千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安(その15)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安(その15)
匿名さん [更新日時] 2009-04-17 09:04:00

残りは何戸?


物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6340万円-7890万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米

<前スレ>

1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46781/
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/
11.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46735/
12.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46673/
13.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46684/
14.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46646/



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-23 23:09:00

スポンサードリンク

イニシア日暮里
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    >>120
    海が見えるかどうかだけの話に戻ってませんか?

  2. 122 社宅住まいさん

    <勝 組 と 負 組 の 議論は 切ない が・・・>

    一応纏めると

    南東側の 7F 以上

    南側の145平米以上を越えるプレミヤ部屋の 5F以上

    Fエレベーター利用者及びGエレベーター利用者

    南西側の 17F 以上

    上記が 勝 組 といえるだろう

    *Fエレベーター利用者は プラウド3のことを良く考えていたという点で評価大
    *南西側で16F以下は ド坪

  3. 123 匿名さん

    俺も前の家も含めて7年以上花火見える部屋だけど全然飽きないよ

  4. 124 匿名さん

    眺望の話ばっかりしているけれど、日照も考えたほうが良いですよ。
    浦安の地図は埋めたて面に平行に描かれているために、真下が真南じゃないのです。
    今度できるIIIが真南になってしまう住戸が結構あるのですよ、Iには。
    真冬にどれほど、ここやレジヤスの影がどれだけ伸びているかを知らないと、
    IIIができたらがっかりしますよ。南西側の低層階は。

  5. 125 入居済み住民さん

    101は、こんなところで語る内容じゃないよね。
    野村とのやり取りの情報は、別としてコミュニティー内の情報は、組合員として本来守秘義務があってしかるべき。
    セキュリティー上もそういった情報が外部の人間のなりすましのソースになることが解らないのでしょうか。
    本当の住民なら見識のない行動は、他の住民の迷惑慎んでいただきたい。(本当の住民ならね)
    一部住民のネットでの問題訴求活動はもうやめていただきたい。

    恐らく、文章からして南西側住民(主婦)のなりすましか、南西側垂れ幕組のお友達(主婦)だと思うんですが。(私見)

    野村は、最初から19階の建物が建つかも知れないとは絶対言ってないと思います。
    1期から、14階から15階くらいが想定されると説明していました。
    誰かが言っていたように、どの段階でも建築の仕様が決定するまで「断言」するはず無く、法的にも何ら騒いでいる一部住民を救済する必要はない。

    周辺の空き地は都市計画も公になっており、野村が施主施主でないにかかわらず空き地がある以上、将来的に隣地に何かしら建物が立つこと、またはどのような建物が建ちそうかは想定できることで、そういったリスクを鑑みて購入の決断をすることは購入者の責任です。

    何ら、救済する必要はないと思います。
    迷惑ですから垂れ幕やめてください。

  6. 126 入居済み住民さん

    >迷惑ですから垂れ幕やめてください。

    俺は南西側だけど、MR寄りなので、Ⅲは大して影響受けない。

    抗議活動委員でもないけど、垂れ幕は別に迷惑じゃないよ
    多くの人が時間を割いて検討した結果だしね。

    意見があるなら面と向かってどんどん言えばいいのに。
    そしたらどんどん変わりますよ。
    ここで吠えてもねぇ。。。


    なんて書くと、抗議メンバーだろ!なんてなんとかの一つ覚えみたいなこと言われそうだけど、
    普通の一般住民。

    何はともあれ、同じ住民の「仲間」が判断したことには賛成するよ。
    反対するときには直接言いに行くし。 今のところ反対するようなことは何一つないけどね。

  7. 127 匿名さん

    昔話を一つ

    隣接住宅建設についての愚痴を話す人がいました。
    その人は、ガーデニングをするために隣接地に建物が建っても庭には日が当たり続けることを確認したうえで庭付き1戸建てを買ったそうです。

    そしてあるとき、隣接地の建築計画により日が全く当たらなくなることを知ったそうです。
    ここまでは、けしからん話ですねと「うんうん」状態で、頑張って下さいと聞いていました。

    ある日、その人の家の前を通りかかると、それまで無かったフェンスが増築されていました。

    そんな大きなフェンスをすると、今でさえ絶対に日は射さないのではと不思議に思うと同時に、
    好日性植物は大丈夫なのかと心配しましたが、その後も愚痴を聞かされることはありました。
    ??
    やぶれかぶれで隣が建つ前に、自ら日を当たらなくしたのか?
    ???
    自分のやることは良くて、人のやることは許せないのか?

    不思議な気持ちのままでいましたが、しばらくして、その方から転居の案内が届きました。
    金持ち喧嘩せずと取るべきか、人間なんて皆、出鱈目だと取るべきか、今も思い出します。

    おしまい

  8. 128 匿名さん

    読み返すと、へたな文章ですね。
    お許しください。

  9. 129 匿名さん

    と言うかキャッチがない。
    なんの例え?
    何が言いたいの?
    全く意味不明な昔話です。

  10. 130 匿名さん

    プラウド3が建つ事は事前に誰でも知っていました。

    その上で、プラウド3の正面の部屋を買った人は、当然、他の部屋に比べて安値です

    その安値買いの人が プラウド3が建つことに対し とやかく言う資格も権利も 一切ありません

    プラウド3が嫌であり、また、最高の眺望を望むのであれば、

    南側の19Fの145平米の超VIPのプレミアム部屋を購入したらいいだけ

    それが 購入できないのであれば、 それが、その人の 器量

    低い器量の人は それだけということ 

    反省すべきは自身であり、野村不に 自分のふがいなさの気持ちを転嫁するのは お ば か

  11. 131 匿名さん

    >>プラウド3が建つことに対し とやかく言う資格も権利も 一切ありません
    これはいい過ぎだし誤り。

    一般的なマンション建設でも、法律の許す範囲内であろうと、近隣と交渉し建築を行うのは常識。
    法律は道徳(社会通念)を前提としてものであり、法律違反でなければ良いということではない。

    ただ、お互いに紳士的、論理的、譲歩もするという交渉が必要なだけ。

  12. 132 入居予定さん

    しかし片方が強行した時になすすべもないのもまた事実。
    ヒント:湯巡り万華郷

  13. 133 契約済みさん

    >一応纏めると
    >南東側の 7F 以上
    >南側の145平米以上を越えるプレミヤ部屋の 5F以上
    >Fエレベーター利用者及びGエレベーター利用者
    >南西側の 17F 以上
    >上記が 勝 組 といえるだろう
    >*Fエレベーター利用者は プラウド3のことを良く考えていたという点で評価大
    >*南西側で16F以下は ド坪

    確認させて頂きます。
    (制約1:プラⅢ完成で海が見えるかどうか)
     ◎南東7F以上/南5F以上/南西17F以上  (GOOD)
     〇南西Fエレベータ/Gエレベータの5F~16F以下(BETTER)
    △それ以外 (確認必要
    (制約2:プラⅢ完成による日陰となるかどうか)を更に加えますと・・・
     ◎南東の7F以上/南の5F以上/南西の17F以上  (GOOD)
     〇南東の6F以下/南の4F以下/南西Gエレベータの5F~16F以下(BETTER)
    △それ以外 (確認必要)

    で宜しいでしょうか?

  14. 134 ご近所さん

    湯巡り万華郷は周辺の管理組合理事にただ券配りまくりで、懐柔。
    新浦ナビのXXは最初思いっきり反対していたくせに、
    広告料が入ると懐柔され、あとは。
    人間は自己中心的なものです。

    ○村も

  15. 135 ご近所さん

    130は
    「時々道でくすっと笑うことがある。」人ですから。
    気にしないように。

  16. 136 匿名さん

    ユニヴェルシオール学園の丘 反対 
    で検索。

  17. 137 周辺住民さん

    >>134

    珍ナビはblogに広告体験まで書いていたな

  18. 138 匿名さん

    >126さんのような正常な方もいるようで、正直ホッとしました。

  19. 139 匿名さん

    自分は126が正常とは思えない。

    垂れ幕の件は、管理組合が認めたのであれば良しとし、ここでは触れない。

    ・建築反対運動を、勝手にやる分には関係ないですし、好きにしたらいいです。
    ・他人が気にもせず、放っておいても3割は減価するマンションの資産価値を5%云々と
     間違いを宣伝することはやめて欲しい、迷惑行為です。売る気もありません。

    そして、一番の問題は無関係な住民まで巻き込んだという事実です。
    ・アンケートやチラシを投函されました。
     一般チラシなら読まずに捨てるところを、あんなチラシを入れられたら読まざるをえない。
     それも、内容は騙されたとかの間 抜けな話ばかり。
     そういう意味では、対策委員会は初動を誤ったと思う。
     騙されたではなく、隣に立つ物件の影響を一般論から進めるべきだった。
     そうであれば賛同もするのに、騙されたが始まり、頭の弱いリーダーなんだろうか?

    勝手にやる分にはご自由にですが、少なくとも、無関係な自分が,文責の不明なクダラナイ騙されたという話を読まされ、不愉快になったこと、根拠のない資産価値下落を垂流されたことなど、迷惑を受けたという事実はある。 

    結局は、リーダーがダメなんだって、やり方や覚悟や落としどころがみえていない。 
    金に目が眩んでいるのだろうか、一緒に騒いでいる住民を哀れに感じる。

    ※ここは、匿名だし読む必要もないし、反論するも必要もない。

  20. 140 住民その1

    たいがいのマンションは、あとから建つ建物の影響を少なからず受ける。それはしょうがないこと。
    ただ、影響を受けることになった住民からすれば、建物のない今のうちにできればなんとかしたい気持ちはわかります。
    私は、南西高層階なので、今回の影響は受けませんが、運動をされている方に対して、支持したいです。
    ただ、前の方がおっしゃったように、交渉方法がちょっと違う気はします。あんまり感情的にならず、理詰めで、、、って思ってしまいます。

  21. by 管理担当

スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸