匿名さん
[更新日時] 2009-04-17 09:04:00
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲4-25-1(地番) |
交通 |
JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分 「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
733戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安口コミ掲示板・評判
-
501
匿名さん
沢山売れ残っていれば高い値引幅が期待できる。
残り数戸なら値段をそれほど引かずに(1割とか2割の値引)で捌けるでしょうから。
最終的には完売する(させる)のでしょうが、購入検討中の>>499さんからすれば
値引幅は大きいほうがいいでしょう。残り戸数が気になるのは当然かと。
-
502
匿名さん
値引き幅を決めるのは残戸数ではなく、検討者の交渉力と何よりも購入のスタンス・気持ち。残り僅か、頑張って下さい。
釈迦に説法でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
住民さんC
残り何戸?をなぜここで毎回きくの?匿名組みの誰が分かるの?
野村に直接聞けよ。部屋の
で聞いてどうすんの?
何戸を聞いて買う気になるのかね?
間取り売値が先ではないのでしょうか?
ほんとに購入希望ならばこんなとこにいないでMRに行けば。
売れようが残ってようがどうでもよいがさ。
-
504
住まいに詳しい人
>沢山売れ残っていれば高い値引幅が期待できる。残り数戸なら値段をそれほど引かずに(1割とか2割の値引)で捌けるでしょうから。最終的には完売する(させる)のでしょうが、購入検討中の>>499さんからすれば
値引幅は大きいほうがいいでしょう。残り戸数が気になるのは当然かと。
こういう余りに不毛で次元が低すぎる話はもう卒業しませんか?
もう春ですよ。
-
505
匿名さん
脊髄反射もそろそろ卒業しろよ。今日は花冷えだね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
>>503
既購入者から見ればどうでもいいかもしれませんが、購入検討者の>>499からすれば
重要。残戸数から値引期待を推測するため。直接聞いて実数を教えるわけないでしょうが。
貴方もMR行く前にネット等で色々調べたでしょう。>>499もそれと同じ。
第一期組が間取り最優先だったように、今購入検討者は値引最優先、次に優先するのが
間取りだと思います。7000万円の1割は700万、2割で1400万違うわけで、この差は
間取りを犠牲にしても大きい。残戸数、デベロッパーの値引への態度等を掲示板やネットで
チェックしてMRへ行く。当然の消費者行動だと思いますが。
-
508
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
買い換え検討中
>507 507 その考えは余りにセコイというか情けない。そういう考えをしていれば今後の人生全てその考えとなる。そうすれば、目先の小事には勝てることはあれど、人生そのものには勝てません。木を見て森を見ずにならないようにして下さい。
-
511
匿名さん
507です。>>510さん指摘ありがとうございます。
指摘はごもっともですが、人生において不動産はやはり高い買い物。森は多くの木で構成されていることを
考えると、一本一本の木に目を向けることも大事だと思いますよ。
世の中には安く買えることをgood dealだと思う人もいるのです。
本スレで指摘されている週間誌にある「浦安・3LDK・当初7000万が今5000万ちょっと」を前提とすると
2000万弱の価格差があるわけで、これをセコイと思う人がいることは当然だと思うのですが、殆どの購入
者が現金一括でなくローンを組んで購入するわけで、ローンの支払い総額では3000万超の差がでる可能性
もあるのです。
セコくてすいませんが大きな買い物は私なら安く買いたいですね。
-
-
512
賃貸住まいさん
>511 511 今、不動産は底を付いていることは間違い無い。その段階で、さらに重箱の隅を突く様な考え方ではなく、後は自分の足で何度もMRに行くとか体感し、行動すべき。この掲示板で言っていることは所詮、殆どが冷やかし等。であれば、自分の目で事実を確かめ、行動するに限る。MRでも人に依り対応は全て異なることも付け加えておく(従い、ここでの意見は殆ど意味を成さない)。
-
514
住民さんD
間取り、眺望、日照を無視して値引き率が高い物件を買おうなんて凄いね。
それのほうが後悔しそうだけど。
まぁ値引き交渉なんて当事者能力次第でしょ。
我家の時も今であればガツンガツン交渉してたけどな。
今日も2件引越ししていたね。
値引きと控除で少しずつ売れてんやね。
あと何戸待ちさん。
頑張ってや!
-
517
匿名さん
>>514さんご指摘ごもっとも。
ただ、間取り、眺望、日照を無視するわけでなく、優先順位を下げるだけです。
第一期で売出された85平米の良いフロア良い間取りの部屋と今残っている110平米フロア
間取りは妥協、価格は大幅値引のため第一期と同じだったらどちらを選択するでしょう?
「後悔するだろうけど」という人は間取りを選びますが、間取り眺望を妥協して安く買い
たい人もいるのです。
妥協した間取りの部屋の隣や下のフロアにも部屋があり、それらの既契約者は第一期、
第二期に別の価格で契約しているわけです。何を優先するかはひとそれぞれですよ。
>>514さんの購入時では不動産市況が良かったこともあり、販売会社側が価格交渉力を
持っていたのでは。この場合いくらガツンガツン交渉しても値引は期待できません。
この場合、価格交渉の能力が有る無しは関係ないですね。
-
518
契約済さん
皆さん、制約条件、前提が違う上で、論理展開しても、議論になりませんよ。もう、不毛な論争、やめましょう…完売と言う名のもとに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
親と同居中さん
>1.今、プラウド1はどれぐらい値引きしているの、2.今、プラウド1はどれぐらいの空き部屋数となっているの。左記の2つの質問は不毛で且、極めてNo-品格な質問(下の下の質問)と言わざるを得ない。もっと有益で前向きな場としたいものである。野村不は極めて紳士的な対応であると個人的に確信している。
-
523
物件比較中さん
今月は引っ越しも多いと、野村さんに聞いています。
もちろん住民板に行ってしまうのだと思いますが、ぜひ入居直後の感想をお聞きしたいです。
何を検討・注意しておくべきだったとか、
予想通り良かったこととか、想定外に良かったこととか。
個人的には、カフェは使いそうにないかな(おいしいなら使うけど)・・・
レンタル自転車ってどんなときに使うのかな・・・と思っているので。
-
524
匿名さん
最新情報です。信じるかどうかは、お任せします。残り戸数…荒らしチームには悪いですが、年度末の駆け込み需要増加で、残り数%です。MR駐車台が語っています。数は敢えて数値は書きません。真剣に購入検討している方々、正確な情報に基づき、他物件比較の上、納得いく選択を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
率直なところ、どの部屋で、どの程度値引きしているのでしょうか。特に海がみえるかどうかが大きな値引きのファクターになると思うのでそこのところ詳しく教えて下さい。
-
526
賃貸住まいさん
-
527
匿名さん
525さん、524です。貴殿は荒らしかな?…でも本当に購入意欲があるのなら、真実はMRに行くしかありません。行かないのは、真剣に欲してないからだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件