千葉の新築分譲マンション掲示板「コロンブスシティ(マクハリタマゴ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
マクタマ [更新日時] 2009-03-14 14:57:00

幕張エリア最大級。896家族の夢が詰まった新型プロジェクト。


売主   有楽土地 http://www.yuraku.co.jp/ 他5社
設計施工 長谷工  http://www.haseko.co.jp/

前スレ  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46935/



こちらは過去スレです。
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-03 20:12:00

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 896戸
[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)口コミ掲示板・評判

  1. 947 契約済みさん

    体育館ですが、①クラブや②催しによる占有のほか、
    946さんのとおり、③個人(居住者に限る)でも1000円で占有でき、
    ①〜③のいずれにもあたらない時間は「開放使用」という表現で、
    無料で使えるみたいです。(これも居住者に限り?)
    と、一応管理規約を読んでみたんですが、
    これまた解釈が間違っていたらすみません。

  2. 948 サンアリーナ契約者

    サンアリーナは特に有料という記述はなかったとおもいます。
    お待ちしてます!

  3. 949 購入検討中さん

    >>941です

    皆様わざわざご回答いただきありがとうございます!
    早速主人に話しましていよいよ前向きに検討して
    行こうと思います!

    マクタマばんざ〜い!

  4. 950 入居予定さん

    だんだんできてきましたねー。最近はローン相談会、オプション会・・・とイベントが増えてきたのでジワジワと実感が・・・楽しみっ!
    ところで、駅までの道、徒歩20分。
    地図をみて思いましたが、もし、浜田の交差点に横断歩道ができたら、もっと近くなりますよね。確実に。
    心底願っていた、そごう倉庫跡地にスーパー建設の可能性が高まった今、次なる夢は浜田の横断歩道っ!!なんとかならないかな〜〜〜。

  5. 951 匿名さん

    942です
    今、帰ってきました。(そんなの皆さんには関係ありませんが・・・)
    3on3で合計6人  1000円/6人.時間 安い!!200円以下じゃん
    こりゃ 借りたもの勝ちですな。

    浜田交差点横断歩道・・・・多分 酔っ払いの旦那は死ぬぞ。⇒団信あるならOKですけどね。だから酔っ払い親父としては歩道反対。

  6. 952 契約済みさん

    どうでもいい話かも知れませんが、
    契約済みや入居予定のみなさん 住所に千葉県千葉市美浜区浜田1−3”コロンブスシティーXXXX”て入れますか?

    今の住所でも 建物名を入れないものですから一般的にはどっちなんだろうと思いまして・・・

  7. 953 入居予定さん

    >952さん

    いまのところ新住所を書く機会ってないんですけど、最近建物名まで記入・・・って多くないですか?
    住所的には浜田はこのマンションしかないから、なくてもよさそうな気はしますけどね。
    しかもコロンブスシティって、認知度低いし。
    私はマクタマ内の誤配が多そうで気になってはいますが・・・。

  8. 954 匿名さん

    一般的に、住民票等は部屋番号だけで、建物名は入ってない事が多いようですが、それも地域や人によりけりです。その地域で制限がなければ、登録の時にマンション名を入れればそのまま登録され、免許証等にもそのまま記載されるはずです。

    宅配便や、郵便等はマンション名を入れた方が、配達する人にも分かり易いでしょうね。もちろん無くても届きますが。
    家具等の配達はマンション名は必要ですし。
    結局、ケースバイケースって事ですかね。

  9. 955 契約済みさん

    オプション会で表札の説明きいたんですが、
    ポストのところの表札も統一ではないそうですね。
    オプションでつけると、入居前につけてくれるので
    〒も確実に届きそうですね。

    説明聞きながら、思ったのですが、
    お隣さんが
    同じ苗字だったら・・・。
    ちょっと、不便ですが
    ちょっと、うけます。

  10. 956 契約済みさん

    浜田交差点が渡れれば嬉しいですよね。
    バスがあるけど、ない時間帯とか歩くには明るい道を通って駅まで行けた方がいいですもんね!!
    実際マンションもドンドンできていますし町並みもかわるのかな。
    そごうの跡地スーパーできるといいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル南葛西
  12. 957 入居予定さん

    マクタマができたり、もう少し周辺に新しいマンションとかスーパーとかできれば、あのエリアも活性化して、イマドキな街並みになるのかな。人が増えますもんね!
    あの辺は道も広いし、木々をきれいに手入れしたり、公園の雑草なども手入れをしたり、ちょっと手を加えるだけで、エリア事態がもう少し若返るとおもうんですけれどね〜。どうせ住むなら、きれいで安全な街(エリア)に住みたいじゃないですか。

  13. 958 入居予定さん

    あの辺りマクタマ入れて4つぐらい?マンション建ちますよね!!
    人も増えるし、ニトリも近くにできるし便利になっていけば良いですよね。
    千葉市も乳児医療無料にしてくれればいいのに・・・。

  14. 959 契約済みさん

    えっ 4つもマンション立つっけ???

  15. 960 入居予定さん

    マクタマとステラと、どことどこ?

  16. 961 契約済みさん

    確かにステラ掲示板に @3つってあった・・・
    であと2つどこなんだろう?

  17. 962 匿名さん

    一つはステラのすぐ隣でしょ?
    建築確認は既に設置してありましたよ。

  18. 963 契約済みさん

    あぁ!ジョーコーポレーションね
    で@1は?

  19. 964 契約済みさん

    http://www.kaihinmakuhari.jp/top.html
    ここかな?総戸数そんなに多くないですが・・・。

  20. 965 契約済みさん

    いきなりですけど、7/25水-8/12日「幕張光の祭典」って面白そうじゃないですか?海浜幕張にオフィスのある会社のほとんどが協賛していて、ひとつにまとまってイベントを盛り上げてて。
    今後に繋がるように成功を祈っています。

  21. 966 入居予定さん

    マクタマ・ステラ・免許証センター前・幕張西小学校近く?で4つかな?
    でも最近その二つのホームページ見たことないな。建設中止??
    ステラの横にも建設されるらしいですよね。
    来年春はマンションラッシュですね。

  22. 967 匿名さん

    以前投稿した902です。

    放っておこうと思っていましたが残戸の虚偽表示は大勢の人の不利益になると考え直し、公取委の電子窓口で景品表示法違反被疑事実の申告をしておきました。
    こと細かく書きました。初めてのことなので少しドキドキしています。

  23. 968 入居予定さん

    ↑匿名さんは、そんなことをするくらいだから、もちろん購入じゃないですよね?

  24. 969 契約済みさん

    申告了解しました。
    902 967さん あなたの訴えを公的に出したと言うことは公正取引意委員会に問い合わせればあなたのお名前が聞けると言うことでいいですね?
    当然問合せ先はこちらのデベになります。
    明日、MRに行く予定なのでそのような訴状があるのか確認します。

  25. 970 匿名さん

    >967さん
    ご苦労様でした。
    でも、虚偽表示ではないし、残戸数は景競法では無理ですね。
    残念でした。

  26. 971 匿名さん

    >969さん
    報告者の氏名等は秘匿されます。
    http://www.jftc.go.jp/dk/sinsa.html
    >970さん
    確かに審査対象外になる可能性が高いです。
    でもお詳しいですね。業界関係者?それもココの?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ミオカステーロ南行徳
  28. 972 匿名さん

    実際のところ何棟残っているのでしょうか?お分かりの方おられますでしょうか?

  29. 973 入居予定さん

    1と3番街はまだですよね?

  30. 974 契約済みさん

    MIXIでもやろうかな・・・ここ荒らし多いし
    すでに検討中の人とも違うしね。

  31. 975 契約済みさん

    先行販売で5番街を契約した者です。
    完売とあったのですが、先日モデルルームに行ってみると
    中住戸の赤い花がはずれて2,3戸、価格が見えていました。

    1&3番街は棟が建ち上がっているのに未だ売り出されませんね。
    新築マンションを買う醍醐味は間取りを変更できたりキッチンの高さを選べたりする所にあると思うのに、カラーセレクトも終わっているのでlぴれから検討する人にとってはどうなんでしょうか。

    896戸もある大規模マンションの販売方法のことは分かりませんが、
    マンション情報誌に載っている販売戸数も少数ずつですし、
    初めに契約している者にとっては出し惜しみしないで早く売って欲しいと思います。

  32. 976 契約済みさん

    商談中の場合でも赤い花を付けていますよ 
    キャンセルになったから外したのでは
    これだけの規模ですから何件かは有りますよ
    売れ行きが気になるのはどなたも同じですね
    しかしマクタマは良いですよ!
    いろいろ調べてみた中でもマクタマはよかです!
    100%は有り得ないですが!

  33. 977 契約済みさん

    商談中は黄色じゃなかったでしたっけ?
    赤色は10万円払ったときからで、本契約までにキャンセルになったり、
    ローン審査が通らなかったりしたら、赤花解除になるんじゃないですかね。
    憶測ですみません。

  34. 978 入居予定さん

    商談中は黄色、今週契約になったものはピンクだった気がします。
    私も赤い花が外れた理由は、残念ながらローンが通らなかったんだと思います。個人的に5番街、結構いいと思うんですけどね〜。
    きっとすぐ売れますよ!!

  35. 979 入居予定さん

    5番街いいですよね!!
    5番街って先行予約?での販売だったと聞いたのですが・・・。
    そんなの先行あるだなんて知らなかったよ。
    すでに行った時は完売になってたし今3件?ほど空きがあるみたいだけどもう契約してるし予算もオーバーだったし・・・。
    カラーセレクトできるってすごくいいですよね。
    私は選べなくて好みの色には断念しましたけど。
    まっ、私に縁があったのは6番街だったのかな(*^-^*)
    楽しみですね〜〜♪

  36. 980 購入検討中さん

    976さんへ

    しかしマクタマは良いですよ!
    いろいろ調べてみた中でもマクタマはよかです!

    同じ九州人?として教えてください。具体的に価格以外でどこが良かったのですか。
    高速道路の横。駅から遠い。と引いたのですが。

  37. 981 入居予定さん

    >979さんの言うとおり、自分の家って縁あってそこに決まった気がします。私も、営業さんに「自分の理想は、こういう間取りで、色はコレがいいんです」って言ったら、カラーセレクトできるところがすでに上層階しかなく、希望の間取りはそこしかなかったので、もうそこしかない・・みたいな感じで900戸近くあるっていうのに、あっという間に決定(笑)
    まあ逆に迷わなくて、且つ、希望通りの間取りなのでよかったですけどね〜。ホント、縁とタイミングですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ジェイグラン船堀
  39. 982 匿名さん

    千葉を中心に蘇我から幕張までで検討しています。
    親は「財閥系」の会社にしなさいと言うけど今ないですよね。
    ここのマンションの会社のもほかで見たけどあんまり評判良くないのかな。
    かなり大手ですよね。
    う〜んNAYAMU(ー’`ー;)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46864/res/640

  40. 983 匿名さん

    親がうんぬんと言う文言からして、まだまだお若い方とみました。
    そうすると、家族状況などにより(人数・通勤・通学)買い替えもこの先あるやもしれず、平米よりも駅近の物件を選ぶことをお勧めします。
    我が家は、三井不動産のマンションを購入しましたが、駅から遠く、ものすごい下落で買い替えなど冗談ではない状況に追い込まれています。
    老婆心ながらひとこと。マンションは立地です。近くの中古物件の価格を参考にすること。

  41. 984 契約済みさん

    977さん
    私もそう思っていたのですが
    検討しようかなと言ったとたん(まだ購入するとは言っていません)
    赤い花を付けて居ましたし
    別の棟で購入を決めたとたん赤い花はそちらに飛んでいました(笑)
    980さん
    九州人では無いです スマン!
     九州弁が好きなのです
    逆に高速道路近くのメリットを取りました
    近くには緑の空間が多い! 横長の景観もよか!
    セキュリティ!絶対は無いものの物騒な時代ですからね 
    幕張メッセが息を吹き返して来てます!
    まだまだこれからです 楽しみです

  42. 985 入居予定さん

    >984さん
    高速道路近くだと嫌がる人も多いと思いますが逆に私も高速道路が近くってのもポイント高かったです!!
    私もよく高速を利用するもので・・・。。
    今までは乗り口まで30分ほどあって高速乗るまでにも渋滞で時間がかかりシンドかったもので。
    人それぞれメリットの取り方は違いますもんね。
    楽しく過ごしましょう♪

  43. 986 契約済みさん

    >985さん
    激しく同意です!

    クルマ第一の生活を送っているので、ここに決めました!
    駐車場100%! 東関道と京葉道が使えるアクセス!

    素晴らしいじゃないですか。

    おれはここが気に入ったので、ほんとうにいい買い物をしたと思っています。

    まぁ、確かに駅からは遠いけど、そんなことはわかった上で買っているんですから、いいんです。
    資産価値がどうのとか、公害がなんやらとか、いちいちそんなこと言ってたら、マンションなんて永久に買えるわけないですよ。

    荒らしは気にしないで、有意義な情報交換を致しましょう!

  44. 987 入居予定さん

    ホント。購入者は、立地(駅から遠い、高速に近い)なんて始めから承知の上で買ってるんですよ。それらのマイナス面よりも、マンション規模や、値段や、施設や、間取り等など・・・のプラス面のほうが勝ったから購入したんです。
    駅から遠いっていても、チャリで余裕でいける距離だし、シャトルバスだって、路線バスだってあるわけだから、徒歩15分とかでバスのない場所より駅までの交通手段の選択肢があっていいと思うけどなー。
    まあ、結局はその人の価値観なのでは??

  45. 988 匿名さん

    983さんありがとうございます。上の人たちなんか怖い感じですね。

    でも三井だなんていいですね。それでも・・・ですか。
    お家賃ずっと払うよりはと思って検討してるんですけど中古になってだんだん値さがりしていくんじゃ引っ越して売るときぜんぜん損かも。
    だって別のところで返済の計算表?みせてもらいましたけど金利が低いとかいってもやっぱり余計に払わなきゃいけないから返しても返してもそのわりに借りたお金がすぐには減らないんですよね。

  46. 989 賃貸住まいさん

    転勤必至のビジネスマンのため「転売」を想定しての購入検討中です。
    「転売」=駅近の原則であるのは重々承知しているのですが、マクタマの場合は、ファミリーマンションとして差別化できているので、「転売」需要は”あるのではないか?”と思ってます。この読み、甘いでしょうか?

  47. 990 契約済みさん

    >989
    あまいです。自分の意図することない、将来的な転売目的でも資産価値の落ちる駅遠は避けるのが無難ですね。
    すなわち、賃貸でいったほうが全然腹が痛みません。

    おらっちは永住なのまったく気にしません

  48. 991 匿名さん

    永住ですか?チャンレンジャーですね。
    大規模分譲は定借でないと怖くて住めません。
    子供にスラムマンションを二束三文で残すのは気が引けます。

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル千葉II
  50. 992 匿名さん

    >>991
    頭悪そうですねw

  51. 993 匿名はん

    え?
    永住しても子供に残さなければ良いだけでは?
    定借だと二束三文さえも残せないのでは?

  52. 994 匿名さん

    定借は同等物件で著しく買うより安い場合はある見方からは
    得だというのは分かりますが。
    (例えば都内の大崎の分譲と定借を比べるなら分かる)
    ここ自体が特に高いところではないから比べるのはどうでしょう?

  53. 995 周辺住民さん

    985さんへ
    「高速道路の近く」と「高速道路のIC」の近くでは意味が全く違うのではありませんか。南船橋駅付近を除き(渋滞の名所)、京葉線沿線の新木場駅から稲毛海岸駅が最寄の住宅街で、高速道路そのものからは離れていて、ICまで5分以内でいけるところは数限りなくあります。これが京葉線沿線の人気のひとつです。高速道路へのアクセスの良さがマクタマの(京葉線沿線での)長所とも思えませんが。海浜幕張駅が最寄のほとんどのマンションからICまで間違えなく10以内でいけます。

  54. 996 匿名さん

    幕張IC・湾岸習志野ICへのアクセスのことでしょ・・・

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 896戸
[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸