千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ船橋海神の丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 海神
  7. 新船橋駅
  8. パークホームズ船橋海神の丘
管理人 [更新日時] 2009-04-24 11:58:00

パークホームズ船橋海神の丘のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

パークホームズ船橋海神の丘でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。



こちらは過去スレです。
パークホームズ船橋海神の丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-15 10:19:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ船橋海神の丘口コミ掲示板・評判

  1. 481 匿名さん

    みなさんの金額と比べると、うちはかなり高かったです。
    幹事会社の見積もりは、ピーク時に都内から2tロング1台で17万でした。
    他社でも見積もりをお願いしましたが、17万では出来ないと言われてしまいました。

  2. 482 匿名さん

    474さんへ
    473です。レス遅くなりました。
    一番でっかい動物です。でっかいゾー(くだらない^^;)
    次はネコさんにいきますかね。

  3. 483 匿名さん

    プレアガーデンの361さんが参考になる情報を出していました。(←プレアの361さん、勝手に利用させてもらってごめんなさい)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2326/
    http://www.chousadan.jp/kontentu/nairankai1.htm
    http://www.kyusou.net/check/check_shert.html
    http://www.6members.com/contents232.html

  4. 484 匿名さん

    473さんへ
    474です。ありがとうございました。
    こちらもでっかい動物から順番に安く見積もりしてもらおうと思います。(笑)

  5. 485 匿名さん

    うちも幹事会社に見積もりを出してもらいました。
    船橋市内からの引越し、第3便、2tトラック1台、4/10以降で始め13万でした。
    ねばりにねばり、最終的には4万円+エアコンの脱着(CSパック)2万円の計6万円になりました。

  6. 486 匿名さん

    485さん
    最初の13万円と4万円の差は何ですかね。
    幹事会社のやり方がとても良心的と言えませんね。
    何か対策がないのでしょうか?消費者センターに告発とか…

  7. 487 匿名さん

    1週間違うと半分になったりしますので、引越しの値段ってあって無いようなものだと思います。
    駆け引き、ネゴ勝負なのではないでしょうか?
    我が家は船橋⇒船橋で11万円でした。(でも納得しました)

  8. 488 匿名さん

    485です。
    始め13万と言われ、高すぎで驚いていたら「いくらがご希望ですか。」と聞かれ、5万円前後で抑えたいと言うと、どんどん安くなっていきました。
    最終的には今日、お返事がいただければっということで引越し代4万円になりました。
    本当に引越しの値段ってあって無いようなものだと思いました。。。

  9. 489 匿名さん

    485です。
    486さん、487さん、すいません。
    よく見たら、うちは単身者用Eトラックでした。
    本当にすいませんでした。

  10. 490 匿名さん

    489さん 487です そのEトラックでも当初13万円の提示だったのですか??
    結局どのトラックを使ってもちゃんとお引越しが出来て、4万円ならかなり安いですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 491 匿名さん

    月曜日から内覧会ですね。
    皆さんからの情報をお待ちしております。

  13. 492 匿名さん

    船橋海神の丘三井不動産レジデンシャルの公式ホームページやっと更新されましたね。
    直前になって更新するということ完売する自身があるのかな?
    とにかく、購入者としては、完売してほしいと思います。

  14. 493 匿名さん

    492です 自身→自信の間違いです

  15. 494 匿名さん

    1階東向きが4件売れ残っているから入居までの完売は難しいかも。
    管理費、修繕積立金はデベが払うから問題ないですけれど早めに完売するといいですね。

  16. 495 匿名さん

    海神のHPを見ますと、最終期最終次の販売戸数は7戸となっていますが、
    この7戸が売れれば完売となるのでしょうか?
    最終期第1次の販売戸数は10戸から3戸にという計画変更の経緯があって、
    その後直ぐ今回の最終次の7戸なので、少し疑問と感じますが、早く完売して
    ほしいですね。

  17. 496 匿名さん

    昨日MRを見に行きました。
    今回販売の1階で人気のお部屋が何件かあり、申し込みが重なっていると言っていました。
    あとはキャンセル住戸だけ…というような事を言っていたような気がします。
    外の景色を見ながらなんとなく聞いていたので、あいまいでスミマセン。

  18. 497 匿名さん

    今日現地に行ってきました。
    今まで棟内MRで使用していた南側1階のMRももうなくなってました。
    これから購入を考えてる人は実際に購入する部屋を見れるんですかね?
    もう円形のエントランスも出来上がってました。
    もう噴水の水も流れてましたし。カッコよかったです。
    いよいよ明日(??)から内覧会ですね。かなり期待大です。
    内覧会での情報よろしくお願いします。

  19. 498 匿名さん

    私も現地へ行ってきました!
    マンションのロゴ?看板??が大きい岩に刻印されていて、とても良い感じでした!

  20. 499 匿名さん

    498さんと同じく、マンション名の看板(?)私もとても気に入りました!
    マンション横のエントランスへ続く道には、木が植えられライトもついていました。
    きっと夜にはライトアップされるんでしょうね。
    仕事帰りが楽しみになりそうです。
    全体的に期待以上の仕上がりでした!!(まだ外観だけですが)

  21. 500 匿名さん

    内覧会21日(水)の者です。本日から内覧会にいかれる方、
    間取り毎(玄関・廊下・洗面・トイレ・風呂場・バルコニー等々)
    の仕上がり状況を是非お聞かせ下さい。
    また、担当者の対応などもお聞かせ下されば、
    火曜以降に内覧会へいかれる方の参考になります。
    宜しくお願いします。

  22. 501 匿名さん

    うちの内覧会は20日(火)です。
    皆さんの情報から、概観が期待以上の仕上がりと伺って、
    気持ちは更に高まりました。早く部屋の中を見たいですね(^−^)

  23. 502 匿名さん

    物件のHPを見ますと、最終期最終次の申込受付が終了のようです。
    もう早くも完売ですか?

    ところで内覧会の情報が出ませんね。今日内覧会に行かれた方に
    内覧会での情報よろしくお願いします。

  24. 503 匿名さん

    まだ、結構残ってますね。船橋駅から遠いこのマンションの魅力はなんでしょう。

  25. 504 匿名さん

    内覧会いよいよ始まりましたね!
    皆さんオプションはどうされましたでしょうか?
    ちなみに我が家は浄水器のみでした。

    ん?
    そういえば郵便用の表札はオーダーしましたが、製品申込書は来てません。
    郵便用の表札のみ申し込んだ方で製品申込書が送られてきた方はいらっしゃりますでしょうか?

  26. 505 匿名さん

    504さんへ
    うちも郵便用の表札だけ申し込みました。先週(先々週だったかも?)申込書が送られてきました。
    ちなみにオプションは、人感センサー・ピクチャーレール・食器棚を頼みました。
    浄水器もあったら便利ですよね。

    503さんへ
    憶測ですが、通勤等には東海神を利用する方が多いのではないでしょうか。
    ファミリー層が中心のようなので(うちもそうです)、船橋駅まではちょうどよい距離だと思っています。
    電車なら徒歩3分で新船橋(乗車時間2分)、自転車では5分ぐらい、徒歩でも行けなくもない。
    このある意味中途半端な距離が気に入っていますので、これ以上離れると少々キツイかもしれませんが。
    あとは過去に何度かでてきていますが、24H大型スーパー徒歩2分は重要でした。
    立地面だけで述べさせていただきました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 506 匿名さん

    504さん、505さん
    我が家は浄水器と、和室があるので付長押しをお願いしました。予算に余裕があれば、いろいろ頼みたかったです。人感センサーは惹かれましたが諦めました。

    503さん
    立地については503さんのご意見と同様です。船橋〜千葉駅、京葉線沿線でいくつかマンション見ましたが、価格や室内設備など、全体的にバランスがいいなと思ったので決めました。価格で安いと思ったところは海神の丘では標準装備の設備が結構オプションだったので。全て理想通りとはいかないのは当たり前でしたが、8〜9割方気に入っています。そのご家庭それぞれの考え方でのマンション選びもあると思いますのでもしマンション購入を検討されているのであれば、ご参考までに。

    内覧会は恐らく最後の方みたいなので、ぜひ行かれた方からのご報告をお待ちしています!!

  29. 507 匿名さん

    >505さん 506さん
    504です。ご回答有難うございました。
    浄水器、ピクチャーレール、食器棚、バルコニータイル、結露を防ぐフイルム、フッ素加工
    など興味を引くオプション品が多数ありましたが、皆さんも悩まれたのですね。
    郵便用の表札の申し込み確認はデザインテックさんに聞いてみます。

    >>503 さんはイタを間違えたのだと思います。 そっとしておきましょう!

  30. 508 匿名さん

    内覧会の感想を皆さんにご報告致します。

    全体的に良く出来ていると感じました。さすが大手の物件ですね。
    担当者の対応も良かったと思います。
    勿論、小さなキズ、汚れはありますが、何箇所を指摘させて貰いました。

    概観もとても綺麗でした。かなり満足しています。

  31. 509 匿名さん

    >>508さん内覧会第一報ありがとうございます!
    >全体的に良く出来ていると感じました。さすが大手の物件ですね。
    非常に素晴らしいご感想&うれしい表現ですm(__)m

    我が家は22日。とても楽しみにしております!!
    ご感想大変有難うございましたm(__)m

  32. 510 DAC

    本日内覧会に行ってまいりました。

    内覧会立会い・同行実績ナンバーワン!!のさくら事務所 建築士さんを依頼しました。
    12点程細かなよごれや傷はありました。また、網戸のたてつけが悪かったのを指摘して頂きました。
    一級建築士 立会人さんにも全体的によいと高評価の仕上がりと言って貰ったのがよかったです。

    6万円弱の出費になりましたが、素人目ではチェックできない点も多いので、
    内覧会立会人をお願いして、満足しております。

  33. 511 匿名さん

    >>508 >>510さま 内覧会情報ありがとうございます。

    我が家は、専門家には頼まず内覧会をのりきるつもり。
    ど素人の私は正直不安ですが、全体的に評価の高いコメントにちょっと安心。

    まだ内覧会まで4日あるので No.483情報を基に自作チェクシート現在作成中!!
    眠いけど頑張ります。
    他内覧会情報おまちしています。

  34. 512 匿名さん

    No.511です。
    >No.483情報を
    失礼な表現すいません。『No.483さま情報』 です。

  35. 513 匿名さん

    ここは船橋まで2分かぁ。
    ライバルのレクセル船橋薬園台は津田沼まで3分。う〜ん悩みどこ。
    実際、船橋と津田沼ってどっちが利便性あるんだろ。

    しかし、ここの板は平和過ぎるのが匂うけど・・・。何度も両物件に足を運んだ方が良いかな。

    因みに海神という町に足運んだことないけど、長所と欠点を3つ挙げるとしたらどういう所 ?

  36. 515 匿名さん

    >>513さん
    JRの乗換えを考えてみな。
    津田沼は雨の日乗換えきついし、乗換えに少なくとも5分は必要だよ。
    おそらく京成船橋の乗換えより遠いだろう。

  37. 516 匿名さん

    内覧会の雑談

    内覧会の時に、海神コミュニケーションサイトの漫画にそっくりの
    ケンケンさん、ワン太さん、現場所長さんがいらっしゃいました。
    何故か、凄く親近感を感じて、内覧会前の緊張感を和らげてくれた
    ような気がしました。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    シティインデックス行徳テラスコート
  39. 517 匿名さん

    内覧会の情報、ありがとうございます!
    うちもいよいよ明日です。6月に購入してから、やっとって感じです。
    今から楽しみです♪

  40. 518 匿名さん

    内覧会に行かれた方にお伺いしますが、差し支えなければご回答お願いしたいと思います。
    内覧時は明かりがついたりや水は出ましたでしょうか。
    他のマンションのスレを見ますと、そういったことが書いてあったりするので
    気になりました。

    突然ですが、ローンを組んでる私といたしましては3月の金利がとても気になってしかたがありません・・・。今日日銀が利上げを発表してました(悲)・・・・。

  41. 519 503です

    船橋駅から遠いこのマンションの魅力はなんでしょう。
    513ではないですが、長所と欠点を3つ挙げるとしたらどうでしょうか。

  42. 520 匿名さん

    519さんへ
    ご自身でお確かめになってはいかがでしょうか。どうして3つなのでしょうか。
    参考になればこのレスの最初から見ていただければこの物件を選んだ方の理由がわかると思いますが
    ご自身でお確かめになられるのが一番でしょうかね。
    船橋から遠い?そうですよね。最寄りは東海神・新船橋駅前です。
    私はそれでも良くて買いました。

  43. 521 匿名さん

    船橋駅に近いと商業地区です。商業地区に住みたいと思う人と『海神の丘』購入者とは
    そもそも考え方が違うと思います。
    『海神の丘』を選んだ私は、
    ・船橋駅とはほど良い距離で、電車も通っている!
    ・地盤がしっかりしている(総武線以南はゼロメートル地域)
    ・目の前には何も建てられない!
    ・24時間スーパーが目の前
    ・何ってたって三井不動産
    以上が長所です。
    欠点は
    マンション名が長い事かな?

  44. 522 匿名さん

    No.518さん
    内覧会の時は明かりが付きます。水もガスも出ます。
    すべての性能チェックは可能です。

    No.503さん、No.513さん、 No.519さん
    本気にここを検討している方と思って、お答えしますが、
    長所と短所は人によって違うと思います。自分達で色々調べたら如何でしょう。

    ここのレスを最初から最後まで読めば、ここの良さも分かるんでしょう。
    各物件のレスの数を見ても、ある程度人気度が分かるかもしれません。

  45. 523 匿名さん

    本日、内覧会に行ってきました。
    内装については、キズやよごれのほかとくに目立ったところはなく、
    きれいに仕上がっているように感じました。指摘した箇所も少なかったです。
    ただ、我が家の場合、リビング・ダイニングの床下にあるべき吸音材(グラスウールといっていました)が一部入っていませんでした。
    これは、同行業者さんがキッチンの床下から覗いて発見し、指摘してくれたものです。
    自分たちではとても気付かなかったので、同行を頼んでよかったと思いました。

    以上、みなさんの参考になればと思います。

  46. 525 匿名さん

    検討対象だったので見続けてますが、でも三井ブランドの安心と魅力は今現在も・・・迷う。

    長所*3:ゆるぎない三井ブランドの安心感・以外に騒音気にならず・JRではないけど駅近
    短所*3:旭硝子の工場跡地の行方・ラ○ホや交通の面で子育てに向かず・JR船橋まで徒歩はキツイ
    不思議*1:内覧業者立会いレスに過敏なまでに、時にはやわらかく否定する反応レス多し
    (内覧業者立会いは今や当たり前なのですが・・・素人は見抜けません。殺到中で予約すら出来ませんが)

    以上、金利上がり傾向や売渋りが始まっているのでもうこの価格での安心な三井ブランドみたい
    な物件は出てこないのではないかという事での決断と思います。

  47. 526 匿名さん

    No.524さん
    貴方はそうお考えなら、船橋以外でお探し下さいませ。
    何もわざと、購入者及び検討者のレスで悪口を言う必要がないと思います。
    自分が気に入った物件のレスで十分にご意見をどうぞ…

  48. 527 匿名さん

    内覧業者の件は、特にNo.201からは異常ですね。削除レスもありました。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル津田沼III
  50. 530 匿名さん

    >内覧業者立会いレスに過敏なまでに、時にはやわらかく否定する反応レス多し

    それは多分施工会社の方ではないでしょうか?もしくは、ヒスな方・・。以前出ていた、No.469さん「↑何ですか?皆さんが楽しみにしている掲示板に関係のない話を書き込まないでほしい!!!」なんかはまさにそれ。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸