匿名さん
[更新日時] 2009-04-30 19:23:00
オール電化・広いバルコニーなどで興味ありますが、
検討している方います?都心への通勤も東西線直通だし、何気に穴場?
って感じてます。駅前にはイオンあるし。
[スレ作成日時]2007-04-30 22:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県八千代市大和田新田ヲイノ作911-1(地番) |
交通 |
東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅から徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
117戸(リーヴスコート:38戸、ブロッサムコート:79戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタス八千代緑が丘フォレストヴィラ口コミ掲示板・評判
-
581
匿名さん
いやいや こんないいマンション
を買えないからってひがんでる人達を
相手にしてもしょうがないですよ。
私達は私達の一流マンションの
暮らしを愉しめばいいのです。
○○人はほおっておけば良いのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
住民
住民ですが別に一流のマンションだとは思ってないですよ。
実際に入居して満足してますが。
人それぞれの優先条件、価格や家庭環境などありますので。
私の場合はマッチしたので購入したまでです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
No.552 by 匿名さん 2009/04/19(日) 19:49
概観からは想像できませんが、内側はお金が掛かってますね、2度も価格改定したら、おそらく、デベさんは赤字であろうと思います。景気がよくなるまでこのようなコンセプトのマンションはできないでしょう。 都心のオクションと同等の仕様では? どのマンションサイトも完成後は値引きしています。それでも売れていません。完成後、1年以上たつものも、近隣にありますしね!。 後、1戸ですか、、、お金さえあれば買いたいです。
>>552さん以前になぜかTTTと比べてた人がいるよ?
すみません。意味が解りません。頭の良い人教えて!
-
584
匿名さん
残りわずかになってからのこの盛り上がりは一体何なのでしょう??
-
585
匿名さん
このマンションは建物にお金かかってます。建築関係の方ならわかると思います。コストダウンマンションとは、どこかと間違えたのでは・・・・。建築関係なので、間違いないです。
-
586
匿名さん
地下を駐車場でなく居室にしたことで、利益率アップを図った
という所ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
建物にはお金かかってないでしょう。
土地と洗面ボウルとか設備はちょいグレード高め
あと造園工事。
維持が大変だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
建物にも内装にもすごくお金かけていますよ。
億ションにも匹敵する一流マンションなんですから。
そんなことも解らないかわいそうな人たちがまだ居るんですね。
-
589
住民さん
建物にはかなりお金かけてます。ベランダや柱もスラブが土木並の重厚さ。
使ってるドアや設備もいいものでした。
ただ、内装の壁紙はちょっと安っぽいし、職人の技術がイマイチでしたが。
億ションがどういう造りか分かりませんが、住民が満足してるならそれでいいのではないかな?
ここには検討者もいなそうだし、住民対荒しの書き込みじゃ建設的な意見もでないだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
土木並みスラブって、厚み50センチぐらいあんの?おかしくない?スラブは厚けりゃいいってもんじゃない。
素人丸出し
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
591
匿名さん
スラブに強度を期待するなら鉄筋増やすわな。無駄に厚いスラブもねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
入居済み住民さん
まだチャチャ入れてる人がいたんですねー。
興味ないなら、見なきゃいいのに。
もうすぐ入居から1か月経ちますが、
今のところ住み心地最高!!
仕事からの帰りは毎日ウキウキ♪
友人を招待しても、みんな高級感&モダンな造りに
感激してます☆
ホントにここにしてよかったあ♪
これが私の感想です。
暇だったからランチタイムに書いてみました。
ネットだけであれこれ言ってても
全然建設的意見じゃないよー。
興味ある方は、ぜひモデルルームを見るべしっ!
興味のない方は、この板を見ざるべしっ!!
-
593
匿名
完売したらこのスレは自動的に閉鎖されるのでしょうか?
スレ主さんが閉鎖しないと無理なのでしょうか?
住民として、いたたまれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
経験上、スレの多いマンションは、いいマンションである場合が多いです。
1.比較的、購入できる値段帯(3000万円から5000万円)
購入できる層が広い。億ションになってしまったら、実感湧きません。
この価格帯のモデルルームは、個人的には 数十か所見ています。
おそらく、ここに参加している皆さんも、この価格帯の善し悪しは判断できるのだと思います。
2.マンションに特徴がある。
八千代には温泉付きとかもありましたよね。
いいマンションかは別として、その時のスレはすごかったですね、
3.廻りの部件に比べて、グレード、価格が高い。
はっきり言って、どうでもよいマンションに、ケチ付ける暇な人はいないです。
貧乏人をいじめるより、少し背伸びして 頑張っている人が恨めしいのだと思いますが、、、
-
595
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
ここスレがよく伸びる理由
何人かが指摘している営業?の作為が感じられる
住民がマイホームをベタ褒め
→ほかのサンクタスブランドも同じ仕様ですよ。。物件ごとに仕様を変えるとお金かかるんで。
建築関係者がよく出てくるけど??
ほんとうに建築関係者??
余計なお世話ですけど、建設業界って斜陽ですよね。ローンよく通りましたね。
営業がガツガツしない
→所詮、外注ですから 価格交渉をするとコソコソ電話かけていませんでした?
買えない人はなんて、自分で爆弾投下しないでくださいね(^_^;
-
597
住民さん
593さんへ
完売していても続いている掲示板、ありますよ。
残念ですが自動的に閉鎖にはならないみたい。
飽きるのを待つしかないのかも。。。
私も早く終わってほしい。
-
598
匿名さん
建設業界でも勝ち組は余裕でローン組めました。
建設業界と言っても、ヤバいのは建築。土木主体のうちも、銀行に比べたら悪いけど、心配されるほどではありません。
でも、ご心配ありがとう。
あと自分の家をけなされたら、誰でも嫌な気分になりますよね。
しかもそれが歪曲された意見だったり、間違っている内容だったら、やはり気になり、指摘しますよね。
それを営業だと勘繰るのは、人の気持ちをあまりに考えてない人ですよね。
誉めてる訳じゃないけど、自分の気に入って、汗かいて手にいれたマンション。嫌なら買いません。
私がいいと思ったから買ったまで。
それ以下でもそれ以上でもありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
土地勘無しさん
土木主体なんて***を自白しているようなもんじゃん
-
600
匿名さん
買った後、良かった、悪かったは、買った人しか判りません。
リスクを取らない人は、評論家でしかない、、、、
評論家の意見は参考にはしますから、建設的な意見、指摘であれば歓迎です。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件