千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安(その15)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安(その15)
匿名さん [更新日時] 2009-04-17 09:04:00

残りは何戸?


物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6340万円-7890万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米

<前スレ>

1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46781/
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/
11.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46735/
12.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46673/
13.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46684/
14.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46646/
公式



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-23 23:09:00

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    こんなセレブのマンションがこんな下にいてはいかん。
    上げときましょ。

  2. 222 入居予定さん

    戸建て入札ですね。
    所在 浦安市高洲八丁目20番4
    地目 雑種地
    面積 38,006m2
    (2) 予定価格 金5,450,000,000円
    (3) 分譲地の用途 戸建住宅等用地
    http://www.pref.chiba.lg.jp/kigyou/b_gyoumu/ippan090225/map.html

  3. 223 契約済みさん

    緑道公園、プラⅢ(ちょっと流動的)に続き、戸建入札となり、ほっとしました。これで、南方面の眺望ゾーンは確保されました。南東中階層以上、南西F/G中階層以上の住民の方は、一安心ですね。

    残るテーマは、①中学校 ②総合病院 ③ブリッジの3点の確定ですね。
    バランスのとれた閑静な居住エリアとなりそうですね。
    千葉県浦安市、やるじゃねえか!

    贅沢言えば、進学校(高校)があれば、言うことなしなのですが・・・

  4. 224 匿名さん

    眺望重視なら、三を買い増すか、三に住み替えるのがベストかも。

  5. 225 入居済み住民さん

    >残るテーマは、①中学校 ②総合病院 ③ブリッジの3点の確定ですね。
    >バランスのとれた閑静な居住エリアとなりそうですね。
    千葉県浦安市、やるじゃねえか!

    マンション予定地が戸建用地に大々的に都市計画変更され当初計画人口より大幅減、
    さらに毬菜ーぜ、高菜ーゼ??は私学指向高く公立中学はこれ以上不要。
    無理に作れば10年後には住民の平均年齢上がりがらがらに。
    私立はあるかもね。

    病院には交通の便悪く高齢者、病人、怪我人にとって通院しにくく
    事業者が現れるか疑問。商業、オフィスも不便で無理。せいぜい老人ホーム。
    グランデ一角、南高隣、学館隣の例を見る限りこのあたりは好適地か。
    医療にこだわるなら末期がん患者用の施設とか。二度と通わんでいいしね。
    もし事業者現れない場合は都市計画変更の可能性あるので要警戒。
    老人ホーム系だと4階程度が一般的、海の眺望には戸建の次にベスト。

    橋は着々と進んでいるが広い道路が出来ると、ローリング族のメッカになるのと
    鉄鋼団地の大型車長時間駐車に要注意。

    まあ、こんなところです

  6. 226 匿名さん

    >>222 の地図見てみると、やっぱり高洲って地域としてイマイチだなあ。
    正直な所そう思う。

  7. 227 物件比較中さん

    >>226

    首都圏以外からの検討中の者です。
    イマイチの内容を具体的に教えていただけませんでしょうか?
    もし比較であれば、どことの比較なのかも。

    単に個人の嗜好の範囲であっても構いませんので、一意見としてぜひお願いします。

    当方、周りから聞く「新浦安の住みやすさ」について、どんな利点があるのか、よく理解できていないので。

  8. 228 匿名さん

    個人的には、新浦安に住むなら日の出(マリナイースト地区)だと思いますが。

  9. 229 住民さんA

    >>No.225 by 入居済み住民さん 
    >橋は着々と進んでいるが広い道路が出来ると、ローリング族のメッカになるのと

    お宅、ローリング族って何かわかります?
    道路が広くなっても、公道でそんな行為する間抜けは居ません。
    知らない事なら書かない方がいいです。

    それ以前の文章も根拠も論理的説得力にも欠ける内容、あまり見識の低さを露呈しないように気を付けてください。

  10. 230 住民さんA

    >No.216 by 匿名さん 
    >3000万円台のニーズが一番ある地域だと思います。

    ニーズと現実は違うんで。。。
    そんな低所得者来なくていいから、東京まで20分圏内じゃなくて、船橋より向こうの地域で探した方がいいでしょう。
    こんなところで徘徊しなくていいから、3000万円台のマンション探しに行ってください。

  11. 231 匿名さん

    ここは駅から遠いから東京まで20分じゃいけませんが?

  12. 232 匿名さん

    利便性から言ったら蘇我と大差無しでしょう。

  13. 233 契約済みさん

    貴殿の解釈に従うと・・・新浦安から東京まで、20分で行けるのは、駅徒歩4分までのマンションとなります。
    どうぞ、該当物件をお買い上げください!

  14. 234 匿名さん

    車で行けば20分ぐらい。羽田も。
    蘇我の駅に住んでいたら、あまり変わらないかもしれない。
    でも蘇我は武蔵野線も走っていないので、本数が少ない。(京葉線方面)

  15. 235 入居済み住民さん

    今日、久しぶりに平日休みがとれたので妻と歩いて舞浜に行った。鉄鋼団地を抜け舞浜総合公園からシルクドソレイユを経由してイクスピアリに行った訳だが、鉄鋼団地はとても歩けたものではない。空気が汚いし、当然乍らトラックが多い。帰りも歩いてプラウド1まで来たがワイズマート辺りに来たらほっとした。プラウド1の裏道(MRがあり、19番バスが通る道)は余り好きではなかったが、鉄鋼団地から来て見ると天国であった。プラウド1の裏道は以外に車が少ないのも良い。プラウド3ができるとプラウド1の裏道も裏道ではなくなり、表道となる。更に、1KMに亘り遊歩道(大噴水付)が出来、一気に海まで行ける様になるとのこと。日の出の場合、際立った公園がなく、先は墓地であることを考えると高洲のFutureは素晴らしい可能性を秘めていると改めて感じ入った次第である。それと、浦安南高校前の道も35m幅になり、浦安南高校から三井ガーデン間の歩道もかなりの幅をとるとの事で、そうなれば、プラウド1は高洲中央公園を含め、巨大な遊歩道で囲まれ


           <<< 正に 大坂城(阪ではない) の 様な 楽園となる >>>

  16. 236 近所をよく知る人

    既に入居済の住人が悔し紛れに自分を正当化するのはよくあることだが、みっともないのでお止めなさい。
    倉庫街(鉄鋼団地)の横に高級住宅地があるなぞということは、地球上どこを探してもありえない。

    高洲は高洲であって、今後も新浦安のへき地として存在し続けることになる。

  17. 237 匿名さん

    東京までの時間が同じでも蘇我はイヤだよな
    駅1分、120平米2000万でも買いたくない。
    それならプラウドの方が良い。

    他に良い所ないの?

  18. 238 匿名さん

    蘇我と高洲?
    どっちもどっちでしょ。蘇我の方が、始発がある分ラクかもよ?

    蘇我まで行ったら戸建てだろうがな。土地勘無いんでよく分からんが。

  19. 239 匿名さん

    ついに蘇我と比べだしたか。製鉄所の公害地帯と。
    千葉みなと、稲毛海岸の駅前物件と同じぐらいの条件としては、
    高いなと思っていたけれど。
    蘇我。そこまで比較するかな。
    購入者は、プライドズタズタでは。

  20. 240 匿名さん

    >>235
    休日で昼間から酔っているの?
    ロジックがめちゃくちゃです。
    読み返してから、SENDしてね。
    ビジネスの基本です。2チャンネルでなければ。

  21. by 管理担当

スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸