千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ船橋海神の丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 海神
  7. 新船橋駅
  8. パークホームズ船橋海神の丘
管理人 [更新日時] 2009-04-24 11:58:00

パークホームズ船橋海神の丘のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

パークホームズ船橋海神の丘でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。



こちらは過去スレです。
パークホームズ船橋海神の丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-15 10:19:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ船橋海神の丘口コミ掲示板・評判

  1. 83 海神ちゃま

    【81さんへ】
    第1期購入者です。
    我が家が海神に決めた理由は、
    ・駅まで徒歩3分
    ・24時間営業のスーパーが近くにある
    ですね〜。あとは船橋も徒歩圏内って魅力的ですし、かなり便利だと思いますよ。
    我が家も同じく西船のプ○アガーデンやパークホームズ船橋は見ましたよ。
    特に西船のプ○アガーデンについては、初め良いと思ってたんですが、よく考えると、
    鉄塔が目の前に立ってて、ものすごい近いんですよね〜。あとJR西船まで徒歩9分って
    言ってますが、実際歩いて9分以上かかりましたし。
    他にも気に入らない点が多数あった為、候補から消しました。
    どうみても海神の方が生活する上で条件は圧倒的にいいですよ〜。
    (あまり海神をほめすぎるとデベの関係者だと思われてしまいますね。。。)

    100%気に入ってというと嘘になりますが、我が家ではかなり気に入って購入しましたよ。
    はっきり言ってすべての希望・条件を満たす物件はそうはないですよ。
    あったとしてもこの値段では買えないですよ。。なにかしら妥協も必要です。
    我が家が妥協したのは線路沿いということですかね。それ以外は気に入ってますよ〜。
    あと欲を言えば浴室に窓が欲しかったかなと・・・ なので85%といったところですかね。
    実際に見てないからわかりませんが、高台で眺望もいいということだし。今から楽しみです。
    電車の音についても、モデルルームに入る時に、実際真横を電車が通りましたが、
    電車が通ったのが気付かないくらい音がしなかったですよ。(だから妥協できたのだと思います。)

  2. 84 匿名

    81さんへ
    私もプ○アガーデン&パークホームズ船橋みました。比較すると海神のほうが物がいいと思い購入しました。
     プ○アは床スラブが「平面格子中空スラブ」だったので止めました。昨年本で遮音性に?と読んだ記憶があります。純三井物件(プ○アは違います。)でこの方式を採用しているマンションは私が調べた限りありません。本当にいい方式であれば、全てこれが採用されているはず。スラブは普通に厚い方が遮音性はいいのです。(海神の床スラブは普通に厚いです。)
     パークホームズ船橋は、海神と比べると一部仕様(=キッチン・バス、バルコニー窓、シャワートイレなど)が旧世代です。プ○アもキッチン・バスは海神と比較すると見劣りします。またオプションだらけなので結局高くなりそう・・・。
     電車音は東側13階であればあまり心配いらないのでは?しかも東武ですから。総武だったら心配ですけどね。もし少々気になっても人間には慣れという順応性があります。(笑)
     日当たりは、37さん 43さんの意見が参考になると思います。
    ちなみに私は南向きです。東向きとは相当迷い結論がでず、最後は家族でアミダくじを行い決めました。満足度を100%に近づけるため自分でこのような理由を作り、相当気にいっています。

    79さんへ
    >マンション管理のことですが、理事とかはどのように・・・
    マンション管理はとても大事なこと!初めてのマンション購入で分からないことばかり。
    今日から私も勉強させてください。

  3. 85 pooh_hotcake

    だんだんここの掲示板も盛り上がってきましたね!!
    サザン、プ○ア、パークシティ新浦安に負けないようもっと盛り上げていきましょう〜!!
    81さんへ
    うちもプ○アや、ヒルトップ見ました。プ○アはたしかに、西船橋で通勤の便は
    いいかもしれませんが、駅からも遠いし、坂が急で、道も暗いです。そして巨大鉄塔。
    バス、キッチン、内装などについても海神のほうが物がいいと思います。
    プ○アは、エントランスや共用部分などに力を入れている気がします。
    電車についても、東武線なので、そんなには騒音は気にならないとは
    思います。13階ならばかなり眺めもいいと思いますよ。o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

  4. 86 隣人

    81さん
    100%気にいったものは多分存在しないと思います。
    うちは今年3月から東西線総武線のいろいろなところ
    を見て廻りました。結局、総合的にここの物件は1番
    いいと感じて、ここに決めました。

  5. 87 匿名さん

    決め手は利便性ですかね。
    皆さん言うとおり電車は気になりますが・・・
    でも現在私も入居当初は気になりましたが、総武線・京成・快速とかなり路線の隣に実際住んでいますが正直慣れだと思います。
    私から言わせれば東武線なんかまったく気になりません。

  6. 88 匿名さん

    私も一期で購入を決めた者です。みなさんと大体同じようなところが決め手でした。10年後を考えて、娘が大きくなって塾に行ったり、私立中学に通うようなことにもしなったらやはり駅から近いというのは親子で安心材料だと思ったからです。西船の物件は鉄塔が近すぎるのも嫌でしたが、何より駅までの道のりが物騒に感じたからです。
    電車の音が聞こえて数分したら帰ってくる安心感は捨てられません。

  7. 89 匿名

    昨日購入者のみなさんへ(81〜88さんへ)質問させてもらったものです!!!!
    かなり悩んでいたのが、吹っ飛びました〜購入者のみなさん親切にありがとうございました!!
    電車の音は確かに気にならないと言うと嘘になりますが、総合的にやっぱりいいですよね〜。
    船橋まで徒歩圏内かなり魅力です。
    それに三井の物件という事でかなり安心感があります!!!
    100%ではありませんが85%なので購入を決めたいと思います!!
    みなさーんありがとうございました。
    それからよろしくお願い致します〜。
    今からかなり楽しみです。間取りなども決めなくては。。。。
    一人で盛り上がっていまーす。ついでに質問ですが、オプションのキッチンのパタパタ君って
    みなさんどう思われますか??
    実際に今まで住んでいた所は、キッチンの下の棚とかに包丁入れとか普通に付いて。。。
    それが、ないという事は、やはりパタパタ君付けないとダメですよね??
    すごくくだらない質問でごめんなさい。

  8. 90 K&Y

    我が家も第一期購入者です。2月くらいから千葉駅周辺、京葉線総武線近辺で10ヶ所くらい見ました。最初は千葉駅周辺で購入を決めようと思った物件もあったのですが、どうしても海神が気になり、当初の予算よりも少しオーバーしたのですが見るだけ・・・と思って見に行きました。結果、利便性や物件構造等、少々の予算オーバー覚悟で決めた次第です。希望の広さよりも狭い点は妥協しました。主人は最後まで渋っていたのですが・・・。
    皆さんおっしゃる通り100%希望とおりには行かないですよね。ご自身で妥協できる点、出来ない点を明確にすればまあまあ満足できる物件に出会えるのではないかと思います。

    マンション管理。今まで漠然としか考えて無かったです。でも実際に購入し、これから皆さんと快適に暮らしていくために、より良い環境を整えるためには必要不可欠ですよね。私もいろいろと勉強させていただき、協力していきたいと思ってます。

  9. 91 匿名さん

    89さん
    決断できたようでよかったですね。
    パタパタくんのことですが、スカンジナビアオークのお部屋のモデルルームの台所の引き出しを
    開けてみましたでしょうか?
    パタパタくんをつけると収納スペースが少し狭くなりますが、つけずに収納があったほうがと
    思う方もいらっしゃると思いますので、この点はほんと好みではないでしょうか?
    つけなくてはだめということでもないと思いますがいかがでしょう?
    (うちは主人がほしいと言ってたのでつけました)

  10. 92 匿名

    うらやましい。私は妻に猛反対されパタパタくんは断念しました。欲しかったのに・・・。
    その代わりガスコンログレードアップしました。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 93 海神ちゃま

    89さんへ
    決断したようですね〜。
    ちなみに我が家はパタパタ君は付けてません。
    値段がちょっと高かったかな〜と。。。
    包丁入れは他で買ってきてつければ安く済むかな〜と思って、
    我が家はやめました。

  13. 94 匿名さん

    前に資料送ってもらったら、今度はハガキが来ました。
    行くだけで5万円の商品券プレゼントだって。
    契約すると15万円分の諸費用かオプションに使える
    商品券あげますって。
    ここ、そんなに売れてないの?
    実質値引きでしょ、これって。

  14. 95 宿泊者

    94さんへ
    貴方が間違っていませんか?
    行くだけで5万円の商品券をあげるなら、100人が行ったら
    500万円になるじゃん。そんな販売しないだろう。
    もしかして、ここのマンションでしか使えない商品券では?

  15. 96 匿名

    今日登録してきました。審査が通れば決定です!!!
    ハガキうちも来ましたが、購入者特典です。うちも15万円分引いてもらえると言われました。第一期は30万円?だったとか販売の方が言ってたかな?
    まーそんな事は全く気にしていません!!!売れてないとは思わないけどなあ〜
    どうなんでしょうか?でも私はとっても気に入って購入を決めました!!!
    総合的にはかなり良い物件ではないでしょうか!
    購入者の方は同じ気持ちだと思いますが。。。

  16. 97 匿名さん

    僕は、何はともあれ「三井」だから購入しました。
    ただのミーハーのようですが、それが1番の理由です。
    あとは船橋が好きだからかなぁ。
    東も南も電車も鉄塔も、許容範囲内です。

  17. 98 洋服屋

    本日購入を決めました☆
    第1希望の部屋は残念ながら抽選でハズレてしまったので、予算は少々オーバーしましたが第2希望の部屋に決めました。
    船橋&西船で何件かMRを回ったのですが、全体のバランスが一番良かったと思います。
    そして『パークホームズ』というマンション名に安心感もありました!(^^)!
    第3期は9月になるみたいですね。

  18. 99 pooh_hotcake

    0金利!!やばいですよー。金利が今後確実に上がるそうです。
    毎月のローン返済額が1万円は上がるかもしれないらしいです。
    ひー。どうか3月までにあまり上がらないで欲しいです。。。
    (≧Д≦)

  19. 100 匿名さん

    そうですね。うちもローン組むので心配です。金利の動向をしばらくはするどくチェックしないと
    いけませんね。

  20. 101 匿名子

    春先から千葉県内で色々な物件を見て探していましたが久々にバランスの良い物件に巡り合えた感じです。利便性・設備などは申し分ないのですが(外装が吹き付けタイルなのには少々↓ですが・・・大規模修繕の時に大変そうですね。)周辺環境に少々戸惑っています。今が一応、文教地区に住んでいるので小学校の通学路沿いにラブホテルがあったのにはビックリしてしまいました。夫婦ふたりだけならば迷わずに契約したいのですが・・・資産性もあり価値がある物件だと思うので買い逃したらきっと後悔しそうです。悩みますね・・・

  21. 102 匿名さん

    >>101
    そうなんですよね。子供を考えるとラブホテル等の性風俗系は一番避けたい施設ですね。
    あともう少し駅から近ければ、といったところでしょうか。

    もうちょっと時期が早ければSAZANがあったんですけどね。
    あそこは駅にも近いし、小中学校もほぼ隣接です。
    ただ、完売してキャンセル住戸しか残っていない状況ではちょっと・・・ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸