おせっかいかも
[更新日時] 2009-04-22 14:08:00
幕張ビーチテラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-1
-
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-1 |
交通 |
JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
幕張ビーチテラス口コミ掲示板・評判
-
693
匿名さん
キッズルームではにぎやかで当然。騒ぐな!なんて言えないですよ。
静かに過ごしたいのなら、ド田舎の戸建てでも住めばいい。
-
694
入居済み住民さん
あーあ、逆ギレ風の書き方しちゃって。
荒れそうな予感・・・
-
695
匿名
…別に攻撃だなんて…被害妄想じゃ無いですか???
まぁ目に余るときもありますよね。
汚い靴でソファの上に乗ったり、テーブルの上に靴ごと足乗っけてゲームに夢中になってたり…。
ありゃいただけないよw
-
696
入居済み住民さん
> 子供が中庭で遊べないとか
もともと、中庭で自転車を乗り回したり、サッカーしたりなど、中庭を破壊する危惧があり、誰かがいったのかもしれませんが、管理人さんはやむなく張り紙としたのでしょうね。
今はきれいな中庭でも荒らし回れば、芝がはがれて荒れ果てます。
程度問題だと、個人的には思っています。小さなお子さんの歩行の練習やちょっとしたピクニック気分を味合うなど、人によっては顔をしかめるかもしれませんが、鬼ごっこくらいだったら、良い気もしています。
庭を破壊するほどのキック力、目方のある子供は中には、自転車と組織的な球技を禁止していればそこで遊ばない気がします。
が、張り紙を貼るとなると難しいのでしょうね。
張り紙が多くて、私も閉口しています。センスがないといか...
引き下がらない人への対処で、張り紙となったのでは。
キッズルームは子供が遊んでいる時間帯にあそこは通らないので、わかりませんが、ひょっとしてスポーツクラブに来ている他のマンションの方も加わって混乱しているということはないのでしょうか。
-
697
匿名さん
なぜ中庭にこだわるのがベイなの?よく歩くから?
中庭は子供が木を折ったり、生育中の芝生を荒らしたりするから注意書きになったのでしょう。
うちも子育て世代ですが、当然と思いますけれど。
価値観を押し付けるって変ですよ?自分の価値観は押し付けていいの?子供は騒ぐもんだ〜とか静かにしたければマンションに住むなとか。
むしろ子供を自由にしたいなら田舎の戸建に住めばいいのにって私は思いますけれど。
そんな書き込みする前に、きちんと子供に騒いでいい所いけない所、共用のものは大事にすること、人に迷惑かけないとか、躾けるべきじゃない?
-
698
匿名さん
庶民のファミリーマンションで、何を言い争ってるんだか・・
-
699
匿名
↑別に言い争いにはなってないですが…。
一時に比べて『なるほど』『そうですね』と思える書き込みが増えましたよね。
-
700
匿名さん
>>691様
690です。
教えていただきありがとうございました。
お花の名前が1つ知れて嬉しいです!
-
701
匿名さん
張り紙の多さは、住民がギスギスしている象徴のようで、とてもがっかりです。
景観も損ねているし、勝手にベタベタ張れば良いってもんじゃないでしょう。
即刻、剥がして欲しいね。別の方法がまず先でしょう。
張り紙はしつこいクレーマーに対する管理人さんのせめてものエクスキューズじゃないの。管理人さんも、変な人に文句ばかり言われて可愛そうに。
-
702
匿名さん
>701
同感です。ちょっと残念ですね。
管理人さんが全部悪いわけではないんだけど、たとえば、住民に「どうにかしてくださいよ!」と言われて、「貼紙出しとけばとりあえずいいだろう」としか考えてないような気がします。
別の方法!私もそう思います。
まず、管理人さんが巡回して、悪いマナーの本人に注意や呼びかけをするのが最初じゃないですかね。
たいていの人(子供も含み)はそれで気づくのでは?
いきなり貼紙がバーン!だと、ほんと住民がギスギスしているみたいで、特に気にならなかった人もちょっと気分が重くなりますよね。
管理会社に伝えて、改善しないものかしら?
-
-
703
匿名さん
>しつこいクレーマー
・・・ですか(苦笑
(私はここでしか書いてませんが)
すぐそこに公園があるのに、キッズルームや中庭でバカ騒ぎさせて
キッズルームはおろか、ソファーを我が家のように使ってる子供たちもいました。
もちろん、親はそこにはいません。
近頃の親は、何でも学校のせいにするそうですね。
先生も放課後親の子育て相談コーナーになって大変だとか。
どっちが正しいかよく考えたら普通はわかるのに。
親が「 悪くない 」と思ってたら、子供も何が正しいかなんて知るよしもないですね。
親がきちんとしつけられれば、張り紙も貼らずに済むはずですよ。
管理人さんを糾弾するのは筋違い。
(が、管理人がロビーで騒ぐ子供に、「 また大騒ぎになるから 」と苦情を言う側を悪く言うような言い回しで注意してたのは気になりましたけど)
-
704
匿名さん
そうなんですよね。
私も今までは子供を見ても“いっぱいいるなぁ”くらいにしか感じていなかったのに、なんとなく気になるようになってしまいました。
それにしても、近くに立派な公園がたくさんあるのに、
なぜあの狭い中庭やキッズルームで遊ぶのでしょうか・・・?
本当に不思議です。
ベイタウン内の公園なら人目が常にあって親御さんも安心だし、
こんな風にいろいろ言われることもなく、気が楽なのではと思うのですが。
ところで、駐車場・駐輪場の抽選結果はいつでるんでしたっけ?
-
705
入居予定さん
キッズルームや中庭の問題は難しいですね。以前もこの掲示板で苦情が出ていましたが、他人の子供を叱るのもなかなか勇気がいることですし、張り紙という方法も良作とは思えませんね。
管理人さんには悪いですが「コワーーイ管理人さん」になってもらって、子供たちを叱ってもらいますか?(笑)
ところで、来春幕張に完成予定のインターナショナルスクールの情報をお持ちの方はいませんか?
来春帰国予定なので、そろそろ情報が欲しいところです。
海浜打瀬小学校の雰囲気や評判も、もしよろしければ情報提供してください。
PS;駐車場の再抽選の話なんて聞いてないなあ・・・。
-
706
匿名さん
692さんは、お子様に中庭やキッズルームでの注意をしっかりされているからこそ、子供を完全に閉め出すようなやり方を不服に思われているのでは、と思いました。我が家も、中庭で鬼ごっこをするときは踏み石のあるところだけ通ること、キッズルームは幼稚園児までしか使えないこと、ラウンジでは行儀よく静かに過ごすこと等、守らせておりましたので、まったく子供が入れないことになってしまい、残念に思っておりました。公園では雨の日は遊べませんものね。子供も、ちゃんとお行儀よくしているのにどうして、と納得いかないようでしたが、そういう決まりになったのだ、と言いきかせたら、まったく行かなくなりました。なので、私もあの辺りを巡回することもなくなったのですが、最近も相変わらずなのでしょうか。それにしても今更ながら、キッズスペースはあんな風に通り道につくるべきじゃありませんでしたよね。お隣さんは独立した部屋になっていて、ソファやおもちゃや絵本などもあって、小学生も入れるようになっていると聞き、うらやましいなあと思いました。
-
707
匿名さん
>703
>すぐそこに公園があるのに、キッズルームや中庭でバカ騒ぎさせて
>キッズルームはおろか、ソファーを我が家のように使ってる子供たちもい>ました。
>705
>管理人さんには悪いですが「コワーーイ管理人さん」になってもらって、>子供たちを叱ってもらいますか?(笑)
すみません。お二人さん!
どうして、その場で貴方が注意しようという発想が出てこないんですか。
「おい、静かに遊べよ」でいいじゃないですか。
子供が複数集まれば、騒ぐのは、言ってみれば自然の摂理。
それが場に合わなければ、長く生きている者が、マナーを教えてあげる。
・・・それが、あるべき姿では?
別にガラの悪い子供が遊んでいるわけでもなし。大人が勇気無さ過ぎ!
管理人さんを使って、叱らせようという発想に無責任さを感じる。
子供を注意するくらい、誰だってできるでしょう。
みなで『声掛け運動』しましょうよ。
他人の子だって、目に余ったら、平気で「駄目だぞ、そんなことしたら」って何で言えないのかなあ。私、言ってますけど。
-
708
匿名さん
駐車場・駐輪場の抽選結果は
3,4日くらい前からメールボックスの掲示板に掲示されていますよ。
-
709
入居予定さん
707さん
705です。おっしゃるとおりだと思います。
掲示板って、微妙な本意が伝わらないものなのですね(反省)。
-
710
匿名さん
>>707
言う時は言ってますよ。
ソファーの時はゴミ捨て後出かけたので、忙しかったから言わなかったまで。
管理人に苦情を言ったことも一度もありませんが。
物事決めつけて、自分が一番正しい裁判官と思わないことです。
-
711
匿名さん
私、普通に注意したんです!
小学校あがるかあがらないかの子供がエントランスの自動ドアに棒を突っ込んで遊んでいたので、危ないよ〜と注意したのですが・・・浅はかでした。
持っている棒でつつかれそうになり、思わずひるんでしまいました・・・。
恐かったというか、私に威厳がなかったのでしょうか、あんな小さい子になめられたのかな。男の人が注意したら聞くのかもしれないですね。
-
712
匿名さん
そういえば、ベイの下の駐輪場に水色の子供用の自転車が毎日とめられているの知ってる方いますか。
駐輪場の空き待ちかと思っていたのですが、もう結果が出ているとの事、そうではないみたいですね。
管理人さんに言えばいいのかもしれないけど、なんだか自分がそこまでしたくない気もして、こんな所に具体的に書き込んでる私が一番嫌な人間なのですが。
200円をケチっている人がいるのかと思うと嫌だな〜。
幕張ビーチテラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-1
-
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件