匿名さん
[更新日時] 2009-04-17 09:04:00
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲4-25-1(地番) |
交通 |
JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分 「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
733戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安口コミ掲示板・評判
-
632
デベにお勤めさん 2009/03/29 07:42:00
マンションにも人と同じようにマンション格というものがあると思慮。その格での最高峰はやはりプラウド1であることは異論のないところ。では、どこから見るプラウド1が一番後光がさしているかという点が問題となるところであるが、わたしは、高洲中央公園の入り口近辺から見るプラウド1が一番と見る。荘厳、且、華麗、気品が溢れておりどうしてここの部屋が空いているのか?、開いた口が塞がらない。万人は見る目が無いとも言える。プラウド1、別名、プラウド新浦安、正に究極の人の想像を遥かに超えた一品中の一品といわざるを得ない。
-
633
匿名さん 2009/03/29 08:20:00
「駅が遠いだとかの古いサラリーマン的な考えの意見は購入者の方にも失礼」
失礼というか、殆どのビジネスマンが都内通勤だと思うのですが。
その際、一戸建てならともかく、「毎日駅までバス、それから電車」
は苦痛。「徒歩、電車」であるべき、が私の考え。
本来バスを使わなければ駅にたどり着けない駅遠物件にもかかわらず、駅近
物件価格を設定したがために売れ残っているのではないでしょうか。
>>631氏の価値観が立地(駅からの利便性)・価格・間取りでなく、
周辺環境(海・公園・道路)重視なので、スレで立地・間取り・価格を重視
している人とは話がかみ合いません。
週5日都内に通勤する必要のない、海が好きな退職者なんかにはおすすめ。
価格・交通利便性を犠牲にしてでも周辺環境重視の契約者が多いのではない
でしょうか。今なら価格を犠牲にしなくても良い(大幅値引)らしいので、
>>631氏にとっては購入チャンスかもしれません。
-
634
匿名さん 2009/03/29 08:48:00
浦安の海がリゾートですか?
海だったら葛西とか幕張近辺の方がまだまともですよ。
眺望とかリゾートらしさだと稲毛海岸バス便売れ残りマンションの方がはるかに上ですよ。
-
635
匿名さん 2009/03/29 08:57:00
結局プラウドに変わるマンションは無いということで。
-
636
入居済み住民さん 2009/03/29 09:15:00
634さん 一度辞書で、”リゾート”をお調べになってから、書き込みされることをお勧めします。
さて、今週の引越しラッシュは、凄まじかった。特に木・金・土曜日は、早朝から深夜まで、引越し業者さんの車が絶えることなく駐車しており、搬入で活気ついていました。こうかくと、荒しチームから、残り”100戸以上”系の書き込み必至かと思いますが、野村さんの話では、年度末需要もあって、契約スピードが上がった=残り数%とのことです。(あえて実数は留めておきます。反撃に合いますから)
この新浦安地区で、環境重視/堅牢性重視/住民満足度重視&自家用車送迎なら駅遠許容する(シャトルですが)をお求めの方・・・私は、お勧めいたします。(勘違いないよう、補足:駅近重視/すぐ買い物したい重視/転売重視の方・・・プラウド1はお勧めしません。駅徒歩5分以内の物件をお勧めします。)
-
637
匿名さん 2009/03/29 09:23:00
636さん、意味わかりませんか?
リゾート地としての一要素になり得る「海」としては、浦安の海はあまりにレベルが低いということです。
TDRがあるからリゾートというレベルなら、どうぞご勝手に。
-
638
匿名さん 2009/03/29 09:35:00
高洲海浜公園、総合公園の数キロにわたる海岸線の整備された公園は最高ですね。釣り、スケードボード、ローラースケート、潮干狩り、ピクニック、散歩、サイクリング、犬の散歩など天気のいい日にはまさにサイコー。これが身近にあるということはサイコーに贅沢なことです。私の知る限りこういった場所は限られた場所にしかありませんね。田舎に行けばいくらでもあるでしょうけど。
-
639
匿名さん 2009/03/29 09:36:00
>>636さん、このスレの過去をみても100戸とは誰も書いてないようですが。
数%が現在公式HPの販売戸数だけなら20戸なので3%、実数(販売予定に掲載して
ない分、所謂再登録・再々登録住戸の類)を含めばこの数字より上と言っているだけ
で100戸も残ってるとは誰も思ってませんよ。
多くの人が50-70戸と予想しているのではないかと思います。
そもそも「少ない」数字を知っているならあえて書き込めばいいのに。逆効果。
-
640
匿名さん 2009/03/29 09:39:00
637氏へ。
もう妬みはいいですからプラウドに代わる物件を紹介してあげて下さい。難癖をつけようと思えばいくらでもつけられますからね。ここは検討する人の集まり。
-
641
匿名さん 2009/03/29 09:53:00
浦安の埋立地は同じ埋立地でも相対的にかなり地盤が弱いってことのようですが、
大丈夫でしょうか?
-
-
642
匿名さん 2009/03/29 11:42:00
通勤が大変かどうかなんて住んでみないと分からないよね。
成城から引っ越してきたけど、通勤は高洲も大差無いよ。
むしろ世田谷とかは家が狭くて可哀想。
窮屈だとストレスも溜まるよね。
-
643
匿名さん 2009/03/29 12:14:00
ここに来るプラウド高いと評価する人たちは結局駅から遠いか近いかという単純な価値基準しかないんでしょうか?やはり比較物件をだしてもらわないとプラウドの本当の価値がわからないように思うんですよね。真剣に検討している人間からすると駅から遠いだとか、地盤がどうだとか本当に妬みや嫉妬から湧いてくるエネルギーから書き込んでいるとしか思えない。
どうか比較物件を教えて下さい。ただ単に海に近いだとか、田舎物件は勘弁して下さい。
-
644
匿名さん 2009/03/29 12:33:00
なんでも「妬み」、「嫉妬」で片付けられれば世の中簡単でいいですね。
まともな大人はいろいろな観点から物事を検討しなければいけないのでね。
-
646
購入検討中さん 2009/03/29 13:19:00
>>642さんのような具体的な指摘は参考になる。
荒らすのは良いけど、具体例を挙げて欲しいもんだ。
具体的な話をしないなら、書き込みが薄っぺらすぎる。
「陸の孤島」とか「利便性が悪い」とか・・・
鏡を見てるとしか思えない。
ここは地合の悪さが逆に追い風となって、注目している人はたくさんいる。
邪魔をしないでもらいたい。
-
648
匿名さん 2009/03/29 13:35:00
645さん
だから単純な価値判断じゃないんならプラウドとどの物件が比較対象になるのでしょうか?しかも掲示板の嘘かもわからない情報をもとに安くなっただの出鱈目すぎます。しかもプラウドありきなんて検討中の人間をつかまえて自分に気に食わないとすぐにレッテルを貼ろうとする。検討中の人間は今本当に悩んでいるんですよ。今のところプラウド高いと言っている人ほど単純な価値判断しか示せていないように思います。
検討板なんですから比較検討する物件を出して高い低いの情報お願いします。排除しないでくださいね。
-
649
匿名さん 2009/03/29 13:45:00
もう空きは少ないと思うよ。駐車場見たらわかる。
あれこれ悩まず、キャッシュでポンと買っちゃいなよ
-
653
周辺住民さん 2009/03/29 22:24:00
-
654
匿名さん 2009/03/29 23:03:00
>652
え〜、だって、グランデは中古でも6500円くらいしているじゃない。
それって新築では7000万円は超えていた物件でしょう。
中古のグランデよりプラウドの方が安ければ、グランデは相当すごいマンションってなるけど?
仕様がそんなに違う?
グランデに手が届かなくてプラウドにしたって人もいるよ。
-
655
匿名はん 2009/03/30 05:20:00
モアナの2割高いのがグランデ、クランデの1割高いのプラウド新浦安の売り出し価格という記憶が
ありますが・・・ 間違い?
-
656
匿名さん 2009/03/30 07:04:00
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-03-16 17:19:04ミルク(回答したくない・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2023/03/15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウド新浦安(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46367/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216256/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心では億超えが当たり前なのに100平米超えでプライベートとパブリック居室を完全に分離できるL字間取り。
高層階では透明バルコニーでソファに座ったままで海やTDR、都心の美しい眺望を楽しめる。
また、ディスポーザーやスロップシンク完備、24時間ゴミ捨て置き場がそれぞれの棟に近いところに設置されているのでゴミ出しが楽。
駐車場が機械式でなく平置き。
扉や建具の造りがファミリーマンションそのもので若干安っぽい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配便やクリーニングを頼めるコンシェルジュはやはり便利。
親戚や友人が遊びに来た時に使える豪華な内装のゲストルームやカフェも安くて使い勝手がいい。
また常にクリーニングスタッフの方がせっせと作業していただけているのでゴミ捨て場や植栽の管理が素晴らしい。
ミニショップなども併設しているせいか、管理費がやや高いのは「良い点」とのトレードオフ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション入り口から直結して広い公園があり、道路を渡る必要がない。
公立の小学校、中学校も非常に近い。
また、大型格安スーパーも徒歩5分程度。
少し歩くと海を見晴らす大きな公園もあり、都心へのアクセスが便利な割りには自然豊かで癒やされる。
春や秋は窓を開けて就寝しても静かな環境。
場所柄、風がとても強い日もあり、また海が近いため自転車や居室内の鉄製品も錆びやすい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二つのバス停が利用でき、バスの本数も多く駅に出るのにそれほど不便を感じない。
そのため、我が家では自家用車は所有していない。
また急ぎの時にはこのマンションがタクシーの待機所として指定されているためタクシーも使いやすい。
やはり歩くとなると駅から徒歩30分以上かかること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新浦安全体に言えることだと思うが、やはり嫌悪施設もなく、マンション、戸建てが立ち並ぶベッドタウンなので治安の面で不安に感じたことはない。
夜10時を過ぎると周辺を歩く人が殆どいなくなるので、たまに真夜中に徒歩8分のコンビニに行く時などちょっとドキドキするかも?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランスロビーや各棟に繋がるコリドー、ゴミ捨て置き場などが常に清潔に保たれていること。
修繕管理がしっかりされていると思う。
エレベーターの点検が頻繁過ぎる。
しかも事前に張り出されて掲示はされるものの、真っ昼間に2時間使えないとかあるので高層階の場合は階段を上がるのが大変。
管理費がやや高め。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境と広々とした間取り。
さらには高層階ならば、南東側、南西側共に空が広く海やTDRや都心を臨める素晴らしい眺望。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からの距離
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビーコンタワー東雲
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70200/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190128/
シティハウス武蔵小杉
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8321/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301300/
豊洲タワー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231921/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広さと眺望、周囲の環境
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件