千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安(その15)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安(その15)
匿名さん [更新日時] 2009-04-17 09:04:00

残りは何戸?


物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6340万円-7890万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米

<前スレ>

1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46781/
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/
11.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46735/
12.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46673/
13.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46684/
14.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46646/



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-23 23:09:00

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 850 匿名さん 2009/04/05 08:42:00

    >当初から価格が7000万オーバーになることが分かっており、
    >立地からバス便で不便を強いられることが確定していたと思われます
    >最多価格5000万で売ることはそもそも不可能です

    そう?
    うちは中階層6000万円前半で購入しましたけど?
    バス便でいいですよ。10番、19番、25番、15番、18番、高速バス、シャトルバス、全部使えます。
    しかも高速バスは最高です。
    通勤ラッシュ時に新浦安駅を利用しないで都心に出られるという快適さは経験してみなければわからないでしょう。
    新浦安のほとんどのマンションはバス便ですが、ここまで充実しているところはないでしょう。

    市況が厳しいのは、新浦安だけのことではなく、日本だけでなく、世界中という恐ろしい事態です。
    値下げしなければ売れないというのなら、やむを得ないことでしょう。
    間取りや仕様などを選ぶ事はできないにしても、初回譲時よりかなり安く買えるのなら、それはそれでいいことでしょう。
    定価で買えた人は、もしかしたら頭金を用意するため株や外貨などを手放していなければ、今ごろ大損していて、
    住宅購入など考えられなかったかもしれません。
    ご縁とはそんなものです。

  2. 851 匿名さん 2009/04/05 08:47:00

    >>850
    70平米80平米程度なら6000万円での購入が可能と思われます。
    プラウド新浦安の住戸の平均価格7000万以上と推測するのは100平米以上の住戸が多いため。実際いくらが平均価格なのでしょう?6000万?8000万?

    4700万の部屋、悪く無いな。築浅だし東京駅直通は便利そうだし。

  3. 852 入居済み住民さん 2009/04/05 08:51:00

    昨日、今日と天気が良く、2日連続で高洲中央公園は親子連れの花見で賑わっとった。高洲海浜公園はいかんかったけど恐らく大勢の人がおったんやろ。ほんわかで実に結構。Wifeと高洲中央公園内の野球場で行われていた少年野球を見ていたんやが、最近の少年野球は凄いわな。驚くよ。なんとウグイス嬢がおって、1番センター何とか君って呼んどるがな。やりすぎやろとは思うけど、まあ、子供が外で運動するのは誠に良いことや。しかし、高洲公民館の予定地にクレーン車がまた1台増えとるがな。却って非効率やがな。幾ら予算端数が出たからゆうてもなぁ。税金の適材を考えてや、期待してるで、健作君。公園から境橋沿いに順天堂まで歩いたけど、川沿いの桜は実に見事やね。ようさん皆が写真とっとったわ。ただ、横の車びゅんびゅんがいかんなぁ。プラウド新浦安の裏手にできる予定の小型プラウドの横に遊歩道ができる予定やが、綺麗な遊歩道になることを望むで。幅は25-35mで企業庁は計画してるんやけど、仮に25mとしても実に広い幅や。それが1kmに亘ってやで。25m幅の遊歩道って新浦安では他にないんとちゃうかな?。あるんかな?。まぁ、何れにしても、見事なもんができるやろ。ふぅ~。南西側の風呂の窓から見る東京湾は何度も言うが最高や。実にええ。ただ、南側の窓が固定で、出張中に鳥にフンされたんが未だとれてない。窓がふけんのや。固定やさかいな。景観悪いでぇ。Wineはドンペリに限るよ。ポリフェノールもドンペリは頗る多いよ。気分ええでぇ。のんびりや。プラウド新浦安も着々と入居者が増えてきてるみたいやね。はよう、全部屋埋まって欲しいと思うよ。やっぱり、活気がないとね。日本経済、なんとなく景気回復の胎動が聞こえてるでぇ。問題は09/3の決算結果にどう株価が反応するかやね。当然、09/3期決算は悪い、悪いが、株価に折込済みとMarketが見たら、株価は一段とぐんとあがるやろね。この前、秋葉原に行ったけど、ブルーレイ売れてるねぇ。WBCやスケートやらプロ野球の開幕やらで需要が急に伸びてる様な気がするでぇ。2011年の地デジ切替もあるしな。まぁ、しかし、高洲は30-40代の人が多いわい。同時に歳とる訳やから、数十年したら老人の街かいな。我輩はその時にはもう死んどるやろけどなぁ。扨、野球みるでぇ~。~ 明日から会社の人は 頑張りや ~

  4. 853 837降臨(其の一) 2009/04/05 09:02:00

    ちょっと薪を入れただけなのに、良く炎上しているので。
    >>841
    >837。。。837...こういう的外れな下品下劣極まりない人が本当に存在するんですね(驚)。
    >日本人として情けない。
    >明らかにニートと思われるが

    ・どの点が、どう的外れなのか?
    ・下品下劣極まりない人、と感じた箇所は?
    ・唐突に「日本人」と決め付ける理由は?
    ・ニートと決め付ける根拠は?(>>844さんも代弁されているが)

    以上、書けるか?

  5. 854 837降臨(其のニ) 2009/04/05 09:24:00

    >>843
    >837サンはプラウド新浦安を羨望しているいつもの人ですよ。文体で判ります。
    >プラウド新浦安を尊敬しているけれども、某所でアパート暮らしをしていると「その13」で言っていた人です。>>その時はリストラされたと喚いておられましたが、この文章を見る限り、以前として無職なのだと思います

    今スレが(その15)まできているのに、(その13)の「膨大な書き込み」から、
    「文体で」人物を特定できる!凄い特殊能力の持ち主?
    いやいや、ただの残念な人であった。
    (余談だが、文体に特徴があるほど、その人物に「成りすます」ことが容易)

    ・アパート暮らしは大学時代のみ(社会人はワンルームMSからスタート)
    リストラ、無職とも無縁(リストラ、アパート暮らし者がネットをやる余裕があるのか?)

    想像力が豊かを超え、妄想の領域に入っている思い込みですな。

  6. 855 匿名さん 2009/04/05 10:14:00

    No.853さん&No.854さん

    お尋ねします?。

    扶養家族はおられますか?。

    自分でむなしくなりませんか?。

  7. 856 853&854 2009/04/05 10:55:00

    今から、スカパー739CHでのThe Birthday のLiveを聴きながら(観ながら)書く。

    >>855扶養家族はおられますか?。

    当該質問の意図は?

    >自分でむなしくなりませんか?。

    気分爽快!
    >>841 >>843のように自己の意見に
    対する反論できない or 放棄 するような
    輩を焙り出せた。

    >>No.846 by デベにお勤めさん
    に至っては、自己の書き込みがネチネチで、
    自己自身がネチ系だと、自覚できていない。
    読んで笑わせてもらった。

  8. 857 匿名さん 2009/04/05 10:57:00

    >>855
    大丈夫か?小学生か中学生なら仕方ないが・・・大人だろ、多分。

    「お尋ねします?。」
    ?。<-コレ何(笑)

    議論に正々堂々と立ち向かうことなく、どうでもいい突っ込みを入れて自己満足
    している>>855に今後も注目だ。

  9. 858 入居済みさん 2009/04/05 12:32:00

    ここに書く込む人達の殆どが、本当にプラウド1を検討していないと思いました。同時に、正義感からそんな人達に過剰反応した住民らも、少しエキサイトしたところは、反省を促したいと思いました。

    書き込みの一つに、”住民は住民版で”との意見がありましたが、ここまで荒れると、確かに、係わらないことが、得策と感じます。需要回帰で販売も完全復調ですし(年度が明けてのこの週末の来場者が物語っています)・・・。

  10. 859 購入検討中さん 2009/04/05 12:50:00

    >>848

    南東3f 107.41は 元値5600万→4700万です。
    3fに7千超えるのは、南西の端っこ1軒だけです。

    20%超え?!!と飛びつきそうになってしまいましたよ(笑。)

    それでも計算すると16%引きですね。うう~ん。手数料に150万強持っていかれますから、-1050万。

    買うほうは4850です。売れてもいい物件だと思いますね。

    やっぱり共用部などは毎日利用しなくても、毎日通ります。
    見てるだけで楽しそう、素直に住民になってみたいと思います。
    安い部屋だろうと高かろうと平等に堪能できますしね。

    マンションなんて、管理、自治、色々含めてのお値段ですから。
    単に坪単価で計算しても比較のしようがないですよね。

    中古、、、低層ばかりですよね。
    よい場所は市場に出る前におさえられるのでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    リビオ亀有ステーションプレミア
  12. 860 匿名さん 2009/04/05 13:15:00

    >書き込みの一つに、”住民は住民版で”との意見がありましたが、ここまで荒れると、確かに、係わらないことが、得策と感じます。需要回帰で販売も完全復調ですし(年度が明けてのこの週末の来場者が物語っています)・・・。

    なら、黙って住民板へ行ってください。
    ここは購入検討者が前向きな議論を交わす板ですから。
    あと、質問。3月は「年度末需要でMRに車多数」だったり、今月は「需要回帰で販売も完全復調」
    だったりするのですが、なぜ売れ残ったままなのでしょうか。
    需要回帰しているマンションとそうでないマンションの勝ち組***がはっきりしているように
    思うのですが。
    >>858以外の有識者からのレスを希望いたします。

  13. 861 周辺住民さん 2009/04/05 13:18:00

    >856 貴兄及び貴兄の家族の為に直ちに病院に行くことをお勧めします

  14. 862 匿名さん 2009/04/05 13:18:00

    >>859
    このスレの上の方で19階(多分)角部屋が7890万(定価)、MRで6600万のオファーを
    初回に受けたという書き込みがありました。売残部屋、良い間取りの部屋も多いかも。

  15. 863 匿名さん 2009/04/05 13:40:00

    ↑10階の角だよ。123平米。ただ、南西でピカ一の間取り。

  16. 864 購入検討中さん 2009/04/05 13:48:00

    >>848

    すみません。859です。7千万でなく、6千万とお書きでしたね。
    南西の端にありました。物件は南東だから、やはり、16%引きですが。


    >>862

    ありがとうございます。南西の端は売れ残っているみたいでした。(一月前)
    売り出し時期が悪かった上に、前が低層だからとやたら高い。
    上階が少ないからエレベーターが混まなくていいでしょうね。
    私は、多少前がかぶっても中層階以上で両面バルコニー、
    で、もともと比較的高くない設定の所がよかったんですが、
    やはりリーズナブルな所は床の色や間取りが気に入らなかったり、
    もうあまりなかったようです。

  17. 865 856 2009/04/05 13:56:00

    >>861
    病院からのレス有難うございます。
    22:18だと消灯時間では?

    良い病院みたいなので病院名を
    教えて下さい。

  18. 866 購入検討中さん 2009/04/05 14:03:00

    >>863

    ありがとうございます。
    123のタイプはどれもいいですね。
    圧巻の収納に広々リビング、独立性のある両面バルコニーに面した個室。
    でも今となっては、もし6600の話が本当でも、売却する自宅も下がってしまったため、
    手が出ません。

    初期に買われた方は第一次取得者(まだお若いでしょう。挽回可能だし、住むうちに元とれます。)
    また自宅売却された方はそちらも今よりはよい値段で売れたのでは?
    だからここの値下げ話だけでは、とやかく言えませんね。

    本当ご縁ですね。今検討している所があるので、皆様ともご縁がありますように。

  19. 867 匿名さん 2009/04/05 14:23:00

    >>841 >>842 >>843の お**3兄弟 VS 常識人>>844
    の構図

  20. 869 匿名さん 2009/04/05 15:24:00

    彼のブログによれば、2008/07/29(火)時点
    「竣工したのは去年の12月。今日現在HP上で販売戸数20戸。実際に、何戸残っているのかは諸説あって分かりません(笑)。」
    「完成後半年。近所に野村の次の物件もでてきて・・・今では値引き販売のご様子。」

    だそうで、実は昨年夏から販売戸数がずっと20戸の可能性も否定できず。
    値引で見込み客を集めるしか方法がなくなったと言ってもいいのではないだろうか、悲惨だ。

  21. 870 ご近所さん 2009/04/05 15:46:00

    近所でおきた過去のマンション値下げ訴訟と同様の状況となってきましたね。
    その件を理解していたとしたらここを購入したかどうか微妙ではないですか?

暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2023-03-16 17:19:04
    ミルク(回答したくない・入居済み・50歳以上)
    アンケート回答日:2023/03/15
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    プラウド新浦安(新築・3LDK・非回答万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46367/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216256/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    都心では億超えが当たり前なのに100平米超えでプライベートとパブリック居室を完全に分離できるL字間取り。
    
    高層階では透明バルコニーでソファに座ったままで海やTDR、都心の美しい眺望を楽しめる。
    
    また、ディスポーザーやスロップシンク完備、24時間ゴミ捨て置き場がそれぞれの棟に近いところに設置されているのでゴミ出しが楽。
    
    駐車場が機械式でなく平置き。
    
    
    扉や建具の造りがファミリーマンションそのもので若干安っぽい。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    宅配便やクリーニングを頼めるコンシェルジュはやはり便利。
    
    親戚や友人が遊びに来た時に使える豪華な内装のゲストルームやカフェも安くて使い勝手がいい。
    
    また常にクリーニングスタッフの方がせっせと作業していただけているのでゴミ捨て場や植栽の管理が素晴らしい。
    
    
    ミニショップなども併設しているせいか、管理費がやや高いのは「良い点」とのトレードオフ
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    マンション入り口から直結して広い公園があり、道路を渡る必要がない。
    
    公立の小学校、中学校も非常に近い。
    
    また、大型格安スーパーも徒歩5分程度。
    
    少し歩くと海を見晴らす大きな公園もあり、都心へのアクセスが便利な割りには自然豊かで癒やされる。
    
    春や秋は窓を開けて就寝しても静かな環境。
    
    
    場所柄、風がとても強い日もあり、また海が近いため自転車や居室内の鉄製品も錆びやすい。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    二つのバス停が利用でき、バスの本数も多く駅に出るのにそれほど不便を感じない。
    
    そのため、我が家では自家用車は所有していない。
    
    また急ぎの時にはこのマンションがタクシーの待機所として指定されているためタクシーも使いやすい。
    
    
    やはり歩くとなると駅から徒歩30分以上かかること。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    新浦安全体に言えることだと思うが、やはり嫌悪施設もなく、マンション、戸建てが立ち並ぶベッドタウンなので治安の面で不安に感じたことはない。
    
    
    夜10時を過ぎると周辺を歩く人が殆どいなくなるので、たまに真夜中に徒歩8分のコンビニに行く時などちょっとドキドキするかも?
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    エントランスロビーや各棟に繋がるコリドー、ゴミ捨て置き場などが常に清潔に保たれていること。
    
    修繕管理がしっかりされていると思う。
    
    
    エレベーターの点検が頻繁過ぎる。
    
    しかも事前に張り出されて掲示はされるものの、真っ昼間に2時間使えないとかあるので高層階の場合は階段を上がるのが大変。
    
    管理費がやや高め。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    環境と広々とした間取り。
    
    さらには高層階ならば、南東側、南西側共に空が広く海やTDRや都心を臨める素晴らしい眺望。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅からの距離
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ビーコンタワー東雲
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70200/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190128/
    
    シティハウス武蔵小杉
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8321/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301300/
    
    豊洲タワー
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231921/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    広さと眺望、周囲の環境
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
ピアース西日暮里
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,858万円~7,498万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3998万円

2LDK

58.65m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

4,568万円

3LDK

63.80m²

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンリヤン柏 レジデンス

千葉県柏市富里2-812-3他

3400万円台~7500万円台(予定)

3LDK~4LDK

66.58m2~81.89m2

総戸数 56戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

4,790万円~6,950万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~3LDK+S(納戸)

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸