駅から6分と近いみたいですね
MR行かれた方いますか?
[スレ作成日時]2006-05-22 08:34:00
駅から6分と近いみたいですね
MR行かれた方いますか?
[スレ作成日時]2006-05-22 08:34:00
下総基地の真下ですね。
横ならあまり騒音は無いけど・・・
真下はね・・・
鎌ヶ谷の道路事情はどうですか。
マンション周辺は区画整理されていてきれいですよね。
大仏って・・・
どこに・・・
将来自衛隊が横須賀を母港に空母を持つことになると、艦載機は厚木か下総基地の利用が予想されます。
厚木は米軍機の騒音問題がありますので下総に来る危険があります。
間違っても鎌ヶ谷で物件購入はしてはいけません、
それからこの物件、完売出来るのでしょうかw
159さん、あくまでも可能性ですよ。
日本が空母を持てばその艦載機は海上自衛隊の飛行場へ飛んでくる
そんな可能性です。
少しでも可能性があるなら貴重なお金を使って鎌ヶ谷に住む必要性はないのではないでしょうか、それに軍用飛行場の近くに住むことも
ないですよ。
160が住んでないのがせめてもの救い。
161さん
まったく持って同意。
大きなお世話って感じ。
そんなに軍事について語りたいならよそいったら?
このマンションの上を軍用機が着陸態勢で低空で通り過ぎる、
事実を言っているだけです。
この物件を買うなら現実を知っていたほうよろしいです。
163さん
じゃあほかの鎌ヶ谷の物件の掲示板にも教えてやったら???
何でレクセルにこだわるんですか???
白井の物件にも教えてあげてね!
なるほど・・・・軍事オタクが業者だとすると・・・
鎌ヶ谷の他の物件は眼中なしってことか・・・
鎌ヶ谷で競合になるのはレクセルだけってことね
始めまして、都内のレクマンユーザーです。
ここ盛り上がってますねぇ。
ところでレクセル社員さん見てないんですかねぇ。
反論しましょうよ・・・いわれ放題だし(笑)
166さんの言うとおり!!160はおかしい方、ほっとこう!!
鎌ヶ谷はいい場所です。業者の方は入るのやめてください。
鎌ヶ谷の地図見て下さい。
鎌ヶ谷駅から4キロ、新鎌ヶ谷駅から1.5キロ地点に
海上自衛隊下総基地の滑走路があります。
何も軍事基地の近辺に越してくる必要性はありません。
鎌ヶ谷市役所入り口にこんな看板があります
「米軍の下総基地使用反対」
軍事オタクではありません、全て新聞報道されております。
生まれて以来、20数年鎌ヶ谷に住んでいます。
海上自衛隊の飛行機の音など1度も気になったことはありません。
それに昔から何度も米軍の基地報道はありました。
東京近郊でそんなことは絶対できないと思います。
169さん
であなたはどこの業者なの??
ちなみにあなたの発言は周りから見たら軍事オタクにしか見えません。(自分でオタクですっていないかw)
頭上を日の丸付けた自衛隊機が低空で飛んでいれば耳が不自由でもない限り聞こえないはずがないなw
何も軍事オタクでないなら自衛隊の飛行場の近くに住む必要性なんてないと思うけどw
171さん、ただでさえ売れない物件抱えて基地が近くにあることを言われたら困るのでしょうかw
ちなみにあなたが軍事オタクというのなっだら、
そのことに詳しい人間の忠告は聞いた方が良いと思うよ
一生に一度の買い物で高額ローン組むのだろうからww
http://ja.wikipedia.org/wiki/P-X_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
下総基地に常駐する対潜哨戒機の後継機が出てるから呼んで頂戴。
このジェットエンジン四発積んだ自衛隊機が鎌ヶ谷の空を飛びます
これを見てから一生に一度の買い物をしたらいかがでしょうか?
不思議な方ですよね。
以前にたびたび現れた、不動産購入勉強中さん & No.110さんでしょ? 軍事オタで無く、不安ネタ見つけては楽しんでるだけでしょ?
必死にネタを見つけての理論武装した批判展開はもう止めたら?
鎌ヶ谷だけでなく白井や船橋北部、いや、千葉県民さえも不安にさせて何になる?
*24h騒音の高速道沿いは?
*オートレースそばは?
*線路沿いは?
*突風・塩害の湾岸は?
皆、長所/短所あるのよ。
1)たびたび現れるあなたのお勧めは何処なのですか?
2)そしてあなたはどういった立地に住んでらっしゃるのでしょうか?
3)このスレで何が達成されれば満足ですか?
4)今時の平均的なマンションの防音がどれ程かご存知で?又、完璧なる防音って?
※粘着したベタベタレスでなく、サラサラ行きましょうよ。
軍事ネタさん。
【船橋,習志野の地域はどうですか?】
というスレッドがありますので、船橋北部住民にも影響する書き込みだから、軍事ネタを展開するならこちらでもどうぞ。勇気が無いならただのスレ荒らしな訳ですね。
誤)不動産購入勉強中さん
→正)地元不動産業者さんでしたね。レス削除されなかったんだね。
マンション買うって大変ですね。
通勤アクセス、実家、小学校、中学校、坂、線路、道路、駅の距離、
利便性、風俗、地盤、資産性、値段、で気にいる物件ってあるのかな
間違いなく、荒らしの方は業者さんだと思うのですが、性質が悪いですね。こんな方に接客されたらと思うと気味が悪いです。
仕事変えた方がいいよ?どうせ売れないでしょ。ストレスパンパンって感じですもんね。
実話ナックル(例)のライターとかいいんじゃないかな。
不動産屋さんは人口が多いでしょうからいろんな方がいるのもわかるけどこの人おかしいね。
そろそろ撤収して自分のマンションの良さを
勉強したほうがいいんじゃない?
マンション売るって大変ですね。
間違いなく、住民のフリしてるのは○クセルさんだと思うのですが、性質が悪いですね。こんな方に接客されたらと思うと気味が悪い
です。
仕事変えた方がいいよ?どうせ売れないでしょ。
鎌ヶ谷駅から4キロ、新鎌ヶ谷駅から1.5キロ地点に
海上自衛隊下総基地の滑走路がある事をはっきりお客さんに説明して下さい、ストレスパンパンになることも理解しますがw
振込み詐欺でもするといいんじゃないかな。
>>110
>>172
>>179
どうなんだろねぇ〜。固定スレッドでこういう粘着って。
地図見たけど・・・・・・・鎌ヶ谷・松戸・白井・飯山満・前原・新船橋 etc さえも影響あるって事? 幕張・有明なども天候・時間帯によっては羽田着便がどこの航空会社か認識できるくらいに低空で引っ切り無しに飛んでるがコレ如何に?
基地があっても戦闘がある訳でもなし、5km〜10km圏内の問題では済まないと思うし。
何をカキコしても、軍事さんの文章を100人見たとしても、結果、嫌がらせ文章としか思えない訳ですよ。ココだけのスレッドにカキコしているのでね。レクセル全社への妬みとも捕らえられるけど。
幕張か稲毛の海浜公園で座って上空を見て御覧なさい。ジャンボジェットは車輪部や外観の繋ぎ目さえ確認できる程に低速で低空だから。特に風が強い日で夕方明るいうちにね。鎌ヶ谷もそんな程度でしょ。まったく問題ないと思うけどね。
自衛隊の滑走路があることは、重要事項説明できちんと説明されましたよ。それに、仮にジェット化になったて騒音がひどくなる場合は、補助金で防音等をしっかりしてくれるはずですよ。(以前住んでいるところでありました。ペアサッシや、エアコンの増設等)
ということで、軍事ネタはもう見たくないので、ここから消えてください。
あと、振込み詐欺じゃなくて、振込め詐欺では?
詐欺が振り込んでどうするw(笑)
家やマンション買うのって面白いですよネ。
人の感じ方や考え方が同じじゃないですから
事業経営のような考え方やその周り(家族)の幸せを考えながら
自分に置ける接点(お金や通勤距離)を足し引きしてその最高点や
妥協点を自分の中で折り合いつけるんだから
みなさん 納得して買い物しないと
すまん酔っ払いで何言っているかわからないかも
こんばんわ、いつも拝見しております。
始めにお断りしておきますが、
私ども営業担当者を含め社員はこちらへ書き込みはしておりません。こちらの掲示板は遠方の方を含めご検討者の方に多数閲覧頂いており、実際こちらの意見を真剣に検討に取り入れてらっしゃいます。 接客時、こちらのサイトの話題も当然よく出てきます。
ですので、私どもは安易に書き込みはしないようプロジェクトで 取り決めをしております。
これは、マナーだと思うんです。折角このようなサイトが広まり、ユーザー同士で情報交換をするという文化が育ってきているのに、心無い人間によって汚染されてしまうとしたら、同じ不動産業界人としてはすごく恥ずかしい思いです。私どもも鎌ヶ谷で営業させて頂き1年になりますが、周辺業者の方には偵察や、新築物件へのポスティング等悩みは尽きません。煙草を物件に投げ捨てたり・・やめて下さい。
私共の仕事はご検討者様の人生を方向つける仕事です。人それぞれ 価値観や、選択肢の幅もありますので、私ども営業は直接ご提案や アドバイスを行うのがフェアーで本当の住宅販売員の仕事かと思います。どちらに拠点をお持ちになるかはご検討者様の意向ですよ。
私の顧客には私が誰か判ってしまいそうですが。 当サイトをご覧の皆さんご自身の価値観を大切にし本当に信頼できるプロの意見を素直に聞いてみてください。きっといい答えが見つかりますよ。
皆さんよい出会いをお祈り申し上げます。
レクセルグランデ鎌ヶ谷 営業担当より
ちなみに私どもはこれにて今後一切書き込みを行うことは致しません。この話題が良い方向に流れていくことを願っております。
以前レクセルの物件を見に行った事あります☆
営業の方の言うとおり、せっかくこんなたくさんの人が集まっている
サイトなんだから、みなさんで参考になる意見を書きませんか??
私の率直な意見・・・目の前の道路はたしかにトラックなどが通り気になるところでした。あとは、目の前に賃貸マンションがある所です
今私は、他のマンションを検討中ですが、鎌ヶ谷は町がきれいに整ってきていたり、道路もたしかに広がると鎌ヶ谷に住む親が言っていました。私にとっては価値観の違いでこの物件は検討できませんでしたが、場所はすごく良い所だと思います。駅からも近いし♪
しかも、実家が鎌ヶ谷だから育ってきた町を批判してほしくない。
まだまだ他から比べれば緑も多い町で、住みやすいと思います。
私も家だけは慎重に探しています。だから絞れないのかも(笑)
みなさんはどこに重点をおいて選んでいますか??アドバイスください!
夜見るとエアリーはそこそこ電気が点いてるけど、ブライトは殆ど点いてないね。駅近で安いのに売れてないのかな?鎌ヶ谷は下落率が高いからかな?ご近所としては悲しい...
棟内モデルルームを見てきました。まだまだ残っている様です。しかも200万は軽く値引くみたいです。鎌ヶ谷で探している方にはお得かもしれません。値引き無しで購入した方達の前では大きな声で言えませんが。
鎌ヶ谷の物件で完売したのは
ルネ・アッタのみみたいです。
私は 他の物件を購入しましたが
3月末の金利より今の金利があがっているので
あの時期が買い時だったんだと諦めがつきました。
188,199は又不動産屋さんですかね。普通ご近所って自分のこと言わないし・・・下落率を気にして買う人なんてそんなにいるのかしら。
まったく呆れてしまいますね。住民のこと少し気遣えませんか?
とっても気分が悪いです。
それだから不動産屋さんはイメージがよろしくないのでは????
不便な街は人気がないってそれだけのことでしょう。
鎌ヶ谷は周辺よりはあきらかに便利です!
営業さんからは街として船橋よりは子育て環境などよろしいと
意見を貰いました。確かに船橋で子育てなんて嫌だなって思いましたし。
カラオケと飲み屋とギャンブル場があるだけじゃないですか。
買い物は毎日デパ地下ですか??
私はくぬぎ山は500万でも住みたくないって感じです。
空状況は営業さんは余裕な感じで全部売れるから
心配しないでくださいって安心させてくれます。
むしろ、やな顔せず細かいことを対応していただけるので
居てもらって助かってますけどねぇ。
なんだかわからなくなりましたけど以上です。
あ、あとどうしてもひとつ!
189番さんがもし不動産屋さんじゃなかったら・・・・
最低だよ!あんた
以前4、5年前に貴マンションの近くの病院で働いていたものですが、一年中ではないのですが時期的に自衛隊機が超低空で訓練している期間があって、その時はやはりかなりの騒音だった覚えがあります。
入居して1ヶ月ですが、下総航空基地の音はさほど気になりませんよ。
電車の音、自動車の音もしますけど特に気になりません。
私達は、駅近が購入の最大のポイントだったのでとても快適です。
この利便性でこの価格はお買い得だったと思います。
細かい事をガタガタ述べている方がいますが、ほっときましょう!
資産価値を考えるか自分に合った利便性を優先するかは人それぞれ。ここはそのバランスも良く、選んで良かったと思います。安く購入出来るならそれも良し。194さんのおっしゃる通りに騒音も気になりませんよ。
今は下総航空基地の音はさほど気にならなくとも将来の事を考えれば
楽観的観測は危険。
先週新聞報道もありましたが次期対潜哨戒機の試作機が発表されました
プロペラ二発からジェットエンジン四発になり、数年後この機が鎌ヶ谷
上空を飛行する事になります、新型になるのですから離発着訓練も頻繁
になるでしょうね。
爆雷や対潜魚雷を積んだ哨戒機が上空と飛ぶ町にわざわざ選んで住まない方が賢明かと思います。
本当の事を書く人を不動産屋と決め付けるのも如何なものかと・・・
入居して1ヶ月経ちました。
BCのAタイプに入居してますが、最初は寝るとき車の音(トラックやバイク)が気になりましたが、今ではほとんど気にならなくなりました。
ここを購入して良かったと思います。
ひとつ気になることが・・・・
洗車場と身障者用駐車場にいつも車が止まっていますが、車の所有者は駐車場借りてないんですかねぇ?
主婦目線でこの物件を評価させていただきます。
まず、良い点ですが、なんといっても駅から近くてラクちん!スーパーが近い!
オール電化で光熱費が本当に安い!掃除がラクだし料理が楽しくなります。管理人さんもいるしセコムもあるし、エレベーター内の様子がわかるモニターもあって防犯上安心。
気になる点は、駐輪場が立体で狭くて非常に使いづらい。前の道路は交通量が多くて(騒音はそんなに気になりませんが)子どもが事故に遭いそうで怖い。内装に関しては、クロスの張り方がちょっと雑でした。張りなおすほどではないのですが良く見るとあちこちボコボコ浮いてて気になります。
それにしても、オール電化、想像以上に快適です。
私は、ここを購入してよかったです。
営業さんも、私が接する人はみなさん良い方ばかりで、入居してからもちょっとした要望に快く対応してくれています。
横断歩道が近くについたり、駅までの歩道が整備されれば文句ナシなんですけど…これは鎌ヶ谷市への要望ですね。
入居してから半年がたちました。
駅近の利便性を実感しています。
また、オール電化がこんなにも光熱費を安くしてくれるとは思いませんでした。
本当にいい物件だと思います。
営業さんも皆さんよい方ばかりです。
お勧めです。
入居して2ヶ月です。
うちは共働きで帰りもけっこう遅いので、駅前24時間スーパーと駅近がとても便利です!
オープンキッチンで、洗物しながらテレビがみれるのも
お気に入りです。
光熱費も安くなったし・・・
難点は駐車場が狭くて、車庫入れが緊張するところと
(もう広めのところが空いてなかったので・・・)
車通りが多いことでしょうか。
将来子供ができたときはちょっと心配かも。。
でも、総合するとかなり気に入ってます!
うちもここを購入してよかったと思います。
ここのマンションは売れ残っているみたいですが、どの位値引いてくれるんですか・・・
情報を知っている方教えてください。
No.540 by 匿名さん 2007/09/23(日) 00:24
ここのマンションは売れ残っているみたいですが、どの位値引いてくれるんですか・・・
情報を知っている方教えてください。
↑
パークタワー船橋の板では匿名さんになってますがは検討してないのですか?
せめて文章を少しくらいかえたら・・・
>>205
営業に会って直接聞いたほうがいいよ。値引きの話は。
ここじゃないけど、あと2戸で完売というマンションのモデルルームにいったら、いきなり「600万円引きます」といわれたことがあります。
3600万くらいの物件でです。
まあ、販売が好調だったら、値引きはないと思いますが…
大仏はどこにあるのですか。
小さすぎて気付かないのかな?
208・209のよりは大きいのでは?
大仏駅のほうにあるよ。 鎌ヶ谷駅前にはないよ。
飛行機がうるさくて耳が痛いです。
212さんに同意。
慣れれば平気かなと思っていましたが、慣れるどころか
音と振動で頭にくる煩さです。頻繁に飛んでくるし…
なんであんなに低く飛ぶんでしょうか?
嫌がらせ?
>213さん
滑走路に着陸するのであの高度なので、別に嫌がらせでもないです。
滑走路の延長線上にこのマンションがあるので仕方が無い。
あとはジェット機になった時、国の騒音対策がどうなるかです。
●次期対潜哨戒機(動画)
http://jp.youtube.com/watch?v=6dQIxiXNilk
http://jp.youtube.com/watch?v=NltWtkk_ou0
●P-3Cによる対潜爆弾投下(動画)
http://jp.youtube.com/watch?v=ti3q2ZsbaQ8&mode=related&search=
>> 214
下総基地には、航空自衛隊入間基地のC1がよく着陸してました。
しかしジェットのC1よりもプロペラのP3Cのうるさいです。
C1輸送機は物資輸送等の通常飛行しているだけ、それに機数が少ない。
一方プロペラのP3Cは訓練飛行も多いのでタッチアンドゴーで離着陸の繰り返し、低空での進入などで騒音が大きくなっています。
これがジェット化すれば間違いなく騒音は今以上に大きくなると
思われます。
もう、この話題はこれくらいにしてください。
どうも、下総基地関係の飛行機の騒音を持ち出して、このマンションのイメージを悪くしようとする作為が感じられます。
この騒音など、鎌ヶ谷〜柏市増尾地区あたりまでは、どこも同じようなものです。窓を開ければ飛行機のエンジン音が多少聞こえるのは当然のことです。この話題はこれくらいにして、もっと、有意義な板にしましょう。
私も218さんの意見に賛成です。
そこまで音は大きくないし、私は気にならないです。
212〜216は同じ人の可能性もあるし。
ここは、レクセルグランデ鎌ヶ谷のマンション購入検討の掲示板です。
鎌ヶ谷市の騒音の事は別の掲示板に書き込みしてください。
日ハムの2軍は鎌ヶ谷です。
東武野田線
「車両鋼板の内側に塗るアンダーーシールに4.5%のアスベストが含有されている」と東武鉄道発行資料にあります。
「密閉されておりお客様に触れることはありません」とありますが
如何なものなのでしょうか。
東武線の中でも使い古された車両が最後に行き着き、墓場とも言われる
野田線ですし、その上40年以上、50年近くまで使い続ける車両ですから
早期に改善される事もないと思います。
あまり問題視されていない様ですが、ちょっと心配です。
マンション掲示板だよ、ここに書く事じゃないでしょ。
本当に心配なら他所で主張したら?
鎌ヶ谷清水市長談
「7万7千人規模の歳入しかないのに、鎌ヶ谷市の人口10万4千人の市民サービスを提供しなければならない」(広報かまがやより)
財政ピンチの理由は法人税収入が非常に少ないからですので改善する
可能性は無いと考えた方が賢明です、そんなの関係ネーと思うのなら
鎌ヶ谷でこの物件を買われるのもよいかもしれません。
管理人様
掲示板発言者のIP表示を提案します。
面白い結果になるだろうね。
(同一人物が何回名前変えて発言してるか良くわかると思う)
博士ラーメン匂いません?
なかなか完売しないようですが何か問題ありなんでしょうか?
国産機次期輸送機 C-X
http://jp.youtube.com/watch?v=qUZIlUXG-o8 (動画)
http://ja.wikipedia.org/wiki/C-X_%28%E8%BC%B8%E9%80%81%E6%A9%9F%29
これが今話題の山田洋行がエンジンの代理店としている新型輸送機です。
現行のC1に変わりこれが鎌ヶ谷の下総基地に配備され鎌ヶ谷上空を
ジェットエンジンを轟かせる雄姿を見られる日も遠くないはずです。
なお基地までは直線距離で3キロほどです。
226さん
228さんのようにしつこく名前を変えてネガキャンする人がいるほど羨ましがられる良い物件です。(笑)
個人差はあると思いますが部屋の中に入る限り音は全く気になりません。
(私は飛行機が飛んでると気が付いたことはほとんど無いです。)
またそれとは別に前の賃貸時代は上の部屋の人の生活音が気になりましたが現在は隣、上の部屋にはそれぞれ複数の子供がいるようですが足音、声などの生活音も聞こえずとても快適です。
入居住人の感想から言えば212さん等は本当に入居住民の方が書いたとはとても思えません。
ただ、228さんのような匿名板でしつこい人には入居して欲しくは無いですけどね。
(以上長文になってすみません)
博士ラーメンおいしいですね。
おすすめです。
半年点検は済みましたか?
希望どうり修理できましたか?
我が家はまだです。
いつ連絡があるのかな〜
>232さん
半年点検は、9月末までに完了しましたよ。
案内が届かなかったのでしょうか。
届いていないのならば、管理人さん経由で管理会社に確認したほうがいいと思います。
うちでは、10数箇所指摘して全て対応してもらいました。
レクセルについての感想
【営業】引き渡しまではとても親切です。以後は別人。約束したことも、守らない。
【建設工事部】6か月点検など、単なる儀式としか考えていない。入居者の心情など察しようとせず、約束したこともその場限りで放置する輩の集団。入居者のクレームは、鼻で笑って真摯に対応しない。その程度の技術知識でプロだとおごっているのが、****しくて逆に笑ってしまう。
【カスタマーセンター】入居者の名前すら管理していない。顧客志向を表しているつもりだろうが、この輩の意識はそれには程遠い。
などなど、
是非、レクセルの社長に直接伝えたい。
今年に引き渡しのあった別のレクセルマンション住人ですが
234さんと同感。
本当にここのカスタマーセンターは酷い。最悪だね。
半年点検は用紙で申請しても基本的に声をあげないと何にもしてくれない。勝手に点検日指定してきてそれに都合つかなかったら何のフォローもなし。
電話しますと言って2、3日放ったらかし。こちらから催促しないと連絡すらしてこない。
入居8か月ですが結果的に我が家の大切な修理は未だになされていません。
このマンション、設計ミスじゃないの!
BCの駐車場側のオートロックドアを開けてマンション内に入っても、そこは吹き抜けになっていて、雨の日なんか、買い物の重い荷物もって、傘差して、やっとドアを開錠して中に入ったとたん、そこは雨ざらしの中庭なんです。エレベータのところまで傘をさしてマンション内を歩かなければならないんですよ。そんなこと、もちろん重要事項説明書には書いていないし、営業さんからも説明無かった。入居者のかなりの方が、何とかエレベータまでの通路に雨よけが欲しいと6ヶ月点検で要望したそうです。私も当然しましたが、レクセルからは何の返事もないので、カスタマーセンターにその旨電話したところ、そのような設計なのでしょうがないの一点張り。こんなことがマンションでは常識なんでしょうか?少なくとも、何らかの対処は考えるべきではないでしょうか、レクセルさん。
236さん
入居者のかなりの方が、何とかエレベータまでの通路に雨よけが欲しいと6ヶ月点検で要望したそうです。
↑
私の家には何の相談(連絡)も来た事有りませんが?
個人のスペースについてならともかく共用部分について一部の方のみが勝手に要望をだすのはどうかと思いますが?
雨よけについて要望を出すこと事体に反対をするつもりは有りませんがレクセルに要望を出すのあれば管理組合を通すなりきちんと筋を通す方が先と思います。
博士ラーメンは地域の有名店です。
ほほう、久しぶりに覗いてみたら、何か不満が噴出してるようですね。
ここは候補のひとつにしていましたが、何か心配になったので止めときます。入居者さん、いいことばかりじゃなく、不満な点もどんどん上げてくださいね。とっても参考になります。
***
中庭に屋根つけろって・・・
そんなことも想像せずに買ったんですか?
それを設計ミスって。
ここの住民はそういう自己中な人が多いんでしょうね。
まあね、青田買いの人がほとんどでしょ。
気づかないのも無理はないね。
まっ、管理組合とデベで話し合って決めるしかないね。
個人的には、中庭に屋根なんか付けたら、金もかかるし、
みっともないと思うけどね。
中庭に屋根がないことは、購入前に設計書等で分かるはずだと思いますが・・・。
明らかに自分の確認ミスじゃないですか。
素人が図面見て、中庭の屋根が無いこと分かるかよ。
236さん
237です管理組合に連絡してた件はわかりました。
また、このような話はサイバーホーム内のマンション掲示板でしませんか。
でないと196=215=216=217=221=223=240=241さん(もっと書き込んでると思うけど)を喜ばすだけではないでしょうか。
240さん
購入検討から外してくれて嬉しいです。
鎌ヶ谷は人気薄、青田買いする事が間違い。
鎌ケ谷市に住むってことが…
↑幸せの条件・・・ってか?
皆さ〜ん!
博士タイレストランのメニューであなたのお気に入りをあげてくださ〜い!
屋根無しチャーシューが美味だね!