千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ビーチテラスPart2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ビーチテラスPart2
芳名 さん [更新日時] 2006-12-26 01:03:00

入居までの間、有意義な意見交換をしましょう。

前スレ:
0. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38791/
1. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46837/



こちらは過去スレです。
幕張ビーチテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-17 11:10:00

幕張ビーチテラス
幕張ビーチテラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-1
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ビーチテラス口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    フラットはどちらかというと長期金利に連動しているから、短プラではなくてむしろ国債指標銘柄とかの値動きを見ているほうが傾向がわかるかも。財形みたいな短期の固定や変動ものは短期金利を見ているとわかると思います。
    しかしフラットでも35年は長すぎるから、短めにできるなら少しでも短いほうがいい気がします。36年以降の生まれの方々は60歳から65歳まで年金はゼロです。雇用延長があっても収入は知れています。毎月5〜7万円(20年後は修繕積立金が更にアップしていると思われる)の維持費を払いながらのローンはかなりの負担になるはず。70歳とか75歳とかまでの非現実的なローンはちょっとだけ怖いですね。
    ちょっとだけといった理由は、今後20年でインフレになればローン金額の相対的な価値が減るから救われる可能性もあると思っているからです。物価も上がるし、所得も上がる。これなかなかローンレンジャーには良さげなシナリオかも。
    いずれにせよ、住宅の費用負担のキャッシュフローに目処がついたら、今度は60歳以降の生活費確保に向けて運用しなくてはいけないのかなあ。繰り上げ返済もしたいですし、車も家具も欲しいとなると、考えるの放棄してえーい使ってしまえ!って気分にもなります。まあ、基本はtake it easyなんでしょうけど。

  2. 43 匿名さん

    同様な事を藤巻健史氏も言っていますね、インフレになれば長期ローンを組んでいる方が良いと。
    しかし今後10年先の事なんかだれも分からないしましてや20年先なんてこの国がどうなっているやら
    私は今のところ35年ローンを10年固定で行こうと思います

  3. 44 匿名さん

    >同様な事を藤巻健史氏も言っていますね、インフレになれば長期ローンを組んでいる方が良い

    ならなかったら地獄かも。

  4. 45 匿名さん

    これだけの老人大国が過去のバブル期と同様のインフレになるとは想像しがたい。
    20年しても、経済弱小国への道を歩んでいるかもしれない。
    話題がそれましたね。

  5. 46 匿名さん

    話題ずれますが御免なさい。
    昨日リンコスで、加工食品と出汁の元を買いました。
    別に安いからではなく、元々使うのに買いに寄ったら置いてあるものすべて値下げしてあって。
    家に帰って賞味期限見たらどっちも8/1
    はぁ?ですよ。
    一日二日で使い切れと?二日後賞味期限切れる物なんてせめて半額でしょう。
    400円台が300円台になってるだけ。
    ベイタウンにあるまじきせこいスーパー

  6. 47 匿名さん

    ↑たしかにせこいスーパーですね。
    でも、賞味期限は買う前に確認しましょう。

  7. 48 匿名さん

    リンコスは、経営権がマルエツに移ったんですよね、数年前。

  8. 49 匿名さん

    >46
    ベイタウンだから、あの値段でも経営が成り立つんですよ。

  9. 50 匿名さん

    前にいよかんを買って(3個か4個入り)パッサパサだったので一応レジの人に伝えた。
    返品してもらおうとか、代わりのもの(どうせパサパサだろうし)はいらない。
    その代わり事実だけ知らせないとと思って。
    別に上に報告しなくてもいいけど、と言ったらまさにその後なーーーんもない。
    パッサパサの仲間のいよかん、そのまま置いてあった。

  10. 51 匿名さん

    以前のリンコスは高すぎて手が出ないことはあっても、品物は一流だった気がする。
    そんなパサパサの果物とか、賞味期限寸前の商品を売るとは・・・。

    リンコスのブランドが地に落ちる日も近いか?残念。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 52 匿名さん

    有機栽培の野菜コーナーがあり、助かってます。
    こないだもピーマン買ったら、とっても大きくて立派。
    さすがリンコスって思ったよ。

  13. 53 匿名さん

    有機野菜は今時珍しくないよ。
    リンコス導入は遅かった。
    あれだけは、いいもの置いてるけどね。

  14. 54 匿名さん

    >あれだけは、いいもの
    なので、助かってます。
    宅配でも買えるけど、急に必要なときは
    リンコスで手に入るというのが助かる。

  15. 55 匿名さん

    でも住人の多くが、生協など宅配業者を利用。

  16. 56 匿名さん

    前に健菜クラブに入ってました。(永田農法の野菜他)
    でも、中身が選べなくて高いし止めました。
    そりゃー物はいいんですよ、ものすごく。
    しかし、パイナップル丸ごと来たりラフランスやら知らない野菜も多く、一般的じゃない。
    リンコス有機は、ジャガイモ、ニンジン、たまねぎが常に置いてあって便利。
    長ネギも常駐させて欲しいなぁ。

  17. 57 匿名さん

    うちは申し込みの時に千葉銀の予備審査をハ゜スしたのですが都市銀行をメインにしたいのですが確かみずほ銀行は受け付けていなかったですよね、りそなはこの前見たワールドビジネスサテライトで3大疾病にかかると残債がなくなる商品があるとかでいろいろ迷っています。

  18. 58 匿名さん

    >>46

    むしろベイタウンだからそういう商売でもやっていける。それが合わない人は
    南船橋に行きましょう。気前が良過ぎて不安になるようなスーパーがありますよ。

  19. 59 匿名さん

    >>46
    アメリカ産牛肉を真っ先に売り始めるコストコもお奨めします。

  20. 60 匿名さん

    コストコは資本関係を考えるとしょうがない。

    南船橋のスーパーは確かに割安ですね。
    やはり近隣スーパーが使いやすい、というのは大事です。

  21. 61 46

    皆さん色々お勧めありがとう。
    けれど、南船橋に行く為の電車賃とコストコへ行く労力をお金に換算して
    無料バスを出しているイズミヤで落ち着こうかと思いますわ。

    マジ話、まだコストコはいいかもしれませんよ。
    買わなきゃいいんですから。
    問題はファミレス系のハンバーグやお肉料理。
    何使ってるか分ったもんじゃありませんことよ、奥様。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

幕張ビーチテラス
幕張ビーチテラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-1
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸