千葉の新築分譲マンション掲示板「コロンブスシティ(マクハリタマゴ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
マクタマ [更新日時] 2009-03-14 14:57:00

幕張エリア最大級。896家族の夢が詰まった新型プロジェクト。


売主   有楽土地 http://www.yuraku.co.jp/ 他5社
設計施工 長谷工  http://www.haseko.co.jp/

前スレ  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46935/



こちらは過去スレです。
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-03 20:12:00

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 896戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)口コミ掲示板・評判

  1. 887 入居予定さん

    >886さん

    ステキです(笑)

    >874さん

    そういうことをここに書いて、どうしたいのですか?
    マクタマを契約した人に、「変な物件を買いやがって」と言いたいのですか?
    そう思うのは勝手だし、私たちも私たちの考えで良い・悪いを判断した上で契約しているのだから、874さんにとやかく言われる筋合いはないです。
    「こんな物件買って、バカだな」と思われるのでしたら、どうぞパソコンの前でほくそえんでいてください。
    いちいち人を不快にさせて、あなた自身得することなんてないと思いますよ。

  2. 888 契約済みさん

    >885さん

    >>さ・く・ら かもね。良くある手です。

    マンションパビリオンのお隣は『さくら広場』です。
    だから、さ・く・ら、多いかも知れません。

    来年、『さくら広場』に行くのが楽しみです。

  3. 889 申込予定さん

    さくらなんて・・・。
    申し込むつもりでMR行って検討しているのにヒドイ言われよう。。
    買う気がないのも自由ですが批判するのはよくないと思います。
    皆さん悩んで決めた物件なんですから・・。

  4. 890 契約済みさん

    こことは全く別の長谷工物件購入者ですが・・・。
    アーベストの販売員いわく、マクハリタマゴは出足こそ低調だったものの、
    GW明け位から客入りが尋常じゃないらしく、最近の「郊外・大規模」物件
    のなかではかなり好調な部類だそうです。
    市川・船橋辺りの価格高騰にがっかりした一次取得者層が
    相対的に割安で利便性も悪くない幕張に戻ってきているとのこと。

  5. 891 契約済みさん

    実は私も、マクハリタマゴのモデルハウスができた頃、「駅から遠いいからからぜーーーったい無理」って思って検討もしていませんでした。
    でも、数ヵ月後に興味半分で見にいったら、これが意外に好印象で、結局購入。マンション購入を考えだしてから、駅などにおいてある新築マンション特集とか結構見て、どこにどんなマンションができるのかチェックしていますが、正直、マクハリタマゴは千葉のマンションの中で同じくらいの金額の物件の中では結構条件がいいと思いました。
    規模も大きいし、周囲に公園も多いし、共有施設も充実、駅までもシャトルがあるし。
    なので、まあひとそれぞれ考えはあると思いますが、私は【買いの物件】だったなと思っています。

  6. 892 匿名さん

    >887さん
    874=881です。
    私はこのスレッド設立の趣旨どおりのレスをしています。
    https://www.e-mansion.co.jp/about.html
    デベにとって「不都合な真実」を書く人を「荒らし」や「煽り」扱い
    するのはむしろこのスレッドの趣旨に反したことです。
    もし881で書いた前提事実に誤解があるというのなら具体的に
    ご指摘ください。(なお先着順となったのは第2期2次ではなく、
    第1期2次です。誤記を訂正します。)

    お伝えしている情報は、実は検討者にとって大変重要なものです。
    買取業者の再販があるなら検討中の方はそれを待つのも一手
    だからです。
    少し前の話ですが、ここから1キロほど北東にあるマンションは
    完成後も大量の残戸を抱え、某レンタルビデオ系の再販業者に
    転売され売主が変わりました。
    以後、この新古物件の売主はこの再販業者になりましたが、販売
    価格は当初より2〜3割引の大バーゲンとなりました。
    ここも宙に浮いた300戸はそのようになる可能性が高く、検討中
    の皆さんには是非この情報をお伝えしたいのです。

    余談ですが幕張の14号、357号沿いはマンション不毛地帯です。
    空気と交通の便の悪さで過去いずれの物件も完成在庫で苦しんで
    います。これも「不都合な真実」のひとつです。

  7. 893 契約済みさん

    888です。

    二週間ほど前に、マンションパビリオンに遊びに
    行きましたが、完売の棟あり、販売中の棟も含め、
    売れ行きは好調そうでした。
    来場者も多く、“さくらなんてとんでもない!”
    といった感じですよ。
    販売状況が好調そうなんて書くと、すぐに、残戸数
    計算したり、さくらだなんだと茶化す輩が出現するの
    でイヤなんですが、実際に、パビリオンに行くと
    よくわかりますよ。
    シャトルバスの運行も効いているのか、駅遠物件に
    しては、大健闘なのではないでしょうか。
    現在ですと、契約済みが多く、好みのタイプの部屋を
    自由に選べる状況ではない感じです。
    私は、今年のはじめの方に契約しましたが、早めで
    よかったと思っています。

    今週のオプション会は、値段が高く、見るだけに
    なりそうですが(苦笑)、楽しんできます。

  8. 894 契約済みさん

    ここは、300戸も余らないと思うけどなぁ〜。たしかに素人なんで、よく分からない事も多いし、赤い花が多少はデベの作戦かもしれないし、駅から遠いのも、高速が近いのも事実ではあるけど、私はデメリットよりメリットの方が断然多いと考え、購入に至りました。

    ホント、たまに現れる「検討者」向けにアドバイスを残していく方って、契約者を不快にさせる方々ばかりですよね〜。。。

    結局、モデルルームに行って、実際の建設現場に行って、それぞれ皆さんが検討される方は検討されればいいし、やめようと思う方はやめればいい事なんじゃないでしょうか・・・。

    でも、私は最近よくここで発言されてる契約者の方々に、とても好感が持てますので、とてもうれしく思います。
    これから仲良く生活していきましょうね!

  9. 895 物件比較中さん

    隣のマンションが2500万円(85㎡ 10年未満)で売り出されているのを知りました。私はリハウスを前提にマクタマ購入を検討しているのですが、同情報は、少しショックでした。価格維持は、私にとっては大切な指標なんです。一生涯住み続ける方には関係ないと思いますが、リハウスも視野に入れ購入された方は、どんなお考えを持って意思決定(さまざまな視点で比較検討されたと思います)されたのか、アドバイス頂けませんでしょうか?宜しくお願いします。

  10. 896 契約済みさん

    >895さん

    こちらの物件は、駅からの距離もありますし、
    ベイタウン物件でもないですので、
    リハウス(住み替え、もしくは転売?)
    を目的とした方にはあまり向かないと思います。

    私の場合、周りの自然環境、充実した共用施設等、
    海浜幕張駅周辺の便利さや雰囲気等、
    長く住む事で良さが実感できる物件なのでは?
    と考えて購入しています。

    まあ、海浜幕張エリアが本当の意味で
    "新都心”としてもっと開発されてくれば、状況は
    変わってくるでしょうけど。
    千葉県に期待はしてますが、難しいでしょう(苦笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル津田沼II
  12. 897 入居予定さん

    >895さん

    私も896さん同様、近い将来売りに出すことを考えての購入なら、控えた方がいいかもしれないと考えます。
    うーん、なんていうか、ほんとに居住用、って感じでしょうか?
    住民にとっては施設が充実しているし、逆に駅から離れている方が得られる環境というのもあるでしょうし・・・。
    でもそれって、資産としての価値・売りに出すときの値段とは反比例というか。
    価格維持、もしくは高騰を期待するなら、やはりもう少し都心に近い駅近物件を検討すべきではないでしょうか?

    私は死ぬまで、とはいいませんが、長く住むつもりで探しましたので、マクタマでよかったと思っています。

  13. 898 物件比較中さん

    895でございます。

    アドバイスありがとうございます!

    将来、東京から離れる自分にとっては、購入=つまり転売必至は、無理といいますか、将来の自由度を狭める少々リスキーな判断でもあるような気持ちにならないでもありません・・・。

    気持ちの整理が進みそうです。ありがとうございました!
    いづれにせよ、私が憧れた良いマンションに変わりはありません。

  14. 899 比較検討中

    ブリリア稲毛海岸と比較している人いますか??
    あちらも駅から遠いですよね?

  15. 900 契約済みさん

    ブリリアとは価格帯も異なるし、マンションのコンセプトも異なるからあまりマクタマと比較する人はいないのでは?
    マクタマはリゾート感はないけれど、ファミリーが快適に生活できそうな感じだし。

  16. 901 匿名さん

    881さんの残り戸数の計算には、第一期第一次の前に優先で販売された分が入ってないね。

    優先分は一日だけ抽選当日に本広告が出て、すぐ消えました。その分が二棟分あったよ。

    残り350戸(未販売分)+α(先着分数十戸)ってとこでしょう。

  17. 902 匿名さん

    >901さん

    6月下旬の第2期2次も直前にやっと本広告が出て募集戸数は20戸、
    残戸数は420戸との表示でした。ところが現在予告広告を出して
    いる第2期3次では、残戸数の表示が350戸となっています。
    つまり6月販売分でも50戸が宙に浮いた計算になります。
    「そりゃ多くの来場者があったからその分だけ売ったんだよ」…
    というような販売実態であれば広告が不動産公正取引協議会の
    規程違反や景品表示法の法令違反ということになります。
    ここのデベは曲がりなりにも上場企業なのでそれはないと思い
    ます。CSRもうたってますしね。

    それからこの春にMRに行ったときは2番街B棟と5番街が完売状態
    でした。
    一番最初に完売した2棟というのは一体どの棟でしょうか。4番街や
    6番街、いや7番街だなんて言わないでくださいね。

  18. 903 契約済みさん

    2週間前にMRに行った時、4番街も結構売れてて、まもなく完売しそう・・って感じだったからそろそろかな?
    残り戸数の話になっていますけれど、確かにあれだけの戸数だし、棟の向きによっては人気の棟・不人気の棟もあるかもしれませんね。
    でもMRは混み合ってるし、じりじりと人気が出てきて、今は結構売り時なのでは?営業さん、「頑張って売り切れ〜!」(笑)

  19. 904 匿名さん

    なんでここに買うの?
    まあ、普通に考えても千葉で買うんだったら、「市川」「浦安」地区しか
    無いと思うけどね。

  20. 905 匿名さん

    赤い花
      裏側スカスカあせらずに
        悪しき住まひを避けならむ
          
                  詠み人 幕張虚子

  21. 906 契約済みさん

    904さん
    市川、浦安いいんじゃないですか。どうぞ済んでください。
    私は、幕張に住んで5年ですが凄く気に入ってます。市川、浦安も見ましたが私はここが気に入りました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 896戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸