千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安(その15)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安(その15)
匿名さん [更新日時] 2009-04-17 09:04:00

残りは何戸?


物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6340万円-7890万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米

<前スレ>

1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46781/
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/
11.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46735/
12.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46673/
13.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46684/
14.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46646/



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-23 23:09:00

スポンサードリンク

イニシア日暮里
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 101 入居済み住民さん

    プラウド新浦安のエレベーターはAからKまで11機ありますが、全部の1Fのエレベーター横の掲示板にプラウド3ができた場合の、スカイラウンジからの景観図が張り出されています。景観図の作成者は野村不動産。16Fのスカイランジからは殆ど海が見えなくなっています。

    私は第一期の入居組ですが、当初、南西側の敷地には19Fの建物が建つ可能性もあると聞いていました。それが、昨年の5-6月に最終的に14F建てとなったと野村不動産から聞きました。問題は、14F建てとなると聞いてから、南西側の15F,16Fを購入した人です。

    なぜなら、15F,16Fの購入組はプラウド3の頭越しに海が見えると踏んで購入したからです。しかし、15Fからは、プラウド3の部屋の建造物問題で、海が見えなくなる可能性がでてきました。これで、モメタことは住民であればご存知のはず。

    その後、でてきた16Fからの景観図が現在の張り出されていず図面です。なんと、16Fからも海が見えないじゃないですか!。これは、強烈です。

    私は、南東側高層階の住民ですので、はっきりいって、この問題は何の関係もなく、プラウド3がどう建とうが全く関係ありませんが、しかし、南西側の15F組、16F組はかわいそうであると思います。南西側の14F以下の方は文句言う資格はありません。もとより、14F建てができると野村不動産は説明していましたから。日照権がどうの、道路がどうの・・・こういう話は誠にみぐるしい。その分、安い値段で下階層の人は買っている訳なので、辛抱しなさい。

    ただ、南西側の15Fと16Fの人だけはなんとか救済してあげたいと思います。

  2. 102 入居予定さん

    う~ん

    16Fからでも ほとんど ”海” は 南西側から 見えなくなりますか・・・

  3. 103 匿名さん

    >>101
    14F建てとしても1フロアの階高が違えば階数で語ることに意味が無い気がします。
    隣の14階は、うちの16階かも・・・

  4. 104 マンコミュファンさん

    たしかに、プラウド3は 14階建てだけども、

    プラウド新浦安よりも はるかに 高ければ どうするぅ 皆さん

    暴動発生 必至 ~

    ひぃぃぃぃ ちびるぅぅぅぅ でるぅぅぅぅ

    でも、プラウド3が 1階あたりで プラウド新浦安を上回ることはないんだけどねぇ

    スラブは 長谷工は どの物件も 極めて薄いから

    スラブの清水っていわれているぐらい 一応 清水は スラブは厚い

    スラブで一番薄いのは 長谷工 だから そういう面では 大丈夫なのであ~る

    ちゃんちゃん

  5. 105 サラリーマンさん

    ということは、南西側で唯一海が見えるのは最上階の19階だけということか・・・。やはり、最上階特権というやつだな。高いだけある。納得。

  6. 106 申込予定さん

    海が見えるから遠いプラウド新浦安もそれなりに資産価値がある訳で、プラウド新浦安から海が見えなければ、単に遠いだけのマンションだろ!。ということわだ!!!、わかるかい!!!、南西側の16階以下は資産価値はプラウド3ができた段階で地に落ちるということだ。それ以外、例えば、南側の角部屋、南東側全体、南西側の高層階は数少ない資産保全者であり完全勝利者ということに一応なるであろう。あくまでも、海の眺望=資産価値とした場合だけどな。

  7. 107 匿名さん

    >>101
    検討板で書くことじゃないでしょ。
    住民板で書けない理由があるんですか。

    それは置いといて、

    大体、まともなデベであるはずの野村が「14階建てになった。」と断言するはずがない。
    「現在14階建で計画中とか予定」と言ったはず。
    決定していないものは決して断言しない。それが一流のデベのマニュアルだから。
    それを勝手に自己解釈して、「になった」と解釈して、思い込んでいるのでしょう。
    少なくとも、三井や三菱の営業だったら断言はしない。
    もし、本当に野村の営業が「14階建てになった。」と断言したなら、
    社員教育ができていない二流以下のデベだな。野村は!
    そんな断言はしてないと思うけれど。

  8. 108 入居済み住民さん

    私の場合は、14F建てになったという野村不動産からの説明ではなく、Max.14階建てとなったという説明を頂きましたよ。昨年の7-8月頃のことでした。

  9. 109 匿名さん

    長谷工のスラブならスレがある。

    長谷工仕様<直床(スラブ200ミリ)+2重壁>の感想
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4995/

  10. 110 匿名さん

    >>108
    それを本当に野村が断言したなら、
    社員教育の出来ていない、最低の会社だな。
    ここから買うべきではない。

  11. 111 申込予定さん

    えっ、16Fでも海見えないの。遠くにⅢ越しに見えると思ってたのに...。

    この前行ったときにはエレベーター脇に張ってなかったのに今はあるのか。

    見に行かなきゃ。

  12. 112 匿名さん

    買いたくない人は、買わなくて宜しい!以上!

  13. 113 匿名さん

    南西側、16階以下だけどさ、ぶっちゃけ海の方なんか見ないよ

    南西側買ったのは花火が見たいから。
    それが阻害されなければ良い。

    そもそも建つことは分かってたから海がどうとかはどうでも良いな。
    それにⅢが無くても海は大して見えないしね。


    88はやっぱ都合悪くなって出てこなくなっちゃったね

  14. 114 入居済み住民さん

    >113

    20:30からの花火を毎晩見るって?。笑える。私は3日で飽きました。それよりも、やはり、海、広大な海を見ると心が和みます。

  15. 115 匿名さん

    この時間、家族団欒、食事している家庭もあるかもしれません。

    シェードやカーテンを開けていると、花火が夜のキャンバスに広がる。
    それが毎日、繰り返される素敵な光景です。

    夜も暗い海を見つめ、昼も家に引きこもり、暗く海を見つめる人とは別な世界もあるわけです。
    気の毒に思います。

  16. 116 匿名さん

    花火見るなら何もこんなに遠い所まで来なくても...

  17. 117 匿名さん

    毎日かつ雨の日もやってるところはない。
    それに、花火目的で来たんじゃないし、おまけで付いているなら見えるところが良い。
    仮にディズニーがなくなっても、野村が明言していた「毎日花火が見えます。」を、約束が違うとは決して言いません。


    よくよく読むと暗い歌だ。

    海・その愛
    加山雄三 歌
    岩谷時子 作詞

    海に抱かれて 男ならば
    たとえ破れても もえる夢を持とう
    海に抱かれて 男ならば
    たとえ独りでも 星をよみながら
    波の上を 行こう
    海よ俺の海よ 大きなその愛よ
    男の想いをその胸に抱きとめて
    あしたの希望を
    俺たちに くれるのだ

    @暗いの暗いの、飛んでけえ~(お願いしておいてあげました)

  18. 118 匿名さん

    >>114

    毎晩見るなんて書いてないよ
    良く読んでね~

    毎晩20:30に家にいるほどヒマじゃないですよ~

    花火だけじゃなくて観覧車とか、朝は富士山とか、海Viewよりも花火Viewの方を見るのがほとんど。

    それに海見たいなら南東にしてるし。

    別に114さんが海を見て心が和むのを否定してるわけじゃないからね。
    そんなの人それぞれ。
    好きなように過ごせばGood!

    Ⅲ自体は建つの分かってたからどうでも良い。 想定内。

    L字の中にさらにL字と聞いたときにはズッコケたけどさ。

  19. 119 匿名さん

    プラウド住民の中には、一般人から見ると、特異な方々が少なくなさそうですね。人を変えることはできません。故に、降りかかる自分への影響を考えると心配になってきます。お手柔らかに…。入居は3月末です。話題の南西チームに所属致します。

  20. 120 土地勘無しさん

    南西側の16Fの購入者が一番悲惨、次に悲惨なのは15Fの購入者。14F以下については、最初からプラウド3が建つということを知っていた訳であり、文句言う権利は一切なし、とすれば、南西側の勝者は17F以上の購入者又は、FエレベーターあるいはGエレベーターの方全てということとなる。ちなみに、南東側の住民は両面バルが少なく、部屋が小さいのが多く、私的(わたしてき)には対象外。

  21. by 管理担当

スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸