匿名さん
[更新日時] 2009-12-08 04:53:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県我孫子市我孫子字南飯塚1番地1(地番) |
交通 |
常磐緩行線「我孫子」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
738戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グラン・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
102
匿名さん
>101さん
100です。
私もモデルルームで見て、こんな洗面台もあるんだと即、黒に決めました。
で、最近ふと下の扉が白かグレーか分からなくなって、黒が目立ちすぎてしまうのではないかと・・・不安に
あと私もベースはナチュラルです。
自分では玄関の黒と合わせたつもりなんですが、101さんもそうですか?
入居までドキドキですね♪
-
103
匿名さん
101です。玄関の黒は思いつきませんでした。単純に黒の洗面台が綺麗だなと思い、バスルームと洗面所の空間のみモノトーンというのも他の部屋とはイメージが違って良いかなと。下の扉の色は確認しましたが、やはり白で、グレーの変更は出来ませんとのことでした。私も黒だと違和感があるのではと担当者に聞いてみましたが、黒をポイントにされる方もいておかしいということはないですよというような事を言われました。担当者自ら、違和感ありますよとわ言わないでしょうが・・・。まあ考えても仕方ないので、お互い入居まで楽しみにしましょう。
-
104
匿名さん
私も洗面台黒にしました。
モデルルームには白標準の洗面台がなかったので、比較は難しかったですね。
ベースはミディアムですので、やはり扉は白です。玄関は黒じゃありませんけど。
洗面台の白は真っ白なんですが、黒は模様があるので、黒が良いかなと思いました。
101さんがおっっしゃったバスルームも白と黒というのを写真集で確認して、なるほど、そうゆう見方もあるのだなと、黒にして少し良かったなと思いました。
-
105
匿名さん
最終オプション会ってことで資料が送付されてきました。
どうやら開催場所は、レジMRではなく我孫子駅南口のイトーヨーカドーの入った建物の中なんですね。
ってことは、その頃にはレジのMRはレジ3のMRとしてオープンか模様替えの最中ってことなのかな・・・
-
106
我孫子
遠くから来る人のために我孫子界隈のご案内 「手賀沼」
手賀沼のぐるりは自然の宝庫です。反対側に行って見ると森の多さに驚きます。我孫子地区や天王台、湖北、高野山、など一部開発された建物の多いところもありますが、それでも木がいっぱいです。ずっと探検すると、蛍がいる里山もあります。雑木林を分け入っていくとちょっとしたハイキング気分です。
また、旧道に入ると小さい古い建物がいくつもあります。文化人たちがかつて住んだ家が多く残されています。別荘地として使われたようで、我孫子ゴルフの周りの豪邸にはびっくりします。
かつては遊泳地だった手賀沼ですが、今はちょっと。ただ以前に比べ大分良くなったようで、今日は第一回手賀沼トライアスロンで使われるようです。だから、「泳げなくはない」ということでしょう。(道の駅辺りで全種目見られますよ。)
車窓から見える「木の中のレジ」ステキですよ。
-
107
匿名さん
駅からレジをみると、人によっては圧迫感があるという人もいるけど、木が全くなかったら相当変だと思うから、「森の中に住まう」ということで大きな木はそのまま残して正解だと思います。勿論、残さなければならなかったので、モデルルームでの映像は嘘半分に思う。
駅からレジ2をみると、なかなか13階から上のネットが外れない。ベランダの飾りとか手すりとかに手間がかかるのでしょうか? あと1ヶ月で道路が開通するのが楽しみです。
-
108
匿名さん
97さん
我が家も会社で借りられ、金利も安く、これ以外には考えられませんでした。でも旦那は会社で借りれば即転勤…全国構わず会社自由に飛ばされるって…プライドとかの問題ではないようです。今時そんな時代錯誤の会社ありえないとは思いつつ、レジに住むことなく来春転勤なんて想像するだけでストレスになりそうで…この金利上昇の中、契約時とはかなり違う返済シュミレーションを見るたびに楽しみ半分、現実半分ですね。
先日、双日から提携してる金融機関の金利一覧表を送付してもらいました。フラットで考えているのですが、比較的金利の安い千葉銀と京葉銀行の備考欄に、2.97%(2006年8月)の金利適用は借り入れ総額の50%以上を銀行住宅ローンと組み合わせた場合のみの金利とありました。フラットの金利が一定という利点を全くいかせない条件に、斡旋料金を払ってまで斡旋ローンを利用する価値が見出せないのは私だけでしょうか?もちろん金利が少し高いのであれば総額借りることはできるようになってます。パーソナルローンは手間を考えると面倒な手続きがあるし。提携ならば保証料無しなど利点があるように感じますが…フラットの場合は、総合的に見て何が得か見極めが必要ですね。くわしくご存知の方がいたらアドバイス願います
-
109
匿名さん
当初は全額30年フラットを考えていたのですが、金利上昇もあり短期(5年程度)の導入を考えています。
全額にするか、半々ぐらいにするかはまだ検討中です。
というのも、元金均等返済にすれば初期の内に短期の低い金利で借金を減らせるので、次回の更新時に多少金利があがっていても借金自体が減っているためです。
長期で3%超える金利が長い目で見て、安くなるのかどうか・・・
こればっかりは、何が正解なのかわかりませんね。
会社で安く借りれる方はうらやましいです。それなりに大変そうですが。
-
110
匿名さん
金利ばかりに目をとられるのではなく、フラット35は一定金額で支払いが増える心配がないところがメリットです。 借金全部をフラットにするのか、半々程度で都市銀行の初期低減のうちに多く返済するのか、金利優先で変動金利にするのか、正解は完済してみないとわからないので、難しい判断ですね。
-
111
匿名さん
ここ数日、平日の昼間でも、マンションギャラリー内に明かりがともっています。
次のマンションに向けての作業が始まっているのでしょうかねー。
-
-
112
匿名さん
我孫子殿
我孫子周辺の情報いつもありがとうございます。
カミさんといつも見させてもらっています。
この間、コピアンⅡで食事をしました。値段が安いのにはビックリしました。
店の雰囲気も落ち着いてメニューも充実していました。
値段の割りにボリュームもあり結構美味しかったです。
また穴場の店あったら教えてください。
-
113
匿名さん
>107さんに関連して
通勤で我孫子駅通過するときにレジを見上げると、7〜8Fまで木立がかかっています。
契約時には長谷工の担当者からは5〜6F程度と聞いていましたが、今更ながらいい加減
な営業トークだったんだなあと感心?しています。
わが家は木立のもうちょっと10Fあたりなので何とか無事ですが、わが家と同じように
聞いていた人たちの中には複雑な思いの人もいらっしゃるでしょう。
ただ、これ以上成長するとわが家もやばそうなのでその時は売主の双日へTELしてみま
す。
わが家としては7〜8Fは避けて正解だったのかなと今のところ思っています。ちょとお
値段高くなってしまいましたけど。
7〜8F契約者で逆に木立がかかってうれしい人もいるんでしょうね。
いろんな意味で契約時から、聞いていたことと違って良かったことや困ったこと抱えてい
る方がいるんでしょう。
わが家としては、契約する前より契約してからの方が何かと勉強させられています。
極端に困ったことは起きていないですが・・・
それってやっぱり長谷工営業だからなのかな(笑)。
-
114
匿名さん
写真アップされていますね。
シティアから撮影したのでしょうか?
アップしてくださった方、ありがとうございました。
-
115
匿名さん
追加画像、エールの上階からレジの背中をみると、すごい風景ですねぇ。やっぱりレジは大きい。
古墳公園の工事が進んでましたが、見て驚いた! あんなになっちゃっていいの?
気になったのは、ベランダの手すりがアルミ格子とガラス面があること。自分のところはどうかな?
-
116
匿名さん
>113さん
横から見ると木は6F程度に見えますよ。
Yahooにアップされている写真等を確認されてはどうでしょう。
下から見ると木が大きいため、より高く見えるのではないでしょうか?
-
117
匿名さん
9/1で長期の住宅ローン金利下がりましたね。
この調子で3月までいけばいいのですが...
-
118
匿名さん
>115さん
バルコニー手摺は、タイプごとの間取図に記載されていますよ。
間取り図のバルコニー部分の下に、
「○F〜○Fアルミ格子、○F〜○Fガラス手摺」と言うような感じで。
我が家の場合、
「床に座った状態でも景色が見えるように、アルミ格子が良い」という主人と、
「干してある洗濯物が丸見えになるし、洗濯物が無いときは家の中が丸見えになる
(横長リビング&レースのカーテンはあまり使わない派なので・・・)から、絶対ガラス手摺!!」
という私とで意見が合わなかったのですが、
まぁそこは、どちらが長い時間、家の中、特にリビングで過ごすのかということを話し合った結果、
主人が折れてくれました。確か、コンクリート手摺のお部屋もあったかと思いますが、
我が家が検討したお部屋が、たまたまアルミかガラスのタイプでしたので。
共用廊下の手摺も、コンクリート部分とアルミ部分がありましたよね。
-
119
匿名さん
初めまして。
先日、こちらの掲示板を見つけました、購入者です。
大変興味深く拝見しております。
モデルルームを見た時に、造作家具の食器棚は絶対ほしい!と思ってしまったのですが、
価格で、少し悩んでいます。
どなたか購入を検討されてる方はいらっしゃいますか?
-
120
匿名さん
>119さん
備え付け食器棚は捨てがたい気持ちよくわかります。
不必要な隙間がなくなるのは魅力的ですからね。
わたしのところでは、レジ購入予算が予定していたよりも安く済んだので思い切ってオプションは奮発してもらいました。
3600万円台までで予定していた購入予算が、出遅れたこともあり第一希望の階・間取りが購入できず結局300万円近く安くなったので、食器棚や床暖房に関してはどうせ最初は必要になる金額だったんだからと妻もけちけちせずすっぱりとOK出してくれました。
まあ、ローン払っていくのはわたしだし。(笑)
折角一生ものとして買ったんですから、後悔のない選択をしてください。
わたしのところでは、第一希望でなかった分=予算が浮いた分、オプション充実させることにしました。
-
121
匿名さん
>119さんへ
昨年末開催のオプション会でも紹介あったはずですが、そのときからずっと迷っている
ということでしょうか?
そんなに迷っていらっしゃるなら頑張って買ってみては。
軽々しく聞こえてしまいましたらごめんなさいです。
ちなみに、ウチもさんざん迷って買いました。価格は確かに張りますが、キッチンの
完成度の高さは素敵なものになりますからね。
実際の使い安さは、最近は工夫のされた食器棚もあり負けてしまうのかもしれません
が、見た目のよさとスペースの有効活用では絶対に作り付けに限ります。
-
122
匿名さん
>119さんへ
昨年末開催のオプション会でも紹介あったはずですが、そのときからずっと迷ってい
るということでしょうか?
そんなに迷っていらっしゃるなら頑張って買ってみては。
軽々しく聞こえてしまいましたらごめんなさいです。
ちなみに、ウチもさんざん迷って買いました。価格は確かに張りますが、キッチンの
完成度の高さは素敵なものになりますからね。
実際の使い安さは、最近は工夫のされた食器棚もあり負けてしまうのかもしれません
が、見た目のよさとスペースの有効活用では絶対に作り付けに限ります。
いっそのこと双日さんも、標準設備にしてくれればよかったのに。
できればあの金額ですから、クレジットカードで買えてポイントも溜まるとうれしか
ったんですけどね。
-
123
匿名さん
>119さんへ
昨年末開催のオプション会でも紹介あったはずですが、そのときからずっと迷ってい
るということでしょうか?
そんなに迷っていらっしゃるなら頑張って買ってみては。
軽々しく聞こえてしまいましたらごめんなさいです。
ちなみに、ウチもさんざん迷って買いました。価格は確かに張りますが、キッチンの
完成度の高さは素敵なものになりますからね。
実際の使い安さは、最近は工夫のされた食器棚もあり負けてしまうのかもしれません
が、見た目のよさとスペースの有効活用では絶対に作り付けに限ります。
いっそのこと双日さんも、標準設備にしてくれればよかったのに。オプションにする
ほうが儲けが違うのでしょうか。
できればあの金額ですから、クレジットカードで買えてポイントも溜まるとうれしか
ったんですけどね。
-
124
JIS
>119さん
我が家も造作食器棚は迷ったのですが、既製品と色々比べてみて、あの値段を出すのは惜しいということになりました。既製品だとコンセントの位置と棚上の隙間の処理が問題になるのですが、それだけであの価格差は無理ってことで、そのお金は他に使うことにしました。確かに造作の食器棚の美しさは格別なので、迷いますよね。
皆さん秋のオプション会はどうされますか? 我が家は今回は行かない予定ですが、参加された方、もし春と大きく違うものが出ていたら、ぜひ教えてくださいね。
家具は色々出店がありそうですが、オプション会のカタログでは高いので、とりあえず再来週にニトリの相談会に行ってみようかと思っています。
レジの北の道、そろそろ開通でしょうか? レジ2のカバーは取れたでしょうか。
ニトリの相談会の日には、レジまで足を伸ばして久々に雄姿(笑)を見てくる予定です。
-
125
匿名さん
オプションの食器棚ですけど、入居してから他のお部屋に行った時、オープンカウンタの向こうに素敵なキッチンが見えたら、それは羨ましいと思うでしょう。 お隣の部屋と比べたら、ウチのキッチンはなんだか煩雑で汚らしくも見えたりしたら嫌だから、少々お高くてもオプション食器棚もいいなと思いますよ。 自分で造作家具として食器棚を探したり手配するのも大変だし、きちんと整理できると思えば、値段に見合う効果があるかどうかは、入居者それぞれだと思います。
-
126
ぴょん吉
>119さん
我が家は食器棚のオプションをつけました。
キッチン自体をオープンにしたのでリビングからよく見えてしまうということと、
ホームセンターなどでお願いしてもたいして価格が変わらないということから
オプションで購入しました。
主婦の視点からみるもうひとつの魅力は、端から端まで続く作業台が出来る
ということでしょうか。
なかなか既製品の食器棚だとあのような構造のものはなかったので・・。
確かに安くない買い物でしたが、毎日使うものなので思い切りました。
-
-
127
匿名さん
今時点でローンが仮審査1つ、本審査0って方いますか?
いくらせかしても主人がのん気に構えてて・・
-
128
匿名さん
資金内容確認の書類が届きました。
オプションや家電や家具を考える分にはウキウキワクワクしますが、
お金のことが現実的になってくると、ちょっと気分が・・・。
一応、当初の予定通りの資金で行くつもりですが、金利のこともあるし。
月々返済しながら、今までどおりの生活ができるかな・・・。
主人は毎月お給料を持って帰ってきてくれますが、お小遣い分を引いて、
「後は任せるよ」という感じなので、やりくりはすべて私の役目なのです。
「月々いくらまでなら返済できるのか、自己資金はどれだけ用意できるのか、
お前が考えて、それによって借入額もお前が決めて。生活苦しくなりそうなら働いてね。」
と言われてしまいました・・・。はぁ〜。。。入居後はエスパでパートかな。
ごめんなさい。ちょっと愚痴ってしまいました。
-
129
匿名さん
>JISさん
北側の道路は現時点ではまだ開通していないようです。
レジ2の幕ですが、我が家から確認できる範囲ですが、
東南向きはすべて取れています。(南向きは我が家からは見えないので)
共用廊下側は、まだ足場が残ってます。グルニエの避雷針も、レジ2はまだのようです。
>119さん
我が家もキッチンキャビネット、購入しました。
「いずれ、家を購入したときにすべて揃えよう」ということで、
婚礼家具も一切用意せず食器棚も通販の組み立て式を使っているので、
キッチンキャビネットは迷わず購入しました。
見た目ももちろんですが、地震の事など考えると、やはり壁面に固定されている方が安心ですし。
でも、すでにお手持ちの食器棚があったりすると、悩みどころかも知れませんね。
商品によっては入居後の申込みも可能のようですから、食器棚も可能かどうか確認して、
もし大丈夫だったら入居後、お友達になった何件かを見て決めるのもいいかも知れませんね。
あれ?キッチンキャビネットの扉って、一律で白でしたっけ?
キッチン収納の扉のセレクトに合わせた色でしたっけ?
手元に残ってる写しとか見ても記載がなくて・・・。
確か、収納の扉のセレクトと同色ですよね?
-
130
匿名さん
レジの場合、仮審査だけってことあり得ないと思うんですけど?
だって、本審査がなければ契約書まで進めないんじゃないですか?
契約してれば、内金も払ってるはずだけど。
今日届いた、資金確認は最後の確認ってことだから、本審査とは別です。(落ちることもある)
-
131
JIS
皆さんキッチンキャビネット、買ってらっしゃるんですねえ〜〜〜いいなあ〜〜〜
確かに、モデルルームの実物はすごくかっこよかったですよね。私も最初は購入で仕方ないと思っていたのですが、家内が他にお金を掛けたいからと諦めてくれました。キッチンよりソファーとカーテンの方が重要だそうで(笑)
何とかキッチンは自分で工夫してみます。
129さん、レジの情報、ありがとうございました。少なくとも私の購入した東南東の駅側は全面見えるのですね。それは楽しみです。再来週にはそちらに行くので、手賀大橋からどの程度見えるか見て来たいと思っています。
130さん、レジの場合、源泉徴収票などで資金に十分余裕があることが確認できれば、審査無しで契約できたようですよ。127さんもそういう方でしょう。でも、我が家にも今日書類が届きましたので、127さんにも届いたはず。きっとご主人も重い腰を上げてくださることでしょう。
-
132
匿名さん
No119で質問した者です。
皆さんのご意見、とても参考になりました。
ありがとうございました。
ちょっと迷っていたのがぱぁっと吹っ切れました。
購入します。
これからも、資金面等、色々ご相談させていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
-
133
匿名さん
>127さん
ウチもUFJ(合併前)でとりあえずの仮審査しただけで、他の銀行の仮審査も三菱東京UFJの本審査もしてないですよ。
先月あせって住友信託に話を聞きに行ったりしましたが、今月末からの提携ローン相談会の時に申し込みすれば、急いで仮審査しなくて良いとのことでしたよ。
>127さん>128さん
ウチも同じですよ・・主人がのん気でローンの話しても他人事のようで・・
管理費なんかを入れたら、今の家賃より高くなるのに『なんとかなるでしょ。ボーナスあるし』
だって!
ホント勘弁して欲しいです・・
-
134
匿名さん
129です
追加で・・・
今日のお昼の時点では、レジ2南面の幕はまだ掛かっていました。
それと、今日は朝からマンションギャラリー横に解体業者のトラックが停まって、
中のものを運び出していました。
正面入り口ではなく、郵便局側の作業用の出入り口が開いていたのですが、
ちょうど商談ルームの部分らしく、テーブルやイスはまだありましたが、
模型は無かったような・・・。壁にはレジ2のパネルが掲示されていましたが、
成約済のマグネットは外され、全戸、価格が表示された状態でした。
きっと今日明日中にはすべて運び出されるのでしょうね。
-
135
匿名さん
今更なのですが、グラレジのシンクは低騒音シンクですか?どこかに書いてありますか?
-
136
匿名さん
やっちゃいましたね・・・
昨日、夕方からエスパ付近の住宅の電話が不通になっていたのですが、
どうやらレジの工事車両がレジ前交差点で電話線を引っ掛けて切断してしまったようです。
レジ1,2の工事車両なのか、レジ3の工事車両なのかはわかりませんが、
長谷工コーポレーション・JV我孫子新築工事作業所の所長名で
近隣住戸にお詫びの手紙が配られました。
柏ではクレーン車が転倒したりしてますし、今後、もっと気をつけて欲しいですね。
-
-
137
匿名さん
夢は拡がります。あそこにあれがあれば・・・と、ステキなマンションライフが拡がっていきます。皆さんが欲しがっているものも過去の書き込みを見れば皆さんの心もようがよくわかります。
友達の新築に行くととてもステキで感心します。でも2度目にたずねればただの日常があるだけです。どんなにステキにつくろうとも結局は使い方です。器をどんなに良くしても使いかたが悪ければ、せっかくの器が映えません。
モノにとらわれるばかりでもないと思います。
-
138
匿名さん
>135さん
残念ながら通常のシンクです。
MRのシンクも手でたたくと乾いた音が響きました。
最近は静音シンクが多いのにね〜。
観音開きのキッチン下の扉と合わせて、マイナスポイント。
-
139
匿名さん
フラット35でローンを組む方いますか?
今、とても悩んでます。
どなたかアドバイス御願いします。
-
140
匿名さん
139さん
我が家はフラット35で考えてますよ〜旦那がフラット派で 私が安い金利で3〜5年で組替えてけばいいかなと単純に思っているのですが そのたびにどうするか考えると思うとフラットが楽ですよね。アドバイスはできませんがネットで千葉県でフラットを扱ってる金融会社を調べれば一覧表になってますよ。見た目の金利と手数料などを検討してみては?
-
141
匿名さん
みなさんキッチンキャビネット購入されてるんですね〜散々迷った末に持ってる食器棚を処分できない事で自分を納得させて諦めました。キッチンがリビングからあまり見えない間取りだし…と、思い出すたびにまた納得して…その分リビングを充実させることで また納得して。その繰り返しも半年経つとなくなりつつあります。そんなに欲しいなら買ってしまえばいいのにと言われちゃいそうですね…ローンのことを考える時期に突入してしまいましたので キャビネットはお蔵入りですね〜
-
142
匿名さん
皆さんは提携ローンの利用をしますか?
初歩的な質問ですみませんが、提携ローンを利用すると余分にかかる費用というのは斡旋手数料52,500円だけですか?
近頃ローンのことで頭がいっぱいです。いろいろなパターンでシミュレーションしてるんですが、悩みますねぇ・・・
-
143
匿名さん
入居後10年・15年経つと、あちらこちらでリフォームもされるのでは?
生活していくうちに使いにくく感じる部分があったり、
年を重ねていくうちに、色や形の好みが変わっていくこともあるでしょうし。
今回、セレクトやオプションで見送った部分でも、
ながーく暮らしていくのなら、まだまだチャンスはありますよね!
-
144
匿名さん
短期間で完済できる能力はないし、
数年ごとに組み替えていくのも金利の変動を考えると不安だし・・・
我が家は、フラット35で考えています。
昨日、双日の方に電話でうかがったのですが、
斡旋ローンの東芝住宅ローンは、他の銀行の金利の動向を見てから、金利を決めるそうで、
「おそらく、実行時の金利も、他行に比べて、若干低く設定されると思います」
って言われました・・・。Aタイプの場合、本来は手数料は2.1%なのですが、
10月末までに申し込めば、1.785%になるとのこと。
まだ、斡旋以外の金融機関の情報を集めていないので、私もネットで調べてみようと思います。
-
145
匿名さん
我が家もローンについて、かなり迷ってます。
提携ローンから選択しようと思っていますが、まだ検討中です。
ところで、フラット35の場合、団体信用生命保険は自己負担となっていていますが、
どのくらいの金額の負担になるのでしょうか?
金利や手数料は情報があるのですが、保険に詳しい方がいたら教えていただけませんか?
-
146
匿名さん
138さん。教えて頂きありがとうございます。知らなかったのでちょっと残念です。ローンの話が中心のなか、浮いた質問で失礼しました。
-
-
147
JIS
>145さん
フラット35の団信はよく分かりませんが、公庫団信なら以下のページで保険料を計算してくれますよ。意外と高くて驚くかも(笑)
http://hlgc.or.jp/danshin/da_tokuryo.html
>146さん
タカラスタンダードの社内データでは裏打ちによる静音の効果はあまりない、ということになっているのだそうです。不思議ですが、まあ食器を落としたりしなければ、それほど問題ないのではないでしょうか。
ローンの書類読み返していると、これから毎月のように何かあるなあ・・・って感じですね。
ところで、2月中旬にある入居説明会って何でしょう。どなたかご存知ですか?
-
148
匿名さん
>142さん
昨年秋に、MRでローンのシミュレーションをしていただいて、
その際に「概算諸費用のご案内」という物をもらったのですが、
それによると、「提携ローン諸経費」という項目がありました。
我が家の場合、とりあえず当時のUFJの2年固定で計算していただいたのですが、
諸経費の内容としては
・保証料・手数料・斡旋手数料・印紙代・ローン火災保険料・地震保険料
で、トータルで約90万でした。
借入額によって違うとは思いますが、保証料が約45万!ローン火災保険料が約27万!
千葉銀や京葉銀行は保証料不要みたいですね。
他にも、自己資金(頭金)以外に、登記費用や初年度固定資産税・都市計画税,不動産取得税。
修繕積立一時金・管理準備金など、引渡しまでに必要なお金がまだまだたくさん・・・。
ため息と白髪が増えそうです。
>JISさん
4月に新築マンションに入居した知人によると、
「入居説明会」というのは、管理組合の説明・管理会社の挨拶・役所関係の手続きの説明
・セキュリティや宅配ボックスなどの登録の説明
・ゴミの出し方や共用部分の使用に関する説明などなど、
とにかく、入居前に済ませる手続きや入居後の手続き、使用法などの細かい説明があるようです。
もちろんすべて書かれた書類ももらえると思いますが。(聞いただけではアタマに入らない!)
あと、駐輪場の抽選もあったということでした。
ただ、他社の物件なので、一概に同じとは言い切れませんが。
-
149
JIS
>148さん、ありがとうございました。
なるほど、そういう説明会があるのですね。駐車場の抽選は別の日のようですが、説明会も全家族同時にするのでしょうか? それは無理ですよねえ・・・・確かに宅配ボックスの使い方はちょっと気になってます。どうやって荷物か来たことを知り、どうやって取り出すのでしょう・・・・
-
150
匿名さん
>JISさん
上記の知人宅では、インターフォン?の画面に「宅配BOX」と表示され、
「荷物が届いています」と音声も出ます。
で、事前に登録して渡された「宅配BOX用カード」か、もしくは事前に登録したクレジットカード
を使用してBOXの鍵を開けるそうです。
メーカーによっていろんな仕様があるでしょうけど。とりあえずご参考までに。
入居説明会は、双日や長谷工ではなく、管理会社が主体のようです。
駐車場の抽選は別日程ですが、駐輪場に関しては何も記載がなかったので、
やはり入居説明会のときなのかな・・・どうだろ。
全世帯が入りきるホールを借りて・・・なんて無理でしょうね。
レジ1、2それぞれ数階ごとに区切って日程が組まれるのでは?
-
151
匿名さん
先日郵送されてきた資金確認書類等を読みますと、11月までには決めておかないと変更も手間かかりますし、決めるまでに長くても2ヶ月と思うと、銀行ローンの比較に頭が痛いです。
今後の日程表を読みますと、入居説明会の前に内覧会がありますから、多分この時にはポストや宅配ボックスも設置されていると思います。部屋番号も分かりそうです。
ところで、残代金の支払いが3月なのですが、心配なのは内覧会のとき自分の部屋に不備があれば支払いまでに間違いなく直してくれるかどうか?というところです。 レジは世帯数も多いし、販売会社も施工会社もこの点では評判よくないみたいだし、心配です。
あと、JISさんは何か役員やっていただけるんでしょうか? せっかくここまで引っ張ってきたんだから、やってほしいなぁと思います。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件