とくめいさん(旧)
[更新日時] 2010-07-18 13:35:58
ワンダーベイシティ SAZAN
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
-
交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
- 間取:4LDK
- 専有面積:112.32m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
1211戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番) |
交通 |
京葉線/南船橋 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1211戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワンダーベイシティ SAZAN口コミ掲示板・評判
-
642
匿名さん
-
643
匿名さん
-
644
匿名さん
-
645
匿名さん
-
646
匿名さん
-
647
匿名さん
-
648
匿名さん
-
649
匿名さん
-
650
匿名さん
-
651
匿名さん
-
-
652
匿名さん
-
653
匿名さん
サザン専用サイトですが、
“青バッグ”の中に入っていたTEPSYSの参考資料に「マンション内ホームページ」という言葉も入っていました。ですから住民専用サイトはあると思います。自分は回覧とか共用施設の利用申請はネットでもできると勝手に思い込んでいました。恥ずかしながら管理者とかシステム構築のこととかは考えたこともなかった・・・このあたりについてどなたか営業さんに確認された方っていらっしゃいますかね?
-
654
匿名さん
いいじゃないですかね〜お買い得マンション♪
超高級マンションと違ってご近所さんとも仲良くなれそうなイメージ。
それにお金に余裕ができるので海外旅行も国内旅行もたくさん行く計画です♪
-
655
匿名さん
そうですよね。ウチも入居時に殆どの家具や電化製品を新調しようと情報収集中です。
要はどこにお金をかけるかですよね。自分が満足できればそれで良いかと。
>>653さん
共用施設の予約は、基本的にはフロントに専用用紙で申込みですよ。
で、利用(予約)状況についてはマンション内サイトに常時掲載するとのことです。
予約システムまで作ると運用含めてコストもかかるので考えものですが、
電子メールでの申込みくらい受けて欲しいな、とも思います。
この辺りは今後の管理組合と管理会社の話し合いですね。
-
656
匿名さん
藤田社長の告発の件を見ていると
住宅性能評価がない事がやはり不安になってきました。
どうにかならないのでしょうか?
取る、取らなくていいとまるでゼファーの営業かと思われる書き込みが以前ありましたが
入居しローンを組む人のことを考えるならこれからの時代は必須ではないでしょうか?
-
657
匿名さん
そうそう、お金の使い方なんて人それぞれだから、家にお金をかけず、他の好きなことに使えるほうがいいという人もいますし。
所得などに関係なく、サザンを「買い」と思った人たちの集まりですものね、一つでも価値感があったんだから、上手くやっていけると思います。
-
658
匿名さん
>>656
あまり関係ないんじゃないでしょうか?
品質という意味では、既に厳しい高層住宅向けの審査を受けているわけで、
これ以上似たような評価を繰り返すのも大きな意味合いがあるとは思いません。
何か審査を行うなら、もっと違った個別の調査を第三者機関にお願いしたいですね。
それに、この段階において住宅性能評価を取ることの意味としては、万が一の際の弁護士斡旋や
弁護士費用の優遇ですよね?でも、これは565さんの不安とは別の次元の話ですし。
-
659
匿名さん
-
660
設計住宅性能評価制度
平成17年度の交付率は15.7%ですから、まだまだ一般的ではないようですね。
交付開始から6年たってもこの程度なので、世間では必要と感じる人は少ないようです。
(お役人の金儲け制度、とも言われていますから・・・)
確かに昨年は色々事件があったので、その影響でこれから増えるかもしれませんね。
-
661
653
ワンダーベイシティ SAZAN
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
-
交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
- 間取:4LDK
- 専有面積:112.32m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
1211戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件