千葉の新築分譲マンション掲示板「コロンブスシティ(マクハリタマゴ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
マクタマ [更新日時] 2009-03-14 14:57:00

幕張エリア最大級。896家族の夢が詰まった新型プロジェクト。


売主   有楽土地 http://www.yuraku.co.jp/ 他5社
設計施工 長谷工  http://www.haseko.co.jp/

前スレ  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46935/



こちらは過去スレです。
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-03 20:12:00

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 896戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)口コミ掲示板・評判

  1. 851 入居予定さん 2007/07/02 23:36:00

    マックスバリューの件、正式発表はまだのようですが、なにか根拠のある情報をしってそうな人が掲示板に書き込みしてるの見ました。
    それによると2階建てで今年の11月オープンらしい。
    スーパーのほかに、なにかお店がはいるかも・・・ですね。
    本やさんとTSUTAYAとかがいいかな〜。
    でもあそこにスーパーできたら、主婦はうれしいですよね!!

  2. 852 契約済みさん 2007/07/02 23:41:00

    私たちは来週ローン説明会にいってきます。
    マンション決めたときも
    朝から晩までいて
    お腹もすくし、頭もクラクラ・・・。
    説明会には、お菓子とジュース持参で
    気合いれていきますY(>_<、)Y

    (子供みたいでしょうか・・・)_|‾|○

    でも、またモデルルームみられるのが
    たのしみです。

    電車から建設中のマクタマがみえると
    テンションあがりますよね〜!!

  3. 853 契約済みさん 2007/07/03 05:04:00

    >848さんお返事ありがとうございます。

    うちも今娘が通っているところは、芳野学園とは方針が違うようです。
    やっぱり少し遠目の幼稚園になりそうです・・・。
    バスが近くにとまってくれると、ありがたいですね。
    まだ見学始めたばっかりですが、納得いくところが見つかるまで頑張ります!

  4. 854 契約済みさん 2007/07/03 07:09:00

    848です
    今建替え中の幼稚園に希望を出しています。本年度中には建替えが完了する見たいですね。(固有の場所が限定できるので問題があれば削除申請を出します。)
    バスは幕張西の方を周るとのことですが、人数があればルート変更も検討してもらえるようです。
    でも次年度年長さんが固まっても入れる枠もあると思うし 微妙ですねぇ。

  5. 855 契約済みさん 2007/07/04 01:12:00

    >848さん、お返事ありがとうございます。

    そうですか、やっぱり人数が集まらないと、バス停の新規設定は難しそうですね。
    来年度からの新入のお子さんたちも、たくさんいるといいんですが・・・。
    いろいろありがとうございました。
    わからないことが多くてもやもやしてたのが、ちょっとスッキリしてきました〜!!

  6. 856 契約済み 2007/07/04 02:41:00

    私は幼稚園を2つ見学に行ったのですが、
    1つの園はマンションの前までバスルートが設定されるとの事でしたよ。
    前って言っても、きっと近くの通りまでだと思うんですけど(-o-;
    もうひとつの園は、今のところカルフールか本郷の陸橋のところまで出なくてはならないそうですが、
    マクタマからの園児が多くなるようなら、マンション近くまでバスを巡回させる予定とのことでした。
    マンションから幼稚園まで、結構距離があるので(芳野学園は別ですが^^)、バスが近くまで来てくれると助かりますよね〜〜

  7. 857 入居予定さん 2007/07/04 03:19:00

    今建替え中の幼稚園ってどこですか?
    場所のヒントだけ教えて下さい。

    うちは幕張町線路脇の幼稚園を検討しています。
    でも募集人数が厳しいみたいで・・・。

    やっぱりみなさん、真砂や磯辺を考えてます?
    どうせなら小学校が一緒のお友達と同じ幼稚園の方がいいかなとも。

  8. 858 契約済みさん 2007/07/04 05:17:00

    >>857さんへ ヒント
    真砂第5小学校の北東側隣です。
    年長で転園ということもあり 制服が無いのがポイントですね。
    (あぁ ローンの重みがこんなことにしわ寄せ^^;)
    しつけ、教育のバランスも取れているみたいですし。

  9. 859 周辺住民さん 2007/07/04 07:55:00

    真砂第5小学校の北東側隣って、真砂幼稚園ですよね?
    我が家の長男も真砂幼稚園でお世話になりました。良い雰囲気の幼稚園ですよ。
    園長先生が子供好きで、花火大会とか園の行事に力をいれていますよ!!
    先生方も親切で、次男も真砂に通わせれば良かったと後悔しています。。。

  10. 860 契約済みさん 2007/07/04 08:04:00

    858です

    制服ありでした。 どうしよう制服代。。。。(せこい)

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 861 匿名さん 2007/07/04 09:15:00

    幼稚園によって多動児は入園拒否もしくは退園させられたって2chで一時騒がれてましたよ。年長から入れるって事は空きが出たってことですよね?それって・・・。

  13. 862 契約済みさん 2007/07/04 09:30:00

    今週末ローン説明会行ってきます。
    子供も一緒に連れて行きます。当日、イベントがありましたよね。
    うちの子もお友達が出来ることをすごく喜んでいます。

  14. 863 入居予定さん 2007/07/04 09:45:00

    857です。

    情報ありがとうございます。
    うちも検討してみま〜す。
    甘えん坊なので転園による心のキズ(?)も心配していたので、みんなで楽しく園バスに通えることができたらなーと思います。(*^_^*)
    別の幼稚園に聞いた話ですが、退園による空きではなくてマクハリタマゴやステラガーデンなどの大規模マンションで子どもが増えることよって枠を増やすことを検討していると言ってました。
    制服・・・・バザーとかないですかね。

  15. 864 購入検討中さん 2007/07/04 13:37:00

    そういえば、契約時にオール電化キャンペーンやってたIHフライパンとマクラが届きました。
    あれって新居に送付されるって聞いてたんですけどね〜〜〜〜。

  16. 865 契約済み 2007/07/05 02:10:00

    うちは制服のない幼稚園にしました〜(^-^)
    今、制服のある幼稚園に通ってますが、
    行き帰りに少し着るだけなので、制服の必要性を感じません(^-^;
    自分で脱ぎ着出来れば、何でも着て行っていいようなので、
    子供も喜んでます☆

  17. 866 契約済みさん 2007/07/05 02:15:00

    いろいろ情報が集まってきましたね〜!

    >856さん
    カルフールって、遠くないですか?!
    雨の日にそこまで連れて行くことを考えると・・・・ものすごい憂鬱です。
    駅までリムジンで、そこから歩いたり・・とか言うことになるのかしら?

    マンション近辺には幼稚園がほとんどないので、やっぱり近くても真砂や磯辺の方まで通うことになりそうですよね。
    小学校のことは、幼稚園が割りと遠方にしかないので、同じ幼稚園の子がいるんじゃないかなと思っていますが、何より今子どもが入る園が見つかるか心配です・・・。

  18. 867 契約済み 2007/07/05 04:00:00

    >866さん
    856です。
    カルフールまで、遠いですよねー!!
    リムジンに乗って駅まで行って、そこから歩いてカルフールまで・・・?
    2歳の子供もいるし、毎日のことだから、それは無理!
    という事で、その園は却下となりました。
    マンション近くにバスルートが確実に設定されるかどうかもわからないですしね。。。

    866さん、きっとお子さんに合った幼稚園が見つかりますよ!

  19. 868 契約済みさん 2007/07/08 12:36:00

    今週末モデルルームに行かれた方何か情報提供をよろしくお願いいたします。

  20. 869 契約済みさん 2007/07/08 13:16:00

    あらためてサイトを見ていたのですが、
    明らかに誤植ですよね。どんな経路!?

    http://www.m896.com/access/index.html
    JR総武線「幕張本郷」駅から
    「東京テレポート」駅へ直通27分

  21. 870 契約済みさん 2007/07/08 16:48:00

    >869さん


    あっ!ホントですね〜。海浜幕張駅からの所はまだ分かるんですけど、幕張本郷駅からは、直通じゃないですよね〜。すごいっ!よく気付きましたねー!

  22. 871 契約済みさん 2007/07/09 06:37:00

    >856さん、ありがとうございます。

    ちなみに・・・そのバス停の遠い幼稚園はどちらの幼稚園ですか?
    差し支えなければ教えていただきたいのですが・・・。

    そんなに近くでないので、何度も足を運んでの見学も辛くなってきました・・・(^-^;

  23. 872 契約済みさん 2007/07/10 10:35:00

    最近MR行った方、最新の売れ行き状況を教えてください。
    前に行った時は、かなり人も多く、赤いお花も咲きまくっていました。その後どうかな〜と気になってます。

  24. 873 契約済みさん 2007/07/10 12:45:00

    私も、最近の売れ行き気になります!

    そして、今週末はインテリアオプション会ですね〜。皆様は、オプション会行かれますか?うちは、食洗器を検討したいので、参加予定ではありますが、やっぱりオプションは高いのかなぁ〜。。。

  25. 874 匿名さん 2007/07/10 12:51:00

    もうすぐ1年が来ようとしてるのに4期にも小分け販売して
    全部の合計はやっと250戸。
    これもホントに全部埋まってるかどうか…
    MRの赤い花は典型的なデベの煽り商法ですね。
    これで販売残戸は350戸というのだから宙に浮いた300戸は
    買取業者にでも出すつもりなんでしょうね。
    この立地では全部賃貸にするのは無理だと思いますから。

  26. 875 契約済みさん 2007/07/10 23:31:00

    あらら。
    でも、売れ残り分の管理費は
    長谷工が負担って担当者の方がいってました。
    でも、完売してほしいですね。

    私たちも、オプション会に土曜参加します。
    台風接近で不安ですが。。
    私も食洗器ほしいんですが・・・。
    なかなか、高いので
    手で洗うことになりそうです_|‾|○

    けど、見るのはタダですからねぇ。。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  28. 876 契約済みさん 2007/07/11 01:03:00

    週末、天気悪そうですね・・。

    食洗器って、後付ですか?
    うちはアイセルコのオプションでつけたんですけど・・・。
    もう最初のオプションの時に間に合わなかったってことなんですか?
    無知ですいません・・・。
    いろいろあって、訳わからなくなってきました・・・・・・・・。

  29. 877 契約済み 2007/07/11 01:36:00

    >871さん
    856です('ー')
    バス停が遠い幼稚園は、真○白百合幼稚園です(わかりますか?
    園長先生にお話を伺った時に、現在のバスルートには入ってないが、今後新設するかもしれない、とは言ってましたよ。
    5月時のことなので、今は話が変わっているかもしれませんね(^ー^)
    幼稚園見学、大変ですよね。。。
    気に入った園が見つかればいいですね!

  30. 878 契約済みさん 2007/07/11 03:23:00

    うちも食洗機が欲しいのですが、後でもつけられるのでアイセルコではつけませんでした。はやり市販のほうが安いのですが、キッチンと面材をそろえるにはオプション販売会で申し込まないとむづかしいと思います。

  31. 879 契約済みさん 2007/07/11 06:06:00

    日曜日にマンションパヴィリオン行きましたが、すごい数の人でしたよ。
    ローン相談のテーブル側も含めて、ほぼ満席でした。
    2&7番街の中央階を残すのみで、まだ売り出してない1&3番館以外はほぼ売れてるんじゃないですかね。
    残戸350戸って合ってるでしょ。
    (販売は抽選と先着なんですから。)

    うちは食洗機はアイセルコで頼みました。
    オプション販売会は、現在は強く購入意欲があるものが無いので、
    新居のイメージ作りを兼ねて覗いてきたいと思ってます。

  32. 880 申込予定さん 2007/07/11 08:22:00

    私も少し前にMRに行った時はかなりの人で驚き!
    人気の場所は抽選になっているし・・・。
    良いと思う場所ってやっぱり重なるもんですね。
    抽選になると外れる可能性ありますもんね。
    抽選にならないようがんばってくれていたみたいですが抽選になりそうだし・・。
    いいかな?と思う先着のところは外れてから運良く空いてれば良いのですが。あ〜〜ぁ。
    販売されていない棟はあと二つだけですよね。。。
    最初マンションに興味なかったのに本を眺めて時は過ぎ、興味が本意でMRみて一目ぼれ・・。
    だけど購入する決断ができずやっと今・・・。
    正直900近くもあるからそんななかなか売れないから大丈夫なんて思ってた・・。早く決断すべきだった。。。

  33. 881 匿名さん 2007/07/11 14:42:00

    >879さん
    874です。250戸しか販売していないと書いたのは次の根拠
    からです。
    事実その1
    去年11月の第1期1次から今年6月の第2期2次までの本広告
    の要項での募集戸数は累計で250戸。
    事実その2
    期分け販売では各募集期で一戸に申込が複数あれば抽選に
    なるし、そうでなければ無抽選で申込を受け付ける。
    申込が全くなかったり応募者が全員キャンセルした住戸は
    その後先着順になる。
    実際、第2期2次の50戸募集の後しばらくは先着順となって
    いました。
    もちろん全戸先着順という販売方法もありますがここは
    期分け方式でやっています。
    事実その3
    各募集期の間では既に募集した住戸の先着順申込以外は
    受け付けていないはず。各募集期の間の予告広告では
    「本広告を行うまでは契約または予約の申込に一切応じ
    られません。また申込の順位の確保に関する措置は講じ
    られません。」と記載されているからです。
    http://マルチ投稿する不適切なURL20051114

    何か誤解があるようでしたら後学ため販売の実態をぜひ教えてください。

  34. 882 匿名さん 2007/07/11 14:50:00

    881です。添付URLがうまくリンクしないので以下内容を引用します。

    「首都圏不動産公正取引協議会」の下記QAにあるように、モデルルームで予想以上の集客があっても、本広告を出す前に先着順で販売することは認められていない。
    (質問)
    予告広告を行ったところ、予想を超える集客があったので先着順で販売したい場合、どうすれば本広告前に販売できるでしょうか?
    (回答)
    (前略)予告広告で集客したモデルルームへの来訪者に対し、本広告を行う前に先着順で販売してしまうということは、全く許されないことです。
    予告広告の趣旨は、価格等の取引条件以外の事項について消費者に早期に情報提供を行い、販売開始までの間、物件選択の時間的余裕を与えようというものです。
    このため予告広告においては、「販売を開始するまでは、契約や予約の申込に一切応じない旨」の表示を義務付けているのです。
    ですから、当初の企画どおり本広告を実施した上で販売を開始して下さい。これ以外に対処の方法はありません。

  35. 883 契約済みさん 2007/07/11 15:02:00

    そうでしょうか。
    私は契約する前も契約後も家がマクタマのMRに比較的近いので、結構な回数、見に行ったりしていますが、毎週末、大盛況ですよ?
    しかもみんなただの冷やかしで来てるっていうより、かなり真剣に検討してる人が多いです。あの勢いからすると冗談抜きで結構売れてると思われます。

  36. 884 契約済みさん 2007/07/11 15:08:00

    私もそう思いますよ。いつMRいっても大盛況です。
    ホントここって、たまーに変な事言い出す人が現れて嫌ですよね〜。前は、高速が近い事による害を延々語った人がいて、すごい不快でしたし。。。

    実際、ご本人もMRでも行ってみて、デベに思う存分質問攻めにでもしてきたらどうなんでしょうか。

  37. 885 匿名さん 2007/07/11 15:52:00

    >私も少し前にMRに行った時はかなりの人で驚き
    さ・く・ら かもね。良くある手です。お気を付けてくださいませ。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル南葛西
  39. 886 契約済みさん 2007/07/12 00:18:00

    どんな情報も書き込むのは自由ですからね。
    だから、極端な意見は読み流すことにしてます。

    占いとか、おみくじとか、
    いいときだけ信じるタイプなんです私Y(>_<、)Y
    こんな私の性格も問題ですが_|‾|○

    私はマクタマを目で見て自分たちで
    ここに住みたい!って思って契約したので、
    誰になんていわれてもマクタマは最高です!

    マクタマ仲間ばんざーいぃ\(~o~)/

  40. 887 入居予定さん 2007/07/12 01:05:00

    >886さん

    ステキです(笑)

    >874さん

    そういうことをここに書いて、どうしたいのですか?
    マクタマを契約した人に、「変な物件を買いやがって」と言いたいのですか?
    そう思うのは勝手だし、私たちも私たちの考えで良い・悪いを判断した上で契約しているのだから、874さんにとやかく言われる筋合いはないです。
    「こんな物件買って、バカだな」と思われるのでしたら、どうぞパソコンの前でほくそえんでいてください。
    いちいち人を不快にさせて、あなた自身得することなんてないと思いますよ。

  41. 888 契約済みさん 2007/07/12 01:33:00

    >885さん

    >>さ・く・ら かもね。良くある手です。

    マンションパビリオンのお隣は『さくら広場』です。
    だから、さ・く・ら、多いかも知れません。

    来年、『さくら広場』に行くのが楽しみです。

  42. 889 申込予定さん 2007/07/12 12:49:00

    さくらなんて・・・。
    申し込むつもりでMR行って検討しているのにヒドイ言われよう。。
    買う気がないのも自由ですが批判するのはよくないと思います。
    皆さん悩んで決めた物件なんですから・・。

  43. 890 契約済みさん 2007/07/12 13:21:00

    こことは全く別の長谷工物件購入者ですが・・・。
    アーベストの販売員いわく、マクハリタマゴは出足こそ低調だったものの、
    GW明け位から客入りが尋常じゃないらしく、最近の「郊外・大規模」物件
    のなかではかなり好調な部類だそうです。
    市川・船橋辺りの価格高騰にがっかりした一次取得者層が
    相対的に割安で利便性も悪くない幕張に戻ってきているとのこと。

  44. 891 契約済みさん 2007/07/12 14:12:00

    実は私も、マクハリタマゴのモデルハウスができた頃、「駅から遠いいからからぜーーーったい無理」って思って検討もしていませんでした。
    でも、数ヵ月後に興味半分で見にいったら、これが意外に好印象で、結局購入。マンション購入を考えだしてから、駅などにおいてある新築マンション特集とか結構見て、どこにどんなマンションができるのかチェックしていますが、正直、マクハリタマゴは千葉のマンションの中で同じくらいの金額の物件の中では結構条件がいいと思いました。
    規模も大きいし、周囲に公園も多いし、共有施設も充実、駅までもシャトルがあるし。
    なので、まあひとそれぞれ考えはあると思いますが、私は【買いの物件】だったなと思っています。

  45. 892 匿名さん 2007/07/12 14:16:00

    >887さん
    874=881です。
    私はこのスレッド設立の趣旨どおりのレスをしています。
    https://www.e-mansion.co.jp/about.html
    デベにとって「不都合な真実」を書く人を「荒らし」や「煽り」扱い
    するのはむしろこのスレッドの趣旨に反したことです。
    もし881で書いた前提事実に誤解があるというのなら具体的に
    ご指摘ください。(なお先着順となったのは第2期2次ではなく、
    第1期2次です。誤記を訂正します。)

    お伝えしている情報は、実は検討者にとって大変重要なものです。
    買取業者の再販があるなら検討中の方はそれを待つのも一手
    だからです。
    少し前の話ですが、ここから1キロほど北東にあるマンションは
    完成後も大量の残戸を抱え、某レンタルビデオ系の再販業者に
    転売され売主が変わりました。
    以後、この新古物件の売主はこの再販業者になりましたが、販売
    価格は当初より2〜3割引の大バーゲンとなりました。
    ここも宙に浮いた300戸はそのようになる可能性が高く、検討中
    の皆さんには是非この情報をお伝えしたいのです。

    余談ですが幕張の14号、357号沿いはマンション不毛地帯です。
    空気と交通の便の悪さで過去いずれの物件も完成在庫で苦しんで
    います。これも「不都合な真実」のひとつです。

  46. 893 契約済みさん 2007/07/12 14:19:00

    888です。

    二週間ほど前に、マンションパビリオンに遊びに
    行きましたが、完売の棟あり、販売中の棟も含め、
    売れ行きは好調そうでした。
    来場者も多く、“さくらなんてとんでもない!”
    といった感じですよ。
    販売状況が好調そうなんて書くと、すぐに、残戸数
    計算したり、さくらだなんだと茶化す輩が出現するの
    でイヤなんですが、実際に、パビリオンに行くと
    よくわかりますよ。
    シャトルバスの運行も効いているのか、駅遠物件に
    しては、大健闘なのではないでしょうか。
    現在ですと、契約済みが多く、好みのタイプの部屋を
    自由に選べる状況ではない感じです。
    私は、今年のはじめの方に契約しましたが、早めで
    よかったと思っています。

    今週のオプション会は、値段が高く、見るだけに
    なりそうですが(苦笑)、楽しんできます。

  47. 894 契約済みさん 2007/07/12 16:09:00

    ここは、300戸も余らないと思うけどなぁ〜。たしかに素人なんで、よく分からない事も多いし、赤い花が多少はデベの作戦かもしれないし、駅から遠いのも、高速が近いのも事実ではあるけど、私はデメリットよりメリットの方が断然多いと考え、購入に至りました。

    ホント、たまに現れる「検討者」向けにアドバイスを残していく方って、契約者を不快にさせる方々ばかりですよね〜。。。

    結局、モデルルームに行って、実際の建設現場に行って、それぞれ皆さんが検討される方は検討されればいいし、やめようと思う方はやめればいい事なんじゃないでしょうか・・・。

    でも、私は最近よくここで発言されてる契約者の方々に、とても好感が持てますので、とてもうれしく思います。
    これから仲良く生活していきましょうね!

  48. 895 物件比較中さん 2007/07/12 22:26:00

    隣のマンションが2500万円(85㎡ 10年未満)で売り出されているのを知りました。私はリハウスを前提にマクタマ購入を検討しているのですが、同情報は、少しショックでした。価格維持は、私にとっては大切な指標なんです。一生涯住み続ける方には関係ないと思いますが、リハウスも視野に入れ購入された方は、どんなお考えを持って意思決定(さまざまな視点で比較検討されたと思います)されたのか、アドバイス頂けませんでしょうか?宜しくお願いします。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル千葉II
  50. 896 契約済みさん 2007/07/13 00:50:00

    >895さん

    こちらの物件は、駅からの距離もありますし、
    ベイタウン物件でもないですので、
    リハウス(住み替え、もしくは転売?)
    を目的とした方にはあまり向かないと思います。

    私の場合、周りの自然環境、充実した共用施設等、
    海浜幕張駅周辺の便利さや雰囲気等、
    長く住む事で良さが実感できる物件なのでは?
    と考えて購入しています。

    まあ、海浜幕張エリアが本当の意味で
    "新都心”としてもっと開発されてくれば、状況は
    変わってくるでしょうけど。
    千葉県に期待はしてますが、難しいでしょう(苦笑)

  51. 897 入居予定さん 2007/07/13 05:10:00

    >895さん

    私も896さん同様、近い将来売りに出すことを考えての購入なら、控えた方がいいかもしれないと考えます。
    うーん、なんていうか、ほんとに居住用、って感じでしょうか?
    住民にとっては施設が充実しているし、逆に駅から離れている方が得られる環境というのもあるでしょうし・・・。
    でもそれって、資産としての価値・売りに出すときの値段とは反比例というか。
    価格維持、もしくは高騰を期待するなら、やはりもう少し都心に近い駅近物件を検討すべきではないでしょうか?

    私は死ぬまで、とはいいませんが、長く住むつもりで探しましたので、マクタマでよかったと思っています。

  52. 898 物件比較中さん 2007/07/13 09:46:00

    895でございます。

    アドバイスありがとうございます!

    将来、東京から離れる自分にとっては、購入=つまり転売必至は、無理といいますか、将来の自由度を狭める少々リスキーな判断でもあるような気持ちにならないでもありません・・・。

    気持ちの整理が進みそうです。ありがとうございました!
    いづれにせよ、私が憧れた良いマンションに変わりはありません。

  53. 899 比較検討中 2007/07/13 11:35:00

    ブリリア稲毛海岸と比較している人いますか??
    あちらも駅から遠いですよね?

  54. 900 契約済みさん 2007/07/13 12:59:00

    ブリリアとは価格帯も異なるし、マンションのコンセプトも異なるからあまりマクタマと比較する人はいないのでは?
    マクタマはリゾート感はないけれど、ファミリーが快適に生活できそうな感じだし。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 896戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
クレヴィア西葛西レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸