなのはA棟だけ、その他はバルコニーから見えるのはレジアスの他の棟という悲惨さ。ついで、ラディアンへ行ったが、これは、ごくごく普通のマンションで、まぁ、それだけ。その足で、マリナコーストに行くが、古いし、部屋が狭すぎ。で、右に回り、モアナへ。ここの最上階は凄い。200平米近の部屋があり価格が何故か安い。ただ、悲しいかな内装は極めて安っぽい。しかし、景色は秀逸であり、値段のことを考えるとモアナ > レジアス であることは疑いの余地はない。そして、更に右に曲がると、天空を思わせる塔があった。そう、プラウド新浦安の荘厳な玄関ゲートだ。正にローマ彫刻であり、もう、超一級の芸術品だ。不動産会社と共に、見とれること約30分、で、部屋を見てぶったまげた。詳細は省くが、完全に千葉県一というか、日本でもこういう素晴らしいマンションは二つとあるまい。エアレジの最上階の南西側も凄かったが、イヤハヤ、プラウド新浦安はそれを遥かに凌駕している。聞けば、施工は清水建設、デペロッパーはあの世界の野村不動産とのこと。やってくれるぜ。正に男の仕事!、おっさん!、ええ仕事してまんがな!。俺は、一気にやられ、完全に昇天した。プラウド新浦安、正に、夢の城だ。Seiya.

  22. 282 匿名さん

    グランデでもいい物件出てると思うけど?
    そこは見に行かなかったの?

  23. 283 匿名さん

    280さん、
    語るに落ちてますよ。

  24. 284 匿名さん

    マリナコースト。

  25. 285 サラリーマンさん

    >283

    283さん

    お宅は語る前から落ちてますよ

  26. 286 匿名さん

    >>280
    こういう「千葉県で一番!」てレスは単純に笑っとけばいいのかな?

  27. 287 購入検討中さん

    みんな、暇なのかな?

  28. 288 住民さんB

    あ~ぁ今日は疲れた。
    早く帰って1820サイズの風呂に浸かりたいよ。

    皆さんパソコンばかりいじっていると目肩腰が疲れまっせ!

  29. 289 契約済みさん

    281さんのコメント、本当に検討している人には、参考になるのではないでしょうか?冷静な現地調査、一般的な評価コメントと感じました。欲を言うなら、締めくくりにある関西トークは、私を含む関西人のみぞ、咀嚼できるものと思われます…笑。入居、お待ちしております。

  30. 290 ご近所さん

    売りだしから1年経ってもまだ売っていて、未入戸中古マンションになっていまった、
    一本引帰しても、まだ売れ残っているマンションが千葉一だって?
    281のサクラが鹿馬にしている近所のマンションは完成までに売れ残りなんかなかったよ。
    ここよりドンだけ人気があったか。
    289もサクラか?

  31. 291 匿名さん

    278です。

    一つ忘れてました。
    中古もパスです。

    あと市川駅前のタワマンも候補外です。

    引き続き皆さまの知識、お勧めをお願いします。

  32. 292 匿名さん

    こんなところの資産性に???が付くマンション買わないで、値下がりを待って
    永住できる戸建て買った方が安全だよ。

  33. 293 ご近所さん

    >>291
    ここ以外全部。
    強いてあげるなら、カーサセントリア、グランドホライゾン。
    エクセレントは互角か。

  34. 294 匿名さん

    287&291です。

    マトモな具体名がなかなか出ないところをみると、県内にはやはり高級分譲マンションがほとんど存在しないのですね…。

    個人的には妙典あたりに新築の高級分譲マンションがあれば即買うのですが。
    あそこはもうほとんど土地が空いてない様ですからね…。

  35. 295 匿名さん

    千葉県で一番の理由が、「他にもっといいところが無いから」って。
    言い換えると、今買うことのできる似たような新築物件が他にないから、仕方なくここにするしかないってことでは?
    (本当にいい物件はすでに売れてしまった。
    今は不況で、なかなかいい物件は作れない。)

    あと、あんまりいろいろ書くと、ウソがばれるから気をつけた方がいい。
    地元民にはすぐわかる。

    それに、(あまりいないと思うが)ここの賞賛書き込みをみて期待して現地に足を運んだら、期待していた分ガッカリということもありうるので、
    もう少し他の売り込み方を工夫した方がいい。

  36. 296 匿名さん

    千葉県には高級マンションはありませんよ。あっても、ちょっと高いマンション程度でしょう。
    何か勘違いしていませんか?

  37. 297 スパーゼネコン

    >>294
    よく言うよ。
    なんといってもあの問題の立地の不便極まりない
    カーサセントリアに人気で負けているんだよ。

    それにここを高級分譲なんていっている時点で、
    ラベルが知れる。
    番町や有栖川の本当の高級分譲見たことないな。

    高級マンションは千葉には存在しない。
    エアレジは値段だけは近いかな。仕様がちんけな割りに。

  38. 298 匿名さん

    カーサ、夜になると真っ暗ですがね。
    さてさて、カーサ住民がアラシか?

  39. 299 匿名さん

    千葉県では資産家、高収入層は戸建てが主流ですから、高級マンションなんて
    ニーズが無いんですよ。

    妙典が良いなんていうのも、あまりに物を知らなさ過ぎです。

  40. 300 匿名

    ここも真っ暗

  41. 301 匿名さん

    ひがむなカーサ!
    がんばれカーサ!
    わざわざ定借の高速脇に住む理由が俺には解らんが
    取り敢えず応援してるぞ。

  42. 302 匿名さん

    >>280
    >>291

    でももしランダムに100人ぐらいにインタビューすれば、「ここよりは、市川タワーのほうがいい」っていう人のほうが確実に多いと思うが、、、 60対40とか70対30くらいで市川タワーの勝ちかと。

    もし市川とここを比べるのは無謀と言うのなら、新浦安駅前で「エアレジとプラウド新浦安、どっちがいい?」をやって見る? それを100人にやれば、80対20くらいかね。もちろんエアレジ圧勝。

    ここの比較相手なら、ブリリア海浜稲毛公園がいい勝負と思う、マジで。どっちも駅からの距離は同等のバス便、でも眺望はブリリア高層階の圧勝、しかしブリリアはさすがに東京からはちょっと遠い。なかなか面白い戦いだぞ。

  43. 303 契約済みさん

    プラウド新浦安が千葉でダントツNo.1と言い切れるのは、この投稿数。妬み族、勘違い住民族、学術族、評論族、野次馬族に大別できる輩達が、異種格闘している。大会ルールが無いため、場外乱闘で、常識ある観客は去った感じ。乱闘は完売まで続く? みなさん、恥ずかしくないかい? いくつ? 友達いるかい?

  44. 304 匿名さん

    287&291&294です。

    市川タワーのようなケチのついた物件は気持ちよく買えない性格なもので…。

    エアレジをはじめとする中古も上に同じです。

    さらに定借物件も同じというか論外です。

    ブリリアブランドの仕様レベルでは、ちょっと…。まぁ、ネタでしょうが。


    でも千葉県出身なので、どうせ買うなら千葉県内に住みたいと思っています。

    普通の新築マンションでここ以上の物件は、やはり無いのでしょうか…?

  45. 305 匿名さん

    ブリリア海浜稲毛公園の眺望!!? 
    あんた現地言ったこと無いでしょ、あっそうか海が見えれば満足か。

    ならいいけど、あのあたりの眺望で満足できるなら千葉中央のタワマンで十分じゃない。

  46. 306 匿名さん

    ここの投稿数が多いのは、王道=こことか言ってる面白い人たちが多いから、ついイジりたくなっちゃうだけでしょ。暇つぶし感覚でね。

  47. 307 物件比較中さん

    ネットの情報に踊らされてる人が多くて笑える。大幅値引きしても売れ残っている理由は簡単。

    ココじゃなきゃいけないなんて程、何か突出した特徴があるわけじゃないし。ただ値段が高いだけ。

    大人になってもまだまだ子供のように甘えているから、自分で判断できないので他人の意見を求める。

    好立地・設備充実と謳いながら、その実は単なる団地。県営住宅との差も数年以内になくなりそう。

    きっと、買ってしまった人は、バイアスがかかって正常な判断も下せないでしょうけどね。合掌。

  48. 308 契約済みさん

    307さん

    参考までに、教えてください。 

    貴方の評価は分かりましたので、今度は、そんな貴方が比較している、優良物件を教えてください。
    大変、関心があります。①返答が返ってくるかどうか? ②返ってきたら、その物件はどこなのか? ③その物件と比較上、どこが優良なのか?

    みなさん、返事に注目しましょう。

  49. 309 購入検討中さん

    307じゃないですけど、
    マリナテラスがいいんじゃないですか?
    どうでしょう?

  50. 310 匿名さん

    バス便の皆さん、御苦労さまです。
    今朝も強風でストップの京葉線、振替駅までも別のバス便ですか? 遠足気分で楽しそうですね。

  51. by 管理担当

スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸