千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ船橋海神の丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 海神
  7. 新船橋駅
  8. パークホームズ船橋海神の丘
管理人 [更新日時] 2009-04-24 11:58:00

パークホームズ船橋海神の丘のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

パークホームズ船橋海神の丘でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。



こちらは過去スレです。
パークホームズ船橋海神の丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-15 10:19:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ船橋海神の丘口コミ掲示板・評判

  1. 541 匿名さん

    昨日内覧会に行ってきました。
    指摘箇所は、汚れ数箇所と天井のクロスのうきでした。
    その場で落ちる汚れが多かったです。
    マンション自体のことではないのですが、何度か現地へ行った際に何度か前の市営住宅から大音量の歌が流れてくるのが気になります…。
    年配の男性宅のようです。

  2. 542 まりんぽ

    私も内覧会終わりました。
    指摘箇所は18個ほどで、細かい傷が中心で全体的に汚れていたので
    クリーニングをお願いしました。
    どんな細かい傷でも直しますからどんどん指摘してくださいと初めに言われたので
    「このくらいはいいか」と思うようなものまで指摘させてもらいました。
    引き出しのネジがバカになっていたり、浮いていたりしていたのでそれも直してもらいました。
    後は、畳のスレとかですか。

    市営住宅からの大音量(演歌)は以前から気になりますね。

    感想としては、ウチは6人の大勢で内覧会に参加したのですが、
    そのぐらいで行かないと全部は見切れませんね。
    初めの30分位は「ここが我が家になるんだ〜」から始まると思いますので
    人数が少ない購入者さんは、ドアを開けた瞬間からチェックしまくりでいったほうが
    宜しいかと思います。意外に時間が有りませんよ。

    載せようか迷っていたところですが。昼間から夜にかけて流れているようで。

  3. 543 匿名さん

    市営住宅のカラオケ? 私も昨日(2/21)内覧会の帰りに初めて聞きました。
    確かに大音量ですね。夜6時ちょっと前でしたが、市営住宅も工事をしている様に見え、
    工事関係者がその日の作業終了後一杯飲んでカラオケをしているのかと思いました。
    西側に面した部屋の中まで聞こえのでしたら、問題ですね。
    三井側から引渡しの受ける前に、売主の責任として、
    三井側から一緒に生活している
    市営住宅の方の意見を聞くなどして現状把握していただき、
    必要によっては抗議してもらうなど、
    事前に手を打つ必要があるかも知れませんね。
    ただ、私たちは後から住む住人となるわけで、
    先住の方々とのトラブルは極力避けたい気持ちは強いです。
    現地にいかれて大音量のカラオケ聞かれた方、御意見お聞かせください。

  4. 544 匿名さん

    カラオケではないです。CDとかを流しているようです。
    どちらにしても困りものですが(^^;)

  5. 545 匿名さん

    うちも内覧会の出入り時に聞こえたが、市営住宅の工事をやっている
    方々がBGMを流していると思っていましたが、団地の住民だと、
    ちょっと問題ですね。
    これって、マンション販売への嫌がらせかもしれませんね。
    何か対策はないものですか?

  6. 546 匿名さん

    No.537さんへ、523番です。
    キッチンの床下というのは、正確には流し台の床下です。
    我が家は、内覧会の事前にキッチンの点検口を確認のため開けておいてほしいとお願いしていたので、それで見ることができたのかもしれません。

  7. 547 匿名さん

    546番さんへ
    お返事ありがとうございました。
    内覧業者の方はさすがプロですね!!うちのお願いした建築士さんはそこまでは見てもらえませんでした。。。
    床暖房がダイニングとリビングで切替があったのですが、その真ん中あたりが少し暖房が効いていないな?と思ったのですが、関係あるのでしょうかね???

    市営住宅の大音量そんなに聞こえるのですか?毎日なんですかね???うちは遠いのでちょくちょく海神まで来れないのでまだ一度も聞いたことありませんが、住むことになったらかなり問題ですよね。
    販売センターにでも電話して相談したほうがいいんでしょうかね!?

  8. 551 匿名さん

    >543さん

    デベが市営住宅側に抗議するなどということはとても難しいでしょう。

    少なからず、ここの建設工事で市営住宅の居住者に多大な迷惑をかけているのだから・・・。

    音量等のことも含めて、市営住宅側と仲良くしていきましょうよ。

  9. 555 匿名さん

    レスが増えてくると、購入者や検討者また情報提供者でもない方が嫌がらせのような書き込みをするようになるんですよね。
    他のスレでもそうでした。
    そのような書き込みは不愉快ですが、煽ると余計にスレが荒れて購入者や検討者の方々が嫌な思いをされると思いますので、スルーしていただけたら幸いです。
    内覧業者の件に関しては、うちは同行しませんでしたが全く個人の自由だと思います。

  10. 558 匿名さん

    マンション建設前には、デベ側から近隣町会や市営住宅側に挨拶やそれなりの手当ては、当然していると思いますが・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    シュロスガーデン千葉
  12. 559 匿名さん

    >558さん

    当然デベからの挨拶はされていると思います。

    しかし、1年以上に渡る工事期間の中で、工事における騒音、振動、粉塵や
    工事車両における搬出入などで迷惑を掛けているのですから、
    デベの挨拶以降市営住宅の居住者や近隣住民に不快を与えているものと思われます。
    逆に言えば、今後市営住宅の建替工事を行うことを仮定して、
    建設業者などから事前に挨拶を受けても、その後の工事で我々迷惑を受け、
    不快に思っているところに、市営住宅の居住者が我々に何らかの問題の改善を求められたら、
    頭にきませんか・・・?
    少なくとも既得権から、今まで(カラオケを)やってきて問題がないのに、
    新しく越してきた住民が何を言うかということになりませんか・・・?

    市営住宅の居住者に失礼な表現になりますが、現実として隣接している街区で「格差」があり、
    市営住宅の居住者からどのように我々のことが見られているか考えるべきです。
    我々の中にもお子さんがおられるでしょう。その友達が市営住宅の居住者だったとして、
    何か危険は感じられないでしょうか・・・?

    確かに私もカラオケの音が「騒音」と感じますが、
    その抗議により市営住宅の居住者から恨み妬まれることは避けたいと思っています。

    そのようなことを考える私は考えすぎでしょうか・・・?

  13. 561 まりんぽ

    まぁそろそろ掲示板で論じるのは止めにしてスルーしましょう。
    これからのことは組合で話していきましょうネ。

    内覧会がそろそろ終わり(私は再内覧会がありますが)、
    来月になると鍵の引渡しも始まりますね。
    前向きなレス・為になる情報交換をしていきましょう。
    皆さんお待ちしています。

  14. 563 ポセイドン

    まりんぼ さんに賛成。
    今後居住者になる方への参考となる情報をお持ちの方、色々お聞かせください。
    内覧会の時、東屋の水際に面した2箇所に、手摺りを付けるか否かのアンケートが
    ありましたね。多数決で決めるとのことなのでここで議論しても意味が無いとは
    思いましたが,内は『付けない』で回答しました。理由としては、1.手摺りがあると、逆に
    子供が手摺りの上を歩き踏み外して落ちる。2.手摺りにぶり下がり遊んでいる時落下する。
    1.2.共、床面から落ちるより高いため怪我の程度が増す。と思いました。

  15. 565 匿名さん

    559さん
    市営住宅の・・・ってところからは市営住宅の皆様に対して大変失礼だと思います。
    海神の丘にこれから住もうとしている我々がみんなそんな考えを持っているのではと思われても非常に困ります。
    あなた様がそうお考えでも、不特定多数の方が見ているのですから
    そういうことは思っていても、掲示板に書き込みすべきではないと思います。
    ここでは楽しく情報交換したいのに、がっかりですね。

  16. 566 匿名さん

    565さん同様559さんの書き込みには賛同しかねます。
    『市営住宅の…』から先は考えたこともありませんでした。
    即金でマンションを買った方は別として、これから莫大なローンを抱えることを考えたら
    市営住宅の方たちのほうが生活自体は裕福かもしれませんよね。
    危険なんて表現は本当に失礼だと思います。
    ちなみにわたしの友人も市営住宅に住んでましたが、最近大きなマイホームを建ててますし
    立派な人ですよ。

  17. 568 匿名さん

    559は削除依頼したんですが、削除されないですね。

  18. 569 匿名さん

    >559
    考えすぎ、考えすぎ

    >「何か危険は感じられないでしょうか・・・?」
    全然。
    ところでなに??危険って。
    そう考えてるあなたに危険を感じます。

    >「そのようなことを考える私は考えすぎでしょうか・・・?」
    でしょうね。

    あまりいい内容の書込みじゃないので、削除依頼してください。(書き込んだ本人が)

  19. 570 匿名さん

    引越しの件について、現況/意見をお聞かせください。
    もう皆様は引越しの見積りも完了し、引越業者・費用も確定して、
    引越しの準備に入られてるのでしょうか?
    我が家は、春休み期間中に引越予定で、現在は何社かで見積り中です。
    引渡日まであと約1ヶ月ですが、遅いですかね??最近少し焦ってきました。
    それにしても春休み期間中は値段が高いですね。。。

  20. 571 匿名さん

    内覧会同行業者の方に付き添ってもらいました。
    サッシの具合、壁のキズなどいくつか指摘事項はありましたが
    ホルムアルデヒドや壁の傾斜など、他の物件よりも格段に優れているとの評価をもらい
    大変満足しております(^^)
    施工会社の方も真摯な態度で対応していただき、楽しい内覧会でした。
    (ちなみに採寸時間含めて5時間でしたが(^_^;) )

    東屋の手すり、我が家は『つける』に○をしました。
    我が家の子どもたちは転落の心配はいらない程、成長したのですが
    小さいお子様がいらしゃるご家庭では、たとえ水深15センチでも心配だし
    東屋からの高さを考えたら手すりは付けた方が良いんじゃないかと思いました。

    このような件も入居予定者にアンケートととして聞いてくる三井さんの姿勢に好感しました。

  21. 572 匿名さん

    南南西の方向にディズニーリゾートが見えるハズだよ!
    夕方で、霞かかっていたためかディズニーは見ることが出来ずに、子どもたちから「ウソつき」の
    シュプレヒコールの嵐・・・
    先に子どもたちを帰宅させ、とっぷり日が暮れた後・・・
    南南西にある紅白の鉄塔の「真ん中」に葛西の大観覧車を発見!

    我が家からは、鉄塔の真後ろにディズニーがあったみたいです(残念・・)

  22. 573 匿名さん

    内覧会を無事終えました。同行業者はお願いせず、夫婦二人と両親を引き連れ行って来ました。マンションは扱っていなかったのですが父が建設会社に勤めていましたので、自分達だけで見るよりはいいかなぁと思い、見てもらいました。
    もっとキズや汚れや不備等いろいろあるかと思っていたのですが、皆さんの報告通りかなりきれいな仕上がりで少々拍子抜けした感じです。我が家の指摘した箇所は壁の汚れ(リビングダイニングのフローリング加工で隣の部屋の壁が全体的に汚れていた)、洗面所の棚の汚れ、キッチンの吊り戸の塗りむら(照明を設置しているとこなので、シンクかカウンター側から覗き込んでわかりました。)くらいで、その場ですぐに直してもらえました。指摘箇所はほとんど両親が見つけれくれたので、業者にお願いしなくとも複数の目で見ることは大事だな、と思った次第です。
    父曰く使っている材質はあまり高いものではないけれど、施工自体はしっかりしている、と言ってくれたので安心しました。
    あとは事に引越しを終え、そしてローンの金利大幅アップしないよう願うのみ・・・です。

  23. 574 匿名さん

    ローンの金利は短期にも、長期にも大幅アップしないと予想しております。
    2月1日に各銀行が日銀の利上げを見込んで既にローン金利を上げたばかり。
    http://smartwoman.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=20070201ay004n1
    3月1日に更に上げると、貸し渋りにつながりかねませんからね。
    大体、景気がいいという実感が全然ないし、利上げの理由ははっきりと理解
    できないのは現状でしょう。

  24. 575 ビギナーさん

    ビルトインの食器洗い乾燥機(リンナイRKW−V45A)は,価格コムのユーザーの評価を見ると散々のようです。メーカーごとに卓上型は優秀な製品が多いようですが,ビルトインのタイプはそもそも期待できないのでしょうか?
    仮に使い勝手が悪かったとしたら,ビルトインのタイプは他のメーカーのものに変えることはできるものですか?(もちろん,お金が掛かるのは承知で…)
    どなたかご存知であれば教えてください。

  25. 577 匿名さん

    No.575さんのレスを見て、思い出しましたが、
    内覧会の時、ガスコンロの魚焼く部分はちょっと気になりました。
    引き出して見ると、カタカタ音がするんです。立会いの担当に
    聞いたが、そんなものですから、大丈夫と言われました。
    本当に大丈夫ですか?今になって少し不安ですね。

  26. 578 物件比較中さん

    No/576さん

    「海外出張の多いビジネスパーソンで・・・」
       ※始発アリの津田沼が有利では。とすると三井ブランドのパークホームズ津田沼?
       ※JR津田沼南口は、高確率で圧倒的な再開発があるという噂がありますが?

    「旭硝子跡地に、今は決まっておりませんが、ショッピングセンターあたりが、有力でしょう。」
       ※これは皆気にしているスペースであり、不確定要素ですよね。それとも確定なんですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 585 匿名さん
  29. 586 匿名さん

    なんかこのごろ意見がちょっと過激じゃないですか???
    もっと海神の丘の今後やみなさんと引越しや不安とかを分かち合って、色々な意見交換していいマンションにしたいななんて思うんですが、いかがなものでしょうか。

    うちは今内覧会でカーテンの寸法を測ってきたので何にしようかと悩んだり、週末確認会なのでこの前見落としたとこないかな?なんて思いながらお部屋がよごれやきずがきれいになっていることを期待しています☆

  30. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸