幕張エリア最大級。896家族の夢が詰まった新型プロジェクト。
売主 有楽土地 http://www.yuraku.co.jp/ 他5社
設計施工 長谷工 http://www.haseko.co.jp/
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46935/
こちらは過去スレです。
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-02-03 20:12:00
幕張エリア最大級。896家族の夢が詰まった新型プロジェクト。
売主 有楽土地 http://www.yuraku.co.jp/ 他5社
設計施工 長谷工 http://www.haseko.co.jp/
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46935/
[スレ作成日時]2007-02-03 20:12:00
高速が近い割りに静かですね!
防音壁があるから地表近くは静かですよ。
問題は上層階ですね。
高速の音は路面に反射して上方に広がりますから。
最近の販売状況、どんな感じなのでしょうか?
ASタイプが一列売り出されたと聞きましたが...
最近は書き込みも少ないし。
新価格物件の予告広告をよく見かけますが、検討中の方はしばらくは動かず資料請求でマクタマは保留なんでしょうか?
私も物件比較中ですが、いろいろ比較してますが総合面でマクタマは、現在ベストだと思います。
1階庭付き住戸で2800万円だって。
安くない?
県営住宅の何が気になるのですか?
226さん
2800万円って何タイプですか?65m2の2LDKぐらいなら納得かもしれませんが・・・
中学校の環境は時代の流れで変わってきます。その年代によっても違いますから。
よって、気になるのであれば私立に入れたほうがよい。それは今の時代、どこに住んでも共通した回答です。
226さん
安いのはそれなりの理由はあります。日当たり、人通り、広さ、外へのアクセス・・・
だいいち、5000万円の部屋だってあるんですから。「それなり」です。
渋幕や昭和秀英はけして私立の中ではお高いところではないと思いますが・・・。
お子様のことを考えているのにその私立は資金的に厳しい方が、なぜそこまで選民意識を持てるのか解らないですね・・・。
いずれにしても、マクタマを購入する「親」の立場の人間が考えるべきことは、
マクタマの社会として「渋幕に入れないコは***」みたいな
つまらない見栄の張り合い社会にならないようにするのが大事じゃないでしょうか。
子供はみんな頑張って大きくなろうとしているのですから、
どのような教育を経ても親に出来ることはそれを愛情もって見守ることでしょう。
もっとも渋幕に関しては、資金力以上に学力を気にしなきゃいけないかも(笑)
この話題はちょっとスレ違いな気もしますが、
この先のマクタマのお母さん社会に影響しそうなのでちょっと書き込んじゃいました。
私は海浜幕張周辺の風俗やパチンコのないところが気に入っています。
教育は学校だけで行われているわけではないので・・・。
渋幕って地域限定のネームバリューしかない学校なので
それよりやっぱりもっと先の大学に絞ったほうが
親としては賢明です。
すみません。スレ違いかも。
幕張に住んでますが、子供を渋幕に入れようなんて考えてもなかった!!
子供は子供の人生でしょう、親は方向性を示して支えて(精神・金銭)あげればいい。
【学校についてなどコロンブスシティの物件の話題からそれた時には削除依頼をお願い致します。管理人】
今度、ローン申し込みします。長期固定と短期を合わせて組もうかどこにしようか迷ってます。みんなどうするんでしょう?
MRってずっと同じタイプで最後まで通すんでしょうか?
MR替える物件なんて聞いたことありませんよ。あくまでも参考ですから。
>>247
ローン申し込み?まだ大分早いよ。金融機関から内諾もらっていれば(提携ローン含め)、直前でも十分です。その間はどういう形態で申し込みするか、比較するくらいしかやることないですよ。
結構モデルルーム賑わってました。
赤い花が200近く貼ってありました。赤い花って売れたってことですかね?
赤い花=売れたってことではないようですよ
赤い花=売れたor検討者の仮押え(5日程度)。
なので赤い花がついている所は案内できない所です。検討者が「やっぱやめる」と判断すれば、赤い花は解除されます。
契約者です。久々に週末MRに行きました。
赤い花は既に契約したところですよ。(自分たちのところは赤でしたので)
今売り出し中のところには、ピンクと黄色の花が貼られていました。
だから違うって。赤い花は契約だけじゃなくて仮押え。
しかも5日どころか1ヶ月以上赤い花が付いていてキャンセルされた部屋もチラホラあるよ。
実際に少し話しを聞いただけで、この部屋押えますって赤い花つけられたよ。
今も付いてるけど・・・
ピンク・黄色は、交渉中や購入意思有のローン審査がヤバめの人との事。
そんなに早く捌ける物件じゃないので、まだまだ検討する時間はありますよ。
赤い花のトコに割り込んだ場合、抽選会で営業の力量でどうにでも出来るって言ってたよ。
若輩営業マンに担当されている人は要注意。
↑
>抽選会で営業の力量でどうにでも出来るって言ってたよ
これ、本当ですよ。
購入の意思が固ければ押さえますって言われましたもん。
私もMRにちょっと立ち寄って見せてもらっただけなんだけど
どの部屋がお好きですか?もし購入するならって聞かれて
購入の予定はないけど、この部屋の間取りはいいかなぁって言ったら
赤い花付けましたよ。契約も、申し込みもしてません
>>260
営業マンに期待もたせるような素振りでもしたんでしょ?営業マンは実績もあるのでその期待にかけて花つけたんだと思うよ。
でもその花は1週間くらいしか効力ないよ(待ってはくれません)。1週間すると別の人に案内してその人が決まればそのまま赤い花はつけたままになります。
ここの会社の営業はとりあえず見に来ただけって言っても、要望書出させてとにかく花つけたがるので有名ですよ。
花の話題はいいとして、819戸のうち、いったいどのくらい契約済みなんでしょうか
一斉に売り出してないので、分からないです。
大規模物件なのに、なんでこんなに盛り上がってないんでしょうか?
今は年度末で仕事が忙しいからじゃないでしょうか?
盛り上がりたいんですが、これまでのここの流れを
変えるのには勇気が・・・
>>267
このサイト開始当初から参加してますが、すでに1000件超えて2周目に突入してます。いろんな話題でましたが、正直もう議論する内容がないんですよ。
あとは契約者の声で進捗確認するくらいしかないね。