千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ船橋海神の丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 海神
  7. 新船橋駅
  8. パークホームズ船橋海神の丘
管理人 [更新日時] 2009-04-24 11:58:00

パークホームズ船橋海神の丘のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

パークホームズ船橋海神の丘でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。



こちらは過去スレです。
パークホームズ船橋海神の丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-15 10:19:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ船橋海神の丘口コミ掲示板・評判

  1. 387 匿名さん

    384です。
    販売会には行けれなかったので、知りませんでした。
    よくデパートや大きめのスーパーに入ってる表札屋さん(ハンコ屋さんかな?)のもので、雰囲気が気に入ったものがあるので、玄関用はそちらで買おうと思います。
    集合ポストの表札が無いのは嫌だったのでどうしようかと思っていましたが、これで安心して(?)玄関用も購入できそうです。情報ありがとうございました!

  2. 388 匿名さん

    入居手続き会行ってきました。表札は気に入りませんでした。
    集合ポスト用4,000円のみお願いしてきました。

  3. 389 匿名さん

    クジ ぜ〜んぶ悪いの引いちゃった(@_@;)

  4. 390 匿名さん

    保険について、皆さんにお聞きします。

    火災保険は強制加入のようで、とりあえず加入しました。
    地震と家財保険に関しては、いろいろと説明を受けましたが、
    どうも、高い保険料金の割りに保証範囲とか、保険金などが
    少ないような気がして、今回は検討を見送りしました。

    皆さんはどのようにお考えでしょうか?地震保険はやはり必要
    でしょうか?

  5. 391 匿名さん

    地震保険と家財保険ですが、最初に送られて来ていた見積もりよりは安いものに入りました。
    今はいつ地震が来てもおかしくないと言われているので、やっぱり不安で。
    取りあえず入っておいて、10年とか15年とか経って、家財保険を掛ける価値が下がってきたと感じたらやめようかと思っています。

  6. 392 匿名さん

    よりによって引越しの抽選がすごく悪くてショックです〜。(T_T)
    多分希望は通らないと思うので、3月末と4月初めのラッシュが過ぎた頃に引っ越すことになりそうです。

  7. 393 まりんぽ

    3月28日から4月1日までは予定数を超えてたみたいですね。
    2〜6日は4組程度だったような気がします。
    入居手続会も終わり、次は建物内覧会が楽しみです。
    今日も天気が良く眺めが最高でした。
    階によっては富士山も拝める位置なので個人的は楽しみです。

  8. 394 ぞー

    はじめまして。購入検討者です。
    購入者の皆さんにお伺いしたいのですが、この物件はHPを見る限りではペット可とありますが、大きさ、種別、頭数等、どのような制限があるのでしょうか?。
    うちは犬が二匹おりますので、それだけがネックになっています。
    MRを見に行って気に入った後でダメなんてことになったら涙もでません・・・TT。

  9. 395 匿名さん

    飼育できるペットの種類は次の通りです。
    ①小型犬及び猫
    ②小鳥
    ③籠の中で飼育できる小動物

    犬と猫を合わせて2匹まで、小動物も2匹等など、体長70cm、体高30cm

  10. 396 匿名さん

    地震保険について、該当掲示版の別なレスで興味深い投稿がありました。

    レスタイトル:地震保険って必要?
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/14031/

    レス引用:
    「ほとんどの家が倒壊する様な大きな地震では
    一円も出ないよ!」

    ・・・とある保険会社の申込み書に小さい字で書いてありました。
    (結局・・私は、保険には、入ってないですけど!)

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 397 ぞー

    395>
    早速の回答ありがとうございます。
    一番の懸念が解決できました。

  13. 398 匿名さん

    火災保険での保険物件の見なし単価は実際の購入単価の
    半分以下にもなっています。そもそもその根拠は何ですかね。
    説明を聞いても、全然分かるような回答が得られませんでした。

  14. 399 まりんぽ

    地震保険についてコメントです。
    賛否両論だとは思いますが、阪神大震災の時は建物が3度傾いただけで
    保険金が出ている実績があります。3度傾くと人間は住めないそうですよ。
    家が倒壊する程の大きな地震は出ない可能性が有ります。
    これはよくある水害等で広域範囲の場合は出ないのと同じです。
    その他保証内容を見ると様々。例えば宿泊施設の代金等も有ります。
    と書いておきながら、まだ私も悩んでいます。家財保険についても・・・。
    結局入るとは思いますが。。。

  15. 400 匿名さん

    3度傾く場合、保険金は何%出るかが問題でしょう。
    それに、新築の耐震マンションでも3度傾くような地震が
    起きたら、被害の範囲は相当広域になると思います。
    以上は個人的な見解ですが…

  16. 401 まりんぽ

    No400サンへ
    なるほど。そう言われればそうですよね。
    そもそも耐震構造で大丈夫ですと言われてるのに保険を掛けるのも
    何だか頓珍漢な気もします。あくまでも任意保険ですもんね。
    必要だと思えば入る、必要じゃないと思えば入らない。ということですね。
    もう一度検討し直してみます。

  17. 402 匿名さん

    ヒルトップさんのスレからの情報ですが、以前から噂になっていた東武ストアーが、
    D2向いにコジマ電機と共にオープンするみたいです。
    フードコートも出来るかもと情報が出ています。
    近所には、東武のスポーツクラブが移転して小さな東武タウンが出来るみたいです。

  18. 403 匿名さん

    色々な店が近くにできると、生活が便利になり、嬉しいことですね。
    一方、休日の渋滞が少し心配です。

    旭硝子工場の跡地も気になりますが、何か新しい情報がないのですか?

  19. 405 匿名さん

    小麦工房 PEATERPAN(http://www.peaterpan.com/)のことですね。
    海神店は本社みたいですよ。

  20. 406 海神1号


    皆さん、引越しの日取り決まりましたか?当方希望の日取りは抽選に外れましたが、
    子供の小学校入学と幼稚園入園前の日取りで引越し日が決まりほっとしています。
    後はマツモトさんの引越し見積もりを取り、他社さんとの見積もり合せが残っていますが、
    時期的に割高な期間なので25万前後(都内〜船橋、4人家族)は覚悟しています。
    地震保険、巨大地震発生の確率、掛け金に対しての補償額の低さを考慮し加入しません。
    №402さんへ コジマ電気の情報ありがとうございます。(現在済んでいる所のコジマ利用しています)

  21. 407 匿名さん

    406さん
    引越し日が決まりほっとしていますって、どういうことでしょうか?
    引越し幹事会社から連絡が来たとのことでしょうか?

  22. 408 匿名さん

    地震保険はこんなのいかがでしょう?
    http://charge.quote.yahoo.co.jp/q?s=1821.t+1813.t&d=c&t=ay&...,m260,s
    阪神淡路大震災の時大暴騰した株式です。
    地震保険より手厚い保障かと?

  23. 409 匿名さん

    >>407 さん 我が家は松本引越しセンターから23日に連絡がきました。
    『残念ながら希望日ではダメでした』と!
    4月の中旬にお願いしました。

  24. 410 Y&K

    我が家も第一希望日は×でしたが、引越し日が確定していよいよ!と気分も乗ってきました。
    火災保険に関して、皆さんのご意見がとても参考になりました。地震、付けるか付けないか、もう少し考えてみるつもりです。
    次のイベントは内覧会ですね。ようやく自分たちの家を直に見れるのでとても楽しみにしています。
    月曜日、ちょうど野田線に乗る機会があったので、1ヶ月ぶりに現地を見れました。駐車場もだいぶ出来ていましたね。我が家は今は車が無いので駐車場を契約していませんが、今後車を持った時に駐車場が空いているのか少々心配です。まあ、入居する皆さん全員が駐車場を契約してるとは限りませんし、場所を選ばなければ恐らく大丈夫だろう、と思っています。家の次は車貯金に励まねば!

  25. 411 匿名さん

    今更なのですが、このマンションは24時間ゴミだし可能ではないのでしょうか?
    この前の入居説明会のときにもらった”ご入居に際してのご注意・ご案内”を見ると収集日の当日にお出しください。と書いてあったので、自分の認識と違っていて・・・。いろいろなマンションをみていたのでどこかと勘違いしているのかもしれませんが・・・。今のマンションは24時間ゴミ出し可能だと思っていました。どなたかご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。

  26. 412 匿名さん

    皆さん、インターネットはNTTとKDDIどっちにされましたか?
    うちはどっちにしたらいいのか迷っていて。皆さんはどのように決められたのですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル南葛西
  28. 413 匿名さん

    私はインターネットはNTTにしました。携帯がauではないので・・・。
    家族全員auならKDDIがお得だと思います。サービスの詳細の比較は各社HPで行ってくださいね。
    実は、プロバイダーをどれにしようかと迷っています。入居説明会では、人気なのはぷらら&@niftyと聴きました。みなさんのお奨めプロバイダーご意見きかさせたいただけませんか?
    参考までに 光接続プロバイダーランキング
    http://www.gomez.co.jp/scorecards/index.asp?Section_id=SC&topcat_i...

    地震保険は加入しません。保障額低いし、そもそも耐震構造。また地盤もしっかりしているはず?
    なので。中途半端に崩壊したらマンションの場合基本的に住めません。
    戸建てなら高くとも入ります。

  29. 414 匿名さん

    私はKDDI&DIONに申し込みました。
    KDDIの光ってこの間までのTEPCO光(東京電力)を買い取ったもので
    NTTのフレッツよりも契約者が少なく回線がスムーズかな?って思いました。

  30. 415 匿名さん

    ゴミは24時間OKだと思います。

  31. 416 匿名さん

    実は私もKDDIの方が人が少なくて回線スムーズかな?って思いました。入居説明会でも聞いている人少なかったし。携帯がauなら私も迷わずKDDIなんだけれどな。

  32. 417 匿名さん

    24時間OK=24時間365日では無いですよ。
    基本的には、収集日の24時間前からゴミ出しOKという事になります。

  33. 418 匿名さん

    引越し日の連絡を貰った方にお聞きします。
    電話での連絡ですか?それとも手紙ですか?
    うちはまだ連絡がないんですが…

  34. 419 匿名さん

    引越し日が確定しました。
    うちは3月末希望でした。ですが第一希望がダメで、しかも他の日も3月末は一杯だったため、4月1日以降にして欲しいとTELで連絡がありました。
    昨日、こちらから中旬にして欲しいと言うことをお伝えしたら、「その日は空いているので確定します」と即返答をいただきましたよ。(これから、文書にして発送していただけるようです)
    まだ連絡が来ていない方は希望が通ったか、もしくは元々の希望日が遅かったりして今調整中なのではないでしょうか。(多分、希望の集中していた3月末から抽選して順次決まっていくのでしょうから)

  35. 420 匿名さん

    インターネットはNTT&ぷららにしました。
    もともとそちらでADSLに入っていましたし、料金表を見ても安かったので何も考えませんでした。

  36. 421 匿名さん

    >>417 さんありがとうございます。
    船橋市は月、水、金の夕方〜夜間(19:00程度)なので、土日と火、木曜日の日中
    気をつけたら良いのですね。

  37. 422 匿名さん

    インターネットはNTT、BIGLOBEにしました。
    理由は固定電話、回線設備等がNTT所有、無料IDが家族5人まで、サービスが充実

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 423 匿名さん

    引越し日:①入居説明会当日、会場引越しコーナーで希望した引越し日が件数オーバーでくじ引きをされた方でクジ番号の大きい方は、希望引越しからハズレ松本引越しセンターから調整後の電話が掛かる。その時余裕のある候補日を伝えられ、決定。その後確定の書類が届く予定。
    ②引越しコーナーでくじ引きをしなかった方、又はくじ引きをしても小さい番号を引いた方は希望とおりに引越し日となり、26日までに書類にて確定連絡が届く予定。
    会場でその様な説明がありました。

  40. 424 まりんぽ

    うちは5日を第一希望にしていたのですが、入札説明会の時にスケジュール表を見せられ、
    3組しか入っていないので確定ですよ。と言われました。
    423さんが言う通り、26日までに書類が届くと言っておりました。
    それから見積書を出す為に一度見に来るそうです。
    海神小学校が11日入学式ですから良かったです。
    因みに健伸行田幼稚園は確か7日あたりなのでギリギリでしたが。

  41. 425 匿名さん

    ところで皆さん表札はどうされました?ポスト用の4,000円だけ頼もうか悩んでいます。

  42. 426 匿名さん

    ごみ出しは24時間いつでもOKと思っていました。それも船橋は夜収集とは知りませんでした。
    今のところは朝集配なので。

  43. 427 匿名さん

    うちは表札は面倒と思って結局両方頼んでしまいました。
    玄関用はそれほど気にいらなかったので、
    ポスト用だけでもよかったかしら、とちょっと後悔しております。

    ごみに関して、私も24時間いつでもOKなのかしらと思っておりました。
    有益な情報ありがとうございます。

  44. 428 匿名さん

    旭硝子の跡地気になりますね。。私も色々探っている中で知り合いの某企業(店舗)も店の候補地として何度も交渉したって言ってました。
    場所が良いのと汚染改善費用分で地代が高くて採算合わないも模様で断念したって言ってました。
    でも、結局マンションだったりしたら残念ですけどね。

  45. 429 匿名さん

    表札 集合ポスト4,000円のみにしました。
    でも、住居の大きさは タテ3センチ ヨコ12.5センチ このサイズではあれで精一杯なのかな〜?

    MAXで タテ5センチ ヨコ14.5センチ WEBで探してもあまり良いのがないですね〜

  46. 430 匿名さん

    駐車場、駐輪場もだいぶ出来てきました!
    今日はエントランス前の円形車寄せの壁を作ってました。

  47. 431 匿名さん

    この前マンション見に行った帰りにフェイスに入っている役所に寄ったんですが、4月からの住人でも船橋駅の自転車駐輪場の年間利用の申し込みが出来るとのことで申し込んできました。2ヶ月くらい市外料金になるそうですが、もし船橋駅を利用されるようでしたら確か今月末までの申し込みなので急いで申し込まれた方がいいと思います。駅近くは結構人気で抽選とのことでした。

  48. 432 匿名さん

    431さんへ
    情報のご提供を有難う御座います。
    もし可能であれば、もう少し申し込みの場所と料金等を教えて頂けないのでしょうか?
    あまり船橋辺りのことを知らないもんで、よろしくお願い致します。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    プレディア小岩
  50. 433 匿名さん

    432さんへ
    1月末までに申請はがきに記入して郵送とのことです。詳しいこと(料金など)は船橋市のHPに書いてあるそうです。人気の場所は船橋駅第3と第4が駅に近くて毎年抽選だと言ってました。年に2回くらいキャンセルの申し込みや空きがあるところは随時受付とのことですが、第3と第4はほとんどないとのことでした。もっと早くわかっていれば私も教えてあげられたのにごめんなさい。

  51. 434 匿名さん

    >>431さん 申し込みフォームはココhttp://www.city.funabashi.chiba.jp/kotsuanzen/jitensya/tyuurinjou.htm

    駐輪場の場所はココ
    http://www.city.funabashi.chiba.jp/kotsuanzen/jitensya/kuikizu/houchi&...

    例年では3月になってからでも大丈夫ですが(毎年空きがある)。念のため

  52. 435 匿名さん

    433さん、434さん
    情報のご提供をどうも有難う御座います。
    大変参考になりました。

    ところで、海神の丘からバスで船橋駅に通うと、何処のバス会社、バス停、定期料金に
    ついて、詳しい方が教えて頂けませんか?

  53. 436 匿名さん

    ゴミは24時間いつでも出して良いという事ですが、できれば当日に出して下さい!
    という要望みたいです。
    環境美化ため、当日に出すという事を心がけましょうね。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル南葛西
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸